[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/24 06:07 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 288
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

雇用保険&失業手当&失業保険スレPart15



1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/21(木) 14:47:39.40 ID:iLmtQiI9.net]
【前スレ】
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart14
medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1498784769/

2 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/21(木) 14:49:18.57 ID:iLmtQiI9.net]
基本手当ての基本給付日数
■会社都合退職(解雇、倒産) 特定受給資格者・特定理由離職者
-----------------------------------------------------------
              被保険者期間
       1年未満   1年〜5年未満   5〜10年未満  10年〜20年未満  20年以上
30歳未満    90日     90日      120日        180日          -
35歳未満    90       90        180         210          240
45歳未満    90       90        180         240          270
60歳未満    90      180        240         270          330
65歳未満    90      150        180         210          240


■自己都合退職
-------------------------------------------------------------
              被保険者期間
        10年未満   10年〜20年未満   20年以上
全年齢共通   90日       120日       150日

3 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/21(木) 14:51:50.59 ID:iLmtQiI9.net]
・ハローワーク
https://www.hellowork.go.jp/

4 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/09/21(木) 18:27:32.91 ID:huskGIJM.net]
ズレた馬鹿見てる〜 イエーイ w

5 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:57:05.81 ID:NRDKPL6X.net]
前スレで安室ちゃんのこと答えてくれた人どうもありがとうね。
ちょっと気になっちゃったw

6 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/22(金) 02:26:15.88 ID:n2bfPsiA.net]
安室ちゃん印税収入は何割かは永久不滅やろ

7 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/22(金) 15:39:59.99 ID:ps5c2MFG.net]
そら当然遊んで暮らせるから引退すんねやろ

8 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/22(金) 16:07:55.44 ID:1EjuIQPF.net]
安室に関しては黒い噂もあるから分からんね

9 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/22(金) 21:23:57.48 ID:y2L9VoC1.net]
高橋まつりさん美人だな

10 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/23(土) 20:17:03.93 ID:fSYXcFf4.net]
ガンダム運転してるひと?



11 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/24(日) 06:08:25.89 ID:TG35ZZX1.net]
90日分しか貰えないから4回で終わりだ
明後日が3回目で次で終わり...早いわ

12 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/24(日) 14:37:41.60 ID:P3mPRZLy.net]
90日って短いよね・・

13 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/24(日) 17:53:39.35 ID:Zq7mx4BR.net]
初回説明会って2回目の認定日のときに
必要な活動実績の3回のうちの1回分の認定に認められますか?

14 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/24(日) 18:37:37.63 ID:CAxwWOMH.net]
>>13
地域によって違うようです。私も認定日に出す用紙に初回説明会と書いて出したのですが、「初回の説明会は求職活動に入らないので線を引いて訂正してください。」と言われてしまいました。
ただし、また別日に行われる自由参加の雇用保険説明会は、出席すると出席証明書がもらえて、次の認定日に求職活動として処理されるそうです。

15 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:57:13.42 ID:aHr2m/bX.net]
>>14
近々行こうと思ってる所なんですが、その説明会の会場はハローワーク内ですか?

16 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:57:02.43 ID:CAxwWOMH.net]
>>15
定期的に開催されてるようで、最寄りのハローワークでやっている日もあれば隣町の役所?でやっていたりとさまざまです。開催される日が記載されてる一覧表をもらいました。
都合のいい日、場所に行ってみてくださいとの事でした。

17 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:05:40.41 ID:VKgJ9oiW.net]
求人の現在の応募状況を職員に聞くだけでも実績になるハロワってあるんですか?ちょっと耳にしたもので。

18 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:33:05.61 ID:7U16aw8W.net]
>>17
なるけどもうひとつくらいは質問用意したほうが良いよ

19 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/25(月) 00:19:12.08 ID:m9byAHGp.net]
>>16
ありがとうございます、
とにかく行ってみる事ですね、今月中には行きたいと思います。

20 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/09/25(月) 07:41:57.15 .net]
質問する内容を考えるのも苦労するんだよな
知りたい情報は全て求人票に書いてあるし…



21 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/25(月) 08:48:40.90 ID:VKlSJwtz.net]
>>18
審査みたいなのあるの?
職員によるのかな?

22 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:32:31.40 ID:dIdoxW5l.net]
>>20
ID隠すとこが童貞らしいね

23 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:01:09.27 ID:lkFx1oOW.net]
ハロワ行ったら初回の説明会は
実績に含めないって言われました。

24 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/26(火) 13:47:50.54 .net]
7日連続で下痢を放出
もはやわいの辞書に痔と便秘という文字はない

我流糞出し法 ここに極めり

25 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/26(火) 20:25:07.68 ID:GOJKHKPk.net]
我が下痢に一生の悔いなし

26 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:07:33.87 ID:OFeY1cOH.net]
今日自由参加の雇用保険の説明会に行き、求職活動の証明となる紙はもらったのですが、ハンコはもらってません。次の認定日の時に一緒に提出すればいいだけですか?説明会が終わってさっさと帰って来ちゃったのですが、、、

27 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:age [2017/09/27(水) 08:14:22.10 ID:v2KPQ9cX.net]
今日は3回目の認定日で次回最後
今までアンケートで1回分得してたけど最後は2回やらないといけないし、真面目に職を探すかな

28 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/27(水) 12:48:54.24 ID:rPb/Zd6f.net]
はぁ〜住民税と健康保険料が高すぎて干からびちゃうよ
こっそりバイトしないと給付までもたない

29 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/27(水) 15:46:45.36 ID:7MJpqp2i.net]
離職票来たんでハロワに手続き行ってきた
3ヶ月の制限があるとはいえ貯蓄はザックザクなのでじっくりやっていくさ

30 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/09/27(水) 18:39:38.73 ID:d/Hz9/0o.net]
バイトすると、マイナンバーで、バレるのかな。昔は、雇用保険に、加入しない限り、
ばれなかったが、マイナンバーで、変わったのかな?詳しい方いますか。失業保険だけだと
生活、苦しいな。



31 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/09/27(水) 18:43:13.97 ID:d/Hz9/0o.net]
毎日、暇だな。

32 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/09/27(水) 18:55:19.26 ID:d/Hz9/0o.net]
早めに、仕事探して、再就職手当て、もらうかな。

33 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/27(水) 19:29:48.00 ID:rPb/Zd6f.net]
>>30
まだシステムが統合されてないとか噂はきくけど
マイナンバー伝えて危ない橋を渡る気にはなれないよなー

34 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/09/27(水) 20:03:11.11 ID:cXJM4Uuj.net]
失業保険給付を受けてる日中みんな何してますか?
自宅に居づらい人は特に何してますか?

35 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/27(水) 20:06:26.12 ID:cXJM4Uuj.net]
ちなみに、自分は補助金+資格もとれる職業訓練受けようとしましたが、学校みたいな感じで規制が厳しらしく行く気が失せました。

36 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/27(水) 20:20:56.27 ID:2yxjFPoN.net]
給付金って生活費に苦心すること無く、安心して就活に励むためって名目のお金でしょ?
仕事やめた後しばらく休みを取るぐらいならともかく、基本的には就活すべきじゃね?

面接嫌いだから、給付金を満額受け取るまで行動しなかったりしたら詰みそうだからそうしてる

37 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/27(水) 20:49:56.50 ID:cXJM4Uuj.net]
>>36
たしかにね。間違ってブラックに即採用されたらサイアクだけどな。

38 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:06:18.15 ID:i5cuE0nP.net]
勤務先が遠いのに交通費出ないから辞めようと思うんだけど、これでも自己都合退職になるの?

39 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:14:25.98 ID:cXJM4Uuj.net]
>>38
なります。
辞めてくださいといわれない限りは自己都合

40 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:32:12.51 ID:rPb/Zd6f.net]
>>38
ここのページのどれかに該当すれば優遇される
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_range.html



41 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:39:30.54 ID:WBvhytbK.net]
>>34
両親とも働いてるから 日中は家にこもってる 外出すると金かかる

自分も職業訓練行こうと思ったけど 規制が厳しくて無理だった
家の貯金300万以上あったらダメ
家の全体の年収300万以上あったらダメ
って家族多かったら そんなん越えてる

まだ親から仕事仕事って言われてないからメンタル持ってるけど
いつ仕事始めるの?って言われ始めたらきつい

42 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/09/30(土) 00:41:29.55 ID:nLgons7G.net]
ネタ切れならとりあえず寝ろ

43 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/30(土) 09:10:35.70 ID:SeTFDCfp.net BE:238085935-2BP(1000)]

会社都合になる3カ月連続残業45時間以上についてなんだけど
一月の区切りは1日から月末なの?それとも会社の締め日なの?

44 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/30(土) 17:40:49.11 ID:ANMFpD8h.net]
単発派遣で週20時間以上勤務の時と週5時間勤務の時がある場合は雇用保険加入になるのかな?

45 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/09/30(土) 22:00:48.56 ID:O5jGqHHn.net]
10月の月末で最後の保険を貰って終了
働く気ないから最低限の実績してたけど、最後のせいか知らないが実績めんどくさい
まだ1回も活動してないし、流石に失業保険失ったら働かないといけないし
色々とめんどくさいのが重なった感じ

46 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/30(土) 22:27:52.44 ID:5lxwmImL.net]
>>43
うちのハロワは
月末とか締め日は関係なく
直近の6ヵ月の間で3ヵ月連続45時間越え期間があればOKって言ってたよ

47 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/09/30(土) 23:11:00.82 ID:p3u6sz7c.net]
失業保険もらいきったらハローワーク行かなくてもいいの?
就職決まったら行かないとダメなん?

48 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/01(日) 07:38:51.84 ID:AValp1jx.net]
うちのハローワークはパソコンで仕事探しをするだけでは求職活動にはならずハンコをもらえません。パソコン検索後、窓口相談の流れなのですが気に入った仕事がなかった際は素直に気になる仕事がありませんと窓口で言ってみてもいいのでしょうか?

49 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/01(日) 09:49:17.99 ID:HTiKx32j.net]
お仕事したいよ

50 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/01(日) 22:10:59.80 ID:M4BgLdfk.net]
>>48
いいよ。希望の条件を聞かれて向こうが求人探してくれるからね



51 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/02(月) 02:07:23.86 ID:SS8hkGyk.net]
絶対受からない会社に書類選考だけ応募すりゃいいよ

52 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/02(月) 06:03:51.55 ID:TY/s6PbD.net]
>>51
あー、なるほど。そういう方法もあるのか・・
良さげなのがなかったら、それで消化するのも手だね。

53 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/02(月) 14:39:35.79 ID:SS8hkGyk.net]
>>52
で、履歴書にあるこちらの希望欄に
無理な年収額やらを書いておく。
1発で不採用。

54 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/02(月) 16:16:55.68 ID:4nVnJz71.net]
>>53
なーるほどww

55 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/02(月) 20:53:19.48 ID:xCiOt11A.net]
失業保険貰いながら受験予備校に通ったらバレますか?

56 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/02(月) 23:27:55.03 ID:ceB92OS4.net]
失業保険もらえなくなって2ヶ月過ぎた。
まだ無職。貯金もなく。家賃滞納してる。

57 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 07:34:20.09 ID:eH3IumxK.net]
>>56
どうしたんだ?仕事出来ないのか?

58 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 11:28:34.25 ID:t/MOTipf.net]
個別延長の候補者なんだけど、応募回数を満たしていていて延長されない事ってあるかな?
認定日をすっぽかした事は無いです

59 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 11:54:39.01 ID:qVwRI54G.net]
さあ、今日もパチンコ行ってこよう

60 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 12:24:45.31 ID:qA+3vHBx.net]
しおりの最後の方のページにあるキリトリの採用通知書?ってハロワの窓口でもらえる?
1回使っちゃったんだよね。



61 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 13:38:56.44 ID:McJ9MHMC.net]
3度目の認定終了。
これからリクルーターに会う。
月に2回会うだけでノルマ達成、認定も5分で終わる。
来週初めて面接。まともに就活とか転職活動したことないんで今から緊張してる。

62 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 14:38:35.28 ID:gFEaE3Yx.net]
まだ職務経歴書を書いてないから応募もできない...

63 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/03(火) 19:10:34.64 ID:v69/lGff.net]


64 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/03(火) 19:17:00.19 ID:yeDXkyZD.net]
すみません、教えてください。

私が失業保険を貰える期間は2月〜4月になる。
例えば、1月に4月入社の就職先が決まった場合は、2月〜3月は失業保険は貰えないのですか?

65 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/03(火) 19:20:33.43 ID:yeDXkyZD.net]
転職サイトで就職先の応募をしたい場合は失業手当を貰うにはハロワの職員に応募をお願いすればいいんだよな?
そうすればハロワの求人票でなくても就活している証明になる。

66 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 19:50:13.47 ID:qVwRI54G.net]
>>64
内定決まっても貰える。入社日より前に認定日があれば4月分も貰える。例えば認定日が4月10日で入社日が4月15日なら、4月14日にハローワークに行き就職決まった旨を伝える。
勿論、月2回の実績は必要だから適当に職業相談すれば良い。

67 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/03(火) 20:45:24.47 ID:yeDXkyZD.net]
>>66
ちなみに月2回の実績はハロワによって異なりますか? 予め決まっていますか?
働く前の最期の旅行計画を立てたいので2月のハロワに行かなければならない日にちを教えていただきたいです m(_ _)m

68 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 22:34:18.98 ID:qVwRI54G.net]
>>67
基本的なことだけど、失業保険貰うためには月1回の認定日毎に最低2回は就職活動してますという実績が必要なのね
これは全国一緒で、認定日はハローワークが決める
つまり最低月1回はハローワークに行くことになる。活動実績を就職相談にした場合はさらに行く回数が増える。実績をつくるための相談などは好きな日に行けば良い。

つまり旅行に行く場合、1ヶ月以上の旅行はできない。認定日は相当な理由がない限り変えられないから必ず行くこと。

69 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 22:43:01.15 ID:QFHGgIBd.net]
>>58
同じく気になります。前にも書き込んだのだが 回数は満たしてるのだが職員に面接が少ない云々言われて(先月)延長してもらえるのか否かビビってます。
来週最後の認定日。そこでどうなるか判るので結果報告します。

お互い良い方向へむかいます様に

70 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/03(火) 23:25:56.72 ID:t/MOTipf.net]
>>69
そんな事言われたんだ
俺なんか一回も面接してないぜ、、、w



71 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/04(水) 04:27:57.33 ID:V0yE9Mdi.net]
会社都合で辞めたあとの失業保険給付90日は延長可能ですか?
それからみなさんは、失業保険給付期間無職の場合、再就職の面接では何をしていたと答えますか?

72 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/04(水) 04:45:34.53 ID:V0yE9Mdi.net]
>>69>>70
面接は受けに行かないと延長されないんですか?

73 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/04(水) 12:55:04.28 ID:wdP3OAzw.net]
雇用保険説明会ビデオ
不正受給説明の場面わろた
俳優誰だろう

74 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/04(水) 13:12:13.57 ID:BP+LiYmY.net]
あそこだけ雰囲気がガラッと変わるよね(笑) 全国共通なのかしら。

75 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/04(水) 13:42:53.75 ID:mqwZeOhk.net]
説明会後の職員が年金手続きの
年数記入間違いやがった
説明会会場スタッフは
信用ならないよ
役所で手続きすべし

76 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/04(水) 20:35:23.15 ID:YA6/6tSD.net]
>>73
わかるわかるw
コンピューターシステムのとこでいつも笑っちゃうw

77 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/04(水) 23:58:16.90 ID:tKNBFDPI.net]
>>68
ありがとう
ダメ板だけあって旅行に行きたいとかくだらないスレでも叩かれないんだな

78 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/04(水) 23:59:26.56 ID:tKNBFDPI.net]
一番最悪なのは、辞めてから3ヶ月後に次の会社が決まることか?
手当てもらう前w

79 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 00:26:19.56 ID:y25Djz3l.net]
>>78
まあ、貰うなら満額貰いたいよね。
俺は3月退職で11月の認定日が最後なので今月末から真面目に仕事探す予定

半年以上ニート生活中だよ
面接で空白期間聞かれたら、失業保険もらいながら週20時間以内で知り合いの仕事手伝ってたと言う予定

80 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/05(木) 08:41:25.65 ID:x9WA1KI5.net]
>>79
給付って90日で満了だよね?
3月からかなり期間空いてない?



81 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 09:05:03.77 ID:dD3EXTIz.net]
失業認定申告書に記載した会社に連絡が行くことってあるのかな
あんまり連絡してほしくないんだけど、そういう時はハロワで適当に実績つくってそっち記載した方がいいかな…

82 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/05(木) 10:54:08.50 ID:804G473n.net]
>>80
失業してから3ヶ月は失業手当が出ない。
失業してから3ヶ月経過してから90日手当が支給される。
なので6ヶ月じゃない?

83 名前: [2017/10/05(木) 10:58:20.97 ID:804G473n.net]
>>79
空白期間について質問されたら、図書館で勉強していましたとか、
体力作りのためにジムに通っていましたという答えは駄目なのかな?

図書館で勉強もトレーニングも社畜期間中にはできないことなんだぜ。
でも、世間では会社の奴隷でない奴=悪という風潮だから通用しないかな?(認めてもらえないのかな?)
べつに貯蓄があるから半年 1年働いてなくたっていいじゃねえか。他人に迷惑かけてないんだし。

84 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 11:09:54.68 ID:9695NWSG.net]
みんなは、年金健保はどうしてる?

85 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 11:33:13.13 ID:y25Djz3l.net]
>>80
3月末に退社し最初にハロワ行ったのが4月頭、3ヶ月の待機で7月から給付開始

10年以上勤めたから給付は120日分で、初回給付の7月分は少ないので5ヶ月で満額給付になる。つまり11月が最後というわけ

86 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 13:02:03.98 ID:M+68nLte.net]
年金と国保って支払い忘れがちだな

87 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 13:10:28.21 ID:b/n80zfr.net]
>>84
払ってる
年金は払ってなかったけど、2〜3ヶ月したら催促の電話が来た
それでも払わなかったら今度は差し押さえ予告の手紙が来たから、嫌々払った

88 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 13:44:30.85 ID:M+68nLte.net]
保険は前の会社の任意継続を8月でやめて9月から減免申請で国保に切り替えた。
けどまだ何か払った記憶がない。
督促も来ない、こんなもんか。
あとでまとめて支払いとか嫌だからちょっと調べるわ

89 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 14:07:51.40 ID:x9tXtyKQ.net]
2カ月後に纏めて請求来るっ言われたが

90 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 15:28:50.27 ID:uZsTis66.net]
会社都合の退職の場国の国民健康保険の減免は貯金か多かったりしたらだめ?



91 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/05(木) 16:33:39.37 ID:7TSmmqN5.net]
水曜認定日なら金曜日にお金は振り込まれますか?

92 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/05(木) 17:14:17.37 ID:2JxrkSfG.net]
>>85
120日間なにして過ごすんですか?

93 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2017/10/05(木) 17:16:32.03 ID:2JxrkSfG.net]
>>90
世帯の収入によりけりと聞いたよ。
因みに自分は減免された。

94 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 18:50:13.04 ID:M+68nLte.net]
子供の運動会に行ったら何か引け目感じた。
この人たちはみんなまっとうに働いてるんだをろうなとか。
おまけに私立だから金持ちっぽいの多いし。

95 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/05(木) 19:04:09.04 ID:y25Djz3l.net]
>>92
だいたい昼過ぎまで寝て、パチンコ行って、夕方からテレビ見続けて深夜2時頃に寝るような生活

96 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/06(金) 00:39:31.91 ID:DbceG/YR.net]
>>90
自主退職は世帯収入とか聞かれるが
会社都合での国保減額は無条件で通ったよ

97 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/06(金) 01:36:55.30 ID:t96fazMo.net]
無職2ヶ月過ぎたけど だんだん焦りが出てきた
朝方に寝て
昼前に起きて それからずーっと
布団の上でスマホでネット見てる
母親がパートから帰宅して夕飯作ってくれたの食べてまたゴロゴロして
確実に肥えて来てるし

98 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/06(金) 03:17:34.44 ID:oLp9/zmh.net]
>>97
日中家に居れるだけましです
居れない身分、エア出勤はつらいぜ
しかし、失業給付あるからまだまし

99 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/06(金) 12:01:18.80 ID:NVYKNvsr.net]
>>96
無条件と聞いて安心しました。ありがとう。

100 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2017/10/06(金) 13:04:12.37 ID:1mGhSMxj.net]
自己都合で減免されるわけないよ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef