[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:37 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 840
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Nikon COOLPIX A900



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ mailto:ageteoff [2017/01/05(木) 20:55:38.77 ID:GLMJe6YP0.net]
撮った写真はスマホに転送。手のひらサイズの35倍光学ズームのA900。
スレがないので立ててみた。

A900 製品情報サイト
www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a900/

826 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/08/09(火) 13:44:55.31 ID:UY9L0Tq40.net]
>>824
いちいいち説明するのは嫌だが
長期放置した製品が壊れないという事か

827 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/08/09(火) 14:40:07.51 ID:dwNCUkqD0.net]
>>826
普通は修理くらい利く程度だろうってことよ。

828 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/08/11(木) 12:14:17.93 ID:x0oIufrX0.net]
B700を気に入って使ってたけど液晶が起動直後にすぐ消える症状になりニコンに修理へ出したけど部品払底で修理不能で帰ってきた。で今回ニコンダイレクトでA1000を買った。もうこの価格帯のデジカメは新製品も修理もできなくなるんだろうなあ。

829 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/09/14(水) 15:19:10.08 ID:b5YAWZ2i0.net]
裸でカバンに入れっぱなしにしてたら壊れてしもた…(´・ω・`)
3年に箱無しで1.5万で買ったのに
今は何でも高いなぁ
買い直すか他買うか悩み中。。

830 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/09/18(日) 17:55:06.79 ID:eXp6zWhy0.net]
A1000のレンズバリアが閉まらなくなってしまいました
電源入れるとバリバリバリと音をたてながらなんとかレンズが出るようになってしまい、電源を切るとレンズがひっこむんですがすべてが引っ込みきらず、レンズバリアも閉まらないままです
修理いくらくらいかかるんでしょう

831 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/09/18(日) 19:48:39.93 ID:VRxo7bYp0.net]
>>830
それこそメーカーに問い合わせなよ

832 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/09/20(火) 08:09:04.01 ID:oclui3fT0.net]
COOLPIX-Z 楽しみだな

833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/09/20(火) 09:08:52.62 ID:NVhlfhYq0.net]
>>832
ぜって~出んなw

834 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/16(水) 19:38:42.19 ID:CwEthX+C0.net]
COOLPIX A10なんですけども
COOLPIX Aのスレで質問しようとしたら
ちょっと違うと言われたので
発売時期の近いここに書かせていただきます。
スペック等みたらやっぱり違うような気もしますが・・・

SDカードに1097枚撮影記録したら
撮影しても画像が保存されなくなりました。
SDカードは4Gで残り容量は十分あるし、
右下に表示される残り枚数も258になっています。

撮影してもエラー表示とかは出ないし、
残り容量が無いとか電池が無いとか
そういう表示も一切無し。

撮影すると残り枚数が減って行きますが、
いったん電源を切ってまた入れると
元の残り枚数表示に戻ってます。

新品のSDカードに入れ変えてみたら
ちゃんと保存されます。
故障にしてはちょっと妙です。

なのでファイル数限界バグ?とかではないかと思うのですが、
同じような経験がある人いますか?



835 名前:828 mailto:sage [2022/11/30(水) 22:11:01.86 ID:BKxVmFyJ0.net]
家族が買ったカメラなので使用開始日をイマイチ把握してませんでしたが、
SDカードの使用開始が2012年でした。
検索すると、10年ぐらいでダメになる場合がある、と。
SDカードの寿命かも??
それにしてもエラーが何も出ない、というのは、
ちょっと謎ですが・・・

836 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/12/09(金) 06:58:31.50 ID:y9Jvdgz60.net]
居酒屋番組見てたら太田さんlumixに買い換えてた

837 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/12/10(土) 20:46:01.82 ID:UfYNnP9u0.net]
lumixがマイチェンして残ってくれて良かったよ。
ファインダー付き望遠コンデジがロストテクノロジーになるところだった

838 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/06/01(木) 03:13:03.39 ID:Ji97KXlR0.net]
こんばんは

839 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/06/01(木) 06:25:50.02 .net]
https://i.imgur.com/fr4pZYc.jpeg






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef