[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 19:06 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 729
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

茨城の美味しいカレー屋さん 四軒目



148 名前:カレーなる名無しさん mailto:sage [2009/10/05(月) 00:20:16 ]
ディピカ@牛久
一周年ということで常連さんと思しきお客でにぎわってました。
セットを二種類注文、それぞれカレー一種とソフトドリンク、ナンかライス(御代わり自由らしい)に
レシミ・ケバブ(マライ・ティッカとかムルグ・ティッカとも呼ばれる骨なしチキン)のセットと
シーク・ケバブとチキン・ティッカが付くセットです。
ランチにしてはちょっと高い値段ですが食べて納得の内容でした。

シーク・ケバブとチキン・ティッカ
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091004235521.jpg
レシミ・ケバブ
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091004235536.jpg
サグ・チキン
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091004235554.jpg
茄子とひき肉のカレー
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091004235633.jpg

ヒラレストランですが無事帰ってきましたよw
結論からいうとやはり以前話題になったイクラ・レストランでした。
国旗が飾ってあったのでパキスタン人のお店のようです。
おじさんとおばさんがお二人で切り盛りしてるようです。
食べている時に市販品らしい凍のナン(白いけど丸かった)買いに来た人もいたし
店の奥が倉庫になっていて小麦粉やら米が入っていそうな薄茶色の袋が山積みで
食材なんかも手広く扱ってるような雰囲気でした。
メニューはなくチキン、マトンと野菜、豆のカレーから選ぶシステムで
自動的にチャパティ二枚(御代わり自由らしい)とサラダ(というよりキュウリと人参の輪切り)が付いて
最後においしいミルクティーまで付いて1000円でした。
ヒラは出入りするときに縁石に要注意ですがお店自体は危ない店ではありません。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef