[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/31 15:53 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 278
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サイバーパンクな世界のゲーム



1 名前:CYBERPUNK [2014/09/08(月) 19:55:22.94 ID:N8azLXWx.net]
キルゾーンシリーズ
www.jp.playstation.com/scej/title/killzone/shadowfall/
www.jp.playstation.com/software/title/bcjs75002.html
www.jp.playstation.com/scej/title/killzone/mercenary/
www.jp.playstation.com/scej/title/killzone/2/

他にもあったらよろしく

2 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/09(火) 13:20:07.52 ID:ZaZh2B/p.net]
シャドウラン
幻影都市

3 名前:CYBERPUNK [2014/09/10(水) 02:01:59.11 ID:ewFerC2H.net]
デジモンワールドシリーズ
デジモンストーリーシリーズ
デジモンチャンピオンシップ
デジモンバトルクロニクル

4 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/10(水) 02:03:16.85 ID:A8yNvrvI.net]
スナッチャー
TooHuman

5 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/10(水) 02:08:01.83 ID:oBiJbwH4.net]
Deus Exシリーズはガチ。
Deus Ex
Deus Ex: Invisible War
Deus Ex Human Revolution

個人的にはファーストがオススメだけど、グラフィックが今の時代だと古すぎるからなあ。

6 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/10(水) 02:13:16.80 ID:A8yNvrvI.net]
まぁ今からやるならHuman Revolution一択だわな

7 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/10(水) 09:58:37.00 ID:l6UZTYGs.net]
ロックマンZero

8 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/11(木) 03:21:48.40 ID:fS+nP6vR.net]
Cyberpunk 2077
まんまだけど期待してる

9 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/11(木) 22:18:04.84 ID:t3QhhZff.net]
ほんとに出るのかよあれ

10 名前:CYBERPUNK [2014/09/13(土) 03:21:19.91 ID:piQW8gF5.net]
.hack//シリーズ
ウォッチドッグス
オペレーションアビス
迷宮クロスブラッド



11 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/15(月) 11:01:33.49 ID:rQ/7sDOM.net]
新しいゲームだと聞いたこともないタイトルばかり
このスレで分かったのはスナッチャーと幻影都市だけだった

個人的に
FCの女神転生2

12 名前:CYBERPUNK [2014/09/15(月) 20:43:18.87 ID:jMB9l5AF.net]
サイバーパンクな世界観設定のゲームは大好きだろ
サイバーパンクな舞台設定のゲームは大好きだろ
サイバーパンクな筋書きなゲームは大好きだろ
サイバーパンクな物語なゲームは大好きだろ
サイバーパンクなストーリーは大好きだろ
サイバーパンクなエピソードは大好きだろ
サイバーパンクなシナリオは大好きだろ

13 名前:CYBERPUNK [2014/09/17(水) 08:25:43.99 ID:HAQYZ0i2.net]
>>11
女神転生2は最高だよな

14 名前:CYBERPUNK [2014/09/20(土) 21:01:03.94 ID:9FvgLEWE.net]
OEDO808

15 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/21(日) 21:51:11.38 ID:rAPjBg1w.net]
鬼哭街
サイバーパンク×武侠だけどかなり好き

16 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/23(火) 05:47:17.27 ID:oocMSaJE.net]
shadowrun dragonfallやりたいけど英語難しいよ

17 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/24(水) 19:04:53.28 ID:ZLixei93.net]
女神転生1は覚えてるけど(ナカジマ・ユミコ)
女神転生2はどんな設定だったかさっぱり覚えてないや

18 名前:CYBERPUNK [2014/09/27(土) 03:41:26.30 ID:5LP58dBA.net]
僕もサイバーパンクは大歓迎するよ
私もサイバーパンクは大歓迎するよ
俺様もサイバーパンクは大歓迎するよ

19 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/09/28(日) 17:14:39.55 ID:je8I+XKG.net]
女神転生2は究極サイバー

20 名前:早瀬圭一郎 [2014/09/30(火) 23:12:17.61 ID:gdysqbt7.net]
メギドラオン(万能属性攻撃、だね)



21 名前:CYBERPUNK [2014/10/01(水) 02:11:21.58 ID:OKsB4n8v.net]
僕もサイバーパンクの世界のゲームを賛成するよ
私もサイバーパンクの世界のゲームを賛成するよ
俺様もサイバーパンクの世界のゲームを賛成するよ

22 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/10/03(金) 04:56:30.28 ID:m/Tm1VIo.net]
クーロンズゲート
音楽が良かったなぁー

23 名前:CYBERPUNK [2014/10/12(日) 08:09:06.83 ID:TyZNTkw2.net]
必ずネタを提供して欲しい
絶対にネタを提供して欲しい
確実にネタを提供して欲しい
100%ネタを提供して欲しい
十割ネタを提供して欲しい

24 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/10/16(木) 02:25:12.90 ID:ljnEp/Fk.net]
syndicate(2012)
想像してたよりしっかり作ってあってFPSとして見れば結構おもろかったで
特に最初のtatuoとかいうチョンマゲと戦うボス戦

25 名前:CYBERPUNK [2014/10/24(金) 08:18:17.75 ID:VW2i3/XV.net]
GearHead

26 名前:CYBERPUNK [2014/10/24(金) 12:10:25.46 ID:iluGghdn.net]
**56 4〜9月期の純利益が前年同期比約6.6倍の39億円

syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html


上昇株リスト

3694オプティム +4000

36** +72

62** +150

27 名前:CYBERPUNK [2014/10/26(日) 20:00:36.75 ID:Ag8UkDn0.net]
必ずサイバーパンクは熱いだろ
絶対にサイバーパンクは熱いだろ
確実にサイバーパンクは熱いだろ
100%サイバーパンクは熱いだろ
十割サイバーパンクは熱いだろ

28 名前:CYBERPUNK [2014/11/01(土) 07:42:50.96 ID:J3ebo1ln.net]
f1.bcbits.com/img/a1904999473_10.jpg

Majestic Nights

29 名前:CYBERPUNK [2014/11/05(水) 04:12:01.72 ID:xQSVxor+.net]
デジモンは楽しいだろ
デジモンは面白いだろ
デジモンは嬉しいだろ
デジモンは喜ぶだろ
デジモンは物凄く素晴らしいだろ
デジモンは素敵だろ
デジモンは気持ち良いだろ
デジモンはワクワクドキドキするだろ
デジモンはハラハラドキドキするだろ
デジモンは絶好調だろ
デジモンは魅力的だろ
デジモンは感動的だろ
デジモンは理想的だろ
デジモンは斬新奇抜だろ
デジモンは新機軸だろ
デジモンは画期的だろ
デジモンは独創的だろ
デジモンは個性的だろ
デジモンは名作だろ
デジモンは傑作だろ
デジモンは秀作だろ
デジモンは話題作だろ
デジモンは意欲作だろ
デジモンは超大作だろ
デジモンはネ申アニメだろ
デジモンは神アニメだろ
デジモンはネ申ゲームだろ
デジモンは神ゲームだろ

30 名前:CYBERPUNK [2014/12/15(月) 23:19:44.58 ID:7XNDJaGa.net]
捨てたもん拾うなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ウゼェェェェェェェェェェェェェェ



31 名前:CYBERPUNK [2014/12/19(金) 23:38:04.19 ID:ISWwsRkd.net]
サイバーパンク作品は全部楽しいだろ
サイバーパンク作品は全部面白いだろ
サイバーパンク作品は全部名作だろ
サイバーパンク作品は全部傑作だろ
サイバーパンク作品は全部秀作だろ

32 名前:CYBERPUNK [2014/12/20(土) 11:00:28.01 ID:N7RqjuL2.net]
\(^o^)/オワタは楽しいだろ
\(^o^)/オワタは面白いだろ
\(^o^)/オワタは嬉しいだろ
\(^o^)/オワタは喜ぶだろ
\(^o^)/オワタは物凄く素晴らしいだろ
\(^o^)/オワタは素敵だろ
\(^o^)/オワタは気持ち良いだろ
\(^o^)/オワタはワクワクドキドキするだろ
\(^o^)/オワタはハラハラドキドキするだろ
\(^o^)/オワタは絶好調だろ
\(^o^)/オワタは魅力的だろ
\(^o^)/オワタは感動的だろ
\(^o^)/オワタは理想的だろ
\(^o^)/オワタは斬新奇抜だろ
\(^o^)/オワタは新機軸だろ
\(^o^)/オワタは画期的だろ
\(^o^)/オワタは独創的だろ
\(^o^)/オワタは個性的だろ
\(^o^)/オワタは名作だろ
\(^o^)/オワタは傑作だろ
\(^o^)/オワタは秀作だろ
\(^o^)/オワタは話題作だろ
\(^o^)/オワタは意欲作だろ
\(^o^)/オワタは超大作だろ
\(^o^)/オワタはネ申アニメだろ
\(^o^)/オワタは神アニメだろ
\(^o^)/オワタはネ申ゲームだろ
\(^o^)/オワタは神ゲームだろ

33 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/12/28(日) 07:32:52.20 ID:s+cV/qld.net]
ACのレイフォース、レイクライシスだな人間文明と地球が機械に乗っ取られていくという
設定もストーリーも秀逸。

あとPCEのダウンロードも良い。一見、ADVっぽいけど、中身はシューティングだわ。

34 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2014/12/30(火) 23:56:48.09 ID:rrWM3A14.net]
ダークメサイア

35 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/01/01(木) 11:51:16.36 ID:elHo1Lln.net]
クーロンズゲートだろうなー
あのカオス感と音楽はいいわー

36 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/01/01(木) 13:39:48.03 ID:qHFt8Eo8.net]
スナッチャーは音楽がベタなフュージョンなのが残念だったな

37 名前:CYBERPUNK [2015/01/07(水) 12:44:50.88 ID:OEHftL4S.net]
ポリスノーツは違うか

38 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/01/08(木) 18:43:27.47 ID:U4fPE1se.net]
SSにサイバードールって言うゲームがあってだな
主人公サイボーグで手足とっかえひっかえして強化したり一部の雑魚の名前が放送禁止だったり
敵倒した時に派手に爆発するのがたまらん
最後の方がソードマスターヤマトなのはご愛嬌

39 名前:CYBERPUNK [2015/01/08(木) 20:32:50.89 ID:0r5q7cJY.net]
アバタールチューナー

40 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/01/15(木) 23:05:49.93 ID:rGCJERvf.net]
R-TYPE



41 名前:CYBERPUNK [2015/01/19(月) 00:36:58.13 ID:3rnRXYJ6.net]
MGR:R

42 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/01/19(月) 03:47:21.20 ID:SEv+fYjI.net]
HYBRID FRONT

43 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/01/21(水) 20:26:25.16 ID:ZGWSwTz2.net]
今日数十年ぶりにスーファミのシャドウランをクリアしたわ

44 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/01/21(水) 21:32:53.63 ID:sBFlVufr.net]
電話番号拾って掛けたらラスボスのドラゴンが出て激昂してるとこ最高だった

45 名前:CYBERPUNK [2015/01/28(水) 19:07:31.09 ID:2hty8BZm.net]
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

46 名前:サイバーパンクな名無しさん [2015/02/02(月) 14:01:31.76]
rhetolo.jp/410/2751

rhetolo.jp/410/2700

(悲報) パチスロ 規制強化、5号機終了へ

オンラインライブバカラ(マイクロゲーミング)オンラインだからこそ稼げる方法!!

実際に教えた人で今まで稼げてない人は0

26g.jp/u/8YGFs9XK

47 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/02/02(月) 20:53:21.79 ID:g+8/SV4j.net]
>>38
グラフィックの印象からメガドラで出る予定がサターンにずれ込んだって思ってるんだけどどうなんだろう
ゲームそのものは面白かったからもうちょっと有名になって欲しいんだけど

48 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/02/04(水) 07:27:15.35 ID:vzhkm9mh.net]
トーキョーN◎VA
サイバーパンク2.0.2.0
トワイライト・ガンスモーク
TORG
GURPS Cyber Punk

49 名前:サイバーパンクな名無しさん [2015/02/05(木) 15:03:32.12]
>>46


いいね!!

50 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/02/10(火) 22:09:44.28 ID:62e4399P.net]
クーロンズゲート
プラネットライカ



51 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/02/20(金) 02:49:34.20 ID:JKxsJ5uR.net]
いつでるの?
www.youtube.com/watch?v=P99qJGrPNLs

52 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/02/20(金) 12:54:19.05 ID:ZxtPCpGJ.net]
多分来年
開発は今ウィッチャー大詰めなんで

53 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/02/25(水) 09:46:10.85 ID:Kj9Hfwvf.net]
てst

54 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/03/07(土) 22:52:33.97 ID:AwKyFQ/F.net]
Ingressはサイバーパンク
そんな風に思っていた時期が俺にもありました

55 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/03/10(火) 11:52:36.12 ID:F8jGANmi.net]
やったこたないが、ザ・スクリーマー

>>48 TORG全般?
・・・あ、ニッポンテックもサイバー教皇領とは別な意味でガチなサイバーパンクだったか。失礼。

56 名前:サイバーパンクな名無しさん mailto:sage [2015/03/11(水) 22:53:29.09]
TRPGの「メタルヘッド」をを忘れないでくれ

57 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/03/15(日) 10:22:00.87 ID:JBl/KG5V.net]
米47
TRPGなら、
メタルヘッド(今や最初期ルールが合法的にタダで入手できるのが強み)
パラダイスフリートRPG(スペオペだけど登場3国家の一つの企業国家がサイバーパンク風)
カオスフレア(持ってないので良く知らんけどTORG似のTRPGらしいのでサイバー世界も出て来る筈)
狂宴都市(これも良く知らんカルトなTRPGだけどサイバーパンクらしい)
も追加で。

>>55
TORGのポンテクは「企業支配+ハイテク」世界で、基本的にはサイバーの座はサイバー教皇領に譲ってるけど、
サイバー教皇領のサイバーウェアが(一応は)入手できる他、自領産の原始的な物もあるらしいかんなー。
生身の85%ほどの性能の義肢だとか、爪の下に埋め込むモールス式送信機とか。
ただ、確か未訳サプリだったかに、ポンテクのジャンルが「ポストモダン」って書かれてた奴があった。

同じTORG内の世界で、ナイル帝国やサーコルド、スペースゴッズも、やり方次第でサイバーパンクに近い
冒険はできなくもない。

58 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/03/15(日) 10:24:04.11 ID:JBl/KG5V.net]
FF7はサイバーパンクかスチームパンクかでちょくちょく議論になるな。
ビジュアル的にはブレードランナーっぽいし、警備ロボットの様なハイテクマシンや高度なバイオ技術、
巨大企業の支配というサイバーパンク的なガジェットもなくはないけど、身体改造も電脳空間も人工知能も
あんまり出てこない(バレットの片腕が義手銃になってるのがせいぜいの身体改造か)。
ニッポンテックに魔法が存在したらあんな感じかも知れない。

ただ、じゃあFFがスチームパンクかというと・・・FF6の方がまだそれっぽい。
魔晄=蒸気と捉えればスチームパンクになるかも知れないけど。
スチームパンクが蒸気技術、サイバーパンクがサイバー技術だとすると、FF7は魔晄パンクになっちゃう?

59 名前:サイバーパンクな名無しさん mailto:sage [2015/03/24(火) 15:19:35.62]
現実がネトゲーとあまり変わらない物理構造を持っている
というのの説明と、後4,5年で、世界的に大都市が次々と
陥没して壊滅することと、20年後には世界人口が
半分以下になってるお知らせ
6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs パス 2034

60 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/03/29(日) 11:34:05.04 ID:qtMhn9Mj.net]
背景にある技術的にはスチームパンク寄りだろうね
サイバーパンクはあくまで電脳的な技術が背景にあるイメージ



61 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/04/02(木) 01:38:11.53 ID:fXK3+NRj.net]
デュマレストサーガというSFの古典が科学技術使いまくりの、人体改造ありのでサイバーパンクっぽいが

62 名前:CYBERPUNK [2015/06/26(金) 02:48:59.17 ID:IDfflpok.net]
サイバーパンクの科学技術をお勧めして欲しい
サイバーパンクの科学技術を推進して欲しい
サイバーパンクの科学技術を推奨して欲しい
サイバーパンクの科学技術を推薦して欲しい
サイバーパンクの科学技術を宣伝して欲しい
サイバーパンクの科学技術を布教して欲しい
サイバーパンクの科学技術を扇動して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

63 名前:サイバーパンクな名無しさん [2015/08/06(木) 12:02:35.61]
泣ける話 おすすめ
power-of-nature.blue/cmyhl/

64 名前:CYBERPUNK [2015/11/06(金) 10:08:21.54 ID:i0EwllBR.net]
FM−7用ゲーム 2001年宇宙の旅 2001 a space odyssey(テクノソフト)
ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11337856486.html

65 名前:CYBERPUNK [2015/11/06(金) 10:14:12.77 ID:i0EwllBR.net]
スクウェアの30年前の美少女ロボットアドベンチャーゲーム
Will(ウィル) 
ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11419416841.html
ALPHA(アルファ)
ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11420882855.html

66 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2015/11/15(日) 05:19:44.87 ID:WDH8uKtw.net]
CD ProjectのCyberpunk2077の新情報早く公開されないかな
The Witcher3より巨大なプロジェクトだと言われているから期待する他ない

67 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/01/21(木) 16:40:13.20 ID:pbE0658V.net]
元になってるTRPGやってた身からすると2077は出る事が既に奇跡みたいなタイトルだ
生きては見るもんだよ

68 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/02/12(金) 19:02:25.59 ID:krR7vpgR.net]
フォールアウト4はスチームパンクぽい
武器とか超スチームパンク

69 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/02/18(木) 09:45:08.10 ID:5aeJrJwh.net]
アインハンダー

70 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/02/21(日) 02:29:16.90 ID:LgPbB1Eq.net]
SEGAサターンソフトの『VIRUS』はサイバーパンクまんまだな
キャラによっては頭にプラグ差してたり、脳味噌にチップ埋め込んでたり
ドーピングしてたりで
で、電脳空間が舞台



71 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/03/03(木) 19:50:25.99 ID:kvZoCVK5.net]
鉄拳シリーズは結構サイバーパンクだよな。

72 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/03/29(火) 03:14:14.31 ID:tXmea9Ss.net]
ps1時代のゲームにサイバーパンク系多いよな。

特にローリング内沢が好むゲーム類が音楽、
インターフェースデザイン含めサイバー系。

73 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/04/25(月) 06:53:06.09 ID:LpNHkm4T.net]
https://www.youtube.com/watch?v=8FhjOx92W_Y

サイパン好きは期待しとけ
音楽は平沢進だ

74 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/04/25(月) 12:53:04.57 ID:9Zs1s4s9.net]
マスクマンのマスクがたまらん

75 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/04/27(水) 00:39:59.22 ID:ngxKk0LM.net]
Portal1のBGMはサイバーパンクぽくて好き

76 名前:CYBERPUNK [2016/04/27(水) 08:12:23.67 ID:GnMPnrK3.net]
>>1
キルゾーンはサイパンか?

77 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/05/04(水) 09:30:34.32 ID:q6mNL2Va.net]
ttps://www.youtube.com/watch?v=FwnpISjbAmM

かなり期待できる

78 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/05/06(金) 15:40:17.68 ID:oOfWOttA.net]
RuinerでSteam童貞捨てそう

79 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/05/09(月) 22:09:10.77 ID:7KI5Cd/u.net]
OEDO808のオマージュ?と思ったらRedditにも同じこと思ってる人いたw
cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/464060/extras/KillYou.jpg
45.media.tumblr.com/e6518552df9b32ea2a666081b86994ec/tumblr_no5jlznBPw1ut99uwo1_r2_500.gif

80 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2016/06/07(火) 15:05:15.13 ID:e3exSedE.net]
https://www.youtube.com/watch?v=7x393waFKDw
Cyberpunk Bartender Action: VA-11 Hall-Aキタよ
vita移植まで待てない



81 名前:CYBERPUNK [2016/06/27(月) 21:11:49.99 ID:n2YZortg.net]
いい

82 名前:CYBERPUNK [2016/07/11(月) 20:33:11.26 ID:SH/LsSkf.net]
>>80
日本語化待ち
BGMは良作揃い

83 名前:CYBERPUNK mailto:age [2017/02/11(土) 01:41:10.44 ID:m8saskRS.net]
>>80
日本語化マダー?

84 名前:CYBERPUNK mailto:sega [2017/02/12(日) 05:42:01.88 ID:nLk3+PGU.net]
メガCDのライズ・オブ・ザ・ドラゴン

85 名前:CYBERPUNK [2017/02/17(金) 04:35:57.85 ID:OlzneImN.net]
TRPGだけど、メタルヘッドとかが好きだったな

86 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2017/02/18(土) 17:51:29.53 ID:7fZXhGEO.net]
他にもサイバーパンクアドベンチャーで日本語化待ちのあったよな
レトロっぽいやつ

87 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2017/02/26(日) 01:42:20.87 ID:y01LaCCS.net]
>>78
ps4、xbox oneにもきたね

88 名前:CYBERPUNK [2017/04/08(土) 06:36:18.19 ID:FKY1tKVU.net]
バンドいらね

89 名前:秋男 [2017/04/11(火) 16:16:17.83 ID:rAMmCvZS.net]
個人的に、この世界すごくサイバーパンクだと思う。俺も発電しょ行ってみたい
https://www.instagram.com/tepco.official/?hl=ja

90 名前:CYBERPUNK [2017/04/19(水) 02:33:18.18 ID:NVK858z0.net]
https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。



91 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2017/06/03(土) 19:15:06.01 ID:hPNH+4uw.net]
ファンタシースターでしょ。

92 名前:自民党議員の暴言!! [2017/06/24(土) 16:03:50.39]
自民党議員の暴言!

おまえのムスメをひきころして〜
そんなつもりは、なかったんです〜〜〜と
いわれてるのとおなじ〜〜〜
あ〜〜じゃあしょうがありませんね〜〜
そんなつもりがなかったのでしたら〜〜〜
しょうがありませんね〜
(自主規制)うちのムスメが〜カオがグシャグシャになって
頭がグシャグシャ〜
脳みそが〜とびでて〜車にひき殺されても〜
そんなつもりは〜なかったんです〜〜〜って
すむと思ってんだったら〜〜〜
おなじことを〜〜〜〜いいつづけろ〜〜〜

           (6月23日金曜日 あさ8時 とくダネ より)

93 名前:CYBERPUNK [2017/08/22(火) 06:46:02.54 ID:xI4zPdfi.net]
ディストピアなサイバーパンクアクション「RUINER」の発売が9月26日に決定、新トレーラーもお披露目
ttp://doope.jp/2017/0868285.html

94 名前:CYBERPUNK [2017/09/26(火) 09:33:08.24 ID:b/VmZi17.net]
シャドウランをオープンワールドRPGでやりたい・・・・作ってくれる会社ないか

95 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2017/09/27(水) 06:48:40.37 ID:qMy/BWyA.net]
シャドウランやったことないけど世界観好き

96 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2017/10/01(日) 10:18:21.83 ID:kbvKlhVh.net]
【PC】 RUINER 【アクション】 [無断転載禁止]©2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1506396312/

おおむね、好評の模様。

97 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2017/10/01(日) 11:02:39.23 ID:n6i3VllA.net]
セール待ち

シャドウランリターンズ日本語化してくれないかなぁ・・・

98 名前:リンク+ mailto:sage [2017/11/10(金) 05:12:13.62 ID:iLd0t2kf.net]
ゼルダの伝説 アサシンクリードカヲルゲート

99 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2017/11/16(木) 21:58:49.04 ID:jIgNtMbP.net]
>>97
非公式だけど日本語化してるよ

100 名前:CYBERPUNK mailto:sage [2017/11/17(金) 19:55:51.44 ID:bNOF0bXs.net]
>>99
自分は日本語化失敗してるんだよ(-_-;)

洋ゲーの日本語化は初めてじゃないし殆ど成功している

由一出来なかったのがコレw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef