[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 01:23 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆進撃の巨人ネタバレスレpart918



1 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:29:40.16 ID:???.net]
ワッチョイ推奨回れ右

◆禁止事項
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/

◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
tamae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/

【アニメスレ】
進撃の巨人Season2 256体目
rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart917
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1526786464/

801 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 06:16:36.36 ID:???.net]
クズの屁理屈

802 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 06:29:22.79 ID:???.net]
ほうほう
今でも活発なのか
そういう所から画像データ持ってきてるのかもしれないし
国内に協力者がいて、雑誌を買った後スキャンして
仲間に送ってるのかもなぁ
これは中国人がやってた方法だけど

803 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 06:42:08.20 ID:???.net]
海外とネットでつながってる以上どうしても無理なんだよなー

804 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 06:54:52.25 ID:???.net]
それが無理なんだよな
国交の無い国にあるサーバーを経由してるから利用者の情報開示要請すら出来ないし相手も応じなくても問題ない
国交自体がないから

805 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 07:07:32.98 ID:???.net]
なぜか知らんが電子書籍リーダーて 蔵書の管理がしやすいやつひとつも見たことないな
あれで何千冊買おうっていう気が失せる

806 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 07:20:12.77 ID:???.net]
連載は公式でネットで公開してるとこも多いぞ。
問題は単行本まで見せろって輩

807 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 07:32:49.54 ID:???.net]
やっぱ無料で読んだやつのが作品に対する文句多いんだろうな

808 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 07:45:31.45 ID:???.net]
正直、読み込み遅いわ
使い物にならん

809 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 07:58:14.27 ID:???.net]
毎日のユニークユーザー数が740万人もいるなら、民放テレビ局並みの広告収入が得られるのに、
書店が滅ぶから何のアクションも出来ない出版社。



810 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:10:54.58 ID:???.net]
そんなアホまだおるんかね。そいつらの本出してた会社潰れまくってるのに

811 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:20:52.91 ID:???.net]
それは無いわ

812 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:21:28.10 ID:???.net]
もんたはねえだろw

813 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:22:04.06 ID:???.net]
アンドロイド的なのは期間限定で円満終了しなかったっけ?
俺もさっきからたいがい曖昧でスマソw

814 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:22:39.77 ID:???.net]
それほんま下らんから勘弁してほしいな

今週のしげの、かなりヤバいと思ったんだが
ほとんど話題になってないな

815 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:23:16.02 ID:???.net]
俺もそう思ってた
あんまり気にしてなかったら何週間か見てないなと
話かわるけど加瀬先生月刊で書いてんだな
ヤンマガでやってくんねーかな

816 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:23:42.64 ID:???.net]
インターネット黎明期の生き残りかよ
とっくの昔に忘れ去っていたが俺も共有していた認識だわ

時代はそれを許さなかったけどな

817 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:33:10.08 ID:???.net]
やきう、台詞に「だわ」をつけられるといらっとするからやめてほしいのよね
だめかしら

818 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:33:44.91 ID:???.net]
セブンスターって打ち切り?
そいえば見てないな

819 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:34:20.56 ID:???.net]
第2部突入するって重大発表をしてたろ



820 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:34:56.61 ID:???.net]
そりゃダメだわ

821 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:35:32.63 ID:???.net]
【新連載予告】新連載「咲いたコスモス コスモス咲いた」の予告ページを更新しました。
ヤンマガで大人気の帯屋ミドリ先生がやわらかスピリッツ初登場!

>ヤンマガで大人気の・・・

822 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:36:19.58 ID:???.net]
当分潰れなさそうな配信元を選ぶしかないだろうね。

823 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:49:01.04 ID:???.net]
◆オタク時代は特典商法に釣られて滅茶苦茶買ったけどその分部屋が本で埋まったし出費もかさんだ
買っても一度読んで積んでる本ばかりだったし、
漫画を読まなくなったら他の事にお金を使って痩せたし
貯金も増えて部屋も片付いた
自分を支えてくれる青春だったけど、漫画の世界は非現実でしかないし
かけた金をもっとまともな人間になる為に使った方が遥かに有意義だったと今になって思う

824 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:49:04.54 ID:???.net]
姉弟や

825 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:49:39.36 ID:???.net]
代原の次はこれか
ヤンマガ編集部ってマジでバカしかいねえのか

826 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:50:15.45 ID:???.net]
バカ姉弟また描いてたのか
昔売れたバンドの再結成みたいだな〜

827 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:50:50.76 ID:???.net]
俺はもう疑問の余地なく100%バカで構成されているという認識に到達してしまった感じ。
社の上層部の判断で「DQN向け雑誌だから編集部も低脳を集めれば良い」とかいう人事上の縛りがあるとしか思えない。

コンサート1回やって解散するパターンのやつだな

828 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:51:26.86 ID:???.net]
デビューライブが解散ライブ
解散の理由が「音楽性の違い」ってヤツか

課長バカ一代じゃねーか

829 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:01:14.51 ID:???.net]
ビッチ風なんだけどいい子設定おお流行りだな



830 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:01:39.50 ID:???.net]
BL雑誌の最新号とかザクザクあるぞ

831 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:01:49.32 ID:???.net]
同じタイミングで始まったDELETEとヤキュガミ、今はどっちが評価高いの?
俺は一話目からヤキュガミのほうが面白かったが、ここはDELETE押しが多かったよね

832 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:02:24.91 ID:???.net]
ヤキュガミはホモ臭そうなのが敬遠されてる

833 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:03:00.78 ID:???.net]
いやDELETEは叩かれてたと思う
俺は両方ともまあ読める
最近は手品もまあ読める

834 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:03:36.59 ID:???.net]
戦禍のカノジョ終末の天気ディノサピエンスに比べたらヤキュガミデリート手品なんか全然読めるよ

835 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:14:19.61 ID:???.net]
有名作家たちは編集がクソって文句垂れ流してるけどな
佐藤秀峰のブログとか読んだら笑うで
意味のない打ち合わせ、無駄なネーム添削、嘘入稿期限、嘘延長、嘘説教などなど、お前がいなければもっと早く終わるっていう恨みがツラツラ書きなぐってあるw

836 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:18:26.34 ID:???.net]
野球嫌いな理由ってそこなんだよね。商業主義が過ぎるというか、商品のパッケージっぽい
極論しちゃえば勝敗なんて1失点でも負けがついちゃうんだから、弱いチームばっかに当ててりゃいいって結論になる
田中がどうだとは言わないけどね
かといって防御率とか総合的に判断するのもかったるい
その点、総当たりのサッカーの方がごまかしはきかないが、サッカーはサッカーでたるい

837 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:19:01.47 ID:???.net]
おおきく振りかぶって、生きてるうちに終わらなそうだわ

838 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:19:37.27 ID:???.net]
まだ山田がいんだよ!

839 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:20:12.99 ID:???.net]
来週からまたゴミつまんねー漫画が増えるのか・・・



840 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:20:48.69 ID:???.net]
サッカーの個人記録って得点以外になにがあるんかな
アシストとか?
よく知らないは

841 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:26:58.89 ID:???.net]
>誰でもupできる
著作権法ではそれを認めていない。
公衆送信権の侵害に当たる(はず)。

著作権とは作った人がそのコンテンツの利用(流通)を完全に制御できる権利。印税はその対価でしかない。
だからこそ

のように長期的な独占は損失ではないか、という疑念が出てきたところ。

842 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:30:44.80 ID:???.net]
ヤキュガミは野球好きとして読んではいるが動きの描写がイマイチだなー
セカンドライナーをとったようには見えない
あとあのオッサンが神様として何かしてくれるのか?ただいるだけなのか?がまだよくわからない
というかオッさんの存在意義がわからない

今うちにある野球漫画はアウトローとワンナウツだけだな

843 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:31:20.02 ID:???.net]
俺の家に置いてある野球漫画は地獄甲子園だけだわ

844 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:31:55.12 ID:???.net]
ヤキュガミは展開はやくてよみやすい
試合でグダグダやんのだけはカンベンしてくれ

845 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:32:30.92 ID:???.net]
サードで絶賛連載中だし、そんなに気になるなら買って読もう
来月号から監獄学園スピンオフ漫画「副会長ガンバル。」スタートだぞ!
作画は平本アキラではないけど、カイジの利根川みたいな展開してる編集部様やぞ!

846 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:33:06.82 ID:???.net]
サードはなんであんなに監獄学園推しなんだ
ブルーズ載せろや

847 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:39:39.79 ID:???.net]
◆それって漫画業界内で比べて「相対的に」って意味だよね
有名漫画家が独立して定期的に上げて漫画のYouTube的なところにアップして広告収入
って感じのビジネスと比べたらどっちが儲かるか
という話だよね

単純に考えて、中間搾取の無い後者のが良さそげなんだけども
まぁ担当が話考えてる関係だったりするなら知らんけども

848 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 10:02:34.83 ID:???.net]
ナマポの不正受給を見ても思うんだけど
「もらえるもんはもろとかな損や」ってのが日本人の民族性なの?

849 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 10:16:41.78 ID:???.net]
リンクアドレスだけで行けなくなるんだから効果はある
0にするべきって話なら最初から無理



850 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 10:29:17.21 ID:???.net]
公式が広告料でビジネスする方法を模索するべきだよな
それも出版社ごとに分けずに

851 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 10:41:57.98 ID:???.net]
日本も中国化が進んできたな。
ようやく文化国家に仲間入り。

852 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 10:54:41.44 ID:???.net]
VPN普及するなこれ
ISPとVPNの契約必須社会か

853 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:07:23.89 ID:???.net]
少なくとも紙の半値にしろ

854 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:20:02.06 ID:???.net]
乞食多すぎだろ

855 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:32:37.66 ID:???.net]
グーグルたって所詮私企業だよ
商売させないとか言われたらシナでみたいにヘタれて終わりだよ
まぁクラウドフレアに追い出されんではないだろうかww
そんな気がする

856 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:45:13.85 ID:???.net]
プロキシ経由で見に行けると主張する奴もいるだろうが
金盾なんかだとそれも人海戦術か知らんけど無効にされるから無理
国家権力絡むと確実にアウトになるしそれでも見ようとするやつは
法改正で逮捕の流れになるだろ
つーかここまで表立つことになる=政府が対策するってなんでバカどもはわからねえんだろな

857 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:58:00.16 ID:???.net]
基本的に回線を握ってるがその気になれば何をやっても無理だよ
一つのサイトを潰すぐらいどうにでも出来るから
おれとかも相手に電源切られたら何も対抗手段はないぞ?w

858 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 12:10:38.25 ID:???.net]
なんでこんなに遅いのだろう

859 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 12:23:25.56 ID:???.net]
有料プロキシサーバーが熱いなww
海外のサーバーレンタルして切り売ればいいんだろww



860 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 12:36:07.12 ID:???.net]
究一郎は碌な事しかしないな

861 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 12:48:54.99 ID:???.net]
販売管理するのと垂れ流しの違いすら分からんのがいたwww

862 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 13:01:31.92 ID:???.net]
頭が悪過ぎる

863 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 13:14:06.93 ID:???.net]
遮断には賛成
だけどコスト的にムリ
なぜコストがかかるか?
遮断には民主的な証明が必要になるから

864 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 13:26:42.70 ID:???.net]
頭いいな
補助金で配布すればいい
くそ役たたない大企業にエコ減税とか補助金出してる場合じゃない

865 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 13:39:19.93 ID:???.net]
ブロッキングなんてできないだろ
それこそ中国みたいに国がインターネットを統制してなければ

866 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 13:52:04.04 ID:???.net]
解決しないからプロバイダ側で接続不能にしろ

867 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 14:04:47.96 ID:???.net]
漫画が無料で読めるとかは正直大した問題じゃない
政府が検閲する気なのが遥かに問題
政府がおかしな動きをしないかしっかり監視する必要がある

868 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 14:17:28.53 ID:???.net]
これは仕方がない
違法サイトとタダ読み厨が全面的に悪い
ISPでブロックするのはとても効果的
プロクシとか使ってまでやる奴は放置しかないが、
少なくとも一般大衆は面倒な事は止めて電子書籍を買うようになるだろう

869 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 14:30:05.35 ID:???.net]
エロ動画サイトにも派生しませんように



870 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 14:42:49.15 ID:???.net]
利用する奴らもコソコソ読んでるならまだ可愛いけど
購入厨とか謎の言葉で正規で買ってる人を煽ったり宣伝になってるからいいだろとか開き直ったりするからな
理解できん

871 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 14:55:29.41 ID:???.net]
コンテンツがタダだと思ってるやつらが多すぎるからな
サイトごと遮断したれ

872 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 15:08:11.25 ID:???.net]
価格高すぎだよなぁ
買おうか悩んでだいたい辞める

同じ980円でも
動画なら見放題
音楽なら聴き放題
漫画は、2冊だけ。

そりゃ廃れますわ

873 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 15:20:51.76 ID:???.net]
雑誌はコンビニで立ち読みできるんだからネットでも立ち読みできればいいのに

874 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 15:33:33.91 ID:???.net]
違法サイトの利用者は違法にならんのか?

明らかに違法と分かってるものを
ダウンロードするのもダメなはずだが。

875 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 15:46:09.10 ID:???.net]
健康保険から独身者には風俗無料券を2枚/年配れば良いんだよ。

876 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 15:58:49.27 ID:???.net]
それな。

877 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 16:11:32.35 ID:???.net]
何いってんだコイツは
いいからさっさと捕まえろよ
エロ動画配信で海外でも逮捕したのと同じだろ

878 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 16:24:11.02 ID:???.net]
違法サイトが知れ渡っちゃって利用者が何倍に膨れ上がったのだろう・・・

879 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 16:36:50.96 ID:???.net]
くれぐれも日本のルートサーバーをいじるなよと俺は何度も警告したが、

この分だと損正義や村井とかいうのもいじってる可能性はあるね。

私も当時からその危険性は指摘してましたからね。

日本のインターネット業界がおかしくなっている理由も政府がわざとそうしていると考える方が正しいね。

日本のIT産業は朝鮮人まみれなんですよ、どこもかしこも。

大阪大の菊池とかいう香山リカの友人らしい人物も大阪大のIT管理をやってますしね、

なりすましのスパイだらけなのです。



880 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 16:49:31.01 ID:???.net]
ラノベが1000円とか値段的に疑問な本も増えてきてるのはある

881 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 17:02:09.71 ID:???.net]
これがどんどん拡大されて
AV動画サイトとかも遮断されるようになるんか

882 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 17:14:43.92 ID:???.net]
回避する手段はいくらでもありそうだけど
被害抑えつつ手を打つって感じになるんすかね
文化庁予算増えるといいね

883 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 17:27:19.92 ID:???.net]
ただ読みじゃなきゃわざわざ読まないとかいう連中はそもそも読者の数に入ってないから遮断していいぞ

884 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 17:40:03.75 ID:???.net]
◆日本国憲法も知らないのかw

885 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 17:52:46.71 ID:???.net]
こういう愚かな考え方しかできない人間が蔓延っているこの国の風土では
Googleみたいな企業は生まれないわな。
また、Googleが日本や中国ではなく、アメリカの企業で良かったと言える。

886 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 18:05:31.97 ID:???.net]
おいおい、パクリで非難されてるんじゃ無いぞ、盗みだ。

887 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 18:18:09.53 ID:???.net]
結局、こういう表現や言論規制、検閲につながるようなことを次々とやってくるから、
金融政策や外交・安全保障分野は良くても、
現政権、自民党は支持できないんだわ。
森友問題、決裁文書書き換え問題でさっさと潰れてほしいね。

888 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 18:30:47.42 ID:???.net]
◆そう。
共有型サイトにも無力なんだよな。
共有型サイトでURLにリダイレクトだけにしたサイトとかやられたら、イタチゴッコ

889 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 18:43:29.60 ID:???.net]
なんか長文のところ悪いけど送信可能化権だけでアウトちゃう?
そのAIがうんたらって話は
「送信可能化された情報の送信元識別符号の検索等のための複製等」
って条件が付いてるんだけど、違法サイトがそれに当てはまってる?



890 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 18:56:09.34 ID:???.net]
◆ウィニーの作者は捕まったのに、違法サイトの作者は捕まらないのか。
おかしな話だな。

891 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 19:08:52.69 ID:???.net]
ラノベはバカ売れだよ。
アニメの原作はみんなラノベ。

最近の面白いマンガ教えて。

892 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 19:21:36.01 ID:???.net]
嘘つき
ソース出すか、謝るか、どっちかしろ

893 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 19:34:16.31 ID:???.net]
良く知らないけど、広告で稼げるからやってるんだろ。
そっちのルートから締め上げればいいじゃん。

894 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 19:47:07.76 ID:???.net]
ACCS裁判の判決によると、Webサーバーへのファイルアクセスに
通常は認証機能のあるFTPを用いている場合、
認証機能の備わっていないHTTP(CGIの脆弱性を利用)経由でアクセスした場合は、
通常想定されている認証機能を迂回したとして不正アクセス行為に当たる、としている

895 名前: []
[ここ壊れてます]

896 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 19:59:47.89 ID:???.net]
◆日本は著作権のハンドリングが苦手だな。

電話会社が設定した通信料が高すぎ
→消費者は可処分所得を通信料につぎ込んでる
→ネットにこれ以上払いたくない意識が蔓延

そしてジャスラックが「ネットで音楽を聞くのは犯罪」だと宣伝してる。

みんなが負けるビジネスモデル。

897 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 20:12:27.76 ID:???.net]
日本も接続遮断ってできるんだな。中国みたいになるな。

898 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 20:25:11.86 ID:???.net]
xvideosもpornhubも野放しなのにな。
為政者はポルノをバラまきたくて仕方がない。
ポルノをバラまけば、若い男をおとなしくできるから。
映画、音楽、漫画だと著作権にはうるさいのに、
ポルノはまるで押し付けられるように、無料で見放題。

899 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 20:37:54.80 ID:???.net]
漫画もポルノも業界が怠けた結果出し抜かれた。
政府は規制する暇があるなら規制緩和して競争力をつけたら?



900 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 20:50:33.85 ID:???.net]
◆NHKも外国では無料で見放題だからな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef