[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 10:13 / Filesize : 131 KB / Number-of Response : 671
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

酒の肴〜100品目



1 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 20:53:46.83 ID:mOenA+F9.net]
おいしいお酒においしい肴、楽しく作って楽しく飲もう。酒の肴を語りましょう。

※次スレは>>980が立ててください
※コピペを繰り返す粘着荒らしが出た場合は基本あぼーんとスルーで対処お願いします

過去スレ
酒の肴〜98品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1636365121/
酒の肴〜99品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1640764153/

487 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/12(土) 12:37:26.47 ID:JOlsRA/k.net]
いわしの刺身で1杯やっちょる

488 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 12:54:37.95 ID:Ezw0uTXV.net]
菜の花買ってきた
辛子あえにする

489 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 13:17:57.26 ID:GhwII8HX.net]
解凍しといたステーキ肉を半分とアスパラも焼いて
甘口赤ワインと一緒に
赤身のステーキ肉4割引だったの買っといて良かった
今日は今日で真鰯開いて塩とスパイスのミックスふって
冷凍にしたし
食費少しは節約できるようにならないとなー

490 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/12(土) 13:51:08.28 ID:4N1vNaVL.net]
昨日は久しぶりにバウルーで焼いたハム&マヨのホットサンドで飲んでた
まよよりやっぱりハム&チーズの方がいいな

491 名前:カトリン mailto:sage [2022/03/12(土) 14:35:45.50 ID:rgLHdxLW.net]
カトリンおひたしつちやもん
小松菜奈200円だたからかわなかたけよ

492 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/12(土) 15:50:38.67 ID:BND+0NlZ.net]
>>382
軽く塩もみして発酵させなきゃ良いんじゃない??

493 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 16:01:45.13 ID:W+RVXCNI.net]
>>489
結婚すんの?

494 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 17:48:16.62 ID:Z+iaesZm.net]
>>487
大分の方ですか??

495 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 19:16:00.18 ID:YQec6cA/.net]
今日は鶏肉と筍の煮物作った
ちびちびつまみに。。焼酎すすむー

旦那まだ帰らない



496 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 19:49:49.85 ID:v68YgsxT.net]
合挽とじゃがいも残ってたから合挽で肉じゃが
出汁が出て美味いが肉食ってる気がしないw

497 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 20:27:06.20 ID:VuesPoyd.net]
肉を食べてる気はしないけど、旨い肉じゃがっていうのが最高なんだよ
肉豆腐なら肉を食べてる気はしないけど豆腐が旨いとか、
牛丼なら肉を食べてる気はしないけどご飯が止まらないとか、本当に旨いのはそんな感じ
肉の量で誤魔化すのは素人でもできる

498 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 21:09:29.71 ID:Ezw0uTXV.net]
よくわからんがすき焼きはシラタキが最高だな

499 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 21:30:08.33 ID:ZBFB5B0B.net]
ひき肉ならあんかけにしたらいい

500 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 21:31:59.45 ID:W+RVXCNI.net]
身体に悪そうだけどジンギスカン鍋の脇に貯まった油でうどんが好きだな。

501 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 21:35:27.06 ID:vMcYDh5Y.net]
油で小麦粉ガンガン食え

502 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 21:57:06.86 ID:v68YgsxT.net]
肉出汁じゃがじゃなくて肉じゃがだし
じゃがいもも食いたいし肉も食いたいし

503 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 00:46:38.46 ID:D6tDloIW.net]
ぶり大根も大根が主役

504 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 00:49:53.99 ID:L5pVnQ+l.net]
今宵はいかなごくぎ煮と菜の花の酢味噌和え
豚軟骨を煮てるけど下茹でって大切なのな

実験するの楽しい
あえて手抜きしてみるのも面白い
あんまり変わらなくない?とかやっぱり手間暇かけた方がいいなとかある

505 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/13(日) 05:11:46.75 ID:qANlWmM3.net]
ワイン飲んじゃおっかなあ



506 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 06:47:37.09 ID:I26Kkbm5.net]
>>504
奇遇でござる
私も今豚軟骨を下茹で中
1/3は明日のカレーに使って、残りは冷凍保存して軟骨煮込みに進化させる予定
この時期は朝になれば脂が固まってくれるから、豚軟骨や牛スジの下茹でに最適ッスね
暖かくなると、冷蔵庫に入れなきゃ固まらないですから

507 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 07:08:51.27 ID:yhbJdY9t.net]
すき焼きは大根が一番美味しい

508 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 08:45:07.02 ID:W0kjxObp.net]
痛風なのにホタルイカワンバック食べてしもたヤバい

509 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 08:47:51.80 ID:3zdfU3fc.net]
>>508
水をたくさん飲んどけ

510 名前:カトリン mailto:sage [2022/03/13(日) 11:40:17.33 ID:6c8WNsTI.net]
ボイルホタルイカは酢味噌でチャモン♪

511 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 12:24:50.31 ID:Z6teUa/P.net]
>>510
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

512 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/13(日) 14:03:44.11 ID:bSln20x3.net]
なお本物の加藤は肝硬変だか肝癌だかで氏んだ模様

513 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 18:34:54.29 ID:MZWRGsiW.net]
肉味噌もやし
結構しっかり味付けしたんだがもやしの淡白さに負ける
流石90%水分なもやし

514 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 19:30:33.41 ID:ROc1rC2C.net]
鰯を手開きして外した骨を骨煎餅に
日清の唐揚げ粉つけて揚げただけだけどね
も少し気温上がったらまた作ってこれでビール飲もう

515 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 20:40:29.73 ID:GmB1svCj.net]
豚肉・玉ねぎ・にんじん・キャベツで水炊き
にんにくも入れて元気を補給しつつ呑んでる



516 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 21:16:09.45 ID:sL8MoGxr.net]
摘んできた菜の花でおひたしと卵炒め
大量にとってきて湯がいて冷凍保存
そろそろ冷凍庫がパンパンだ

517 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 08:04:34.46 ID:f7oipySa.net]
何処から盗るの?

518 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 08:24:08.02 ID:ZZl69sBc.net]
アブラナ科の花の総称だから
とりあえず一番近い河川を
100kmくらい下りながら黄色い花を窃盗でも獲得でも採取でもすれば

519 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 08:41:02.61 ID:f7oipySa.net]
へー河川かぁ
視界広いから直ぐ見つかりそうですね探してみます🐜が十

520 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 10:31:28.93 ID:xJMlgqPf.net]
今の時期は菜の花ってよりは
菜の花の仲間の西洋からし菜、西洋アブラナが川の土手あたりにたくさん生えてきてる
花が咲く前の蕾や新芽が旨いね

521 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 11:16:47.58 ID:tRTFUoBV.net]
千葉県民なら菜の花体操

522 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 11:38:42.58 ID:+ymMLW8x.net]
100kmてどんだけ下るんだww

523 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 12:59:13.86 ID:4GJzCY9w.net]
ナイル川?

524 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 13:07:24.27 ID:+ymMLW8x.net]
東京湾に入る河川だと、荒川で総延長170kmくらい
熊谷あたりで河口から70km程度だったかな
寄居とか秩父あたりから新木場まで探せばそりゃまあどっかに菜の花はあるだろーw

525 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 14:25:46.44 ID:AMaiR5am.net]
そんな努力するならスーパーで買うw



526 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 14:29:00.37 ID:f7oipySa.net]
食べちゃ駄目な菜の花はあるのかね?

527 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 15:18:03.87 ID:0rINkzN6.net]
花咲いてたらもうおいしくないんじゃなかったっけ

528 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 16:08:54.89 ID:7Td82gru.net]
菜の花かと思ったら
背高泡立草だと言われたのでござる

529 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 16:11:28.27 ID:xJMlgqPf.net]
土手に生えてる菜の花類はほぼ全部食える
菜の花に見えない西洋からし菜は、知ってる人しか採らないから超穴場

530 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 16:49:02.06 ID:f7oipySa.net]
ためになる話しありがとう
味噌汁でも旨いし良いよね

531 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 17:07:49.89 ID:xJMlgqPf.net]
酒の肴各種だけでなく味噌汁やスープの具や惣菜・漬物など
何にでも使えるから便利だよね
しかも野草ならタダだし

土手上の道の脇に生えてるやつは犬の小便とかかかってたりするから避けると良いね

532 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 17:36:19.82 ID:f7oipySa.net]
洗えば大丈夫でしょう。←たぶん
野草は味が濃いから好きです
管理下ではあの味は出せないと思います。
いきなりだけど醤油ラーメンが苦いのはなんでだか謎なんですが判る方居ませんかね?

533 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 18:05:04.01 ID:Tcyk0hq1.net]
>>526
ないけど、美味しくないのもある

534 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/14(月) 18:06:51.39 ID:OvsepFMF.net]
バウルーが最高すぎるので今日ははじめてのキムチホットサンドに挑戦する予定

535 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 18:23:28.89 ID:gOk6B5KR.net]
コストコのアスパラが安かったからたっぷり使って牛肉と塩炒めにした
レモンも絞ろう
旦那まだ帰らない...つまむの我慢してハイボールからの芋焼酎いきまーす( ´ ▽ ` )ノ



536 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 18:25:52.95 ID:doAbdn16.net]
北西太平洋産ニタリクジラ
グラム200円の特売
アイスランドのミンクと同じような味だけど、ニタリほ筋が残る
分葱生姜大蒜で
100g食べたら、もうたくさん

537 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 18:32:14.02 ID:UpK5CbMp.net]
旦那のアスパラもな

538 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/14(月) 19:48:52.26 ID:mGiLYmcD.net]
こてっちゃんで1杯やっちょる

539 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 20:20:05.13 ID:31JVLFHp.net]
飲むか

540 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 03:49:34.78 ID:8xtKuwUT.net]
残業して疲れて帰宅したらクソ嫁が酒宴中だったらチョット嫌だなぁ

541 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 04:03:36.76 ID:rmEr3sIY.net]
共働きならしゃーない

542 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 16:13:18.99 ID:8QdNLrWu.net]
いかなご大きくなってきたが買ってきた
キロあたり980円まで下がってた
今年はこれでラストかな

543 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 16:40:59.91 ID:ADWv32Cg.net]
ホタルイカ買ってきた
目玉取るぞ

544 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/15(火) 16:54:18.42 ID:5VVarhQC.net]
>>542
俺の行くスーパーでは終了してたわ

>>543
背骨みたいなやつもよろしく

545 名前:カトリン mailto:sage [2022/03/15(火) 17:15:21.95 ID:RyIHVhMs.net]
カトリンはお夕飯はぶどうのマーガリンパンゆ♪キャモン
すちやもん



546 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 17:20:23.14 ID:VZzYZbpC.net]
>>544
背骨は柔らかいからそんなに気にならないけどなぁ

547 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 19:25:45.41 ID:PWuI6btd.net]
俺もホタルイカは目玉だけ処理するな
背骨・くちばしは気にならないからそのまま食っちゃう

548 名前:カトリン mailto:sage [2022/03/15(火) 19:28:09.35 ID:RyIHVhMs.net]
火垂るの墓カトリンすちだけど
節子可哀そうだけよカトリン
ボイルホタルイカつちやもん!

549 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 19:37:10.66 ID:B+DN4Xs4.net]
>>548
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

550 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 20:43:27.32 ID:MB+UyWJ8.net]
>>546
一度背骨取ってから食べてみて
後戻りできなくなるけど

551 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/15(火) 20:45:47.83 ID:MB+UyWJ8.net]
焼鳥って店で食べるがデフォになってるけど
家で焼いて食べても美味しいな

552 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 20:53:27.00 ID:x+iaUV9p.net]
串に刺すのが面倒

553 名前:カトリン mailto:sage [2022/03/15(火) 20:56:17.49 ID:ziL6woO8.net]
カトリンは鶏むね肉バター焼き蒸しちてたのよ♪キャモン

554 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 21:12:24.60 ID:acxzvWb2.net]
焼き鳥は焼き台さえあれば串に打って焼かなくてもいいんだけれども
串に打って焼いた場合には形状が一定して安定した状態になるので
櫛を持ってひっくり返すだけで焼きあがる
串に打たない場合は一切れずつ様子を見ながらひっくり返していくという面倒くさい作業ができるので
串に打っといたほうが 楽においしくできるという知恵が焼き鳥じゃないかなと思える

555 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 21:57:07.15 ID:+2RVamnl.net]
外飲みできなくなった時に「じゃあ家でやったるわ!」で串うって焼いたな
うまいかどうかはともかく、気分はアガる



556 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 00:20:02.18 ID:CIT9KDOB.net]
焼きとり焼きマシーンがよく売れたらしいな

557 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 00:21:33.29 ID:m5XO1Uzn.net]
食べる時に串から外しちゃうから、串打ち不要だった

558 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 00:40:57.52 ID:PzTVqEJD.net]
ヒイカは目玉と軟骨とクチバシ処理するけどホタルイカは目玉だけだな
あのサイズの軟骨抜くと俺の技術だと粉々になりそう

焼き鳥はステンレスのバーベキュー用の串を使って両面焼きグリルでたまにやる
タレより塩の方が楽ちん

559 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/16(水) 02:11:12.36 ID:LnyBghSS.net]
串とか無いから、竜鳳の焼き鳥のタレに漬けてオーブンで焼いてるわ
焼き鳥風の照り焼きだな…
しかし、店で買う竜鳳の焼き鳥よりタレの味が落ちる
店のタレは鶏皮やらニンニクやらネギやらの旨味、風味が出てるな

560 名前:カトリン mailto:sage [2022/03/16(水) 07:58:41.60 ID:AhLFP2gU.net]
小さいイカは酒とお醤油の入った容器に入れて♪チャモン

561 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/16(水) 11:35:43.42 ID:UfRxQrh0.net]
なお本物の加藤は肝硬変だか肝癌だかで氏んだ模様

562 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 12:26:42.44 ID:0A2ZfAbG.net]
みんななまこの髭髭モサモサした口は食べる?
俺はいつも捨ててる

563 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 17:17:25.21 ID:42uF8Mdh.net]
>>558
技術なんていらんよ
上持って引っ張るだけ

564 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/16(水) 18:01:22.64 ID:QarQGucI.net]
今日は天ぷらと揚げとぶっかけうどんを丸亀でテイクアウトして
酒の肴にする
外食やテイクアウトも続くと飽きるけど自炊も続くと飽きる

565 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 18:05:04.69 ID:RKOHbFuV.net]
>>564
丸亀がうまいと
幸せなやつ



566 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/16(水) 18:08:04.38 ID:QarQGucI.net]
>>565
うん。幸せ。幸せ。

567 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 19:13:59.46 ID:y+EGbYjB.net]
大手外食を不味いとか言うやつはマウント取りたいだけの馬鹿舌が多い

568 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 19:31:22.63 ID:jO/tUEQB.net]
それでもサムライマックは不味い
あんな塩辛い食い物が流行ってるのに不安を感じる

569 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 19:32:12.08 ID:sDtD+ExV.net]
丸亀は本気出してない感はある(^_^;)
丸亀はキライでは無いけどとりあえず小麦粉の香りが全く感じない。
天ぷらは油っこい。
出汁は自分でも作れそうな出汁。
あと、ガチで足で踏んでるだから困ったもんだ(^_^;)

570 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 19:34:11.16 ID:Wmm3k0mA.net]
あの値段と味で天ぷらとうどん食えるから有難いよね
近藤レベルの天ぷら揚げられる人なら別だけど

スパニッシュオムレツ
フライパンの問題で薄くなってしまったが充分美味い

571 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 19:36:26.45 ID:qmHhPfNB.net]
電気ブラン飲みたい

572 名前:カトリン mailto:sage [2022/03/16(水) 19:46:39.97 ID:ZZfzEXCo.net]
塩辛?
カトリンはご飯に塩辛すちよ♪チャモン

573 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/16(水) 19:49:58.32 ID:8GQy3Lgh.net]
>>569
ファーストフードはこれで十分
麺はちゃんとグミ感を楽しめるし
沢山ある天ぷらから好きなのチョイスできる
出汁もちゃんとすっきりしてるし
ネットで予約していったら時間にはちゃんと用意されてるし
文句つけるとこないわ

昼休みなんて駐車場とめれないくらい満タンなのよくわかる

574 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 19:50:19.58 ID:Sr5J/thB.net]
>>572
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

575 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 19:52:29.73 ID:fzD/dlOy.net]
つかファストフードって、基本的に
自分で時間かければ作れるけど出来ないから外注
ってのが本来じゃないの?

料亭とか、ウチに来れば美味いもん食わせるよ!ってのは別になるんだろうけど



576 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 19:55:05.80 ID:Shx+VHLf.net]
>>551
店ではなかなかない、みそ味もいいですぞ
みそが焦げやすいので難しいですが
これはこれで絶品

577 名前:カトリン mailto:sage [2022/03/16(水) 19:56:24.29 ID:ZZfzEXCo.net]
カトリンはマックのポテトだいつちよ♪キャモン
うちにフライヤー無いし…

578 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 19:58:04.62 ID:sDtD+ExV.net]
>>573
そうなんだよそれが問題で中の人は勘違いしてるんだよね
本物食べた事無いけど麺は下の上くらいでしょ(^_^;)
まぁ、『チェーン店』って結局は作り手に寄るからね。
吉野家はヒドイ(^_^;)

579 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 20:04:08.91 ID:yM3oPkPg.net]
つか書かない。

580 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 20:05:49.77 ID:Sr5J/thB.net]
>>577
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

581 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 21:03:17.40 ID:Wmm3k0mA.net]
>>571
一時期スーパーでも売ってたけど最近みないな

582 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 22:26:45.15 ID:+qZE//P+.net]
うどん屋って予約するもんなのか
知らなんだ

583 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 23:33:32.68 ID:8GQy3Lgh.net]
>>582
最初っから読むとわかるけど
テイクアウトの話な

584 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 08:06:38.70 ID:ZhNj9HzI.net]
丸亀も吉野家も美味しいと思う
何年も行ってないけど

585 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 08:40:37.35 ID:VaKwBWIF.net]
>>584
吉野家なんて4年に1回くらい食べるから美味しい
週イチで食べてたら吐くで



586 名前:カトリン mailto:sage [2022/03/17(木) 09:23:56.84 ID:Y8zHE7jR.net]
カトリン吉野家に紅生姜と生卵つちやもん!

587 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/03/17(木) 10:04:55.98 ID:dEQ127ZJ.net]
鯵のたたきで1杯やっちょる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<131KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef