[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 07:38 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1054
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

♪東京バレエ団♪第52幕



1 名前:踊る名無しさん [2018/05/13(日) 11:46:15.94 .net]
東京バレエ団スレ第52幕です。

346 名前:踊る名無しさん [2018/09/09(日) 12:50:04.74 .net]
お悔やみ申し上げるのと、ハワイのアップ同時にするのやめれ
お悔やみするくらいなら、募金すればいーのに、上野さん

347 名前:踊る名無しさん [2018/09/22(土) 11:04:37.35 .net]
塔婆の次の世代はだれなんだ?
もう五年もしたら、上野川島は全幕はないでしょう
いつまでも上野さんが主役主役は飽きたよ

関係ないけど
永久さんのアームスみたら、全然上野さんと違うね、、、

348 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:57:18.70 .net]
斎藤さんとご主人が見ていらっしゃるとすれば塔婆はロシア系バレエを継承するのかなって思うのですが
今日本のお教室でロシア系ビシバシっていうところが無い気がするんですよね。
公開レッスンで拝見した時もけっこうダンサーさんの基礎が皆さんバラバラな感じがして…今どきの若者を大人になってから一斉に同じ基礎に直すって出来ない希ガス。
バレエ学校あるのになぁ。

349 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:27:40 ]
[ここ壊れてます]

350 名前:.72 .net mailto: 一部をのぞいて外国のバレエ団もバラバラ感は一緒なんじゃないの?
メソッドの違いで苦労してるプロも多そう。
最終的に合わせてくるのがプロなんだろうけど。
[]
[ここ壊れてます]

351 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 14:58:18.38 .net]
ロシア系で言えば今後は沖さんでしょ。男性は秋元さん。

352 名前:踊る名無しさん [2018/09/22(土) 17:56:18.85 .net]
沖さんは怪我がない限り大丈夫
後だれよ?

世代交代できてないよね

353 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 18:13:57.37 .net]
ここは世代交代が遅い。斎藤、吉岡、井脇も長かった。
沖さんの後となると、確かに?だね。

354 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 20:10:10.64 .net]
今の東バ本当世代交代できてないよね
新国は有望な若手いっぱいるのに
東バ派だったけど次はこの人が観たい!っていうのがいないわ



355 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 22:49:58.09 .net]
よいしょっと

356 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 22:50:15.05 .net]
333ゲト><

357 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 03:35:47.43 .net]
オマーン公演、沖さんはニキヤもガムザもやらないんですね。

358 名前:踊る名無しさん [2018/09/30(日) 16:09:24.10 .net]
饗宴見直してるんだけど、上野さんもだんくんもばたつきがすごいな
荒々しい

359 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:59:50.81 .net]
Kの矢内さんや新国の池田さんみたいな
多少粗削りでも派手なテクニックとスター性ある若手ダンサーが入ってこないかね

360 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 12:05:44.67 .net]
矢内さんはともかく池田さん??荒削りだけど派手なテクニック?

361 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 19:00:00.34 .net]
こんなところで池田さんのPRしてほしくない。不愉快。

362 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 18:53:00.03 .net]
海賊キャストでたね。

363 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 07:55:45.52 .net]
沖、秋元、池本
うれしすぎる

364 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 22:55:02.43 .net]
嬉しい。全部見たい。



365 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 10:28:34.94 .net]
海賊、土曜日キャストがとても楽しみ。

でも来年になったら、祭典会員が良席を投げ売りするだろうから、
それを待つことにする。

東バオンリーの公演を祭典演目にいれないで欲しい。
東バを見たくてアッサンブレに入ってるのに、
こういう新作の時に優先順位を下げられるってのが納得できんわ。

366 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 11:05:02.46 .net]
アッサンブレはただのファンクラブだから、祭典とアッサンブレ両方入ってるよ。

367 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 18:41:09.43 .net]
祭典会員も東バオンリーの公演は祭典演目に入れて欲しくないのでは?

368 名前:踊る名無しさん [2018/10/12(金) 19:10:19.95 .net]
上野柄本は相変わらず変わり映えないね
真新しさがない上に、ヨメまでだなんて
、、、、

369 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 19:13:54.27 .net]
>>354
そうでもない。チケットを自分でとる手間からは解放されるので。

370 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 19:50:10.04 .net]
これ新制作じゃなくミラノから借り物なの?

371 名前:踊る名無しさん [2018/10/12(金) 22:49:17.92 .net]
>>357
借り物というか振り付けとかがアンナ・マリー・ホームズ版で一緒なのはわかるけど、衣装とかはどうだろうね。

372 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 23:05:37.84 .net]
白鳥の衣装も酷かったから借りてきてくれた方がましだったりして

373 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 04:08:05.44 .net]
トウバはバヤでも白鳥でも作品の取り寄せばかりでオリジナルは作れないのかな。
海賊なんて谷だって、NBAだって作ったのに。

374 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 09:41:44.38 .net]
変に残念なもの作られるよりはマシだと思うけれど。



375 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 15:48:30.28 .net]
オリジナルだけがいいとは限らないから

376 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:18:58.42 .net]
リスクを避け評判良いものだけ借りてくる方針。
確かに楽だよね。

377 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:34:35.73 .net]
美術も衣装も素敵だし
アリもいるし
素直にうれしい

378 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 14:34:43.78 .net]
線路立入があって一幕間に合わず
死んで欲しいわ、立ち入った奴には

379 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:12:50.50 .net]
アンナ・マリー・ホームズ版のミラノ・スカラ座の海賊今日の深夜BSで放送してたけど、
東バのもほぼあれまんまな感じですか?

380 名前:踊る名無しさん [2018/10/18(木) 06:29:37.11 .net]
東京バレエ団

381 名前:ウんへ

慶応大生の起こした事件、

あらすじが以前に起きた件とまったく同じだね。

事件報道にはルールがあって詳細を発したくない場合、

使用された道具はバールで一くくりにされてしまう。

この裏側にあるのは何だろう?
[]
[ここ壊れてます]

382 名前:踊る名無しさん [2018/10/19(金) 00:16:48.22 .net]
脱法当たり屋の存在をご存知だろうか?

被害者を装って金をまきあげる。

いまこれが厄介な存在としてあるようだね。

世の中には加害者と被害者が逆の事件がある。

マスコミがその複雑な裏側を知らせる方法として考えたのは

当事者のもう片方側を取り上げるという方法のようだが…

383 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 09:00:38.61 .net]
それじゃあ 適法当たり屋ってあるんですか?

384 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 16:47:04.00 .net]
ホームズ版ミラノもENBのも見たけどやっぱり海賊つまらないな。
まあABTだのウィーンだのミハだの国内何種類かの版見ても面白くないけどマリのが1番スタンダードでマシかなって程度。



385 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 16:51:01.85 .net]
元々が所詮海賊たちのアホらしい話だからね

386 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 03:32:49.65 .net]
やっぱりある程度話に緊張感とか説得力とかが無いといかに華やかなテクニックが入ってる作品でもつまらないよね
マラーホフがランケデムやってるABTのDVDはスター勢ぞろいで楽しめたけど

387 名前:宇野壽倫「井口千明の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」 [2018/10/21(日) 17:54:33.03 .net]
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

388 名前:踊る名無しさん [2018/10/28(日) 11:41:27.81 .net]
       \ /
     (_O|・|O)   偵察活動中〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

389 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 17:20:38.51 .net]
海賊キャスト、上野柄本川島が2ステージで沖秋元池本が1ステージってどう考えても逆だろ・・・
せっかくの大規模な新制作なんだし年功序列キャスティングはやめてほしかった

390 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:20:58.02 .net]
>>375
同意
地方2公演とも沖秋元池本なら遠征する

391 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:04:56.65 .net]
秋元さんでくるみのマリー観たい!白鳥のトロワ可愛かった

392 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:06:38.01 .net]
>>376
チケぴによると富山が沖&秋元&池本キャストらしいですよ。

393 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:07:47.74 .net]
>>377
「秋山」さんだよねw

秋元さんも可愛いかもしれんが。

394 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:59:52.59 .net]
富山以外は兵庫だっけ?
そっちはどうなんだろう?



395 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:34:42.80 .net]
あ、秋山さんか;;失礼しました

396 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:17:26.47 .net]
>>377
東バのくるみにマリーなんて出ないけど?

397 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 23:32:45.86 .net]
ダンサーの名前も間違えたし

398 名前:
大雑把な人なんでしょう。
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:18:52.92 .net]
東バのくるみは観たことない人と思われ

400 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:53:29.25 .net]
東バの白鳥も見たことないと思われ。
白鳥の「トロワ」ってwww >>377

401 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:41:42.38 .net]
あらしさんか

402 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 09:02:12.52 .net]
>>380
上野&柄本&宮川キャストだそうです。

403 名前:377 mailto:sage [2018/11/01(木) 09:02:41.00 .net]
ホールのサイトより
www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=4300811329&sid=0000000001

404 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 08:39:09.50 .net]
西宮のチケット、高すぎ



405 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 21:14:08.67 .net]
>>389
西宮はマリインスキーもビックリするような価格なんだよね。

406 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 09:34:33.27 .net]
地方公演は主催者が価格を決めるのだろうから、兵庫県立芸術文化センターの考えということか

407 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:53:08.25 .net]
これまで地方公演に出ていた補助金はどうなったの?

408 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:18:42.14 .net]
そんなの兵庫県に聞けよ。

409 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 01:59:10.38 .net]
海賊はスカラ座から装置・衣装を借りるそうな。
装置は分かるが衣装はサイズを考えると借りるってどういうこと?

410 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 11:23:39.12 .net]
バレエ団持ちの衣裳だってダンサーに合わせて一着ずつ調整してから着せてるのよ

411 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:22:47.53 .net]
バレエ団の衣装さんはすごいんだよ。オマーンでも大活躍だったらしいしね。

412 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 18:58:44.62 .net]
海賊のチラシ見たけど、上野さんの作り笑顔きつい・・・
他の二人も表情に自然さがないし、やっぱりファーストキャストは沖さん秋元さんでやってほしかったわ

413 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 20:50:21.40 .net]
>>397
表情に自然さがない までと
あんたの希望キャストとの脈絡が何もない
支離滅裂

414 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 20:59:46.03 .net]
表情に自然さがなくていただけない。
このキャストがファーストキャストというのがそもそも間違いじゃないか?
自分としては、沖、秋元、池本をファーストキャストにしてほしかったな、、、

こんな感じ?



415 名前:踊る名無しさん [2018/11/06(火) 07:17:07.19 .net]
上野さん、全幕を10年踊れるわけでないでしょうから、今かきいれ時にしたいのかしら
沖さんはまだ10年以上あるでしょうし
そうなの考えてるのかもね

そうはいっても、妊娠だってあるかもしれませんしね

416 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 08:01:10.87 .net]
小出さんもおめでたで降板で叩かれてたもんねー。海外との環境の差を強く感じた。
それにしてもヴィシは産後数ヶ月でオネーギンか、びっくり。スレチだけど

417 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 08:34:23.37 .net]
水香さんと柄本さんは華やかですからね。
大スター様がファーストキャストなんだろ。それ普通。
チケットの売れ行きが良く知名度がある人が初日は当然なんじゃないですか。
とここで正論述べても仕方なかったか。
育ってきてる新プリンシパルもしっかりキャスティングされているので両方とも楽しみ。

418 名前:踊る名無しさん [2018/11/08(木) 01:11:16.54 .net]
旧もの申す板にグロAAが貼りつけられてからというものトンと書き込みがないので、ここで愚痴らせて。
他の板でもシュツットが殆ど話題になってない。SNSでは絶賛一色で参考にならないし。
休憩時間にサイン会って、そんなにチケット売れてないの?ご招待にいい席をばら撒きすぎなのでは?
突如発表されたフォトコールといい、後づけのイベントってどんな意図で企画されたんですか?

419 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 18:55:19.03 .net]
愚痴なのか教えてちゃんなのか。

420 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 19:07:55.95 .net]
どっちにしろスレ違い。

421 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 00:20:38.79 .net]
小さな死、キャスト発表されましたね。

422 名前:踊る名無しさん mailto: []
[ここ壊れてます]

423 名前: mailto:2018/11/12(月) 21:03:42.57 .net [ 東京文化会館の5階の舞台に近い方のLやR列って結構観えますか?
LやRでも、やっぱり中央に近い所狙った方がいいですか? ]
[ここ壊れてます]

424 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 21:11:46.46 .net]
>>407
殆ど見えないと思う。

2〜3階でも、舞台寄りはL・R列の上手・下手で見えないとこ多いけど、
5階は、正面席でも舞台上部の枠(緞帳がおさまってるとこ)で舞台中央より奥は見えない。

音だけ聞ければ良いや、って気持ちじゃないと、ストレスばかり溜まると思う。



425 名前:踊る名無しさん [2018/11/12(月) 21:21:43.74 .net]
>>408
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
そうですよね。ま、でも、値段が安いから割り切るしかないのと思うのですが、それでも、少しでも
観える席が良いから舞台寄りではなく中央よりを買うようにしてみます。ありがとうございました。

426 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:05:32.23 .net]
400ゲト><

427 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:30:01.17 .net]
>>409
さすがに音さえ聞こえればというほどひどい席ではないですよ。
ただ、なるべく中央寄りに越したことはないし、それでも見切れはあるから
演目によって上手にするか下手にするかはよく考えた方がいいです。
(「白鳥」のオデットの出が見たいなら下手側に座るとか、
 「ジゼル」のラストを重視するなら上手側に座るとか。)

428 名前:踊る名無しさん [2018/11/12(月) 23:11:39.46 .net]
>>411
ご丁寧な回答ありがとうございます。
参考になりました。

429 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 23:54:08.16 .net]
こんなこと書くと混乱させちゃうかもしれないけど
「音さえ聞ければいい」なんて覚悟して見に行くと
「意外に見えるじゃん」と拍子抜けするかもしれないよ

>>411にあるように上手と下手の選択をしっかりできるなら
それほど悪くないと思いますよ

430 名前:398 mailto:sage [2018/11/13(火) 09:42:09.45 .net]
>>409

>>413にあるように、覚悟して行けば「意外に見えた」と思えるだろうし、
「見に行くぞ」気分で行くと、見えない〜になると思う。

5階L列で見たことないけど、招待券で3階L4列8番で鑑賞した時は下手は完全に諦めた。
違うホールだけど、最上階センター後列に座った時は、舞台中央真ん中よりも奥は諦めた。
どちらも招待券だったので割り切ることが出来たけど、自分でお金を払ってたらどうだったかな。

まあ見えるとこはありますよ、3分の1くらいは。
そこをどう評価するか、受け止めるかで変わってくる。
複数回鑑賞するならこの辺りでもいいだろうけど、
1回しか見ないなら何とか3階席くらいまで奮発した方が、バレエ鑑賞したわってなると思う。

東バのスレだし、これからの演目だと海賊を想定してると仮定。
とすると、舞台中央、嵐に巻き込まれる船とワタワタしてるダンサーは見えないんじゃないかな、と想像。
L列R列にもよるけど、メドーラ、アリ、コンラッドのトロワの踊りだしや決めポーズは見えないかも。

431 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 12:10:32.11 .net]
<海賊料金>
東京文化会館(2,303席)
S 11,000、A 9,000、B 7,000、C 5,000、D 4,000、E 3,000

兵庫県芸術文化センター(2,001席)
SS 17,000、S 14,000、A 12,000、B 10,000、C 8,000

兵庫公演の主催には「読売テレビ」、マネジメントには「キョードー」が入っています。
今夏のフェスティバルホールでの『ドンキ』も主催には「読売テレビ」と「キョードー」。
来月のマリインスキー兵庫も「読売テレビ」と「キョードー」です。

昨今の関西でのバレエ公演の高騰は、この2社が原因です。

兵庫『海賊』の最安席が8,000円など、佐々木さんが健在なら
NBSはこんな業者に公演を卸していたでしょうか?

兵庫の料金は、バレエを習っている子達がみんなで見に行ける金額では
とてもありません。

432 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 12:47:30.96 .net]
たしかに兵庫海賊の値段は理解不能。
東京観て兵庫も遠征しようかと思ってたけどやめた。
同じバレエ団、同じ演目でこうも値段に開きがあるというのはどうなんだろう?

433 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 12:52:22.45 .net]
毎回5階L列で鑑賞してるけど、自分はあれ位観えれば十分だなあ舞台全体を見下ろせるし
ただ前L列舞台寄り一番端(L1列1)で観た時はさすがに左手側がホールの壁に隠れて舞台の三分の一が見えなかった
5階センターの席で観た時は舞台が遠すぎてダンサーが豆粒みたいで全く入り込めなかったけど、
5階でもサイド真ん中位の席は自分的には全然あり

434 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 16:44:13.23 .net]
>>415
てことは公演間際に半額放出ですね。

客をバカにしてる。



435 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 18:50:46.13 .net]
>>414
東京文化会館の3階にL4列8番という席は無い。

436 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:12:34.90 .net]
しかも5階サイドに座ったことがないのに長々と回答しちゃってるとかw
398=404はいい加減なこと書き散らすのが趣味なんでしょ

437 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 21:01:31.30 .net]
>>415
夏のドン・キホーテは東京と変わらなかったのにね。

438 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 21:08:22.09 .net]
>>421
夏のドンキはフェスティバルホール

西宮の芸術文化センターが何故か最近高いのよ
マリインスキーチケットも高すぎて断念した

439 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 08:25:59.50 .net]
兵庫は県立でしょ?地方公演はほとんどが公立の劇場が主催で、補助してるはず。東京公演よりダンサースタッフの旅費宿泊費がかかるはずだから、その分を公費で補助してると思ってた。
兵庫は劇場主催じゃなく読売テレビへの貸し公演なのか?

440 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 08:54:53.44 .net]
劇場使用料、みたいなのが高額ってことなのかしらね。
バレエ団は呼ばれて行くだけだろうし。

441 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 11:03:26.28 .net]
>>421
いえいえ、ドンキは大阪の方が高かったですよ
最安席は東京の倍

東京:S 16,000・A 14,000・B 12,000・C 9,000・D 6,000・E 4,000
大阪:SS 18,000・S 16,000・A 14,000・B 12,000・C 10,000・D 8,000・BOX 20,000

チラシなど広告媒体はすべて、D席とBOX席の間に
目立たないようにSS席は記載されてました

キョードーがマネジメントしてる興行は
いつもSS席をわざと後ろに書いてるから
見落としやすいです

フェスティバルホールのドンキSS席は
1階の前方ブロック全部と
後方センターブロックの前の方

500席以上もあるSS席を
わざと最後の方に記載するとこに
キョードーのあざとさを心底感じます

442 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 14:42:11.76 .net]
アッサンブレ会員について教えて下さい。

NBSで販売する公演以外の東京バレエ団公演のチケットも、
アッサンブレ経由での購入はできるのでしょうか。

ふだん馴染みのない劇場で公演の場合、チケぴやe+の扱い分ではいまいちだったり、
滅多に行かない劇場の後援会に入るのも考え物なので。

443 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 16:25:40.76 .net]
地方公演チケットはアッサンブレでは買えなかったような。
地方公演のパンフレットは数年前からアッサンブレ会員割引で買えるようにはなった。

444 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 19:38:45.94 .net]
>>426
今年の「白鳥」は地方公演もアッサンブレで買えました。
自分は買わなかったけど、アッサンブレIDでログインしたら
選択肢に地方公演もありました。
ただ地方の主催者との調整次第だと思うので、
「海賊」についてはわかりません。



445 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 19:49:17.30 .net]
鎌倉「白鳥」と大阪「ドンキ」はアッサンブレの扱いなかったはず。
公演次第だよね。

446 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 20:07:24.95 .net]
>>427,428,429
ありがとございます。
その時






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef