[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/28 07:22 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 524
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロックミシン専用スレ 3台目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/10(水) 05:22:33 ID:???]
ロックミシンのスレです。
質問、使い方、縫うときの工夫があれば、アドバイスをお願いします。

※ミシンの価格に関する話題は、スレが荒れるので自粛願います。
特に、底値についての質問は厳禁です(メーカによる販売店への圧力を避けるため)

【過去スレ】
ロックミシン専用スレ 2台目
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1173321958/
ロックミシン専用スレ
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1133402210/


【メーカー】
○BABY LOCK(株式会社ジューキ) ttp://www.babylock.co.jp/
オーバーロック「糸取物語」「衣縫人」」「プロライン」(>>3参照)
「アーチザン」「リトルロッキー」
カバーステッチ機「ふらっとろっく」、複合機「縫工房」

○JUKI(JUKI株式会社) ttp://www.juki.co.jp/
オーバーロック「MO」、カバーステッチ機「MCS」、複合機「MO-***DC」

○TOYOTA(アイシン精機) ttp://www.aisin.co.jp/index.html
オーバーロック「SL」

○BROTHER(ブラザー工業株式会社) ttp://www.brother.co.jp/
オーバーロック「ホームロック」「かがり」
カバーステッチ機「カバーステッチCV」

○JANOME(蛇の目ミシン工業株式会社) ttp://www.janome.co.jp/
オーバーロック「マイロック」「ドリームロック」
カバーステッチ機「エスプリ」「トルネィオ」
複合機「Compulock」

○SINGER(シンガーハッピージャパン) ttp://www.singerhappy.co.jp/index.html
オーバーロック「プロフェッショナル」

○JAGUAR(株式会社ジャガーインターナショナルコーポレーション)ttp://www.jaguar-net.co.jp/
オーバーロック「EPOCHLOCK」

○BERNINA  ttp://www.bernina.co.jp/
複合機「2500DCET」(表振りが出来る)


299 名前:294 mailto:sage [2008/01/30(水) 17:22:35 ID:???]
なるほど。
いずれはニットの端処理をするので、2本針4本糸じゃなきゃダメかと思ったんですが、
電子ミシンの伸縮縫いと組み合わせて使う方法があるんですね。
もうちょっと悩んでみます。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/30(水) 22:59:01 ID:???]
いや、いずれニットを縫うなら絶対2本針4本糸をお勧めします。
1本針でも差動が付いていればいいかもしれませんが、付いていないと伸びます。
また本縫い+端処理では2度手間だし。
もうニットを考えているなら、2本針がいいです。
私がずっと1本針と本縫いやってましたが、2本針買ってから絶対買ってよかった
と思っています。あっという間に綺麗に出来上がるのでいいですよ。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/30(水) 23:34:14 ID:???]
>>299
ニット縫うなら、297の話は全部チャラってことで。


302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 02:50:15 ID:???]
ニット縫うなら2本針4本糸は後で必ず欲しくなる。
金額が関係ないんなら4本で買っとくのが間違いないよ。
楽なのがいいなら糸取がオススメ。
うちもそうだけど糸通しも簡単だし糸調子も合わせる必要がない。
数台ミシン持ってるけど一番重宝してる。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 08:02:38 ID:???]
1本針でも新しい機種には大抵差動ついてるよ。

私が2本針4本糸じゃなくていいや、って思ってるのは
個人的な事情なんだけど、自分の住んでいる地域では
良いニット地が手に全然入らないから
(普通のシンプルなニット地が全然売ってない。
 変なオバ柄の60歳以上女性向けのニット地しか売ってないし、高い)
ニットソーイングに興味がもてなかったのと
(まぁネットで生地買えばいいんだけどさ…)
糸かけが面倒な機種なため
「2本針4本糸」→「3本糸にして巻きロック」
のつけかえヽ(`Д´)ノウワーン、ムキー! となったから…。
(糸の本数を変える時は、糸を全部はずして最初から
 付け直さないといけないし、針も変える。
 結んでひっぱる作戦が使えない)

ただ衣縫人や糸取物語を買えるんなら
2本針4本糸がイイと思う。
糸替え面倒じゃないし。



304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 08:10:45 ID:???]
うん、衣縫人持ちだけど、糸調子もウーリー糸使用の時位しか触らない。
前は次の糸を結んで引っ張って糸換えしてたけど、今じゃさーっと全部糸を抜いて
ささっと換えられる。
2本針から1本にするときも糸を切って針から抜くだけ。(生地に穴が残らないような
時のみ。残る生地の時は針も取る。)

金額的には高いかもしれないけど、それだけの価値はあるし、元取るくらい使ってる。
ほんと、買ってよかったと思ってます。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 10:07:23 ID:???]
>>303
>糸かけが面倒な機種なため
>「2本針4本糸」→「3本糸にして巻きロック」
>のつけかえヽ(`Д´)ノウワーン、ムキー! となったから…。

そんな面倒な機種あるんだ。
普通>>304さんのように、針に通ってる糸を抜くか針を抜くだけで済むよね。

>>299
確かに3本針+普通ミシンの伸縮縫いで対応はできるけど
ロックで端処理して、また普通ミシンで縫い合わせなんて絶対面倒になるよ!
伸縮縫いってただの直線縫いよりジグザグするから時間もかかるし。
4本糸だったら、端処理と同じスピードでだぁ〜って縫い合わせまで一度で完了しちゃうんだから。
その違いはあまりにも大きいよ。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 17:07:03 ID:???]
よくわかんないんだったら衣縫人2本針4本糸にしとけって。結局安上がりになるから。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 17:45:05 ID:???]
MO-114Dで充分だと思う。



308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 20:12:15 ID:???]
>>307
>>295-296


309 名前:294 mailto:sage [2008/01/31(木) 21:08:56 ID:???]
『2本針4本糸』でググってみました。
高い物の方がイイのは分かるんですが
、あくまでも端処理が目的で、ニットもたまにしか縫わないと思うので、
あまり価格が高いのはちょっと…。
とりあえず価格的に手頃と思われる機種を調べてみました。
・JUKI MO-344D
・JUKI MO-114D
・ベビーロック BA-LR4
・シンガー S400
・ブラザー B-246
・ブラザー LO246

各機種の特徴すら全く分かりませんorz

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 21:42:02 ID:???]
具体的な予算上限はどれくらいなんですか?

311 名前:294 mailto:sage [2008/01/31(木) 22:49:11 ID:???]
そもそもロックミシンの使用経験が無く、
相場(?)を理解してないんですが、
上限は購入価格で6万〜8万くらいです。
ただ、テンプレにもある様に、価格の話はやめた方がイイと思うので、
大体この程度の価格って事で。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 22:52:16 ID:???]
それくらいあったら、リトルロッキーで妥協しなくても、衣縫人は手が届くと思ってたんだが、
自分の情報古杉?


313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 23:37:32 ID:???]
色々迷ってるみたいだけど、それだけ予算あったら
自分の使いたい機能優先で、いくらでも選択肢はありそう。


314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 23:43:17 ID:???]
>>312
うん、そう思う。

>>309
「あまり価格が高いのは」って言ってるけど、予算8万って
そのお高いものも買えると思うんだけど・・・。
MO-114Dだったら安いとこ探せばその半分近くで買えちゃうよ。

自動糸通しという便利な機能が欲しいんだったら高い物を。
糸通しくらい自分でやるというんだったら安いので充分。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/01(金) 00:08:36 ID:???]
>>309
ニットを「たまにしか縫わない」じゃなくて、「たまに縫う」って考えるべきだと思うよ。
そうなると、2本針4本糸・差動あり。これは必須条件。
カバーステッチのできる複合機(5本糸)は必要ない。
あとは、「楽をしたい」と「安く済ませたい」が相反する要素だから、それで機種選択。

「楽」については、自動糸調子、糸通しのシステム(エアスルーとか)、メスロック(メスを
使わないで縫う)の方法、安全装置の有無、サイドカバーの開閉(掃除に関わる)、なんかかな。
巻きロックに切り替えるのも、楽な機種と面倒な機種があるけど、やる予定が全くないなら
無視しても構わないかと。

あと、ロックミシンの取説はどれもそんなに懇切丁寧じゃないから、ぐぐったりここで質問
したりしたいんだったら、ネットでよく情報を見かける機種の方がいいと思う。


316 名前:294 mailto:sage [2008/02/01(金) 00:39:08 ID:???]
たくさん機能があっても使えないと意味が無いので、
多彩な縫い機能というよりは、自動糸調子とか、
出来るだけ楽に使えるための機能の方がありがたいですね。

衣縫人のBL54とかはどうですか?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/01(金) 00:43:46 ID:???]
>>316
あのさ、今更何だけど、>>2の参考サイトとかここの過去レスとか、読んだ?




318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/01(金) 08:11:23 ID:???]
それと、ジューキのサイトも見たかな。なぜBL−54なのかお聞きしたいです。
そのランクならBL55EXをお勧めするけど。

たくさんの機能、というのもよくわかりませんが。
>「楽」については、自動糸調子、糸通しのシステム(エアスルーとか)、メスロック(メスを
使わないで縫う)の方法、安全装置の有無、サイドカバーの開閉(掃除に関わる)、なんかかな。
巻きロックに切り替えるのも、楽な機種と面倒な機種があるけど、やる予定が全くないなら
無視しても構わないかと。

これらは機能ではなく、仕様なので、そのあたりもわからないようでしたら、
そういったことも書いたほうが答えるほうも答えやすいと思います。

全てをここでまかなおうとしないで、いろいろと調べたほうがいいですよ。
あなたが何をしたいのか、どういう希望なのか、みんな推測でしかわからないし、
使い勝手、良いと思うところ、悪いと思うところ皆それぞれだと思うのです。
いいよ、と言われて買ってもあなたにとっては大して良くないかもしれないので。

意地悪で言ってるのではなくて、高価なお買い物なので、納得して買ったほうがいいと
思うのです。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/01(金) 16:03:35 ID:???]
でもでもーだってだってーw
職業用スレの質問者を見習え。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 14:21:19 ID:???]
誰かが
コレを買え!
って言ってやったらどう?

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 14:27:01 ID:???]
>>294
ニットはたまにしか縫わない、端かがりをしたい、なら2本針4本糸じゃなくても
いい気が…
1本針3本糸じゃだめなの?
それが一番楽だと思うんだけど。
針外したり着けたりしなくていいし。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 15:03:11 ID:???]
またそこに戻るんだ。


323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 16:58:04 ID:???]
ロックミシンの針つけはずしってめんどくさいもんね。


324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 18:14:08 ID:???]
ニットソーイングの簡単さ、楽しさが分かった次点で
3本針で妥協してしまったことを後悔しても遅いお。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 19:18:59 ID:???]
私は低予算だったのと、トヨタはイヤだったので
3本針のMOを買ったけど
今回の質問者は予算が高いから
2本針4本糸の衣縫人を買ってしまってもいいと思う。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 19:24:28 ID:???]
>>321
どうしても予算がないって話ならね。
ただ、「4本糸を買って、針一本外した状態をデフォルトで使う」と「3本糸を買う」で、
どっちが後悔する確率が高いかというと、>>324の指摘通り、後者だと思う。
「できるけど今はしない・使わない」と「絶対できない」は、かなり違う。


327 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/02/02(土) 20:09:20 ID:???]
自分も3本から4本に替えたクチ。
イホはやっぱり糸替えもラクだし縫い目もきれい。
前はニット縫うにもロックしてから直線ミシンかけてたけど
今は一気にできるからストレス減ったよ。



328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 20:25:37 ID:???]
私も、ずっとイホは高いから、と思ってたけど、絶対こっちにして良かった。


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 20:26:17 ID:???]
金額的には4本の方が高いけど、ネットのパターン屋さんで無料でタートルネックや
Tシャツの型紙がダウンロードできて、それで大量生産してるから
その分だけでも充分に元が取れてるような気がするよ。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 21:58:55 ID:???]
人形服作りオンリーの人だったら
3本糸ロックがおすすめなんだけどね。
デフォルトの縫い代が細いから。
人形服をニットで作る場合もなら、4本糸で地縫いしなくても
3本糸地縫いでも全然問題ないし。
人間と違って、服着た状態で歩いたり動いたりしないから
人間服ほどの強度が必要じゃないし。

でも人間服を作る場合は4本糸ロックがいいと思うよ。
ニットを殆ど縫わない人でも
デフォルトの縫い代が太く
ルーパー糸2本(縫い代をくるむ2本の糸)のほかに
縫い糸2本が走るのは
ツイードのようなほつれやすい布の
裁ち目かがりの時に安心感があるんだわ。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 23:21:25 ID:???]
つー事で2本針4本糸の衣縫人がFA。
以降質問を締め切ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 01:06:49 ID:???]
MO-114Dを(できれば)年内に買うために貯金に励むことに決めました。
このスレは今まで数週間、ROM専でしたがいろいろ勉強させてもらいました。
ありがとう、みなさん。あいしてる。

ちなみにポイントは
マニュアル糸調子、差動、巻きロック、メスロック、2本針4本糸
でした。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 10:32:12 ID:???]
キモッ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 11:51:56 ID:???]
自分も愛してる!

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/04(月) 02:02:27 ID:???]
MO-345DCを使って満足しているけど、唯一惜しいなと思うのはメスロックの仕様。
メスロックするには一度前面カバーを開けて両手を使ってメスをあげないといけない。
筒の端処理をする時とか、すごく不便。
詳しくはないから間違ってたらごめんだけど、>>332の購入予定の114Dも同じ仕様じゃないかな?
ちなみにムキ本に載ってたイホ(だっけ?)はメスの機構が違って本当にワンタッチなんだよね。裏山。
巻きロックもワンタッチではないけど、それは慣れだから気にしてない。

>>330
人形服のように細い縫い代を縫う場合はルーパー糸をきつくするだけでいいんじゃない?
太幅は細幅にも対応出来るから、やっぱり2本針のがお得だと思う。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/04(月) 07:49:49 ID:???]
凄く簡単、便利で高い、不便だけど安い。
これに尽きる。どっちを選ぶかは自分で決めるしかない。

いつもいつも同じ話。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/04(月) 15:41:12 ID:???]
>>335
114も一緒だよ〜
筒モノのときはめんどくさい。



338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/04(月) 16:39:39 ID:???]
>>337
面倒と言えば面倒だけど、それほどとは思わないよ。
これを改善するために数万プラスしようとは思わないな、自分の場合は。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/04(月) 17:12:04 ID:???]
でも1度使っちゃうともう昔には戻れない。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/04(月) 19:07:52 ID:???]
>335>337

超初心者ですいません。114使いなのですが
筒ものが面倒の「筒」っていうのは
袖口とか身頃の裾とかっていう意味でしょうか?
実は筒もの面倒・・・な意味が分からず、
もしかして私は根本的に面倒な手順の縫い方をしているのでは?
と思い始めました。
私の場合、裁断後にまず袖口・裾などを始末してから
縫い合わせて、折り返して直線縫い(たまに伸縮縫い)しているので
上記の意味の「筒」であれば
筒の状態になるまえに始末しています。

341 名前:335 mailto:sage [2008/02/04(月) 22:09:41 ID:???]
>>340
例えば袖口にリブを付けようとすると、先にリブを直線ミシンで筒にし、
その後ロックで筒状態の袖口に縫い付けるよね。
その時に縫い代が1cm付いた型紙だと数mm切り落としながら縫い付けないといけないのでメスを使う。
でも最後は縫い始めに重ねるためにメスロックしないといけないから、面倒って事だよ。

でもリブじゃなくても私はロック始末は最後にする。
先にロック始末すると縫い代幅が変わるし(大雑把だからw)、
糸始末も両腕・裾で3箇所の所が6箇所になって面倒だから。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/05(火) 08:13:25 ID:???]
確かに衣縫人のメスロックは本当に楽で使いやすい。以前はカバーをあけて
手で回す機種を使っていたけど、カーブの途中でこりゃだめだと、メスロック
するのもさっとできて、元に戻すのもあっという間。
たくさん縫ってるとそういう一手間って楽に越したことないなって思うようになった。
>>339に同意。

343 名前:340 mailto:sage [2008/02/05(火) 09:07:49 ID:???]
>>341
なるほど・・・リブ付けですか。
確かに袖口も裾も糸始末の回数が違いますよね...orz
ロックミシン自体が初めてでまだ慣れないので
メス自体をほとんど使ってなかったからのが
ピンと来ない理由だったのかも。
(フトコンの感触に慣れず、
かなり、ぐいぐい縫い進む感じで
油断すると予想以上にカットされてしまうので
この数着はずっとメスロックで使っていました)

でも、この値段だからこのタイミングで買えた機種なので
試行錯誤しながら、使い込んで行きます(`・ω・´)

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/14(木) 00:54:05 ID:???]
糸取物語BL-65EXと衣縫人BL-57って、グレード的にはどっちが上ですか?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/14(木) 08:39:03 ID:???]
グレードでミシン買うの?
自分に合ったほうを選ぶんじゃないの?
ブランド自慢みたいでイヤだな。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/14(木) 09:12:34 ID:???]
>>344
自動糸調子がついてる糸取じゃないの。
グレードって価格?


347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/14(木) 10:51:15 ID:???]
やれることの数なら後者の方が多いけど、グレードと言われるとなぁ。



348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/14(木) 13:31:32 ID:???]
どっちが買いですか?って意味じゃね?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/14(木) 18:19:53 ID:???]
車なんかと一緒にしてるんじゃないの?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/15(金) 00:56:13 ID:???]
私はグレードときいたら、エレクトーンかよwwwと思ってしまった。
エレ糞

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/15(金) 00:57:28 ID:???]
3点

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/15(金) 12:52:58 ID:???]
糸取も衣縫人もロックとしちゃ高いほうなんだよな。
だからこそグレードなんて言われちゃ、お前なんも考えとらんだろうってなる。
自慢するために買うみたい。
自分はこんなことをしたいがそれにはどちらがいいでしょうってのが見えねえもん。

そんで>344 どうなのよ?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/15(金) 17:14:55 ID:???]
イホ購入しました
サイコーです 早く買えばよかった・・・

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/15(金) 20:44:43 ID:???]
オメ!よかったね。
ガンガン縫いまくってくだされ。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:10:14 ID:???]
まとめ人さんにログファイルをいただき、
ミシン系スレッドの過去ログ・検索ページを作成しました。
事後報告になりますが、参考までにご利用ください。
mpl-ane.chicappa.jp/
ハンクラ内のスレとそれ以外で分けています。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/17(日) 00:50:06 ID:???]
そうなんだよね、特に理由がなければ人気機種がやっぱり堅実。

>>355
お疲れ様です。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/17(日) 01:50:59 ID:???]
ジャノメのロックミシンってあまり聞かないけど、
使ってる人少ないの?



358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/17(日) 11:35:19 ID:???]
>>357
あまり多くないと思うよ。
自分も買うときに候補として入ってたけど、最終的に
お店のおじさんに相談したら、114Dをすすめられて
結局JUKIにしちゃった。
決めては、確か糸通しがそっちの方が楽だって言われた
ことだったと思う。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 18:59:17 ID:???]
ロック購入を考えていますが、5〜6マソではイホは無理でしょうか?

2本針4本糸 ← 絶対に譲れない条件

イホが予算的に無理ならMO−114Dかなと思っているんですが・・・。
イホも種類が多すぎて迷ってます。
一応、スレ呼んでBL57がオススメのようですが、他のイホはどうなんでしょうか

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 19:25:15 ID:???]
>>359
>>1
> ※ミシンの価格に関する話題は、スレが荒れるので自粛願います。


361 名前:359 mailto:sage [2008/02/18(月) 19:51:02 ID:???]
>>360

予算内でどの程度のロックが買えるか聞きたかっただけなのですが
たとえば「その予算では無理」とか「あと1マソほどプラスすれば買えるかも」とか
「その予算ならMOしか無理」という具体的意見がほしかった。
そのような意見も求めてはいけないのですか?

ちょっと上のスレでは価格の質問も何も言われていなかったのに

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 19:58:45 ID:???]
値段の部分を除いても、質問が漠然としすぎてない?
どうなんでしょう?と言われてもなぁ。
何がしたくて、どの機能が気になるのか全然わからん。


363 名前:359 mailto:sage [2008/02/18(月) 20:05:43 ID:???]
>>362
Lalala3を見て子供服が作りたくなったのですが、ムキロックはあまりに予算外だったので
聞きました。

欲しい機能は差動送りです。エアスルーも欲しい機能ですが、それだけで何万も+というのは考えてないです。
よく「エアスルーがいらないならMOで十分」という意見を聞くのですが
イホとMOの大きな違いは他にないのでしょうか?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 23:23:29 ID:???]
>>363
過去ログはきっちり読んだ?
過去ログと>>355の所を読んでみたら


365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/19(火) 14:20:32 ID:???]
5−6はちょっと微妙なラインだね。
あるにはあるんだけど、それだけだとお店の利益がほとんど出ない。
他の高額ミシン(関係)と抱き合わせなら売ってくれるお店もあるかもしれない。
新品の単品だったらまともなお店から10弱で買う方が良いと思う。
それか、フルチューン済みの中古(これも出たらお宝)を探す。
運と日頃の行いが良ければ展示処分品やデモ機が転がり込むかも、です。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/19(火) 15:54:18 ID:???]
>>359
買えるが、並みの幸運じゃ無理。
自分であちこちに連絡とって値段聞いて、質問して
連絡先を渡す。
しつこく営業かかってくる中に幸運があるかもしれんが
ココで値段聞いているような人はそんな行動力もなさそう。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/19(火) 23:23:22 ID:???]
ものすごく初心者の質問で申し訳ないのですが・・・

MO-114Dを使っています。
かなりテンションの高いニットを縫っているのですが、
どうやってもうまく縫うことができません。

差動送りを2にすると、
かなり生地が縮まってしまって縫い終わった後に生地を伸ばすと
糸が抜けてしまったり、
押さえ圧を変えたりしてみたのですが、
生地の送りが悪く、やはり縫い目がかなり狭くなって、
送りを2にした時と同じ感じになります。

かなりテンションの高い生地を縫う時は、
設定をどんな感じにしてらっしゃるのでしょうか。

スレ違いでしたら誘導願います。
よろしくお願いいたします。



368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 00:59:06 ID:???]
>>367
テンションが高い、の意味がよくわからないんで憶測だけど。
テンションが高いというのが「よく伸びて、よく戻る」物なら差動ではなく縫い目を大きくしてみては?
これなら縫っている時に多少生地が伸びてもアイロンをあてればきれいになるはず。
縫い目の幅が狭いと、糸自体の厚みで元に戻りにくいから。

「よく伸びて、戻らない」生地は難しいね。縫い目だけ綺麗に縫えたとしても
着用しているうちに他の部分がどんどん伸びていくからね。
それでも縦にはあまり伸びないはずだけど。
トップスの場合なら肩には伸び止め貼って、裾には巻きロックなんかであえて伸ばしてみるとか、かな。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 09:27:13 ID:???]
>>368さん
367です。
ものすごくよく伸びて、ものすごくよく戻る生地です。
縫い目を大きくするんですか。
それには気付きませんでした。

もう巻きロックじゃないんだから、というくらい、
目が詰まってしまうんですが、
それでも、ちょっとひっぱるだけで糸が
するする〜と抜けてくるんです。

一度、縫い目を大きくして縫ってみます。
ありがとうございました。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 15:55:41 ID:???]
質問させてください。
初めてのロックミシンを購入したロックミシン初心者です。機種はMO-344D(JUKI)です。

小物を縫う事が多いので縫い幅を4mmに設定で、糸調子をそれぞれ試し縫いしつつ
上ルーパー:7 下ルーパー:7 右針:6 左針:抜いている状態の3本糸で調整しました。
すごく調子良く縫えていたとおもったら、糸がぐちゃっと絡まったり、
針がぐにっと曲がってしまったり、縫い目が飛んでしまったりしてしまいます。

縫い終わりで、糸をのばして押さえ下に出てくる糸の本数が3本糸取りなのに4本でてきたりして、どうしてなのかサッパリです。
糸の通し方が悪いのかと、最初から通し直したりしてみましたがいまいち改善しません・・・・
このままでは苦手意識を持ってしまいそうです・・・どなたかアドバイスをお願いいたします。


371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 16:18:34 ID:???]
>>370
その機種じゃないんで的外れかもしれないけど、糸はちゃんと送り出されてる?
上のアンテナみたいなのを伸ばしてあるかとか。
ロック用の糸じゃない場合に、糸巻の糸端をひっかけておく切り込みに、
送り出される時に時々ひっかかってないかとか。
あと、糸はちゃんとしたメーカー品だよね?(購入した時に付いてきたのなら大丈夫のはず)


372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 17:04:04 ID:???]
>>359
ヤフオクを衣縫人で検索しる!
今まさに出品されている。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 17:05:55 ID:???]
ごめん、1針2糸だった。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 17:07:06 ID:???]
いや、3糸・・・今日はもうだめぽ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 00:10:21 ID:???]
>>370
MO-344D使ってますが、上下ルーパー7ってきつすぎない?右針も6だし。
私はだいたい3本の時も4本の時も上下ルーパーは4くらいだし、せいぜい左針が5とか。
下ルーパーを7にするのはせいぜい巻ロックの時のみ。
そこまできつくすると、糸が切れたりする。
針が曲がるのも多分糸調子がきつすぎるんだと思います。

根本的に糸の通し方が間違ってるような気がするんだけど…。
もう一度ちゃ〜んと、初めから糸をかけ直してみてほしい。
糸調子の溝に糸を入れる時に必ず押さえを上げてますか?
ちゃんと溝にハマってなかった時は、糸がグチャグチャになってた時もありました。





376 名前:370 mailto:sage [2008/02/21(木) 09:00:22 ID:???]
レスありがとうございます

>>371さん
糸の送り出しはきちんとされていて、アンテナみたいなものもしっかりのばしています。
糸もロックミシン用で、試し縫いは購入したときに既につけられていた糸を使用したときも、同じかんじでした・・・

>>375さん
糸調子がきつすぎるんじゃないかな。。という気はしていたのですが、購入したときの
デフォルト数値が4で、その状態だと縫い幅が大きいので小さく設定したときに
4近くの値で縫うと布の右端に上糸が余った状態の縫い目になるので
この余ったのを布に合わせていくように糸調子を調整していったら、7という…。
でもたぶん強すぎるんでしょうね>針が曲がったりすることからも
糸通しをもう一度1本ずつ最初からやってみたいとおもいます。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 12:13:32 ID:???]
>>376
布端から糸が出てしまう場合は、糸調子じゃなくて
下メスの位置を調整するのが普通じゃないか?
自分のは114Dなので同じかどうかわからんが
「下メス位置調整ツマミ」ってのがないか?



378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 13:51:33 ID:???]
私も114Dなんですが、JUKIのレイインタイプは糸かけするときときにコツがあって
ミシンの上分に糸を通すときにカチッと音がするくらい
押し付ける感じでセットしないと完全にかかってないですよ。
するーっと通しただけだと糸調子が出来てない状態。
私も最初これが原因で針折れ糸むちゃくちゃ4本なのに5本ででてくる
一通りやりました・・・orz


379 名前:370 mailto:sage [2008/02/21(木) 14:13:02 ID:???]
レスありがとうございます

>>377さん
下メスの位置調整は、説明書を読んだときにそうするように書いてあったので初期設定よりも
短くなるように設定しています。最初に下メスの位置を設定してから、糸調子を
無調整でまず試し縫いしてみて、端っこが出てしまうので糸調子をしていきました。

>>378さん
糸がけのコツですかー!わかってなかったので試してみます。おっしゃるように、するーっと
通しているだけな感じなので、糸調子が出来ていないのかもしれないですね。

みなさんありがとうございます。針も糸も余分を買ってきたので向き合って頑張ってみます。


380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 14:36:47 ID:???]
>>379
>初期設定よりも短くなるように設定

って、「短く」の意味がよく分からないんだけど、
もしも針位置から布のカットまでを短くしているんだとしたら
逆だよ。

381 名前:370 mailto:sage [2008/02/21(木) 15:08:24 ID:???]
みなさんありがとうございました。
アドバイスをいただいたように、最初から糸をかけ直し、糸調節ダイヤルをはじめ
ここで質問させていただいたときに設定していた7から5あたりにして、
>>377さんのアドバイスから下メス位置調整をしました。
>>380さんが仰るように、逆だったみたいです。
布端から右針糸までの距離を短くしたかったので、下メス調子の数字を小さくし、
残りの糸調子をすることで、布右端に余る糸を調節しようと糸調子ダイヤルを
きつくしていましたが、考え方が間違っていました。

みなさんのおかげで綺麗な縫い目になりました。
本当ロック初心者で困っていたので助かりました。ありがとうございました。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 20:26:39 ID:???]
よかったよかった。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 14:26:52 ID:???]
もうすぐ「はじめてのロックミシン」て本がブティック社から
出るみたいだけど、どのロック使うんだろう。
ちょっと楽しみ。


384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 17:27:02 ID:/uT8JP6u]
3月には成美堂出版からロックミシンをはじめよう
という本も出版されるそうです。
こちらも楽しみ。


385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 18:13:54 ID:???]
おぉっ!
何で突然ロックミシン関連の出版ラッシュなんだ?
いままでムキ本しか無かったのが不思議といえば不思議だったが。
嬉しいな。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 19:52:41 ID:???]
海外サイトのTIPSで発見。
ルーパーにウーリー通すときなど糸通しがなかったら
デンタルフロスが使えるそうです。ほんとかなー(笑)。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 21:03:06 ID:???]
忘れないように貼っとく。
初心者用ばっかだけど、まずはめでたい。


「はじめてのロックミシン」ブティック社 2008/02/26発売 本体価格\1,000円+税
ttp://www.boutique-sha.co.jp/order/prop.html?isbn=978-4-8347-5693-7

「ロックミシンをはじめよう」成美堂出版  2008年03月19日発売予定 1,050円(税込)
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0322934


成美堂の方はサイトにまだデータがあがってないので、7&Yのを拝借。
ほぼ同時期に、どう価格でぶつけて来てるって、意味深だ。
ロック界になにか動きが?!w



388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/23(土) 12:04:17 ID:???]
何をいまさら・・・orz
という内容でないことを祈る。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/23(土) 12:43:31 ID:???]
入門書が出るのはいいし、今更な内容でも、まあ我慢する。
ただ、それに続く2冊目応用編を出して欲しい。
それをやってるのがムキ本と、ババ臭い佐藤本しかないから。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/23(土) 17:11:48 ID:???]
そうそう。
要するに、ニットの色んなパターンが付いてる本が欲しいのよねぇ。
なんかTシャツ、トレーナー、パーカーばっかって感じで・・・。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 14:25:33 ID:???]
どんなパターンが欲しい?
私は逆に、基本アイテムのバリエーション(たとえば、Tシャツなら、
ボディ真っすぐ&ウエスト絞り、衿開き色々(タートル、オフタートル、
ボートネックとか)、袖色々)がたくさん載ってると嬉しいな。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 18:13:32 ID:???]
>>391
ボディラインの違いくらい、自分でどうにでもアレンジできるんじゃない?
基本のパターンはもうあちこちで手に入るから、市販のカットソーに
よくあるような、胸元にドレープとかタックとかギャザーが入っていたり
切替があるようなデザイン性の高いチュニックのようなもののパターンが欲しいな。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 18:22:57 ID:???]
>>392
それちょっと前にpocheにのってて、話題にならなかったっけ?
あんまりデザイン性が高いものは本にはならないと思うな。
立体裁断のネットの型紙やさんとかじゃないと。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 18:25:33 ID:???]
作ってみて「何か変じゃね?」と思ったり
動きづらかったり、もっさりじゃなければ
どんなパターンでも嬉しい。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 18:39:53 ID:???]
>>392
ボディラインをきれいに体に沿わせるのって、結構難しいよ。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 18:52:20 ID:???]
それこそ万人に合わせるのは難しいわな

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 19:00:19 ID:???]
>>393
pocheに載ってたのって、単にハイネックで首の所にギャザー寄せた
だけってやつだよね。それっていわゆる基本のアレンジって感じだと・・・。

自分がイメージしてるのは、別にそんなに凝ったデザインというわけでは
なくて、布帛の型紙が付いた本はいっぱいあるよね、ブラウスとかチュニックとか
いろんなデザインの・・・。
それと同じくらいニットでも色々な種類やデザインのパターンが欲しいということなのよ。

>>395
それはわかるけど、いくつも作ってたら大体自分に合うラインてわかってくるものでは?
自分でボディラインとか袖のラインとか気に入ったものが見つかったら、大抵それで
アレンジしちゃってるよ。



398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 19:14:25 ID:???]
本にパターンは期待してない。
コストパフォーマンス的に、そこそこ以上は無理だし。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 19:33:56 ID:???]
>>397
胸元ギャザータートルも、ただ分量増やせばいい、ってもんじゃないよ。
バストダーツがそこに含まれるから。
布帛だとペーパーパターン上でいくらでもアレンジができるけど、
ニットは伸びがあるから、そういう風にはいかないんじゃない?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 19:36:42 ID:???]
ロックミシンがある以上、もっといっぱいカットソーを縫いたい。
色々練習するという意味でも、ネットの型紙屋さん一枚のお値段の
本で、何種類ものパターンが載ってるとすごく嬉しい。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 19:49:59 ID:???]
練習なら無料パターンじゃだめなの?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 21:22:42 ID:???]
>>401
わかんないやつだなぁ!
無料パターンなんて基本的なものしかないでしょ?
別にロックミシンの練習って意味じゃなくて、色んなバリエーションに
とんだデザインのを縫いたいって言ってんの。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/26(火) 00:07:10 ID:???]
んもーみんなわがままなんだからぁ。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/26(火) 05:00:21 ID:???]
あまり特徴的なデザインだと、生地を変えて作っても知り合いから
「また同じデザインだね」なんて言われかねないので、単価の高いネットショップでは手を出しにくい。
そういう物こそ型紙本で色々デザインがある内のひとつ、として出してくれたら嬉しいな。
でもロックだからニットソーイングだけってのも勿体無いよ。
ロックだからこそジョーゼットなんかのほつれやすい生地にも挑戦出来るし、巻きロック最高。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/26(火) 06:25:46 ID:???]
>>404友達ヒドス
余計なお世話と言ってやれよ

いろいろ言っている方々、自分で本出せば?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/26(火) 09:44:59 ID:???]
自分で本出せりゃここでいろいろ言わんがな。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/26(火) 10:46:10 ID:???]
>>405
バカか?



408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/26(火) 13:52:42 ID:???]
【更に】激安でお洋服の型紙作れだと?!【コピーばら撒き】


409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/26(火) 15:43:36 ID:???]
 ↑ つまんね

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/26(火) 21:28:17 ID:???]
ロックミシンの本買った人いる?
今日発売のヤツ。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 17:29:31 ID:???]
>>410
さっき、本屋でちらっと立ち読みして来ました。
基本機種は糸取BL66EXを使用。
そのほかの機種としてBL68Wと衣縫人(型番忘れた)が紹介されてた。

内容は大人(婦人服)中心でした。
自分はロック欲しいな〜と思っている非所持者なので中身についてのレポはできないですが

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 12:29:00 ID:???]
買いました。機種は糸取中心でした。
説明はわりとわかりやすかったです。
中身は縫い方のところが、最初ほうに
一つにまとめてのっているのが便利かなと
型紙は囲み製図と実物大がついていました
モデルさんがミセスなのであんまり若い人には布地の色とかは参考にならないかも。
ジャケットはたぶん今年の流行りではないと思うのでつくらないと思いますが、あとは
シャツあたりはつくろうかなと
ムキ本を持っているから内容がかぶっているのでこれから買う人は見て買う方がよいかもしれません。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 15:04:24 ID:???]
>>411-412

レポ乙!

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 17:54:40 ID:???]
「はじめてのロックミシン」私も買いました。
作り方とか解説には特に目新しい所はないかと。
ムキ本の方が詳しいかな。
スカート・パンツのパターンがあるのと
型紙が縫い代付なのは良かった。
アイテムはゆったりシルエットが多いです。
自分は無問題だけどスリムな人にはガバガバかも。

レギンスのパターンがあるのは嬉しかった。
良く伸びる生地を使うことという注意書きで
これだけはタイトな型紙でした。
まあ,アイテムの性質としてそうでないと困るけど。
他にはイレギュラーヘムのスカートとカシュクールは
ちょっとだけ今どきっぽいデザインで作ってみたいと思ったよ。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/29(金) 23:11:50 ID:bpGMIFrV]
先日糸取買ったばかりの者です。
裾まつりのアタッチメントを使って、
ジャージー素材の裾かがりをしたんですけど…
出来がう〜ん…という感じでした。
lalala見て、ちゃんと熱接着などの下準備&ためし縫いしましたが
納得できず、
でももう一回やるとどんどん裾が短くなっていきそうなので
メスロックで端処理した後、手縫いでまつり縫いしますたorz


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 03:34:15 ID:???]
裾引きにはコツと慣れが必要なんだ。
きれいに裾始末できるようになるまで練習してみて。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:20:53 ID:???]
初心者スレと迷いましたが、こちらで質問させてください。

ロック糸って、だいたいかなりの長さがありますよね。
滅多に使わない色の糸をちょっとだけ使いたい場合でも
1000m単位の糸を3〜4つ買わないとダメですか?
電子ミシンの下糸みたいに、一つの糸を分けて使う事は普通しないんでしょうか?



418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:23:29 ID:???]
>>417
ふつうにする

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 17:10:14 ID:???]
>>417
ネットショップで、小分けにして売ってくれる所あるよ。
1本買ったら希望によって小分けにしてくれるの。(有料だけど)

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 18:56:23 ID:???]
ググってみます。
ありがトン。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 19:45:45 ID:???]
小分けして貰うのも便利なんだろうけど、ボビンに分けるだけで大丈夫なんじゃ?


422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 21:01:53 ID:???]
自分もボビンに分けて使ってる。
普通のミシン使ってボビン3個に巻いて使えばよろし。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 21:02:33 ID:???]
自分もボビンに分けて使ってる。
普通のミシン使ってボビン3個に巻いて使えばよろし。

424 名前:417 mailto:sage [2008/03/01(土) 21:27:50 ID:???]
なるほど。ボビンが使えるなら便利ですね。
ありがとうございます。

425 名前:415 [2008/03/01(土) 22:41:02 ID:V+9cfEJY]
>>416
なるほど…
ロックミシンやってる方のブログ見てたら
皆さん失敗したり、試し縫いでうまくできないから
そのままアタッチメント使ってないなどと書かれていたので
不安だったのですが、
案の定失敗してorz
コツつかめるまで練習してみます!!


426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 22:44:06 ID:???]
>>425
>>185

427 名前:425 [2008/03/02(日) 22:43:18 ID:WjOLosog]
>>426
ありがとうございます!!
参考にしてみます!!!



428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 21:21:28 ID:???]
結構使う糸は2本買って100ショのボビン4つくらいに巻き巻きし、
残りの太い方を減りの早いルーパー糸にして針糸は上記ボビンを使っている。

そんなに使わないのは一本買って使うだけ巻き巻きする。
何かのハンパ品なんかで長ーーーーい巻きを手に入れたときは録画見ながら手で
空いている糸芯に巻き巻きしたりもする。

混乱しないようにボビン等にはマジックで#90と記入。
ボビン類を小さな分類ケースに詰めており、針箱に入れてあるので
少々の手縫いの繕い物なんかにも流用する。
大きい巻きの糸はすごい分量ストックしているんで漁るのが大変(^^

糸って100mでも10000mでも値段大差ないんだよね。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/04(火) 00:17:31 ID:???]
衣縫人BL‐57買いました〜。
まだ届いてないけど…
これからガンガン縫いますよ。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/04(火) 13:53:46 ID:???]
普段まず使わない色のニットを、
2本針4本糸のロックミシンで縫いたいんですが、

左針糸に、
キングスパン60番(orニットソーイング用60番)の代わりに、
家庭用ミシン用糸のシャッペスパン60番を使っても、
あまり問題ないと 思われますか?

手持ちのロック糸とは色が合わないのですが、
今回のためだけにロック用糸3000m巻きを買うのもためらわれ・・・。
地縫いのところだけシャッペスパンで生地と色を合わせて、
見えない部分は手持ちの糸で済ませることができればなあ、と。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/04(火) 13:55:05 ID:LLmbLeAV]
すみません。ageさせてください。

あと、書き忘れましたが、糸スレで誘導されて、こちらに書き込みました。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/04(火) 14:30:12 ID:???]
OK。自分もそうすることがある。
でも
 「こんな出来栄えじゃイヤ!騙された!2ちゃねらヒドス!フジコフジコ!」
はいやよ。
端切れで試して自分で判断してみてね。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/04(火) 18:42:57 ID:???]
>>430
私も左針だけは生地の色に合わせたいのでそうする事よくあるよ。
残り3本の糸はほとんど適当。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/04(火) 20:43:06 ID:???]
キングスパン60番 と 家庭用ミシン糸のシャッペスパン60番

って違うの?(メーカーの違いとかじゃなくて、糸の構造とか)
ずっと同じモンだと思ってたわ・・・。('A`)

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/04(火) 22:18:33 ID:???]
キングスパンもシャッペスパンも同じメーカーのスパン糸だけど、
若干シャッペスパンの方が毛羽が少なくて光沢が強い。
キングスパンの方が同じ番手でも細いし。
糸の構造とか性質はスパン糸ってことで同じですが。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/05(水) 09:11:26 ID:???]
布に合う色のロックミシン糸を一個だけ買って、普通のミシンの糸巻きを使って
ボビン3個に小分けして、計4本を作る。
ちょっと巻きにくいけどそこは手で押さえて調節しながら巻く。
このボビン糸をロックミシンにセットしても全く問題ないよ。
私はやったことないけどそれこそ地縫い糸を全部小分けすれば一個で足りるね。
でも糸自体が足りなくなっちゃうかな?

他の方法としては濃いめの生成り糸(シャッペ103、108)で地縫い、
ロック糸も生成り糸にして、どの色の服でもそれで縫っちゃう!
子供服やクッションはこれでいいにしてる。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/05(水) 09:45:24 ID:???]
>>432 >>433
おー、実際にやってらっしゃる方がいらっしゃって、心強いです。
もしレス付かなかったら、自分で実験して報告しようかと思っていました。
あと、ご報告で、昨日立ち読みしたRick Rackのソーイング基礎本にも、
少量しか使わない糸は家庭ミシン糸でOK、と書いてありました。

>>436
アドバイスありがとうございます。
その方法、どちらも良いですね。
ただ、今回縫うのは、母が突発的に買ってきた妙な色の布×3着分なので
それ用のロック糸が手元に残るのもなんだか嫌wというか邪魔な感じで。
子ども用のあまり使わない色の布の時に活用させていただきます!



438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/05(水) 11:40:34 ID:???]
>>437
別スレでかなり前に出た話題だったと思うんだけど
工業用の太巻きをシャッペスパンの使い終わった糸巻き(200mの小さい方)に
下糸巻きを使って巻くって話があった。
下糸巻きにセットして回すと糸巻きが安定しなくて
ぴょーーーーんと飛ぶから
右手で軽く押さえるとか
右手で棒針を突っ込みながら安定させて巻くとか
(左手で上手く糸巻きに巻けるように巻く前の糸の高さを調整)
そんな話題が出ていた。
当時はロックミシンを持ってなかったんでピンと来なかったんだけど
ボビンじゃ分量が心細いって人は試してみる価値あるかも。

あくまでも自己責任で・・・

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/05(水) 12:04:38 ID:???]
なるほどー
というか、ボビン以外になんてまったく考えたこと無かった…


440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/05(水) 23:57:04 ID:???]
>>438
それいいね!
今まで捨ててたシャッペスパンの糸巻きもったいない つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*
とっとけばよかった。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/06(木) 08:54:50 ID:???]
ロックミシン用なら100円ショップのボビンで良いかと思って、
近所の100円ショップに買いに行ったら、
うちのミシンとサイズが合うのが売ってなかった。orz

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/06(木) 09:21:40 ID:???]
ロック用に小分けするだけなら使えないかな?


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/06(木) 10:36:52 ID:???]
そうか、100円だから試してみようか。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/06(木) 22:04:29 ID:???]
初めまして、ミシンスレで教えていただきお邪魔しました。
webサイト巡りしたりしましたが、表示されていない機種とかもあり
見れば見るほど判らなくなり悩んでいます。

始め糸取物語がいいかなと思っていたのですが
初心者でも難しくないから糸調子の手動のがいいと伺いました。
サイドカバー開のは壊れやすいようにも書かれていましたので

安全装置付きnewメスというのが希望です。
ですが希望のものがなかなかありません。
安全装置無くても大丈夫でしょうか。
newメスというのは外したくない気がします。
よろしくお願いします。


www.ton-ya.net/pages/pblock.html
www5b.biglobe.ne.jp/~motti/baby-hikaku.htm
衣縫人 BL675  サイドカバー開 newメス 安全装置
      BL57 安全装置
BL55EX                newメス
BL-E1S 安全装置

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/07(金) 08:46:18 ID:???]
newメスって何?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/07(金) 09:12:57 ID:???]
同じく、何だよnewメスって・・・。
そんな言葉初めて聞いただけど、どこで使われてたの?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/07(金) 10:30:10 ID:???]
ぐぐってみたけどわたしもnewメスがわからん。
ご希望通りなら単純にBL675にしとけばいいじゃん、と思っちゃったんだけど。

BL55EXとBL57とBL57,ここには書かれてなかったけど
BL57EX,KM504などの中でどれが新機種なのかなど調べてみたらどうだろう。
メールだと埒あかないときもあるから数店電話で問い合わせてみるといいよ〜



448 名前:442 mailto:sage [2008/03/07(金) 10:32:54 ID:???]
あ、BL57が二つあった。
「BL55EXとBL57とここには書かれてなかったけどBL57EX,KM504」と読み替えてくだされ。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/07(金) 12:27:39 ID:???]
ぐぐってみたけど、【NEWメス機構】のことじゃないかな。
といっても、どういうものなのかはイマイチ分からないんだけど。
カーブが縫いやすいみたい。

450 名前:444です。すみません mailto:sage [2008/03/07(金) 19:27:33 ID:???]
すみません、ここに書かれてたのでそのまま書きました。

www.mishinyasan.net/goodspage/ba-bl65ex.html

カーブも角縫いもとってもスムーズ、きれいでカンタン!
薄い生地などでカーブ部分を縫うときは、どうしても生地が逃げがち。
そこで、メスと針落ち位置を近づけることにより、
アームホール等の内カーブも、よりきれいに縫いやすくなりました。
(NEWメス機構)



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/07(金) 22:03:22 ID:???]
カーブが縫いやすいのは確かだけど、だれでも簡単にカーブが縫えるわけじゃないよ
それなりに練習は必要。メスと針が多少離れてても練習次第でなんとかなる。
うまく出来ないのはたいてい道具じゃなくて腕のせい

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/08(土) 11:10:41 ID:???]
ロックミシンの糸選びで迷っています。
機種は糸取物語のBL65EXです。
今使っているのは全部最初に付いてきたスパン90番です。

ベビー服の縫い合わせで90番でも糸切れでほつれたりとかはないですが、これから動きが大きくなってくると
ズボン等では90番の糸では強度不足が心配です。
これから買うなら60番の方がいいでしょうか?でも縫い目が厚くなってゴロゴロしないかな?

全部60番だと強いけど厚そうだから、針糸を60番にしてルーパー糸を90番 orウーリーにしたら
強度もあって縫い目の厚みも気にならないのでは?と想像していますがどうでしょう?

まだロックミシンをうまく使いこなせていないので、袖のカーブや襟付け等の失敗しそうな所は
先に普通のミシンでレジロンで縫ってから1針3本糸でロックしています。
でもどうせなら全部ロックで縫えたら楽ですよね。

糸の色はベージュ・黒・紺・グレー・カーキを揃えたいのですが、糸の番号で迷っていて購入に踏み切れません。
アドバイスよろしくお願いいたします。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/08(土) 12:04:57 ID:???]
>>452
同じ機種使っています。

ニットは厚めの生地には60番で縫っています。
薄めには90番
テンションが高くて、袖付けの部分など動きの負担がかかる所には
針糸にウーリーを使ったりなど臨機応変に・・・
だけど、あまり深く考えてませんよ。w

カーブ部分は差動かけて、布地は直線になるように縫っていきます
断然、全部ロックの方が早いですよー

糸は、サンプル帳買っちゃいました。
紺、グレーでも、微妙に求めてる色と違う場合があるので・・・・


454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/08(土) 12:41:49 ID:???]
>>452
試してみればいいじゃない。
でもベビー服だったらルーパー糸をウーリーにするなどした方が良いと思います。
迷いを増やしてもうしわけないんだけどw

455 名前:452 mailto:sage [2008/03/08(土) 13:13:40 ID:???]
>>453-454さん
ありがとうございます。
今はそんなに厚いニット生地は縫っていないので90番で大丈夫でしたが
これからは厚いものも縫いたいので60番も買おうと思います。
ウーリーも動きが激しい子供服には良さそうですね。
やっぱり90番、60番、ウーリー全部欲しくなってきました。
1色につきそれぞれ4本も買ってたら置き場所もお金も大変なのでボビンに巻いて使おうと思います。
それはそれでゴチャゴチャになりそうで怖いですがw

メスと針の位置が近い方がカーブが上手に縫えるとカタログにありこの機種に
しましたが、カーブは上のレスでも書かれているようにやっぱり腕ですよね・・・。
袖口から裾を合わせ縫うときの脇の下に当たる部分で失敗します。
切り落としてしまった場合は後でジグザグミシンで補強orz
いらない布でもっと練習します。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/08(土) 23:40:30 ID:???]
>>452
既製品のロック部分を見たら案外60番で縫われている物が多かった。
それで自分は糸は全部60番を使っている。って言うか、最初に間違って大量に注文しちゃったからだけどw
これなら普通ミシンで縫う時にも利用出来るし。
糸の色はシャッペの103番がお勧め。薄ベージュって言うのかな。どんな生地にも合う。

457 名前:452 mailto:sage [2008/03/09(日) 21:34:31 ID:???]
>>456さん
ありがとうござます。
既製品では60番が多かったんですね。
60番中心に揃えてみようかなあ。普通ミシンでも使えるっていうのがいいですね。
103番買ってみます。
なんかやる気出てきました!



458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/10(月) 12:28:57 ID:???]
うん、基本的にはニットの縫い合わせは60番だと思う。
90番じゃちょっと頼りないよ。

基本的に90番は薄手の布帛の布端処理のロックの時オンリーだな。

自分の場合、ジョーゼットのような薄手で無い限り、ほとんど60番で
縫っちゃってる。

布帛でもニットでも良く使うような色は、80番で揃えるという手もある。
ネットの某激安糸屋さんよく買ってたけど、今見たら無くなっちゃってた。
ショック・・・。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/11(火) 12:03:01 ID:???]
ロックの糸処理について質問です。
裾などの処理をした時はそのまま斜めに抜けていくんですよね。
そうすると糸が線路のようになって、上ルーパー部分がそのままだと布からはみ出した状態になりますよね。
(説明がヘタクソですいません)
リックラックのパターンについてた説明書の始末の仕方の写真をみるととても綺麗に収まっていて、
もしや糸を引っ張るのかと思い、上ルーパーの糸だけ引っ張ってみると空環がほどけてしまうんです。
(写真では針穴に通した糸は絡まったまま)おまけに布がつれたようになってしまいます。

斜めに抜けていく縫い方の処理の仕方をご教授いただけませんか?お願いします

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/11(火) 13:41:26 ID:???]
>>459
もう少しわかりやすく説明してみてください。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/11(火) 15:25:29 ID:???]
すいません。何度か書き直してみたんですががうまく説明できません…
逆で申し訳ないんですが、環になった裾など処理するとき、縫いおわったら斜めに抜けて空環を出しますよね?
その後の処理の仕方を教えていただけますか?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/11(火) 16:50:58 ID:???]
>>461
自分のやり方だけど、斜めに抜けるということはしない。
縫い始めから数センチ重ねて、針を落とした状態で押さえを上げて
布を右回りに90℃回して、直角に抜ける。
で、空環部分は4本の糸の状態に解いて毛糸用の太い針に通し、
縫い目の中に通して隠す。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/11(火) 17:41:25 ID:???]
>>462
同じく。斜めに抜ける方がマンドクセ。
最後はレース用かぎ針でやっちゃうけど。


464 名前:461 mailto:sage [2008/03/11(火) 20:28:16 ID:???]
その方法は知りませんでした。でもその方が綺麗に処理できそうですね。
すぐに試してみます!ありがとうございました

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/11(火) 22:28:38 ID:???]
あまり話題に上がらないのですがブラザーのかがりV(2本針4本糸)を購入し、今日届きました。
今までロックは見たこともなかったのでDVDつきでイメージがつかみやすいし
縫い目がきれいでフットコントローラーの踏み込みも調節できていい感じ。
くず受けが最初からついているのも良い。
ちょっとびっくりしたのは音が大きいこと。
ロックはみんなこんなものなのかな。
でもまあイホの半分の価格だし文句はないです。
ブラザーだけのフリーアームってかいてあったんだけどそうなんだろうか。
しかし、ユーザーは少なそうだ・・・。


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/11(火) 22:35:06 ID:???]
MO-114にはバルキー押さえがないので、ウーリースピンテープを使う場合
どの押さえを使えばよいのでしょうか?


467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/11(火) 23:01:50 ID:???]
>>466
最初からついてる押さえで、
取説のp10に書いてあるテープ付けでできましたよ。
ちょっとしたコツがいるみたいで、最初テープも一緒に切り落としちゃいました。
自分が不器用すぎるせいかもしれませんが。



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/12(水) 07:53:29 ID:???]
>>467
ありがとうございました。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 02:57:13 ID:???]
ロックミシン買って初めて巻きロックやってみたのだけど、なんだか想像してた感じとは随分かけ離れたショボい仕上がりというか…
ただ縁を細かくかがりましたって感じで(しかも、荒々しくて所々ボソボソガタガタしてて雑)、期待してた既製服の様な処理とは全く別物な感じになってしまった…
針も右だけにしてるし上ルーパーはウーリー糸にかえてるし、目や送りも説明書通りなのだけど。

やっぱり60番糸使ってるからかな…
でも普段、普通ミシンにもロックのニットソーイングにも60番しか使ってないから、巻きロックの為だけに90番買うのもなぁ…

それと巻きロックでもう1つ、
縫い代の重なる部分ってどうしてますか?
裾を巻きロックする時、脇の縫い代が重なる部分にくるとどうしても生地が分厚くなって目が詰まって汚くなってしまうのですが…
重ならない様に先に巻きロックで裾処理してから後で脇を縫えばいいのではと思いましたが、けれど既製服なんか見てもどれも脇の縫い代も重ねて一緒に巻きロックしてあるんですよね。。それの方がやはり綺麗だし。

巻きロックのコツってあるのでしょうか?


470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 03:12:41 ID:???]
ちなみに機種は?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 03:26:30 ID:???]
>>469
>>194-とか>>250-とか関係なさそう?
縫い代の所だけ目が詰まるっていうのは、なったことないなぁ。
というか、最初から目が詰まった状態になるように調整してるし。
ちなみにうちはイホ。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 03:40:05 ID:???]
>>469
>ボソボソガタガタ
って事は端は折り込まれていないのかな?
巻きロックは目をきっちり詰めて端を折り込みつつ縫うと綺麗に出来るよ。
メスロックして、生地を少し折り込まれるように右にはみ出させつつ、
手でこちら側に引っ張りながらやってみて。
本来は端は折り込まないのかも知れないけど、折る事でボリュームアップするんだよ。

でもこれだとちょっと固い仕上がりになる。
柔らかくしたいなら、ウーリー糸をもっとフワフワの物に変えて、針糸は90番に変えてみて。
縫い代の段差で送りにくい部分は向こうから引っ張ってね。
難しかったら細長い生地に巻きロックして、裾フリルとして付けてしまうのも手だよ。
巻きロックは薄い生地の方が上手く出来るよ。頑張って。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 03:53:26 ID:???]
え…メスロックなんかしなくても、巻きロックしたら端は折り込むけど

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 08:22:44 ID:???]
>>470->>473

>>469ですありがとうございます。
機種はムキロックです。
生地もかなり薄めのペラペラなニット地なのですが…
段差が近づくと針が心配でハラハラびくびくしてますw
でもびくびくしない方が良いのだろうか。

とりあえず言われた事をやってみます。
やはり糸90番は必須ですか…

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 13:56:37 ID:???]
ウーリーも種類があるでよ。
www.rakuten.co.jp/kinkado/1222503/1096160/476525/
ここで言っているのは巻きロック用のフサフサ。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 21:02:41 ID:???]
この前、トーカイで買ったウーリーは、レジロンよりややフサってる程度で、
いつもボビンで買ってるウーリーとは全く別物だった。
ボビンで買ってるやつは、ふわふわで、巻きロックも綺麗に出来る。

トーカイのは、粗悪品なのかと思っていたけど、
ウーリーでも、高伸縮タイプと、低伸縮タイプとあって、
トーカイのは、後者だっただけで、別に粗悪品というわけではないみたい。
初心者でも扱いやすく、家庭用ミシンの下糸にも使いやすい。
高伸縮タイプを想像して買うと、がっかりするけどね。
上のリンクのものも、伸縮度の違いなのかな。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 21:06:37 ID:???]
素材そのものが違う



478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 23:35:35 ID:???]
476じゃないけど。
もちろん素材の違いもあるけど、同じポリ100でも、メーカー・モノによって色々じゃない?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/14(金) 00:10:44 ID:???]
手に入りやすい範囲では、高伸縮のがナイロン、低伸縮のがポリの場合が多いけど、
工業用まで含めると、必ずしもそう決まったものでもない。


480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/14(金) 22:16:42 ID:???]
縫い終わると空環を結んで始末するのが結構めんどいのだけど、メスで切りながら縫ってると結局結んだ部分を切っちゃう事になってしまいます。
メスで切りながら縫ってる方、空環始末はどの様に……


481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:40:29 ID:???]
ヒント・・・メスロック

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/15(土) 11:01:15 ID:???]
>>481
あ…メスで切れてもロックされる訳だから、空環結んだ部分が裁たれてもほどける心配は無いってことですよね。

じゃあ、縫って隠れてしまう所は特に空環で結んで始末しなくても、糸切るだけでほっとけば良いのかな?
見える部分は勿論始末が必要だとは思いますが…


483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/15(土) 11:15:24 ID:???]
メスロックの意味がわかっていない人が約一名・・・。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/15(土) 11:30:10 ID:???]
>>483
すみません(^^;)ちょっと勘違いしてました。
どうせ切れちゃうのなら、そうゆう所は縫った後毎度毎度空環始末する必要無いのではと単純に思ったもので。
いつも縫うのは早いのに変な所で時間費やしてしまうんですよ…
せっかくのロックソーイングなので、なるべくスピーディーに仕上げたいから余計な手間は省きたいので。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:57:43 ID:???]
あー、この人はきっと正解に辿り着けないw

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/16(日) 03:34:25 ID:???]
ちょっと勘違いというより基本的に間違えてる…。
東京から九州に行くのに東北新幹線に乗っちゃうみたいな…。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/16(日) 06:23:05 ID:???]
ロック済んだ後にとじ針で糸を縫い終わりにくぐらせてたのだが、100均の
とじ針だったせいかいまいち使いづらく、手芸店にいって、
こうこうする場合に一番使いやすいとじ針ください、といったら
お店の人にそんな丁寧にしてるの?
私むすぶだけー
私ぬいっぱなしー
とワイルドに答えられた私が通りますよ・・・




488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:36:03 ID:???]
>むすぶだけー ぬいっぱなしー

同じだw
脇の空環が残ってる状況で裾をかがる時は
空環を切り落としてかがるし
ロック処理した裾や袖口を処理する時は
そのまま空環を中に入れ込んでしまう。
結ぶのは殆どしない。
でも、手間でも綴じ針で入れ込んだ方が丁寧だなと
思うときもあるけど。


489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:26:49 ID:???]
レース針が楽だって。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:57:29 ID:???]
>>488
同じくw
後から上をロックかミシン縫いが通る時(ex.脇線の始末をした後で、袖付けや裾始末をする)
 →空環は次のロックの時にメスで裁ち落とす
通らない時(滅多にないけど、やったことがあるような)
 →中に入れ込む(滅多に結ばない)
輪になる時
 →>>462に同。巻きロックの時は、ぴたっと重ねて最後は90度に曲がらず、そのまま抜いて
   とじ針
こんな感じ


491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/16(日) 16:53:50 ID:???]
毛糸針に通す時には、空環を引っ張って根元がクチャクチャ+長いのがピロリ状態にして、
長い部分だけを針に通して縫い目に入れて引っ張ると素早く出来るよ。
結ぶだけだとクチャクチャ部分が団子になってうまく結べなかったり、ほどけてくる事があるし、
結ぶ作業自体が手間だから、自分は縫い目に仕舞う派。

でもここで見てからレース針が気になってる。百均で買ってくるよ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/17(月) 18:13:30 ID:???]
毛糸綴じ針でやってるけど…
ダメ?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/17(月) 18:24:11 ID:???]
>>492
ふつう

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/18(火) 22:44:37 ID:???]
レース針か!めからウロコ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/19(水) 11:10:15 ID:???]
レース針だと空環がちょっとで済む。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/19(水) 22:34:16 ID:???]
今日ジャノメHPでオーバロック1200Dと
いう機種をみたんだけど使っているひと
いますか?
ステッチが多いから気になってますが
ブログでも、ここでも情報がないので縫工房がいいのかな?



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/20(木) 14:08:13 ID:???]
>>496
私も便乗させてください。
ここ2週間、衣縫人BL57EXと縫工房BL76Wで迷いに迷って、
ようやくBL76Wに決心がつきかけた所だったのに、
ジャノメの1200Dを見つけてしまって、今度はコレとBL76Wで迷うことに・・・
496さんのように、私もほとんど情報を見つけられませんでした。
使っている方の話をお聞きしたいです。



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/20(木) 14:38:04 ID:???]
趣旨が違う。買ってレポしろ!

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/20(木) 21:23:22 ID:???]
>>498 気軽に買える値段でもないんだし。

1200Dは押さえがないけど、ミシンや
の人は発売予定があるといっていたので、
それをみてから買ってもよいかもしれません。
エレナの海外のHPに似たというか同じ機種があるので、そこをみると今までのオーバロックのなかでは一番色々できそうなので、今度ジャノメの直営店いってきいてみます。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/21(金) 13:33:10 ID:???]
ロックミシンの本がでるはずだったと検索してみたら
19日発売だったはずが28日発売になってたorz
ちぇっ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/22(土) 16:47:01 ID:???]
ミシン糸の小分けで前に扇風機でやってたのがあって
自分もやってみようと思ってたけど怖くて出来なかった。
最近糸がなくなってきて買うのに、小分けをお店に頼むか道具を買って自分でやるか
勇気を出して扇風機を使うかって迷っていろいろ検索していたら
ペットボトルを使ったやり方のブログを見つけました。
ブログでは2Lのペットボトルを使っていたけど、500mlのを使って何とか自作しました。
試しに少し巻いてみたらなかなかいい感じです。

ブログには穴のあけ方が詳しくは書いてなかったけど、自分でやってみたのは
蓋に目打ちで太いところまで突き刺して穴を広げて
ハサミの刃を入れてクルクル回すと削れて綺麗な穴が開きました。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/22(土) 19:18:46 ID:???]
>>501
自己完結していないで紹介汁!

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/22(土) 20:17:02 ID:???]
>>502
ごめんなさいー。人のブログだからリンクを張ったりしないほうがいいかなと思いました。
ミシン糸の小分け ペットボトル で検索すると一番上に出てきます。
村になっています。

ペットボトルはいえもんを使いました。
筒の部分が八面体になっていて、山の部分を切り込むと羽が8枚になります。
羽が8枚もあると先がかさばってうまく入らなくて、短くすると回転中に抜けるらしいので
細くしようと思ったけど、細くするとコーンの先端にちょうど良くなって回転中に抜けるのでは?と思い
一つおきに4枚を長く細めに中心に、残り4枚は太く短く外側にしました。
中の4枚は長さで支えて、外の4枚は下のほうを固定してくれるかなと考えました。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/22(土) 20:43:10 ID:???]
いやー、すごいなぁ。
やっぱり男性が考えるとこういう案が出るんだね。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/24(月) 08:30:57 ID:???]
ん?ボビンとキャップ部分は単純に接着剤かなにかで
くっつけてるってこと?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/24(月) 12:49:53 ID:???]
>>505
おそらくそうでしょうね。
蓋にボビンの穴と同じ直径の穴開けて接着剤でぺたっと。
デコ電作るのに買ったセメダインスーパーXが役に立つ日が来たぜ…フフフ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/24(月) 15:19:52 ID:???]
ミシン糸注文中でまだ巻いていないのですが
普通に巻くと糸がコーンから外れないようにするために真ん中に集中して
骨肉みたいになるんじゃないのかな。じゃあ、ボビンみたいにすれば・・・ってことで
ティッシュの箱でドーナツ状のものをつくり下と上に糸ストッパーみたいなものを作ってみました。
下の輪は抜けないぐらいの大きさにして、上は適当なところで止まる大きさにして輪ゴムで飛ばし対策するつもりです。

ボビンで最近気づいたんですが(他の人には一般的なのかもしれませんが)
プラスチックの高さ11.5でも2種類あって面がフラットなものと、湾曲しているものがあるんですね。
│─│  (─)  ←横棒を穴とするとこんな感じです。
貼り付ける前に蓋にボビンを置いてみると分かるのですが、(─)このボビンだと接着面がほとんどありません。
ペットボトルの蓋もフラットなものと少し湾曲しているものがあるようです。

目打ちで穴を開けるとき蓋の外から刺したほうが良いかもしれません。
穴が開いてくというより、穴が伸びてくという感じになり山になります。
外に山が出来ちゃうと山を削らないとボビンが付けれないと思うので。
そして、ミシンのボビン棒(?)のボビンを固定するバネをよけてくれて削るのが少しですみました。



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 17:03:01 ID:???]
>>500
情報なんで一応リンク

☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆6
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1204696097/52


509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 20:12:17 ID:???]
残念なお知らせなので転載。


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/03/31(月) 16:44:25 ID:???
昨日本屋行ったら「ロックミシンをはじめよう」って本が新しく入ってて、一応lalala2持ってるけどロックミシン本って出版数少なくてまだまだ稀少なんでとりあえず購入。

某ネット型紙店の人デザインらしく、それなりに流行捉えた感じで可愛くて使えそう。
しかし型紙が付いてない&製図がものっ凄くいい加減・・・orz
ナニこの超適当な製図・・・
こんな適当さで見本通りの物作れと思ってんのか?!
これじゃ人によって全然デザイン変わってくるってww

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/03/31(月) 17:51:09 ID:???
「ロックミシンをはじめよう」は、ぱっと見おしゃれで掲載されている作品もかわいいのに、
型紙がついてない時点で購入を断念。

なんか中途半端な本だ。


510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 21:02:18 ID:???]
>某ネット型紙店の人
って誰だろ?

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 21:09:30 ID:???]
>510
プ◯ラ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 17:09:17 ID:???]
糸巻き作って巻いてみた。出来るよ出来るよ!
足元不安定だから回転中心をとるのにコツがいるけど、ちゃんと巻けますた。
起案した人、開発した人、教えてくれた人ありがとう。

自分なりの助言としては、PETボトルの羽の束を輪ゴムで何箇所か束ねると滑り止めを兼ねて良い感じです。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 08:52:12 ID:???]
先月出たばかりの「RickRackソーイング基礎Book」
ロックミシンの事も載っていて、縫い方のコツに始まり、
用途に合わせた送り目とかがり幅の組み合わせや、
同じく糸の太さと種類の組み合わせが表になってます。
私は、触ったことないのにロックミシンを買ったばかりの超初心者なので、
LaLaLa2を読んでも分からなかったことが載ってて助かりました。
同じような人いたら、オススメですよ〜
説明に使われているのはBL-57EXです。
糸立ての下にある、アクセサリーボックスの事まで書いてありましたw

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 14:33:05 ID:???]
ロックミシン、ニットソーイング関係本
ここまでのしおり

●「はじめてのロックミシン」(ブティック・ムック No. 693)
www.amazon.co.jp/gp/product/4834756939
www.boutique-sha.co.jp/order/prop.html?isbn=978-4-8347-5693-7
>>383,387,410-414,

●「ロックミシンをはじめよう」
www.amazon.co.jp/gp/product/4415303188
>>384,387,508-511
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆6
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1204696097/52-

●「RickRackソーイング基礎BOOK」
www.amazon.co.jp/gp/product/4862950248
>>437,513
【RR】初心者向けソーイングのプロ集団・2【生地&型紙】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1204275124/59-


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 21:59:25 ID:???]
トヨタ777使用中ですが、付属の薄地用まつり縫い押さえが大き過ぎ(´・ω・`)
袖口に入りません

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 12:27:09 ID:???]
袖口に入らないくらい大きい押さえって、どれくらい大きいんだろう…

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 01:13:44 ID:???]
すみません、質問ですが、縫工房でオーガンジー布を縫う事は可能でしょうか?
・・専用針が♯11までしか対応してないからやはり無理なんでしょうか?




518 名前:517 mailto:sage [2008/04/05(土) 02:24:06 ID:???]
縫工房の購入を考えています。
オーガンジーの布を巻きロックするのにオルガン針♯9を縫工房に使う事はできますか?
(それともシュメルツ針♯11でも、オーガンジーの布を巻きロックする事ができますか?)
ジャージ素材の布で、ウェーブ機能を使ったスカートも作りたいなと考えていますが、複合機の縫工房でも
ジャージ素材を縫う事はできますか?
詳しく書かなくてすみません。(・・質問内容も増えてしまってすみません)


519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 02:54:41 ID:???]
>>518
> (それともシュメルツ針♯11でも、オーガンジーの布を巻きロックする事ができますか?)

シュメッツのことだと思うけど、♯11ってあったっけ?

オーガンジーを縫うこと自体は可能だと思う。
ってまあ、縫工房は持ってないけど、衣縫人でチュールやシフォンジョーゼットならいつも
縫ってるんで、縫工房だけできないとは考えにくい。
どうしても確実な回答が必要なら、メーカーに電話するか、持ってる方が書き込んで下さるのを
気長に待つのが吉かと。


520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 10:34:08 ID:???]
517-518はマルチ。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 15:17:24 ID:???]
>>518
レスありがとうございます。
店員のセールストークだけでは何だか不安なので、
実際ロックミシンを使用している人の本音とかが訊けるここに書きました。
衣縫人でもチュールやシフォンジョーゼットも縫えるんですね、
極薄生地を縫うとなると特殊な工業用のロックミシンじゃないと無理なのでは(ミシン壊れるかと)と思ってましたが、
同メーカーの他の家庭用のロックミシンでも縫える事を知り、安心しました。
回答下さり、本当にありがとうございます。
無事購入できた場合は、縫えたかどうかレポ書きます。

>>520
早く購入してしまわないと、オクで関係の無い物を買ってしまい、
せっかく購入できるかもしれないチャンスを逃してしまいそうなので、
気が焦って、質問相談スレでも尋ねてしまいました。
不快な気持ちにさせてしまって、本当にすみません。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 23:33:50 ID:???]
まぁしょうがない事なんだけど、各ミシンスレも同じなんだけど、
書き込みはオーナーに限りたくなる昨今・・・

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 06:01:49 ID:???]
生地の薄さについては基本的に空環がいけるんだから
薄くてミシンが壊れることはないんじゃね?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef