[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 05:47 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

僕のヒーローアカデミア愚痴スレ46



1 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 02:30:10.22 ID:???.net]
僕のヒーローアカデミアの愚痴スレです

ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ
作品信者、作品アンチ、キャラアンチは該当スレへ
荒らしはスルー推奨

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立ててください
*前スレ
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ45
medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1533276367/

343 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 01:33:58.12 ID:???.net]
デクズは1度嫌いになっちゃうともう後戻りできない嫌悪の沼だからなぁ
デクズの声優さんはまだデクズ嫌ってないのが救い…なのか?
巻を追うごとに無神経さクズさに不快感だけが増してく
主人公なのに

344 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 06:26:45.24 ID:???.net]
>>324
>情感込めて堀越語を話す
ゾッてなった

ヒーロー扱ってて王道謳っててゴールデンで視聴率谷間になってるってことが、この漫画がどんな物なのかの何よりの説明になるね

345 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 09:26:48.62 ID:???.net]
先人達が築いてきた「恵まれてないけど自分だけの武器を頼りに頑張る主人公」ってモデルケースがあるから、錯覚させられてデクの糞さを気づけずにいられた
だからふと気づいたときのヘイトゲージの溜まりっぷりがすごいことになる
せきとめられてたダムが破壊したときのように

346 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 12:48:17.18 ID:???.net]
基本みんなテンプレ前提で読むから作中で説明されてない所勝手に補完しちゃうんだよな
どうしても常識ある範囲で見てしまう
よく読むと無茶苦茶で矛盾だらけの特別学校マンガだと気付く

347 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 13:03:37.86 ID:???.net]
途中から糞つまらなくなったり作者の推しキャラなり主人公なりがカスになる漫画は多いが、それでも良かった頃にまで疑問符湧くことはないからね
そこまで俺エンタメ情報強者じゃないけど、この漫画くらいじゃねーの?「実は最初からクソだった」って言われるのって

348 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 13:28:56.68 ID:???.net]
1話なんかその最たいものだね
最初に読んだ時はなかなか良いと思ったけど
今読み返すと主役やNo.1ヒーローの言動があまりにもひどすぎる

349 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 15:13:53.35 ID:???.net]
欠点あっても改善されると勝手に思っちゃうし最初にわざわざ出すんだから何か考えがあるに違いない
別にそんなことはなかった
作者の人マジでなんにも考えてないぞコレどうすんだ……

350 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 15:50:17.78 ID:???.net]
期待の前借りって言葉が全てだよね
テーマや課題が序盤にぎゅうぎゅうにつまってると読者が勝手に感じるからこれどうなるんだろうって一瞬期待してしまった
体育祭でアレ?となって神野で1ミリも作者が考えてない事を確信した
流石に2ミリくらいは考えていることがあると思っていたのに

351 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 19:33:29.78 ID:???.net]
何も考えてないというか
むしろ考えてこれというか…



352 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 19:46:19.41 ID:???.net]
>>338
先人のおかげで作られた創作物における常識とか、普通に生きてれば普通に誰にでも一定量身につく倫理観や常識
が読者側にあるから、デク始めヒロアカ世界のいろんな破綻がスルーされてた

353 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 20:58:55.44 ID:???.net]
玉に瑕とか今後の課題とかじゃなくて作者がよかれと思ってクズ行動とらせてるっぽいのが怖い
世間一般と感覚がズレ過ぎてる

354 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 21:30:54.93 ID:???.net]
人間性が欠落してる罪悪感が欠落してる心が欠落してる
そもそも良心が無い
そうでも思わなきゃ意味わからんほど無神経クズだらけなんだよね
中でもデクがぶっちぎりに一番クズ度酷いからどうしようもない

355 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 22:37:10.75 ID:???.net]
全部母親のせいにして不幸ぶった上で結局母親に謝罪も感謝も言わず未だに気を使わせてるの本当クソ

356 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 23:07:42.84 ID:???.net]
>>342-343
傷だらけで助けを求めてきてる幼女を演技ごっこのあげく、見捨てさせておいて
「事故りましたぁ〜」「ケガの功名」(幼女に対する罪悪感とか同情心ゼロのサイコパス)
「あるでしょ」「僕の心はギリギリだったんだ」(幼女なんかより自分の嫉妬、メソメソ言い訳)
こんな言動をヒーロー目指してる設定のキャラにさせちゃう作者の人間性たしかにヤバすぎる

357 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 09:12:01.31 ID:???.net]
他人の嫉妬でギリギリになるようなヘボい心ならもう生きるの辞めちまえよっていう

358 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 10:05:50.45 ID:???.net]
昼飯中に人前でわざとらしく泣いたの気持ち悪すぎた
エリちゃんを想って罪悪感で泣いたでもなく僕僕僕僕思考の涙だから不快感しかない
あー…無理
これマジでデク無理と
何回デクズ軽蔑させれば気が済むの…?1話に始まりもうどんだけ軽蔑したかわからん

359 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 10:06:57.95 ID:???.net]
よくよく考えたらデクには嫉妬する資格もないな
おこぼれ、たまたま、マッチポンプで能力貰ってんだから

360 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 11:03:29.43 ID:???.net]
ヒーローは泣かない←は?

361 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 11:58:16.69 ID:???.net]
行動派オタク行動派オタクって
初めの頃のオールマイトバカみたいにデクageしてたけどさ
行動派オタクなら口先だけでボク雄英受験するんでちゅ!なんて言わないわ
「行動派」なら体くらい鍛えとけよ
ヒーローもヒーロー本気で目指してる奴らも無個性の同類までも同時に侮辱してるだけ
何様思考でヘドロに飛び出したのがそんなに偉いか…?
ヘドロ落とした犯人なのに救い求める顔〜ってセリフとドヤ顔ただただ気持ち悪い
1話のデクズって普通に加害者側じゃん
自覚ない真の邪悪だからしれっと隠蔽して一生真実言わないんだろうけども



362 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 12:22:07.15 ID:???.net]
プロヒーローが雑魚だったり個性関係なく身体鍛えるだけで物理法則超越レベルの動きが出来る
じゃあ鍛えとけよデクは何してたんだってなるわな

363 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 12:57:43.43 ID:???.net]
デクが個性貰うまで鍛えてなかった(=ヒーローになるための努力をしていなかった)という点を指摘すると
決まって「母親含め周りの全てから否定され続けてた中学生にそれは酷すぎる」みたいな反論来るけど

そういうのを乗り越えられてない時点でヒーローの器じゃなかったってことだろ
「体を鍛える」なんて誰にでも思いつく最低限のこともできてないなら記念受験ってバカにされても仕方ない

実際他の奴らの個性見てると
峰田とか葉隠とかは基本的な身体能力がないと入試突破すらできてなかっただろうし
尾白も言わば手足が合計五本ある程度の個性で結局は肉弾戦だから鍛えてなきゃ駄目だし

他の奴らがやってきた努力をしてこなかったくせに
誰よりも努力家!誰よりもヒーロー!っていうアピールが腹立つんだよ

364 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 13:20:35.19 ID:???.net]
他の連中のがデクズより遥かに努力してて苦労もしてて
デクズが誰よりも努力家っての大嘘だし
誰よりもヒーローって大嘘に至ってはヒーローどころかクズですけど?ってなるわ
オバホがエリちゃんを悪用するのは「悪」で
デクズがエリちゃんを悪用するのは「正義」だもん!
そんなわけねーだろ……頭おかしいんか
外道行為と理解してないってあたりオバホよりデクズのが極悪
そんなのを周辺キャラ総出でヨイショヨイショしてたら胸糞悪くもなるっつの
デクズ極悪人クズだもの

365 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 13:30:08.51 ID:???.net]
>>350
むしろデクなんて世間一般のイメージそのままのオタクなのにな
オタクに限らず一般的に印象悪いものの印象の悪さをより確固たるものにしてしまうタイプの人種にしか見えん
「オタクにも実は凄い人はいるんだぞ(それがデク)」っていう作者のコンプまみれのメッセージを感じるよ

366 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:56:15.84 ID:???.net]
デクが嫌い(というかああいういかにもなオタクが嫌い)なので、デクじゃなくて爆豪が主人公だったらどんなに良かったかといっつも思う。我慢しながら読んでるけどいつかアンチになりそうな自分が怖い
一番許せないのがお茶子が何のフラグもなしにデクを好きになったところ。そこは爆豪だろ!なんでデク?美少女がイケメンじゃなくてキモオタを好きになるというのが本当に気持ち悪い。これがなければまだ大丈夫だったと思う
男女CPの同人もほとんどが勝茶で出茶なんて少数派で需要ないのに。作者がもう少しそういう需要を知ればなぁ

367 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:01:17.32 ID:???.net]
>>355
キャラスレでどうぞ
デクもバクも方向性(横軸)が違うだけで、好感を持ちようがなくクソ指数(縦軸)カンストしてるって点では同じなので

368 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:32:04.92 ID:???.net]
デクズもバクズも屑という点では大差ないんだよなぁ

369 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:34:32.51 ID:???.net]
バクゴウってイケメンか?バクゴウっていつも他人に威嚇してて野生の猿みたいで人間味薄い
あれがイケメンならデクもイケメンだろ

370 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:42:13.47 ID:???.net]
キャラ厨の文章(から見える物の見方)ってやっぱ独特だな
方々で忌み嫌われるのもわかる気がする

371 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:44:01.50 ID:???.net]
ワンチャンダイブワンチャンダイブって鳴き声の新種のチンパンジーだろ
せめて歯茎出すのやめてから人類主張してくれ



372 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:44:59.12 ID:???.net]
バレ
ジャンプ編集部と堀越まとめて気管にキノコ生えて苦しんでタヒねばいいのに…

373 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:45:56.99 ID:???.net]
13ページってマジかよ……

374 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:49:13.86 ID:???.net]
メリッサなんて無個性だけど自分に出来る努力をして実際にすごい技術力を持ってるキャラを出しちゃったから
余計にデクがいかにサボってたかが浮き彫りになった

375 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:51:42.29 ID:???.net]
デクのキモさに気づくくらいの知能はあるのになぜバクの(魅力として成り立たない類の)クズさには気づかないのか
恋は盲目ってやつか

376 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:57:03.83 ID:???.net]
>>362
というかハリウッド実写化の噂のがショックだ

377 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:43:37.34 ID:???.net]
>>363
映画見ながらこれ大丈夫か…?と思ってた
無個性が自分の武器を生かしてヒーローになるっていうパターンがガチで出てきちゃったじゃんって
デクの武器は結局「人から貰った個性」だしそれも生かせてるとは言い難いしな

映画のネタバレになるけど
自分を無個性だって言ったメリッサに対してデクがものすごく同情してるシーンとか見ると
デクって「無個性でもヒーローになれるよ!」ということの象徴に見えて実は
「個性がなきゃ絶対ヒーローになんてなれないよ!結局世の中個性!」ということを象徴してるんだよな

378 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:47:34.86 ID:???.net]
> 自分を無個性だって言ったメリッサに対してデクがものすごく同情してるシーン
そうなん?w
そこ同情じゃなくてたとえウソでも「頑張ればなんとかなるよ」とかそういうこと言うべきところなんじゃねえの?

379 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:58:32.47 ID:???.net]
最強個性を棚ボタでもらっといて「頑張ればなんとかなるよ」も嫌味だろ
そもそも無個性のままヒーローになった訳でも個性貰えるまで体鍛えて努力してた訳でもないのに
デクがメリッサにどうこう言える立場かっつーの
むしろメリッサ見て無個性でも努力次第で何とでもなるんだって反省すべきだろデクは

380 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 17:07:27.43 ID:???.net]
>>367
ヴィラン襲撃起きてメリッサが「私も行くわ」って言ったときのデクの返事が「でもキミ無個性でしょ」だぞ

381 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 17:16:58.67 ID:???.net]
(アカン)



382 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 17:41:08.36 ID:???.net]
たいていの漫画で
足手まといが自分も行こうとする→主人公らがそれを危ないと制止して待機させる
ってシーンあるけど、堀越流にすると…はあ
言い方って大事だよね

383 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:06:11.26 ID:???.net]
その場面キー解除できるのメリッサしかいないからな
連れていかないという選択肢がそもそもないのにデクは何が気にいらないんだ?
無個性の分際で役に立ちそうだから自己矛盾起こしてるのか?

384 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:07:47.70 ID:???.net]
>>372
>キー解除〜
えっそうなの?w
なおさらクソ発言じゃん…デクなんなんマジで…

385 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:39:55.56 ID:???.net]
>>365
ナルトもハリウッド実写化するって言って二年以上音沙汰ないぞ
とりあえず言っといただけじゃないの

386 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:40:22.06 ID:???.net]
それじゃただのバカじゃないか
置いていって何をやるつもりなんだよ

387 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:43:07.41 ID:???.net]
ちょっと話聞いただけでかなりバカ指数高そうなのわかったから映画観たくなってきた

388 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:45:46.77 ID:???.net]
>>376
観るならノベライズ版のこの台詞を胸に留めて置いて欲しい
M「よくあることさ。切り替えていこう」
D「はい」

389 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:18:30.25 ID:???.net]
映画なんてよくポシャるからな

390 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 21:35:30.45 ID:???.net]
映画でデクズ嫌い決定打になった人ここでもわりといたからなぁ
メリッサが努力して身に付けた技術見ておいて無個性は不幸で可哀想扱い
メリッサの技術でしかシステム解除できないのに「君は無個性でしょ?」役立たず扱い
本気でコイツクズだなと
メリッサじゃなく過去の役立たずな僕でも見てんのか?
映画のデクズは主人公じゃなくメリッサを侮辱しただけの存在だった

391 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 21:49:50.52 ID:???.net]
映画の行くか行かないかメリッサ連れてくか連れてかないかのグダグダシーン?
あそこに切島とバクズがいなかったのは
そいつらがいたら迷うって選択がそもそもなく即行動しちまうから
って考察どっかで読んだな
元無個性のデクズが無個性の子侮辱するシーンやるくらいならそれでよかったわ…
メリッサが私も行く!って言っても
バクズなら足手纏いは来んな!テメェに何が出来るんだァ!?ってがなって
無個性って知らないのにデクに言ったセリフ再びになって
私は技術でシステムを解除できる!
……とまぁ悪役?はバクズに絞ってサクサク行く流れになりそ
ママのせいにして何にも努力してなかったデクズに対する最高の皮肉になるけどな



392 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 23:29:09.13 ID:???.net]
違うんだよ僕が言ってほしかったのは…
って内心で母親disってるの普通に言い訳じみてて気持ち悪い
へー…だから何?
母親に謝られて悲しかったから僕なにも努力しなかったのママのせいなのって言い訳?
コイツただのクズじゃんってなる

393 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 23:52:32.18 ID:???.net]
クズじゃないとこ見つける方が難しい主人公ってなによ

394 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 00:16:18.99 ID:???.net]
映画見てないけど無個性の人に対して「でもキミ無個性でしょ」ってデクが言っちゃいけないだろ
爆豪がいうなら駄目なことだけどまだキャラ的にわかるけど
無個性で苦しんだみたいな感じにしてるのにいざ個性貰ったら無個性の人に上から目線で見下しって
結局元から見下しタイプなんだろうなヘドロの時も助けを求める顔〜とか上からだもん
だからプライド高い爆豪とは徹底的に合わない
まあそれがなくても性格悪い爆豪とじゃまともに付き合える人間が稀有なんだけど

395 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 02:25:22.51 ID:???.net]
デクズの上から目線何様目線の口振りあれなんなんだろな…
堀越が滲み出てんのか
デクズが口開くたびハァ?お前は自分が何様のつもりなんだよって嫌悪が先に来る
口調キツくなる設定もバクズの猿マネじゃなく素だろと
普段から他を見下してるから興奮するとそういう口調になるだけだろ
上から目線の何様な無神経発言+「僕が救ってあげる」ドヤァ
偽善者よりずっと気持ち悪い…
汚い自己愛にまみれた吐き気催す邪悪にしか見えない
堀越勘違いしてそうだけどコイツ自己犠牲なんて1度もしたことないからな
他の自己犠牲描いてる作品読んでも堀越は理解できないだろうけど
デクズのは自己犠牲じゃない
断言できる

396 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 02:44:56.30 ID:???.net]
おててが後遺症で使えなくなったのも誰かを助けた代償っぽく美談にしたいんだろうけど
ただの体育祭で無駄に自爆しただけというね……
やつは自分のためにしか動かない
エリも当然見殺しにする

397 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 06:55:07.49 ID:???.net]
手、優しかった

398 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 06:58:01.55 ID:???.net]
朝 まぶしかった

399 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 10:30:14.77 ID:???.net]
どこで見たんだったか
見捨ててないもん!デクきゅんはエリちゃん見捨ててないもん!
って信者ちゃんらが顔真っ赤にしてキレ散らかした結果
そうだね見捨てたんじゃないね
見殺しにしたんだよね
ってよりわかりやすくクズ行為確定される流れワロタ
どっちも正解だわな…どっちにしろ虐待確実にしてる保護者のとこに返してんだから
いっそあの後幼女が虐待の末亡くなってたらデクズにも罪の意識芽生えたんじゃないか
虐待幇助のデクズくん

400 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 10:52:10.38 ID:???.net]
どこで見たも何も、エリ関連突っ込まれたらだいたいそういう反応だろ信者は

401 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:56:16.16 ID:???.net]
デクズがエリちゃんにした仕打ちなんて全部フォロー不可能なのにな
盲目信者か知らんが
デクズ必死に擁護することで自らの人間性ガリガリ失ってんだから笑いモンだわ
虐待幼女リリースしたデクズを肯定→自分がそういうクズの人間性だと自ら白状
幼女を100%で振り回し虐待昏睡させたのを
あれしか方法なかったんだからしょうがないじゃん!と肯定
→事情があれば幼女に虐待していいってのがデクズ信者の人間性
いやぁ…むりだって
初期の頃はフォローしつつ読んでたけどデクに関しちゃもう何もフォローできない
フォローしたくない



402 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 12:23:35.21 ID:???.net]
デクを肯定したらもうおしまいだなって思う
あんな無神経でクズなキャラと共感も同調もしたくない
汚い

403 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 12:39:20.46 ID:???.net]
あれを擁護するのは無理

404 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 13:01:36.91 ID:???.net]
よそから能力を授かる系って、能力を使うために命を削るとかのでかすぎるデメリットがあるか、能力を得たことで驕り高ぶって味方を失うみたいな展開でバランス取るのが普通だと思うんだが、そんなことこの作者一回も考えたことないんだろうなあ

405 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 13:04:35.66 ID:???.net]
いくら好きなキャラでもそれはないわって言動したら苦言呈するのが普通だと思うんだよなあ
好きなら全部肯定!苦言はアンチ!って思考回路は本当なんなんだろう

406 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 14:49:33.76 ID:???.net]
そういうのは信者に分類されるな

407 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:29:50.05 ID:???.net]
デクの場合はそれはないわって考え始めたら次から次へと粗が出てくるから結局全否定になっちゃう
だから信者は考えるのを放棄したんじゃないかな

408 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:40:23.68 ID:???.net]
まあ「話進んでればたまには悪いところ出るよね〜」で済む悪さじゃないしねデクのは

409 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:48:17.89 ID:???.net]
まぁ…デク好きがどういう人なのかは荒らされまくってるアンチスレ見りゃよくわかる
頭おかしいからデク好きでいられるし
頭おかしいからデク肯定の手段が荒らししかない

410 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:55:25.36 ID:???.net]
幼稚園児くらいの年齢で無個性と診断されたんだよね?
それをこの年まで引きづり続けるのもよくわからんし、親も親で何かするべきことがあっただろう
ヒーロー以外の人の役に立他つための目標があるでもなく、
ボランティアをしてこなかった奴にヒーローの資格があるとは思えない

自分が原因で犯罪者を解放して街に被害を出し、
その場から逃げようとしたのに知り合いが捕まっていると知ったら自分のことを棚に上げて恩着せがましいことを言う
事件が解決?して個性をあげると言われたら声を上げて喜ぶ
現在進行形で自分にとって都合の悪いことは一切自白しない

何なんだこいつは?

411 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 16:44:07.55 ID:???.net]
>>398
No1の虚名に拘るデク
(作られた)看板でイキがる堀越
中身に触れず映画とハリウッドでイキる信者
まあそういうのが集まるよねって漫画



412 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 17:27:07.44 ID:???.net]
たとえ個性持ちに生まれてもこれじゃトップヒーローになれないとウジウジして結局なにもしないのが想像できる

413 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 18:38:30.84 ID:???.net]
主人公が負うべきもの何も背負ってないしな
舗装された道路歩くだけで道を切り開くわけでもあぜ道でも砂利道ですらない
乗り越える試練も壁もない精神的にキツいこともない
デクズは何も耐えない自己犠牲もしない
辛いことはぜ〜んぶ他のキャラ達が引き受けて美味しいとこは全部デクズのもの
まぁ…見てて不快だわな
誌面に画面にいるだけでスルー対象になるくらいには

414 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 18:49:20.83 ID:???.net]
自爆の怪我を自己犠牲とは言わないからな
あと誰かの為何かの為に辛いことに耐えたりやりたくないことでもやる
そういうのが自己犠牲であって
自分がやりたいことやってるだけのデクズは1度も自己犠牲したことない
本人はさぞ気持ちいいだろうが
見当違いなのに自己犠牲素晴らしいって作中ヨイショさせるから結果不快感しか与えない
デクに意味なく惚れさせられたお茶子かわいそうでしゃあない
実績(笑)て何よ

415 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 18:55:06.25 ID:???.net]
別にかわいそうではねえな
お茶子も十分アレだし
というか全員中身堀越だし

416 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:05:39.73 ID:???.net]
木偶の坊って言葉くらい知ってるだろうに
頑張れって感じのデクくん!だの
無神経さでデクズになりたいのか「お前はデクくんを怖がってるんでしょ?」発言だの
つか仮免で試験なのにデクに要救助者から助言あったのもイミフだが
八百万に止められなきゃお茶子の行動もヤバかったよね
合格でいいんか

417 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:30:09.70 ID:???.net]
オールマイトとデクズの無神経師弟
デクズとお茶子の無神経カップル
お似合いじゃん

418 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:34:02.83 ID:???.net]
まあコンビニよりヒーローが多いなんて試験は名前書いたら受かるレベルじゃないと成立しないだろうしな

419 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:41:06.92 ID:???.net]
毎日湧いてるはずのボコられ確定モブヴィランとか字も読めなさそうだしな

420 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:55:45.76 ID:???.net]
厳しくした試験が「知識はある前提で」筆記免除だからな
間違いなく堀越は筆記で落ちて運転免許持ってない

421 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:01:52.19 ID:???.net]
デクが最高のヒーローになれるの大前提の物語がアレだし…



422 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:00:13.04 ID:???.net]
虐待親エンデヴァーがギャグっぽく描かれていつのまにか許される流れさすがに無理
愚痴通り過ぎて一気にアンチになりそうだ

423 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 22:15:53.00 ID:???.net]
>>408
何時代だよ

424 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 22:24:40.96 ID:???.net]
>>411
轟家関連の話は本当に頭おかしい
設定の重さに対して当事者の言動が軽薄すぎる

425 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 22:53:14.91 ID:???.net]
>>411
あれなあ
長文失礼

家族関係のけじめ回をちったあまともに描けるなら見直そうかと思ってたが、あんたの言う通りギャグで誤魔化して締めになってない締め方して終わり
もう作者は本当に人間らしさ皆無なんだなと思った
シリアスだからこそ笑って終わらせるとかって手法もあるけど轟家の問題は笑いの入る余地ないし、そもそも堀越にとってのギャグって目ぇ見開いて大声で叫ぶだけだから笑いとしても微妙だし
笑い入れてもハッキリとした言葉があればいいのにふわっとした抽象的表現だけで漫画内のキャラだけがスッキリ終わった気になってる
総合すると「(描き切ったフリだけして)逃げたな」って感想しかない

426 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:11:17.88 ID:???.net]
終わったような空気出しても時間置いたらまた同じ問題だしてくるのがな……
何回オヤジガーオヤジガーオフクロガーやるんだよ

427 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:18:51.23 ID:???.net]
エンデヴァーは他がクソすぎて相対的にマシなキャラだと思ってたが(そこそこ痛い目みてるしね)、例の家族会議回で真性のクソになった

428 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:20:41.89 ID:???.net]
後継者問題や轟家の問題もそうだけど、ヒロアカの問題は基本的に表沙汰にならないと何も解決しないよなあ
エンデバーは社会的に裁かれないとダメだろう

429 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:21:25.32 ID:???.net]
まず身内を救えってんだよな

430 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:25:41.08 ID:???.net]
あんなんなら会議しないほうがよかった
解決にもなってない、解決に向かう道筋が立ったわけでもない
余計傷広げたようにしか見えん

431 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:38:28.93 ID:???.net]
>>419
その上まだ荼毘という爆弾を抱えているからな
こいつとエンデヴァーの因縁の中身によっては轟家の家族関係の修復を描こうとする堀越のキチ具合が浮き彫りになりそう



432 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 00:42:21.07 ID:???.net]
>>416
痛い目見てるか…?
犯した罪に対して被害者から歩み寄ってくれるという高待遇な気もするが…
虐待キャラだからアメリカでは日本の比じゃないレベルで嫌われているし、海外展開を視野に入れるのであれば犯した罪の償いは描いて欲しいよな
このまま有耶無耶にされるのは気持ち悪い

433 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 00:43:38.99 ID:???.net]
>>419
冬美の顔を立てる為に集まって蕎麦を啜っただけだよね

434 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 00:53:38.76 ID:???.net]
この作品はどれもそうなんだけどフォローが逆効果なんだよ
作者が何が問題なのかどこがおかしいのか把握してないからこういうことになる

435 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 04:39:30.30 ID:???.net]
エンデヴァーも轟母もクソ親なんだよなぁ…

436 名前:
どっちもクズでどうしようもない
[]
[ここ壊れてます]

437 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 18:30:56.89 ID:???.net]
苦労マンの母はあんなにマトモなのに……

438 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 18:40:01.71 ID:???.net]
ヴィジランテ楽しく読んでるけど、原作が無意味にガチガチ&ガバガバのメドローア状態なせいかちょっとしたことでも「これはダメこれはアリ」的な説明がやたら挟まるのが玉に傷
よくやってるよ古橋先生

439 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 18:45:27.44 ID:???.net]
考えてみればこの漫画
二次創作だとかスピンオフだとかがクッッッッッッソ作りにくいのな

どこがセーフでどこアウトかが死ぬほど曖昧で、基準が設定してあってもすぐブレる
イレイザーのスタンスが原作ですら一貫してないから今週更新でも色々と物議を醸す
そもそも個性使用がどこからダメか、ですらフワフワしすぎ、警察の扱いがどこからなのかもすぐブレる


世界に広がりが持たせにくい……

440 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 18:48:56.99 ID:???.net]
ヴィジランテはイレイザー他警察メンツのセリフ読むとき特に古橋先生大変そうだなって感じるw

441 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:33:45.61 ID:???.net]
似てるだけで本編とは無関係なパラレルワールドにしたほうが楽だっただろうな
あの意味のわからない世界観で長編を作るとか負担ヤバそう
内容については師匠がいなくなったのはどうかと思うが



442 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:36:07.14 ID:???.net]
ヴィジランテはがんばってるよなあ
本来なら相澤もこういうキャラだったんだろうなと
読むたびに原作とのあまりの違いに笑ってしまうけど

443 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:05:01.49 ID:???.net]
>>429
師匠入れた三人組はバランスよすぎたのであえて崩したってコミックスで言ってる
確かに安定感半端無さすぎてドキドキしないかも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef