[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/13 11:22 / Filesize : 50 KB / Number-of Response : 284
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□福山のガソリンスタンド Part4□



1 名前:2485中国地方管理局 [2010/06/08(火) 18:02:48 ID:uhF5r1cA]
ガソリン値下げ隊は何処へ?

前スレ
□福山のガソリンスタンド 3□
chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1263306648" target="_blank">chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1263306648



201 名前:名無しなんじゃ [2013/01/08(火) 08:28:56 ID:F2i9qyBQ]
なんて書いたんだ?
スマホのカキコは2個以上クエスチョンマークを付けると化ける。
?消して再チャレンジしてみて!

202 名前:名無しなんじゃ [2013/02/27(水) 20:52:31 ID:8Gwra4SQ]
また高くなったな
入れそびれた

203 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [20124d03/02/27(水) 20:57:24 ID:8Gwra4SQ]
一応記録しとくか。
REG セルフで152円くらい
さらに上がるらしい

204 名前:名無しなんじゃ [2013/02/28(木) 06:23:36 ID:e4fWdd8w]
以前 レギュラー160円超したら ガソリン税が なくなって 単価が 安くなったんだが そうならんかなあ!?

205 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/02/28(木) 22:13:37 ID:d5Qt8OUA]
水島 142〜147円一般客
安 これが安いなんて考えられないなあ
120円で高いって言ってた頃が懐かしい・・・
灯油も800円切ってたなぁ もおアクアかEVしかないか ますますGS倒産だな

206 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/03/09(土) 22:44:06 ID:zcl7X3kg]
千田のエクスプレス、リッター151円だけど、入れると翌日以降3円引きのレシートくれる。
10リットルほど入れて翌日満タンにすれば節約できるかも。

207 名前:名無しなんじゃ [2013/03/27(水) 23:55:43 ID:NMpyPIhw]
給油量の上限が設定されているんじゃないの?

208 名前:名無しなんじゃ [2013/04/07(日) 07:04:27 ID:pAcptiPw]
>>204 
ミンス党の政策じゃなかったっけ?ゼミン党も引き継いでますか?

209 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/04/15(月) 20:23:05 ID:P+B3dYww]
今日から値下げ鯨

たけーよまだ
なんで福山だけたけーんだ?明石で給油して驚いた!
フルサービスとセルフってリッター10円ぐらい違うんだ
しかも同じスタンドの中に2箇所フル4箇所セルフってあるんだ
あわてて セルフの方にハンドル切ったよ



210 名前:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。 mailto:sage [2013/04/15(ツ個) 22:59:45 ID:NuLPrCtg]
ツつセツづ仰。ツ静ヲツ週ツ神ツ古仰〜ツ妥・ツ催」窶「ツ禿楪療ツづツ堕鳴づツづツつォツつスツつェツ、ツ催ツ暗ツづR143/Lツづツつゥツザツδ可づ可有ツづツつスツづ按。ツ静イツ禿ャツ〜ツ和ツ嘉個山ツ陛サツ姪環つセツづ140ツ静伉づゥツづツつアツづツ有ツづゥツづァツつオツつ「ツつオツ…

211 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/05/28(火) 09:11:32 ID:PTCJfMdg]
談合乙

神辺の酒鬼薔薇ってのが親玉とか聞いたぞ

212 名前:名無しなんじゃ [2013/06/11(火) 17:23:39 ID:Y0DCdmLg]
広島、三次よりも高いって

213 名前:名無しなんじゃ [2013/07/10(水) 06:05:19 ID:3vH+lKjQ]
上がったなあ、ジェットの趣味も大変だな

214 名前:名無しなんじゃ [2013/07/13(土) 12:32:33 ID:xD4pS05A]
kd魔神はサイコパス

215 名前:名無しなんじゃ [2013/07/23(火) 21:23:19 ID:ozpL0Skg]
神辺?のエネオス、ハイオク170円、ビビった!

216 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/08/01(木) 02:06:17 ID:ODU5FepQ]
府中市に行ったら5円位安かった。
なんで福山はこんなに高いんだろ(泣)

217 名前:名無しなんじゃ [2013/08/02(金) 12:11:11 ID:O+UkIENg]
セルフでレギュラー154円
たけぇ(x_x;)

218 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/08/05(月) 21:55:10 ID:z3Dabcog]
うん。確かに府中は安かった(^^)
たまたま、そっち方面で仕事だったので帰りに某セルフに寄ったら、148圓だった。オマケにプリカだと146圓だってゆ〜んで、多分余裕でクリアするだろうと伍阡圓分買って入れたさ。十圓違うと流石にちがうわな(´Д` )

219 名前:名無しなんじゃ [2013/08/10(土) 09:51:05 ID:vJttsMHg]
ガソリン高いけど入れに行くかあ…。



220 名前:名無しなんじゃ [2013/08/27(火) 22:28:13 ID:i1ElenXA]
まだ高いよな、厳しいわぁ

221 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/08/30(金) 14:38:40 ID:T5ek01Bg]
ガソリン代が月15,000円超えた(泣)
100円/lの頃が懐かしい。

222 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/10/11(金) 11:27:54 ID:K+sxxplQ]
うちのババァが、くじらの洗車会員?になったからガソリン安く入れられるんじゃ、オイル交換もタダじゃゆうてましたが、会費月いくら払ってるんだろうか?
オイル交換は知り合いの車屋にやってもらってるし、会費の元取るほどガソリン入れるとも思えんのだが。

223 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/10/12(土) 16:36:17 ID:pklLf35Q]
>>222
軽四だったら年約7千円の3Q.Xかな?
月に3〜4回満タンで元が取れるっポイけど・・・

224 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/10/13(日) 20:38:34 ID:IaO9FoEQ]
>>223
月一回二千円分ぐらい入れに行ってるんじゃないかな。
冬は灯油を買いに行くけど、どれくらいかはわからん。
絶対元取れないと思うんだよな。

225 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/10/14(月) 10:45:12 ID:CVcBU+fg]
東城&島根のGSレギュラーが高くて160、セルフ154円
福山の値段って   談合おつ
岡山は安い

226 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/10/14(月) 11:31:03 ID:CohN/eJA]
>>225
明日から談合で値上げになるから今日中に入れとけよ。
昨日、セルフで実質150円くらいだったかな。

227 名前:名無しなんじゃ [2013/11/14(木) 17:32:07 ID:NFlNXwHw]
今灯油いくら?

228 名前:名無しなんじゃ [2013/11/14(木) 18:20:59 ID:6/7eVwew]
セルフで18L1800円ぐらい?

229 名前:名無しなんじゃ [2013/11/14(木) 18:46:35 ID:aX01gRJw]
安倍さんのおかげで



230 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2013/11/14(木) 22:21:05 ID:cRja07yg]
>>229
円安の影響は10円/gくらいだよ。
原油自体が高騰しているからね。
1年前と比べると$10/バールルくらい高い。
ただ下落傾向にあるので今後下がる可能性は高い。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.thestockmarketwatch.com/FuturesDaily/quotes/quote.aspx?qmdirect=1&symbol=/CL:NMX" target="_blank">www.thestockmarketwatch.com/FuturesDaily/quotes/quote.aspx?qmdirect=1&symbol=/CL:NMX

231 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/02/14(金) 18:43:22 ID:h4P4/jcg]
ウチの母親の軽四だけど
去年の春にバッテリー新品(パナ製)に交換したのに
くじらはバッテリー交換を勧めてきたみたい。
金額は1万ちょいだったかな。

バッテリー電圧も比重も調べたけど問題なかった。
ダメなら補償期間内だから補償で無料交換して貰いますから!
ホントあり得んわ(怒)

女性や年寄りをカモにしてますよ
詐欺に近い。
どこか公的機関に苦情言うレベル

232 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/02/14(金) 18:54:08 ID:1zcZkuPg]
捕まらなきゃ犯罪じゃないいです!!情弱乙

233 名前:名無しなんじゃ [2014/02/25(火) 17:55:25 ID:Np77PGCQ]
ちょっと下がった?

234 名前:名無しなんじゃ [20141236/03/07(金) 06:10:09 ID:JfnwbzUQ]
くじら安くなくなったね。
安くもないし要らんもんやたら勧めるしな。
もう更新やーめた

235 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/03/07(金) 08:46:07 ID:lh+SSdNA]
鯨で入れてる奴の家に変な業者行ったらいろいろ契約してくれるかもねw
名簿とか売れそうだな

236 名前:名無しなんじゃ [2014/03/07(金) 13:49:52 ID:KWbwwrlA]
>>234
くじらをやめてどこにするの?
参考までに…。

237 名前:名無しなんじゃ [2014/03/25(火) 15:48:51 ID:6XtrAO0A]
石油連盟の木村康会長(JX日鉱日石エネルギー会長)は24日の会見で、4月からの消費増税前に想定されるガソリンの駆け込み需要について、
「各スタンドにガソリンを行き渡らせるため、輸送態勢に万全を期したい」と述べた。

ガソリン価格は4月から、消費税に加え、地球温暖化対策税も増税され、1リットル当たり約5円高くなる見込みだ。
今月末に駆け込み需要が集中すれば、供給が間に合わなくなる可能性もある。

木村会長は「物流の問題もあるので、ガソリンを満タンにするなら、なるべく早めにしてほしい」と利用者に呼びかけた。
烏賊ソース
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000554-san-bus_all" target="_blank">headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000554-san-bus_all

238 名前:名無しなんじゃ [2014/05/05(月) 06:55:54 ID:5rvfwbVg]
引野ブルーシャトーよこスタンドは洗車機にくる客へ年間契約勧誘がウザい
毎回しつこく寄って来るから本当にウザい
あれでは行きたくなくなるぜ 考えた方がいい

239 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/05/07(水) 03:15:39 ID:8rqK2cOw]
フルサービスで安いとこどこ



240 名前:名無しなんじゃ [2014/05/07(水) 05:47:35 ID:MNluYQ6Q]
>>239
宇佐美。

241 名前:名無しなんじゃ [2014/05/07(水) 07:43:50 ID:9OfFh0wA]
元気でたりするんだよね^^;


ぃらっしやいまっせぇ〜♪

242 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/05/09(金) 14:51:59 ID:WkJfBpkQ]
蔵王のエッソってマック側から行けない?
エディオン側からじゃ無いと無理?

243 名前:名無しなんじゃ [2014/05/16(金) 15:47:59 ID:uOnuz22Q]
>>238
ここ何回か行っているんだけど勧誘されんで。
なんで?

244 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/05/16(金) 17:13:29 ID:6tmWqe6Q]
ここ見てるから。

245 名前:名無しなんじゃ [2014/05/17(土) 23:32:34 ID:CwAVonhA]
>>242
国道側からはもちろん行けるが東側の道のことですね?
左折のみ可で直進不可なので行けない、というか行くな。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://goo.gl/maps/WwDL9" target="_blank">goo.gl/maps/WwDL9

10年位前までは直進できたんだが邪魔なんだよ。
延々と抜けられるのを待つので妨害になり直進は禁止になった。

246 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/05/18(日) 07:29:14 ID:twxQ2v1g]
南北が左折のみになってからも、直進する奴が後を絶たない。
標識も見えない奴は免許取り消しにしろって思う
もう真ん中にポール立てて直進できなくすればいいのに

247 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/05/18(日) 08:01:14 ID:GJSellqw]
事故で人が死んでもポールは立たないから^^

248 名前:名無しなんじゃ [2014/05/18(日) 10:42:47 ID:uFs6Cfmw]
>>238
>>243
>>244
確かにちょっと前うざかったしここ数週間こなくなった
どちらも言ってる事は間違いじゃない
同じ売り上げ伸ばしたいなら洗車プリカが安売りの時宣伝してくれんかな
洗車場としては重宝してるから大事な情報なんだよなぁ
いつの間にか安売りキャンをやって終ってる…。

249 名前:名無しなんじゃ [2014/06/04(水) 05:33:13 ID:T/XhLWPA]
また上がったな、いい加減にしてくれ



250 名前:名無しなんじゃ [2014/06/12(木) 07:27:23 ID:kqEivneA]
また上がるぞ、やれやれ

251 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/06/12(木) 08:10:27 ID:me+YjVHg]
くじら大繁盛!

252 名前:名無しなんじゃ [2014/06/12(木) 10:26:03 ID:+WXGQeeQ]
くじらには行かんで

253 名前:名無しなんじゃ [2014/06/12(木) 12:08:19 ID:z2FvdA6A]
ウエスで客の車の窓拭いて、
車検受けた直後ですべて新品に変えている
新品のバッテリとオイル、ワイパー、バックランプを
息子のクルマで出かけたなにも知らない老婆に
すぐに変えないとクルマが動かなくなるとか嘘教えて
押し売りした糞スタンドに良く行くもんだ。
松永石油とか作田石油、宇佐美、千年蔵王なんかの
出光系統が安くてそれなりで良いよ。

254 名前:名無しなんじゃ [2014/06/13(金) 03:08:31 ID:AbVHpMiw]
クジラ、日曜100圓洗車だけ行ったった行ったった。

そういや160超えでなんか発動するとか無かったっけ?どうなってんねん

255 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/06/13(金) 08:16:06 ID:Ej+2NaCg]
警察も立ち寄るガソリンスタンド安心のくじら^^
みんなも給油しようぜ!

俺みたいな貧乏人は無料点検後の整備とか出来ないから行けません><

256 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/06/13(金) 18:57:56 ID:ktvrieyA]
>>254
ガソリン暫定税率のトリガー条項なんて
民主政権時代にとっくに無くなってるよ

257 名前:名無しなんじゃ [2014/06/14(土) 13:44:44 ID:ne2OmcBQ]
そか。倉敷来たついでに入れたった。154圓也!

福山ら辺が微妙に高い。府中もそこそこだからな。

258 名前:名無しなんじゃ [2014/07/07(月) 03:27:42 ID:qaOKFGVQ]
高い!益々ディーゼルが手放せなくなった

259 名前:名無しなんじゃ [2014/09/05(金) 19:23:02 ID:X29PNz4w]
保守点検アゲ



260 名前:名無しなんじゃ [2014/09/06(土) 06:05:13 ID:C3Nii+Nw]
ツネイシ系列の一部の店は価格表示を減らしたね
レギュラーしか扱わなくなったんか?

倉敷より10円/L以上高い福山価格は談合でもしてるからか?

府中の方が安いなんてどうなってんだ?

261 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/11/30(日) 21:23:14 ID:cD1Mr6bQ]
ユーホー伊勢丘
プリカで149/l
灯油1818/18l1缶

262 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2014/11/30(日) 23:02:34 ID:j/Bh90kg]
今灯油そんなにするんだ

263 名前:名無しなんじゃ [2015/02/08(日) 05:32:07 ID:BlN8Ivmw]
福山サービスエリアのガソリンスタンドは昨日から値上げに転じたみたいね

264 名前:名無しなんじゃ [20114e35/02/08(日) 12:08:57 ID:QCazavuQ]
また上がるんかい!本当はもっと下げれたんじゃないの?上げるの早くね?

265 名前:名無しなんじゃ [2015/02/09(月) 14:35:23 ID:rD2l7wKQ]
上がってないんかい!

良かったわw

266 名前:名無しなんじゃ [2015/02/13(金) 06:14:34 ID:z9ocwI8g]
やっぱ上がるみたいね
来週からか?

267 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2015/02/13(金) 07:55:45 ID:n0Oqgc0g]
>>266
某ENEOSセルフは今日から大幅値上げってメール来てた。

268 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2015/02/13(金) 10:54:46 ID:hyUHHyAw]
昨日給油したぜ!

269 名前:名無しなんじゃ [2015/02/14(土) 00:15:20 ID:VCSpX3aQ]
5円上がってた



270 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2015/02/15(日) 10:47:29 ID:ZUQrawZA]
>>269
ENEOSじゃ無いところも5円上がって、126円だったた。

271 名前:名無しなんじゃ [2015/02/21(土) 18:24:40 ID:smB9nmDA]
ガソリンまた上がってるなあ
来週また上がるなら今日明日のウチに満タンしとこうかな

272 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2015/02/22(日) 16:28:39 ID:iCgg6jFw]
今日から値上げってメール来てたけど、
先週と変わらず126円だった。

273 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2015/02/23(月) 06:30:38 ID:IxsB7kkg]
確か20日まではレギュラー132円だったはずなのに、日曜に行ったら135円。

274 名前:名無しなんじゃ [2015/06/17(水) 10:20:15 ID:FC2fvMLA]
ユーホー
レギュラー140円しんどいな。。。

275 名前:名無しなんじゃ [2015/06/17(水) 22:52:28 ID:UhrOPAsg]
珈琲飲むより安いやん

276 名前:名無しなんじゃ [2016/02/13(土) 13:11:12 ID:2rDGoESw]
レギュラー100円切りそうじゃね

277 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2016/02/13(土) 14:05:25 ID:ujzSZfrw]
福山東部の某有人スタンド。

会員でもない、飛び込みで給油してもらったけど、給油後のお客さんの誘導、ほったらかしにせずちゃんとしましょうや。
料金もそのサービス分含めて割高なんでしょうに。

あれ、誘導なし?。機材やノボリで見通し悪いわ、いきなり通行中の自転車当てそうになってビックリしたわ。

278 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2016/02/13(土) 16:20:49 ID:BJY6ZTsQ]
そこって当たりやするな良さそうだな
んでどこよ

279 名前:名無しなんじゃ [2016/02/15(月) 11:21:59 ID:vKWDBSOw]
大門か伊勢丘のエネオスか?
元ハッピータウン前がセルフじゃないような



280 名前:名無しなんじゃ [2016/02/15(月) 21:32:07 ID:/LqaKJRA]
セルフでもいいから
ガソリン100円にならないか?
東広島は100円だったのに

281 名前:名無しなんじゃ [2016/02/27(土) 21:46:35 ID:EfDEyBWQ]
やっと楽な価格になってきたね

282 名前:名無しなんじゃ [2016/04/06(水) 13:20:37 ID:DlC4asiA]
くそっ!また上がってきたな

283 名前:名無しなんじゃ [2016/09/24(土) 19:51:45 ID:3eGTrx7A]
いま113円程度かな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<50KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef