- 1 名前:名無しなんじゃ [2012/04/28(土) 17:42:54 ID:sBZy0+yA]
- chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1319806362/l50" target="_blank">chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1319806362/l50
- 501 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/14(火) 20:35:23 ID:aTRwitOw]
- 夏だからね
- 502 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/14(火) 21:01:38 ID:CEL5yG+w]
- 今日は越ヶ浜のお祭りですね。
- 503 名前:名無しなんじゃ [2012/08/16(木) 00:54:45 ID:4reF5nqg]
- 萩に2〜3年住んでたけど、最初は田舎ってこんなもんだとか、どこ行っても同じだとか思ってたけど、出て改めて考えるとマジヤバ。
どーすんだこれから?まーある意味ちっちゃい日本みたいなもんで判り易いんだが、どもならんなあ。 自分としてはなんとかなってくれればと思うが、コレはコレでいつまでも地獄が続くってだけな感じがするし・・・。 とにかく警察にはイジメられました。これだけは言える、他府県と比べて警察の質はほんまクソやな!(井筒風に) 張ってたポリにも言うたったけど、そりゃ交通事故死亡率毎年トップだったけ?張るなよなーほんまセコい。
- 504 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/16(木) 02:00:42 ID:EQoYGP4g]
- 警察に厄介になるのは如何かと。
厄介にならないのが全うな人間。
- 505 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/16(木) 08:09:35 ID:mIrMhdtg]
- >>505
山口県警のホームページ見た?ご丁寧にどこで見張るか書き込まれてるから。
- 506 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/16(木) 10:12:23 ID:tdZr0NDQ]
- >>507
マジだwwwwww こんなのあったんだな。
- 507 名前:名無しなんじゃ [2012/08/16(木) 20:33:01 ID:FceuYc6A]
- イエローハットは萩の何処に出来ますか、誰かご存じでは有りませんか?
- 508 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/16(木) 20:55:41 ID:EQoYGP4g]
- イエローハット復活するの?
- 509 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 01:24:09 ID:X/liFFoA]
- そもそも潰れてたのか。知らなかった
- 510 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 01:52:10 ID:t4Hfutjw]
- 潰れたというかジュンテンドーがイエローハットのフランチャイズやめて建物はジュンテンドー東萩店資材館にした。
- 511 名前:名無しなんじゃ [2012/08/17(金) 07:00:13 ID:tjutBrqQ]
- 萩城何故再建しないのかしらない地元民大杉ワロタ
- 512 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 08:58:06 ID:cWLIZq9A]
- 物知り博士だーwwwwww物知りww博士がwwwww来たぞーwwwwwwwww
- 513 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 11:24:19 ID:t4Hfutjw]
- 司馬遼太郎に洗脳されすぎ
- 514 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 12:18:19 ID:ljn/IL2w]
- >>513
なんで〜?教えて博士
- 515 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 12:50:16 ID:t4Hfutjw]
- 費用対効果とか言うなよ
- 516 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 13:12:54 ID:BO5GiTcw]
- >>513
早よ教えろやゴラァ
- 517 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 13:17:40 ID:t4Hfutjw]
- ついでに建築許可がどうたらとかも言うなよ
- 518 名前:名無しなんじゃ [2012/08/17(金) 13:51:01 ID:sPMCE9eA]
- 椿東のコスモスの跡地にイエローハットが来るって噂なら聞いたことがある
- 519 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 14:48:04 ID:qal/eayQ]
- そういえば昨日後小畑らへんで車が事故ってたな
- 520 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 15:08:17 ID:t4Hfutjw]
- コスモスの跡地?
- 521 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 15:54:48 ID:sPMCE9eA]
- 今、椿のミコー跡地に新しいコスモス建設してるだろ?
そこに椿東のコスモスが移転するんだって。 今の建物は賃貸かリースか知らないが契約が切れる為らしい。
で、椿東のコスモス跡地にイエローハットが来るて話らしいが…。
- 522 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 16:39:01 ID:t4Hfutjw]
- 蒲鉾工場の跡地のコスモスのことね。
- 523 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 16:42:05 ID:t4Hfutjw]
- ただあのコスモスをはじめとする利用客は新しいコスモスまたは新川のコスモスには移らないと思う。
ビックに行かないのと同じで。
- 524 名前:名無しなんじゃ [2012/08/17(金) 17:35:38 ID:PrNGFq1g]
- イエローハットの募集はなんかのサイトで見たから確定
- 525 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 17:57:05 ID:uIECWSsg]
- 椿東のコスモスって一番最初に出来たコスモスか?そこにイエローハットが
出来るのか。
- 526 名前:名無しなんじゃ [2012/08/17(金) 18:30:23 ID:ypj7Vwtg]
- >>509
椿東のミコーの所と言う話を聞いたことあるよ
- 527 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 19:00:57 ID:t4Hfutjw]
- 元マイフレックのところなら有り得る。
最初に出来たコスモスのだと建屋も駐車場もイエローハットにするには広すぎるような。
- 528 名前:名無しなんじゃ [2012/08/17(金) 20:01:54 ID:PezceiVw]
- >>506、>>506
も どうしようもねえな、サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
- 529 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/17(金) 20:12:13 ID:t4Hfutjw]
- なぜ京都から
- 530 名前:名無しなんじゃ [2012/08/17(金) 21:46:37 ID:2+/hhhzA]
- >>513
実は正確な設計図がないから何て言うなよ
- 531 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/18(土) 13:23:00 ID:wFnI3rNA]
- 土日、萩の人は何をするんだい?
- 532 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/18(土) 16:16:03 ID:wncA/sOw]
- 自分は図書館に行った。
- 533 名前:名無しなんじゃ [2012/08/18(土) 21:44:40 ID:+h5AqoYA]
- アトラス 明屋 サンリブ ユーズ
- 534 名前:名無しなんじゃ [2012/08/18(土) 23:14:59 ID:qrp39oSg]
- ツインシネマに映画でもみに行け
有志が頑張って運営しとんのやし 俺や先週、プロメテウス観に行ったでよ
- 535 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/18(土) 23:18:56 ID:WZeX3BBA]
- ツインシネマは今の形態に成ったとかしばらくは応援してチケット買って見に行っていましたが有ることを境に行かなくなりました。
その人が今もいるかわかりませんが二度と行かないと決めているので有名人が来ようが無理です。
- 536 名前:名無しなんじゃ [2012/08/19(日) 02:02:23 ID:4Mj1BPPg]
- >>506、>>537
なんなんだコイツは、さっきから・・・。 んで、>>531 どっからでもいいじゃん、いちいち確認すんなよな。 ったく田舎まるだしペケポンやの。 あ、いいことひとつ、サンリブはビール安かったなマジで、まあ銘柄によりけりだけど。 って、こんなコト書いたらまたチェックされるんかな、こういう前向きな情報がほしくない?
- 537 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/19(日) 02:03:52 ID:T5LxUsIA]
- 夏だなぁ
- 538 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/19(日) 02:12:08 ID:XMT478vg]
- >>538
確認も何もそのまんま表示されてるし。 ちなみにオレのは県コード35。
京都から萩市スレに情報提供とはお疲れさまです。
- 539 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/19(日) 02:21:19 ID:XMT478vg]
- 今後は京都から情報提供されるということなので
すべてお任せします(^.^)/~~~
※三角州内に居てもようわからんし。
- 540 名前:名無しなんじゃ [2012/08/19(日) 04:14:34 ID:4Mj1BPPg]
- >>538
なにすねてんの?こんなのばっかか、もういいや OSHIMAI
- 541 名前:名無しなんじゃ [2012/08/19(日) 04:16:12 ID:4Mj1BPPg]
- 間違えた
>>541だ。 i218-44-93-158.s02.a035.ap.plala.or.jpだった。
- 542 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/19(日) 06:31:25 ID:Y7eIXFTA]
- 私のために喧嘩をするのはやめて!
仲よくしてよ!
京都の人もどんどん書き込んでね! ぷららの人もまた書き込んでね!
- 543 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/19(日) 10:15:42 ID:UR27sGjA]
- 京都なら京都市に4年間住んでたよ。童貞捨てたのも京都だし、四条や河原町は
よく行ってた。(たまに阪急で大阪にも行ってたけど)難を言えば人間の閉鎖性と 気候がネックだったかな。人間性は萩の人間性も決していいとは言えないので細かくは書かないが 夏暑すぎ、冬寒すぎの気候だけは慣れなかった。
- 544 名前:名無しなんじゃ [2012/08/19(日) 18:46:17 ID:sScLR/YQ]
- >>545 嘘付け童貞
- 545 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/19(日) 21:50:11 ID:GwurlELA]
- >>546
童貞なんだね君wププッw
- 546 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/19(日) 21:51:54 ID:T5LxUsIA]
- >>547
お前もな
- 547 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/19(日) 22:03:06 ID:oiYgkBlg]
- 玄人DTです!
- 548 名前:名無しなんじゃ [2012/08/19(日) 22:19:31 ID:a/Hz+t2w]
- 今日ミニパトカーが明木でずっと80キロで走ってたけどいいんか?
まあもたもた遅いよりはいいな。
- 549 名前:名無しなんじゃ [2012/08/19(日) 22:37:47 ID:4E+JoF1w]
- 川上の駐在のミニパトかもしれない。時々、違反切符切ってるみたいだから
気をつけろ!
- 550 名前:名無しなんじゃ [2012/08/20(月) 17:17:26 ID:ZI2l9Whg]
- 神戸屋、閉店!
- 551 名前:名無しなんじゃ [2012/08/20(月) 17:41:51 ID:rFHVNsWA]
- マジで?ソースは?
- 552 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/20(月) 18:42:15 ID:3nbEmMpQ]
- 本当ならショックなんだが
- 553 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/20(月) 18:56:45 ID:edpkNwEQ]
- パン買えよ。
- 554 名前:名無しなんじゃ [2012/08/21(火) 05:23:05 ID:0atYd+RQ]
- >>555
もう遅い
- 555 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/21(火) 08:42:06 ID:nYWq12kw]
- で、本当なの?
- 556 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/21(火) 10:50:25 ID:dq6XE6MQ]
- 京都の人かぷららの人知ってる?
- 557 名前:名無しなんじゃ [2012/08/21(火) 13:07:08 ID:/KAohh0A]
- アルクの神戸屋が張り紙出してたなあ
閉店前の半額セールだそうな
- 558 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/21(火) 13:20:14 ID:2MN8mRUg]
- 本店の話かと思った
- 559 名前:名無しなんじゃ [2012/08/21(火) 13:41:40 ID:JHKirzow]
- 本店は昨日で閉店。アルクもまもなく閉店。
- 560 名前:名無しなんじゃ [2012/08/21(火) 15:25:15 ID:NrL0P6Iw]
- なんかあった物が無くなるって悲しいね。まずは田町はUFOビルを取り壊すべき。
老朽化でいつ崩れてもおかしくない。あれは逆に商店街のマイナスイメージだよ。
- 561 名前:名無しなんじゃ [2012/08/22(水) 00:18:51 ID:fkbk2BaA]
- 現在山口県を旅しております。地元の方の意見を聞きたくて、こちらに書き込みさせて頂きます。
萩からフェリーにて出る三島、時間配分によりどちらか、大島・相島へ行きたいのですが、どちらが良いでしょうか? 目的は観光ではなく、単に土地ならではの生活や風景を見たいだけです。欲を言えばエネルギー補給に軽食所又は売店・その島で捕れた産物(魚介であれば尚良し)があれば文句なしなのですが… 情報が少なく、迷っています。個人的な意見で構いませんので、是非アドバイスお願いいたします。
- 562 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/22(水) 00:24:02 ID:do7eoGyw]
- 見島行ったら1日潰れちゃわないか?
- 563 名前:名無しなんじゃ [2012/08/22(水) 07:06:19 ID:fkbk2BaA]
- >>564はい、なので、相島か大島をと考えています。大きさと時間を考えると相島ですかね?
- 564 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/22(水) 07:43:38 ID:369+tprA]
- これか
(有)神戸屋(萩市)/自己破産へ | JC-NET(ジェイシーネット) machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://n-seikei.jp/2012/08/post-10663.html" target="_blank">n-seikei.jp/2012/08/post-10663.html
パンや菓子類製造販売ガトー神戸本店の (有)神戸屋(山口県萩市西田町57、 代表:古川進)は8月20日事業停止、 事後処理を小林亨弁護士(電話0838 −21−4151)に一任して、自己破 産申請の準備に入った。
負債額は約1億5千万円。
- 565 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/22(水) 12:41:22 ID:/51DzfPw]
- >>565さんはもうどこかへ行ったかな?行くならスイカが名産の相島だね。
- 566 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/22(水) 13:26:16 ID:+y+jTarg]
- 相島に貸し自転車があれば良いけど
船着場から上まで登るのが面倒です。
- 567 名前:名無しなんじゃ [2012/08/22(水) 20:34:11 ID:u2n213CA]
- 盆休み中に萩〜益田〜津和野〜山口のルートで回ってみたんだけど景色も綺麗で良かったです。
- 568 名前:名無しなんじゃ [2012/08/24(金) 15:47:51 ID:XG9WV1+Q]
- 神戸屋アトラスもなくなったね。キングパンがもう食べられん。
- 569 名前:名無しなんじゃ [2012/08/24(金) 15:48:34 ID:XG9WV1+Q]
- 神戸屋アトラスもなくなったね。キングパンがもう食べられん。
- 570 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/24(金) 17:09:36 ID:bb6N1yrQ]
- >>570
何故二回も言う 訳を聞かせろ
- 571 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/24(金) 18:35:51 ID:8zUWPpiw]
- 大事なことだからだろうjk
- 572 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/24(金) 18:41:18 ID:9ezNeqfQ]
- 夏祭りのときにキングパンとチョココロネ食べておけばよかった
- 573 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/24(金) 19:42:49 ID:vwvcSvSw]
- チョコザーネ...
- 574 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/24(金) 20:39:17 ID:VPibux4A]
- お前ら、金使えよ!店潰すなよ!(加トちゃん風)
- 575 名前:名無しなんじゃ [2012/08/24(金) 20:46:34 ID:sSvwe7Aw]
- キングパンと生シューは蒸気饅頭に匹敵する萩の代表菓子だ。
博物館の前に屋台で復活させてほしい。
- 576 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/25(土) 02:16:06 ID:E5+VABGQ]
- 次に潰れる店はどこかな
毎年、どこかしら知った所が潰れてる感じがする
- 577 名前:名無しなんじゃ [2012/08/25(土) 15:58:05 ID:ceKg8aXg]
- 某ホテル
- 578 名前:名無しなんじゃ [2012/08/25(土) 16:52:21 ID:opzk/7lA]
- チョコザーネ美味かったなあ
- 579 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/25(土) 20:36:22 ID:5rKzAY4g]
- >>579
Gホテル?あそこは社員への待遇悪いらしいな。離職者も多いし、バイキングでは ゴキブリが出るし。
- 580 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/25(土) 21:38:17 ID:1oISKClQ]
- >>581
あそこのバイキングのゴキブリ半端ないな、チケットもらっても二度と行かない。
- 581 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/26(日) 00:16:59 ID:yrcY1/3Q]
- そんなにG出るのかよw
- 582 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/26(日) 00:22:41 ID:u2lj+LeA]
- Ggggggggggggggって感じで、大群がいたw
- 583 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/26(日) 14:20:14 ID:kQq8KrnA]
- 逆に見てみたいな
なんだそれ
- 584 名前:名無しなんじゃ [2012/08/26(日) 17:16:28 ID:nXBrYajw]
- 萩のホテルやばいとこばかりじゃあ〜ないの
- 585 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/26(日) 17:38:26 ID:Evjb2Rdg]
- 常茂恵と北門屋敷は?芸能人&皇室御用達らしいけど。
- 586 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/26(日) 18:02:29 ID:xoU172TA]
- そこらへんは一流の旅館。
- 587 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/26(日) 18:15:52 ID:Evjb2Rdg]
- 小町と一輪もまあまあ?最近本陣が持ち直してきたってほんと?
- 588 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/26(日) 18:18:08 ID:xoU172TA]
- 萩小町や萩一輪は常茂恵や北門屋敷に比べたら劣る。萩本陣は確かに
調子はいい。
- 589 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/26(日) 18:20:55 ID:Evjb2Rdg]
- >>590
でも本陣の温泉は相変わらずだよね。おこぜの唐揚げはおいしかったけど。 てか萩は基本的に魚うまいよね。
- 590 名前:名無しなんじゃ [2012/08/26(日) 19:36:32 ID:v3KNSdzg]
- 今日、バードヒルズの事故の渋滞に巻き込まれたヤシいる?
木戸山経由で萩に帰ろうとした直前の事故だったみたいで パト4台、救急車3台、工作車3台が向かってこりゃ大事故だと 思ったんだが
- 591 名前:名無しなんじゃ [2012/08/27(月) 09:25:48 ID:9f/PATWw]
- 笠山にあるホテルとかタナカホテルとか千春とかはどうなんですか?
結構安くとまれそうなんですけど
- 592 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/27(月) 09:57:50 ID:hAeIl8zg]
- 3DSのすれ違い具合とすれ違いポインツは何処でしか?o(`д´o)
- 593 名前:名無しなんじゃ [2012/08/27(月) 12:30:06 ID:PkCKwKLA]
- 最近、見島上空にブルーインパルスの飛行訓練がよく見られますよ。
- 594 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/27(月) 17:05:28 ID:+G04LQdg]
- 雁島しろ魚通りの当たりにある藤田旅館が潰れてた・・
- 595 名前:名無しなんじゃ [2012/08/27(月) 21:03:33 ID:173o5bMg]
- >>563です。
レス下った皆様、どうも有り難うございました! 結局相島へ行き、島の方が介在している為詳しく書けませんが、生涯残る最高な思い出となりました。 そしてこの周辺が本当に気に入ってしまい、結局未だ滞在しているので、そのうち大島へも行くつもりです。 明日から天気が崩れるようなのが残念ですが、まだ数日、萩にお世話になります。
- 596 名前:名無しなんじゃ [2012/08/27(月) 21:43:55 ID:gAs23Evw]
- どんどんの本店はうまいな!!なんで他で食べるのと違うんやか!
- 597 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/27(月) 22:00:22 ID:z7YkgN6g]
- どんどん本店は何処なのかな
法人化する前からある唐樋店なのか、法人化後にオープンした土原店なのか。
- 598 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/27(月) 22:24:41 ID:pPskM78Q]
- 唐樋でないの?
あそこに本社あるんでそ?
- 599 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2012/08/27(月) 22:33:34 ID:dXkwkK1g]
- 自分は唐樋店が本店だと思っているのだけど意見が合わないので。
- 600 名前:名無しなんじゃ [2012/08/27(月) 22:46:37 ID:gAs23Evw]
- あら?自分が昨日食べたのはどっちなんだろう?萩人じゃないからわからんwww
近くに岩崎チェーンやら中学?小学?があった記憶ー
|

|