[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/02 20:27 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LTC】 ライトコイン 25【Litecoin】



1 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 10:55:54.65 ID:L1CY58u+.net]
2021年急成長が見込まれるライトコインについて語るスレッドです

前スレ
【LTC】 ライトコイン 24【Litecoin】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1606108195/

501 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 06:39:26.23 ID:AHwQ5lVm.net]
いらんわ、3桁で34000枚仕込んでるからさ
BTC85、ETH350、LTC34000持ってる

502 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 07:15:55.89 ID:QUZlgQG8.net]
400枚
あげたいけど
アドレスがわからん!

503 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 07:24:34.67 ID:fgb9C+0d.net]
>>498
本当にくれるの?半分枚数減らしたからショック受けてた

504 名前:承認済み名無しさん [2021/01/24(日) 08:43:16.60 ID:cx7JHi1C.net]
BTC1.5 ETH30 LTC5 XTZ20000
LTC100枚欲しい

505 名前:承認済み名無しさん [2021/01/24(日) 08:58:34.12 ID:4Fd6UoE3.net]
>>496,498
お願いします
LYXmPYNrRPUDQXdLWmxMsKaxHtyFyiCrUi

506 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:15:13.47 ID:4kZvqGZi.net]
>>498
神様、お願い!
ltc1q6mmm7qmhuur3ev7j2532hemy93dk06rz55e03m

507 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:25:00.01 ID:Gpm9Hzf1.net]
>>498
La4xda11qrn1ytNKFqCUg8D2NVDgwYsnvX
期待してる

508 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:37:24.98 ID:07YcaL2f.net]
>>496
>>498
Give us your LTC. Save lives.
LPri5d1UJEVfSrjPZ9rmWgDmcrr5C6XGnq

509 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:39:50.31 ID:yvbifdFO.net]
電子マネーが普及した中国では、数年前から古事記がQRコードを見せて電子マネーで恵んでもらう、それを思い出してしまった



510 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 10:00:19.70 ID:BJC8LqQO.net]
くこだよ!
LRrysdb9ZUFRQnPuux5Qjyx9ojNQpKKg9N

511 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 10:30:25.76 ID:k05Dr8PI.net]
>>498
Ld1z3hxxkwKHgCC3KvhiJRReHkJ9WXWM8Xここに頼む!

512 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 11:01:07.96 ID:ei2wpI/A.net]
>>498
ライトコイン 大すき
LdrqZRXPWBAd8hrRFE6f2wAwyeHnizhT3X

513 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 11:10:48.37 ID:DnPe10df.net]
>>498
ありがとう
LUD5My1ALnh2Xj2p4zcgfYrMjVu5Y2nWSa

514 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 11:47:55.88 ID:r6Q4Lmw2.net]
>>498
ライトコインで大損してしまいました。
神様どうかお願いします(T_T)
MPyRpD9f8xRBcDUkjaCNDi4nWbb2UhRCcC

515 名前:承認済み名無しさん [2021/01/24(日) 12:27:56.85 ID:NxRTCoQ3.net]
もらえるわけねーだろガイジども

516 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 12:33:10.68 ID:nrwoLr/7.net]
本当に哀れすぎワロタw

517 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 12:34:34.38 ID:ZypnaaXZ.net]
うお、ほ

518 名前:んとに着金した
20ltc
[]
[ここ壊れてます]

519 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 12:45:38.24 ID:7S4bDT3L.net]
おれんとこにも来たぜ15LTC
ありがとよ!



520 名前:承認済み名無しさん [2021/01/24(日) 12:57:58.36 ID:smBEKqAE.net]
古事記しかいないのか、ライトコまんたちは

521 名前:承認済み名無しさん [2021/01/24(日) 13:24:10.94 ID:ixzQKX8E.net]
ありがとうありがとう

522 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 13:37:07.08 ID:KipXF5XG.net]
次はIP付きでスレ建てような

523 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 13:37:51.47 ID:UCsQF36F.net]
この手の荒らしまだあるんだ
なんか懐かしいな

524 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 13:38:50.57 ID:gHrd3CJW.net]
貰えました!ありがとー

525 名前:俺の存在証明 [2021/01/24(日) 13:42:28.14 ID:ghHSsOsF.net]
メルカリで谷村新司の本買ったらね

「サンキュゥー!」ってメッセージが付箋に書いてあったんだけどさ
それって堀内孝雄だろ!て思ったね…

526 名前:承認済み名無しさん [2021/01/24(日) 13:43:38.60 ID:hq1S/FtI.net]
乞食キモすぎ〜

527 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 13:56:44.54 ID:paVy19hq.net]
>>498
ホントすみません宜しくお願いします

MPybPckdJr9cRoZHqoSSdJW8uyXYuTA1AX

528 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:15:45.63 ID:nrwoLr/7.net]
自演してて悲しくないのかw

529 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:17:30.93 ID:HGKVX212.net]
>>498
LRv467wHn3KjqJgtyKUzKmkB8DhwqezqpQ
最近の暴落でピンチです。お願いします!



530 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:25:56.50 ID:3GsVGMkP.net]
単発IDだらけで草

531 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:35:18.29 ID:MEZVc61C.net]
>>498
こんにちは、宜しくお願いいたします
La4HJfEHfBYeBNu5m2EtsugUAApbuRTNru

532 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 14:39:26.81 ID:2ar4qU1h.net]
ブーイモの貧乏人が400枚も持ってるわけないわな、ETHスレにもいたわw

36 名前:承認済み名無しさん (ブーイモ MMcf-Ot86) [sage] :2021/01/24(日) 13:24:19.18 ID:8KlvpHpMM
300枚
あげたいけど
アドレスがわからん!

533 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 15:10:23.80 ID:ZypnaaXZ.net]
向こうはアドレス貼るやつ一人もいないな
乞食コイン

534 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 15:14:32.54 ID:MCULrA6d.net]
イーサスレでスルーされてワロタ
あっちワッチョイあるもんなw

535 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 15:15:23.37 ID:MCULrA6d.net]
>>528
ID変えわすれてんぞw乞食自演

536 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 15:16:51.61 ID:w9aJRxhE.net]
512 承認済み名無しさん sage 2021/01/24(日) 12:34:34.38 ID:ZypnaaXZ
うお、ほんとに着金した
20ltc

527 承認済み名無しさん sage 2021/01/24(日) 15:10:23.80 ID:ZypnaaXZ
向こうはアドレス貼るやつ一人もいないな
乞食コイン


🤔🤔🤔

537 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 15:18:22.14 ID:J9HnvlBM.net]
ありがとうありがとう…50btc届きました

538 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 15:19:13.15 ID:41ciuZfG.net]
文脈に癖ってでるからな ! とかさ

539 名前:承認済み名無しさん [2021/01/24(日) 15:19:47.03 ID:mP6BhmnH.net]
>>528
昔はいたけど何度も何度もやってるガイジだから相手にさすがにされなくなってここに来たようだw



540 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 15:24:36.51 ID:GgBqip9d.net]
泣けてくる

541 名前:承認済み名無しさん [2021/01/24(日) 17:55:21.22 ID:SrieMfA5.net]
そろそろ救いにくるぞ

542 名前:承認済み名無しさん [2021/01/24(日) 17:56:10.46 ID:SrieMfA5.net]
ごめんここじゃなかったwモナコインだったごめん

543 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 20:13:45.76 ID:q3bev1Og.net]
これアドレス見れば着金したかどうか見えるんじゃない?
ライトコは、見えないのかな?
もう売ってしまったからどうでも良いんだけど。

544 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 22:40:01.60 ID:w8xJx9Sh.net]
エクスプローラーでアドレス入れれば見えるぞ

545 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 00:53:34.70 ID:8o+rEmQc.net]
>>498お願いします!
LPPAb3oFKsGvAg75spDJLieKDHyiNqDco8

546 名前:承認済み名無しさん [2021/01/25(月) 01:53:51.22 ID:bzqqVGiA.net]
年内150000?
1500やろ
ダメだ、この糞コイン

547 名前:承認済み名無しさん [2021/01/25(月) 07:51:42.47 ID:vt9dkpVo.net]
今日動きだしますよ

548 名前:承認済み名無しさん [2021/01/25(月) 08:57:25.21 ID:7TfwWj84.net]
イーサみたいに強けりゃいいけど、
ビットコの些細な動きにも鮮明に反映する腹立つコイン

549 名前:承認済み名無しさん [2021/01/25(月) 09:13:56.08 ID:I9GYVkm0.net]
BTCも分散型金融に重要ですが、ETHに投資するのを忘れないようにしてください!

暗号資産(仮想通貨)取引では特定の仲介機関を置く従来の中央集権型の仕組みからの脱却が進んでいます。2018年に登場した
DeFi(分散型金融)が2020年に入って巨大市場を形成しつつあります。見えないところで強大な次世代金融の芽がどんどん生まれ
始めています。

金融機関や取引所といった中央集権的なシステムによる取引仲介ではなく、価値移転を成立させるブロックチェーンを活用して
特定の管理者を排除した金融取引を可能にするのがDeFiです。

取り扱うサービスはスマートコントラクト(契約の自動化)によって同期され、外部の金融サービスとの連携する場合のAPI開発
などの作業が少なくなるなどの利点があります。非中央集権型の仕組みであることから、金融取引の透明性や利便性が向上する
と期待されています。

特に、中央管理者のいない暗号資産の取引所として機能する「DEX(分散型取引所)」が中心的な存在になります。
取引所が行う際には体制整備や免許取得などが必要になる業務をプログラム実装しており、取引所が通常では取り扱えないDeFi
トークンは特にDEXで取引されます。


DeFiサービスの1つであるレンディング(貸付)プラットフォームCompoundを見てみましょう。

Compoundは、イーサリアム上のスマートコントラクトで暗号資産を貸し借りするプラットフォームです。
スマートコントラクトで利率の計算式が決められ、貸し手と借り手の需給に応じた利率が決定されます。

貸し手が拠出した対象仮想通貨をプールし、ここから借り手が貸借料を払って借りる仕組みを取っています。一定の条件になると
強制的に清算されるなど常に超過担保が保たれているプログラムであることが特徴です。

ビットコインなどはDeFiには含まれていないことが多いが、DeFiの成立にはビットコインは関係しています。DeFiが登場したことで
銀行機能の一部が置き換えられる可能性が高まっています。

たとえば、ビットコインに代表されるようなP2P取引による価値移転は、銀行業務でいう為替取引を代替しているとも言えます。規制
ができないゆえに止められない点から、中国ではビットコインが規制されているのにかかわらず、稼働し続けて着実にユーザーを増や
しています。分散型は基本的に完全には止められません。

Compoundの仕組みについては預金者が借り手と直接結びついておらず、預けた金利をもらうことができるので預金に近い動きをしています。

貸付も担保掛目の範囲内で借りれる点は預担貸付に近く、預け入れや貸付けなどの銀行機能に通じるものがあり、DeFiの進展によって
金融機関がいらない世界も広がってきてしまいます。

長期的には金融機関も大きくビジネスモデルを変える必要が出てくるでしょう。金融機関も私達も今後の展開に対応していくためにも、
今からDeFiやトークンエコノミーの情報を収集しておく必要があります。金融機関がDeFiによって変われば他の業界にも分散型市場は
広まりますからかなりのポテンシャルがあります。スマートコントラクトや仮想通貨にはあらゆる業界を破壊するポテンシャルが眠って
いるのです。

インターネットが登場した当初は、これほどまで世の中に必須な仕組みになるとは思われていなかったのです。クラウドにも言えること
ですが黎明期では誰もがそう思っています。世界を支えることになるテクノロジーは最初は誰もが過小評価している側面があります。

しかし、DeFiは一過性のブームで終わる物ではありません。あらゆる金融業務を変える可能性が高い。

今は現実的にエンドユーザーが扱うのが難しい。しかし、楽に管理できるサービスが出てくれば、結果的にDeFiが広がるでしょう。

分散型通貨である仮想通貨も分散型金融も結果的に止められないので、不可逆的です。インターネットと同じです。止められなくて
不可逆的なら、インターネットと同じように発展していくのは止められないのです。
10年くらいかけて浸透していくのは間違いないでしょう。

間違いなく投資しておく必要があります。



550 名前:投資家ダニエル mailto:sage [2021/01/25(月) 09:42:48.69 ID:IJnavRFv.net]
スパークもらえるから今のうちに買っておけよ

551 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:34:32.91 ID:RmafYOTl.net]
イーサがATHつけてリップルが上がって次はどこかな。LTCのの番はまだかな。

552 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:35:53.51 ID:9gzxonrS.net]
素直にイーサ買ってれば良かったわ……

553 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:35:01.84 ID:qdPV+fhq.net]
世の中の企業のシェアなんかでも
美味しいのは1位と2位で、3位以下は儲からんというが、そのままだったな
会社なら3位以下は合併を繰り返して1位2位を目指すが通貨ならそういうわけにもいかん

554 名前:承認済み名無しさん [2021/01/25(月) 14:48:40.77 ID:bzqqVGiA.net]
全部売った
さよなら草コイン

555 名前:承認済み名無しさん [2021/01/25(月) 15:47:59.60 ID:vt9dkpVo.net]
イーサ売ってコレ買った俺殴りたい

556 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:52:57.91 ID:qdPV+fhq.net]
まだ安いから吹き上げるんじゃないかっていう前回のバブルと違ってプロが入ってきてるから、ちゃんと中身を見られてる
結局どれも使い道ない、だったら流動性の高い上位3個くらいでいいだろってなる
リップルは証券扱いだから仮想通貨ではなく別ジャンルだけど

557 名前:承認済み名無しさん [2021/01/25(月) 16:22:21.91 ID:vd7qEzXa.net]
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利(クレカ・BTC入金でも銀行出金可能!!)

https://han.gl/8fcPo

558 名前:承認済み名無しさん [2021/01/25(月) 19:30:00.59 ID:DA3LPPqd.net]
>>550
いいね!

559 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 21:39:36.79 ID:dzJb4f9E.net]
イーサは発行枚数上限なしだからとかいって買わなかった層がライトコインに流れてそう



560 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 21:52:22.69 ID:qdPV+fhq.net]
イーサもそのうち落ちると思う
最初からスマコンが数年後にはあれができるこれができる、だからBTCと違うと言うけど全く普及しない
10年くらいそれ言ってるだけから、ただの狼少年だといい加減気付くだろ

561 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 22:45:12.96 ID:C5sWYftA.net]
普通に送金速度や安定感だけなら実用性はリップル一択なんだけどな
如何せん起訴問題があってなあ

562 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 23:56:56.56 ID:tZ2CO+2u.net]
送金性能だけなら他にいくらでもあるだろ
リップルの何が駄目なのか何も理解できてない
だからライトコとか言う劣化BTCに手を出してしまうんだろうけど

563 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 00:23:18.90 ID:cOr6+ysP.net]
ペイペイやTポイントはバーコードでピッとやれば一瞬で決済できるよな
リップルが送金早いのはそれと同じようなもん
信頼性を確保するプロセスすっとばしてるんだからそりゃ早い
リップルポイントって名前に変えたらいい

564 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 00:57:28.75 ID:cOr6+ysP.net]
ライトコインは兄弟のモナがチェーンそ

565 名前:のものをハッキングされたから弱いわな
というかなんでモナはまだ存在してるんだ
1円切るくらいまで落ちてもいいくらいなのに
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:承認済み名無しさん [2021/01/26(火) 01:17:45.94 ID:NW9A+Gol.net]
なんか全てが中途半端なコインやね

567 名前:承認済み名無しさん mailto:age [2021/01/26(火) 04:55:19.40 ID:mfsrg3l7.net]
アルトから金が抜け始めた
バブルも終わりだな

568 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 05:11:27.96 ID:T7q55Cya.net]
そもそもここには入っていないから無問題

569 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 08:18:40.54 ID:cOr6+ysP.net]
低レバでしかやらんけど信用でやる時はBTC見てて、落ちそうな形になったらアルトでショートする、なんか知らんがアルトの方が落ちる速度早い
こんな感じの人多いのかも
ロングの時はBTCかイーサ



570 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 10:03:40.21 ID:GeoJQIo+.net]
昨日、気の迷いから高値掴みしてしまった。しばらく戻ってこないと思う。ちょっと塩漬けするわ。ポジポジ病から抜けれて良かったと考える事にする。

571 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 10:49:11.15 ID:yupBlke8.net]
>>559
それビットコインゴールドが51%攻撃されたからビットコイン弱いって頓珍漢なこと言ってるようなもんだぞ
チェーンそのものをハッキングって言い方もおかしいし何も理解してないから勉強して出直してこい

572 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 13:09:09.75 ID:cOr6+ysP.net]
>>565
みなまで言わさせるな
モナの件は本来の正しい情報が書かれたチェーンを、もっと長いチェーンを作って書き換えたんだから、チェーンそのものをハッキングされた、でおかしくないよ
でなんでビットコインが狙われずモナが狙われるかってビットコインからライトコインに派生させたときにブロック生成の時間短くして攻撃され易く改悪してるからだろ。でライトコインよりもマイナーの少ないモナを狙ったと。攻撃に弱くしてるんだから当然弱い方を狙ってくる。よって派生側の問題
もしもビットコインよりもブロック生成時間を逆に長くしてたら、たぶん他のアルトを狙っただろうね

573 名前:承認済み名無しさん [2021/01/26(火) 14:33:18.29 ID:NW9A+Gol.net]
ここモナスレではないぞ💩
ゆみか様より

574 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 15:27:10.02 ID:yupBlke8.net]
>>566
お前のハッキングの定義を人に押しつけんな
生成時間を改悪とか関係ないわw
じゃあ生成時間変えてないビットコインゴールドはなんで攻撃されてんだよw
そもそもアルゴもハッシュの大きさも全く違うのにライトコとモナと比べるのは馬鹿丸出しなんだよ
本質は攻撃コストが利益に見合うかと攻撃を成功させるハッシュを集められるかどうかのみ
モナは価格の割にハッシュが低くてGPUのハッシュを借りて攻撃されたわけ
ライトコはscryptアルゴハッシュ最大のコインでASICで掘られてるから攻撃するハッシュの確保が難しいのでセキュリティーは腐っても高い
ちなみにモナのアルゴもASICに割られてるからそのアルゴのトップを維持してASIC採用が増えるほどセキュリティーは高まる

575 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 15:31:51.39 ID:yupBlke8.net]
劣化ビットコのライトコに将来性はないし長く持てば持つほどビットコ建てで負け続ける過去の遺物コインなのは変わりないけどね

576 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 16:09:51.91 ID:cOr6+ysP.net]
>>568
コンピューターにある正しいデータを悪意を持って不正なデータに書き換えた事をハッキングと言ったんだけど、これを定義の押し付けと言ってる方が押し付けな気がすんぞ
で色々いってるけどビットコインより攻撃コスト安くて脆弱なのは確かなんだよね?
ブロック生成時間というのは一要因だけどそれが短ければ短いほど他の要因がどうあれ攻撃コストは安くなっていくよ
それすらもわからない?

577 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 16:37:24.82 ID:yupBlke8.net]
>>570
馬鹿らしすぎて返す気にならんけど
生成時間

578 名前:ェ長いほど1ブロックの攻撃コストは上がるがセルフイッシュマイニング攻撃の場合は生成時間は攻撃コストに大きく関係ないこと理解してる?
大きく関係するのはハッシュパワーと取引所の承認実時間だ
[]
[ここ壊れてます]

579 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 16:41:55.87 ID:yupBlke8.net]
承認実時間と言うか入金から出金までの必要時間



580 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 16:59:22.84 ID:cOr6+ysP.net]
>>571
ライトコインの目的はビットコインより最終的な承認時間を短くしてビットコインよりも早く送れる、を実現する事、その手段の一つとしてブロック生成時間を短くしてるわけだけど受け取り側で承認時間長くしなきゃいけないならなんの意味もないコインと言う事になるね
さんざん人の言葉尻に噛み付いておいて、自分は大きいとか小さいとかの抽象表現、人格否定だものな

581 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 17:13:20.49 ID:yupBlke8.net]
>>573
理解してないのか意地になってんのか涙で文字すら読めないのか知らんが草しか生えんわ

582 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:29:32.65 ID:H0OjAHGE.net]
こんな文章よく読めるな
尊敬するわ

583 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 04:02:26.01 ID:cXyWHQW/.net]
この雑な類推からすると51%攻撃される可能性のあるPOWは
全部ダメになるんやけども?

584 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 04:17:42.91 ID:0fBSFQ3o.net]
攻撃コストは0か1でなくてそれぞれ異なる
世界中のマイナーが集まるBTCはほとんど無理なくらいになってる
モナは実際に仮想通貨の価値そのものであるチェーンを書き換えられた
ライトコインはこの中間なんだけど、どっちよりかといえば圧倒的にモナ寄り
一つだめだから全部ダメは短絡すぎ

585 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 05:26:49.65 ID:eA0YBn3k.net]
>>577
また雑な事言ってる
ビットコとモナの間ならライトコはどう考えてもビットコ寄りに決まってんだろw
理由は>>568読め

586 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 05:32:05.69 ID:eA0YBn3k.net]
PoWコインの中ではライトコは腐ってもセキュリティーは2位か3位
まあビットコが圧倒的だけどライトコもセキュリティー確保には奇跡的に成功してると評価すべき
まあ他はお察しで将来性は無いけど

587 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 05:33:56.58 ID:eA0YBn3k.net]
いややっぱ流石にイーサ2位は確定かな?
3位か4位に訂正

588 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 06:22:32.43 ID:Q0/sfRjL.net]
コロコロ言うこと変わっちゃってw
ほんと君はI my me だねぇw

589 名前:承認済み名無しさん [2021/01/27(水) 08:41:08.64 ID:PkbvlT+I.net]
開発者を最も惹きつけたのはビットコインではなくイーサリアム:2020年VCレポート

プログラマーにとっての魅力という点で、イーサリアムは勝者であり続けている。ひと月に300人以上の開発者がイーサリアムのコミュニティに
参加している。レポートは、複数のブロックチェーンのエコシステムを調査した内容がまとめられた。ライトニング・ネットワーク(Lightning Network)
やウォレットの開発者も、ビットコイン開発者としてカウントされ、イーサリアムも同様です。

エコシステムという点では、イーサリアムは突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊があると思えるほどです。2020年第3四半期、
月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。

これは名実ともに本当の仮想通貨を制しているのはイーサリアムであり、プラットフォームを制したのはイーサリアムということです。

プラットフォームは、価値を提供する土台となるもので、提供される製品・サービス・情報とが一体になって、価値を持つ製品・サービス群を生み出して
いきます。

あるプロトコルやトークンが成功すると、その基盤とシナジーが働くモノを付け加えながら成長していく。

新しく付け加えていくプロトコルやトークンは、雪だるま式にユーザー基盤を広げることやユーザーの囲い込み(ロックイン)につながっていく。

プラットフォームには、「ネットワーク効果」などの特有の成長加速要因が存在するため、一人勝ちの状況が生じやすい。また、成長加速要因として、先発
優位性と規模の効果・収穫逓増性も働いてくる。

従来のインターネットで勝った企業はプラットフォームを制したGAFAでした。プラットフォームでは開発者を抑えたところがサービスや製品をおさえ、ユーザー
もおさえてきます。ビットコインがイーサリアムにプラットフォーム戦略で最終的に勝つのは難しい状況になってきています。

プラットフォームを制していくとそのプラットフォームの価値はうなぎ上りになり、それは長期に及んでいきます。GAFAの株価をみればその効果がわかるはずです。

ETHの時価総額はBTCの約4分の1になってきていますが、イーサリアムを仮想通貨プラットフォーム戦略の勝者とみるならまだバーゲンセール中と言えるでしょう。
ここ最近のETHの価格上昇はこのことを表し始めていると思います。



590 名前:承認済み名無しさん [2021/01/27(水) 09:25:02.60 ID:ZybfDGFk.net]
売って良かった
心からそう思う

591 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:55:17.68 ID:eA0YBn3k.net]
>>581
お前はIDコロコロして負け惜しみ言うのは流石に草

592 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:48:43.99 ID:JZTSGNKp.net]
PRCYに乗ろうぜ
プライバシーコインを信じてるなら

https://prcycoin.com/

https://www.hotbit.io/exchange?symbol=PRCY_BTC

593 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 16:16:11.35 ID:wWtNsZQg.net]
三角持ち合いの支持線にタッチしたと考えて、この後上昇していけば目標は145ドルくらい?下げていけば122ドルくらいかな。でも最近のライトコはほんと上げきらないよな。名前はライトなくせに。

594 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 16:21:07.04 ID:xQhUG+Rj.net]
どうせ現物持ってても使い道ないし信用で十分
ハッキングリスクも少ない
で上がる時はBTCやイーサを買って、下がる時はビッチとライトコイン売るのがお勧め
こいつらは下げる速度は早い
ビッチ、ライトコインは流動性もそこそこあってスプレッドが狭いから売りではほんとお世話になる
自分のウォレットに入れるようなガチガチのガチホ勢なら仕方ないけど

595 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:00:50.75 ID:9WT6MwPr.net]
また暴落してる

596 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 09:44:22.75 ID:9WGmI7S9.net]
もう1万円は割らないかな?
ビットコインに最後の大きな調整あればライトコインも1万円くらいになると思ってるけど、期待薄だね

597 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 11:19:32.16 ID:O2knMpRC.net]
10000円割ったら逃げるつもり

598 名前:承認済み名無しさん [2021/01/28(木) 12:38:56.57 ID:yuO48ixZ.net]
で上で言い合ってた詳しい人に聞きたいのだけど今後どうなれば僕のライトコインちゃんは上がるのですか。1枚15万になってくれないと本当に困るのです

599 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 12:48:21.53 ID:pclJfGDg.net]
困っとけ



600 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 13:52:10.89 ID:NqlSaMQS.net]
BTCは1万~400万になった
ということはLTCも1万~40万円は余裕

20年まってればそうなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef