[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/18 01:54 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 929
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

圧力鍋 35



234 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2012/04/13(金) 13:54:25.28 ID:1FenKq8O0]
圧力鍋でご飯を炊いている人にお聞きしたいのですが

圧力鍋:シラルガン3.5ℓ
現象:白米を炊くと、圧力がかからない時がある
時期:購入後2ヶ月くらいから

いつも3合炊いてるんだけど
白米で水が少なかった(20ccくらい)かな?という時に
圧力がかからない時があるように思います。
ちなみに米を洗ったら浸水させずすぐに炊いてる。
玄米の時は、いつも問題なく炊けます。
ちゃんと圧力がかかるか、いつもハラハラしてとても不便なんだけど
圧力鍋で炊飯するのは、こんなに微妙なさじ加減が必要で難しいものなの?

それと、蓋の裏のゴム製の部品は毎回外して洗ってますか?
(説明書には毎回外して洗えとは書いていない)
豆を炊いた時とかは洗ってるけど
米の時はそんなに汚れているように見えないから
外さずに洗っているんだけど、間違っているのかな?

ちなみにメーカーに問い合わせましたが、対応は良くないです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef