[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 23:22 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 164日目



1 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/14(水) 08:49:11.73 ID:rXHmf0gS.net]
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 163日目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1563964840/

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 162日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1557114940/

7 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 09:56:02.94 ID:rXHmf0gS.net]
台風の日に野菜を買いに出かけて帰ってこない人たち・・・

8 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:16:43.20 ID:t8YEqP2o.net]
10キロ2千五百円の米ってどうよ?

9 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:29:39.24 ID:umUvhEJA.net]
>>8
ブレンド米ならそんなもんじゃね

10 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:31:33.30 ID:t8YEqP2o.net]
そんなもんってことはないだろw
安すぎて不安だろw
二千五百円だぞ?w


米の相場知らないだろw

11 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:31:47.52 ID:OIYcDgHC.net]
>>8
こっちで聞きなよ

貧乏暇無しの一人暮らしで自炊している人のためのスレ 5日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1504970660/

ドケチの主食はパン派より米派が多いんでしょ? 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1473655735/

12 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:34:06.61 ID:t8YEqP2o.net]
>>11
お前の指図は受けんよ。
どこで聞こうが俺の勝手や。

13 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:34:13.36 ID:rXHmf0gS.net]
>>11
ここは何でもありの一番間口が広いスレですし

14 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:35:51.50 ID:xEDYYdZi.net]
答えられる人いないよ

15 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:35:59.43 ID:rXHmf0gS.net]
俺は1kg600円の無洗米買ってる
これより多いと米が全然なくならない



16 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:36:41.36 ID:t8YEqP2o.net]
ほな黙っといたらええだけやろ。
しかも現に答えてる人居るしw

17 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:37:55.52 ID:t8YEqP2o.net]
高い米買ってんなーw
1キロなんて瞬殺やろw

18 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:40:07.19 ID:rXHmf0gS.net]
高いなーってぐらいの方が白米控えるからええんや

19 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 13:40:48.35 ID:umUvhEJA.net]
>>10のような初心者は半年ROMっていなさい

20 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 14:07:29.93 ID:t8YEqP2o.net]
古株さんカッケーw
フッツーにスレに沿ってレスしてるだけやのになw
自炊するには米が必要なんや。その米の話題してなにがアカンねんw

そういうレスのが要らんのやって。
気に入らんレスは黙ってスルーするもんや健常者は。それ出来ひん子は知恵遅れ

のう。

21 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 14:19:59.33 ID:umUvhEJA.net]
ID:t8YEqP2oは暇すぎてID真っ赤になるまで書き込んでるのか?
それとも知恵遅れなのか?

22 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 14:30:00.09 ID:t8YEqP2o.net]
なんだその定型文一覧からコピペしました!みたいなレス
はw


なんもないなら無理してレスせんでええからw


そういうレスが荒らし行為って気づけよ知恵遅れw

23 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 14:31:27.67 ID:xEDYYdZi.net]
せっかく一人暮らしだから好きなもの買ってる
米は2キロ1580円の魚沼産コシヒカリ

24 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 14:34:07.53 ID:t8YEqP2o.net]
俺はいつも楽天とかの税込3千円のやつだわw
お前らいい米食ってんなあw

25 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 14:34:49.16 ID:t8YEqP2o.net]
10キロで。



26 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 14:43:04.33 ID:mZvbL13N.net]
ロウカット玄米いいよ金芽米だし
2kg1280円

27 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 15:11:27.67 ID:MXt6tAhl.net]
>>23
ほんまに魚沼産やとよろしいおすなあ

28 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 15:25:43.20 ID:ketCcpwL.net]
エセ関西弁やめろやきっしょい
京都モドキはよけいにきしょいわ

29 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/14(水) 15:36:35.62 ID:kfbs4f2a.net]
ほんと米食べなくなってきたから
2キロ1000円くらいの銘柄米買って1ヶ月分だな

30 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 15:55:57.09 ID:umUvhEJA.net]
かわりに何食べてんの

31 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 16:38:16.94 ID:p0AAPYWS.net]
最近米無しおかずだけ食べることはあるな
炭水化物の糖質が気になって控えてるわ

32 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/14(水) 17:15:38.22 ID:kfbs4f2a.net]
夜は酒とおかずで〆が要らなくなったのが大きいかなあ
メニューによってはご飯食べることも勿論あるが

33 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:17:10.53 ID:ZA/17nay.net]
夏場にドカタやれば1日三合の米食って全糖のソフトドリンクを3L飲んでも痩せるぞ。
てかゼロカロリースポドリとか麦茶や水を飲んでると、低血糖起こしてヤバい。

34 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:24:34.04 ID:t8YEqP2o.net]
そもそも三合なんか大したことないだろw
600グラムだぞたかがw

35 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:28:37.74 ID:hvt9GUoG.net]
1kgちょいだろ3合は



36 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:32:56.77 ID:KJGKP/dm.net]
アホだろお前w

37 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:34:56.28 ID:t8YEqP2o.net]
一合=150グラムだアホw

38 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:38:41.39 ID:ZA/17nay.net]
>>37
www.komenet.jp/faq/ip11.html

39 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:43:28.56 ID:t8YEqP2o.net]
それは違うぞw
そんなん鵜呑みにすなてw
他所でいいなや恥かくからw

40 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:44:18.24 ID:ZA/17nay.net]
>>39
https://cookpad.com/cooking_basics/5638

41 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:45:09.15 ID:t8YEqP2o.net]
俺の>>34は正しいねんて。

42 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:45:41.34 ID:ZA/17nay.net]
>>41
www.okomenavi.jp/learn/ichigou.php

43 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:52:01.57 ID:t8YEqP2o.net]
せやから、季節や水の量で変わったくんねんてw
それが必ずしも正しいなんてことはないねんw

俺の一合は600グラムや。

44 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:57:33.06 ID:ZA/17nay.net]
>>43
faq.zojirushi.co.jp/faq/show/371?site_domain=faq

45 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/14(水) 17:57:58.41 ID:4q30Dlqh.net]
とりあえず、ご飯一合炊けば3食分いける
炊いたら一膳食べて二膳冷蔵

これで玄米だと年間60kg程度必要だから
結構食べるもんだね
(コイン精米持ってくのよ)



46 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:00:11.88 ID:p0AAPYWS.net]
目指せ、一日一膳!

47 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:01:19.22 ID:t8YEqP2o.net]
一合で3杯分て死にかけの老人かw

嫌な国になったな日本もw
もっと食えよw
少食の奴マジでムカつくわw
吉野家で並み頼んでる奴死んだらええねんw

48 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:02:32.91 ID:t8YEqP2o.net]
>>44
おう。わかればええより
勉強なったな今日は

49 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:02:52.17 ID:p0AAPYWS.net]
>>47
吉野家は並みが一番安いのよ
大盛とかいきなり値上がりするし

50 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:05:21.88 ID:t8YEqP2o.net]
そんな言い訳はええよ。並みしか頼まん奴は吉野家行くなや。

51 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:05:22.15 ID:ZA/17nay.net]
>>48
https://www.jpnsport.go.jp/jiss/nutrition/waiwai/basic/basic_01/tabid/770/Default.aspx

52 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:08:09.18 ID:p0AAPYWS.net]
特盛頼むくらいなら並みを2つ注文した方がいいよ

53 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:11:42.48 ID:t8YEqP2o.net]
バランスが悪いんやってそれやと。肉とご飯のバランスも悪い。

54 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:13:56.16 ID:t8YEqP2o.net]
バランスでいうと大盛りが1番バランス悪い
並み盛りはそれ以前の問題。廃番に

55 名前:ケえよ。 []
[ここ壊れてます]



56 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/14(水) 18:21:49.28 ID:4q30Dlqh.net]
>>47
米だけで腹一杯とか味気ないことしたくないだけだよ
小アジ南蛮漬け美味え
ここんとこポテサラ(塩もみきゅうりと塩もみ玉ねぎ
これでもかと入れてハムと人参も入れるから量が……)
食べてないしスーパーのレシピカードのアヒージョも
食べたいと思いつつついカニカマでグラタン作ったり
迷走しまくっとる

57 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:25:00.16 ID:t8YEqP2o.net]
誰も米だけで腹満腹にせえなんていうてないやろ
流石にもっと食えよ。

出先で誰かと飯食うててそんな少食の奴居たらなんやコイツ思われるで。
女にもそんな奴に作り甲斐ない思われるから

58 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:45:32.86 ID:noprDoEj.net]
穀物と肉類と油はほぼ抜きで、
魚介類と野菜と果物だけぐらいで、
腹一杯になりたいものだ。

59 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:45:39.45 ID:uNSV4UnN.net]
精白米10キロと無洗米10キロの量の違いもわかってない香具師がいるんだろうなぁ

60 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 19:03:46.79 ID:Iu4Wn2uf.net]
動かんと食われへんからなぁ
事務所ではパソコンをカタカタ触って
外に出るのはエアコンの効いた車で汗ひとつかかない
プリウス並みの低燃費生活してて、ご飯ばくばく食ったら太る太る

61 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 19:14:20.32 ID:t8YEqP2o.net]
香具師(笑)

62 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 19:14:45.76 ID:ketCcpwL.net]
連投バカはコメ食い過ぎて頭悪くなったとかいうデモンストレーションでもやりたいのか

63 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 21:10:13.18 ID:t8YEqP2o.net]
セブンの冷凍大根おろしってどうよ?

64 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 22:12:11.39 ID:kFkdQSoY.net]
急に夜中の変な時間にメシ食いたくなる時があるんだけど
やっぱ料理すると近所迷惑かな?

65 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 22:32:37.11 ID:t8YEqP2o.net]
なにを作んねん
そないに迷惑かかる料理ってなんよ?



66 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 23:48:42.98 ID:7mKA+3Um.net]
韓国料理

67 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 00:27:34.28 ID:Im+TcT4S.net]
インド料理なら鍋をオタマでガンガン鳴らすから深夜は調理できないぞ

68 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 00:30:21.28 ID:hK8RVsOJ.net]
>>64
換気扇回すだけでかなりの騒音じゃん

69 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 08:28:40.15 ID:jVmqabuA.net]
うちのマンション、隣や下の部屋の換気扇も洗濯機もすべての生活音聞こえたことない
特に夏場はエアコンで窓開けないから外の音も聞こえない

70 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 09:12:15.53 ID:JBofsFra.net]
>>68
うらやま
どんなマンション?新築でかなり値段や家賃が高いとか?

71 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 09:23:35.12 ID:EsgCoGSM.net]
人がいない方の壁から声が聞こえてくる部屋もあるらしいな・・・

72 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 09:43:27.33 ID:jVmqabuA.net]
>>69
都内S区で、築14年目鉄骨三階建三階の32平米ワンルームだよ

73 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 10:00:07.18 ID:A2Wias4r.net]
>>67
どないな換気扇やねんw

それよりセブンの冷凍大根おろしってどうよ?

74 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 10:04:13.26 ID:JBofsFra.net]
>>71
へー
いいところがあるんだね
ありがとう

75 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 10:26:10.34 ID:WcD0oVt4.net]
出勤日だけど休んだ! 事故って怪我して長期化しないために今日休む。
昼はカップめんにネギだくでいい。晩飯も……ベーコンと卵と玉ねぎ
その他野菜やらなんやらあるから炒め物でいこう。温玉仕込んでもいいし



76 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/15(木) 12:06:19.65 ID:jhYHdDbP.net]
今日のお昼はご飯だけ!
https://i.imgur.com/6ZDpOUK.jpg

77 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 12:11:22.79 ID:A2Wias4r.net]
箸の先赤くなってるからなんかおかずつまんでるやろw

78 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 12:29:36.08 ID:T6dePRUm.net]
昼は豚キムチ焼きうどん
材料まだあるから明日は温玉のせにしよう

79 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 12:50:29.48 ID:QmgofGuw.net]
「戦前はお盆の期間中には町場でも、お肉屋さんはずっとお休みだったんだよ。」
と言っていたおばあちゃんを思い出して、肉気無しのお盆自炊をしているよ。

食後の各種果物類がとてもおいしい季節だね。

80 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 12:52:57.86 ID:jVmqabuA.net]
今日は久しぶりに涼しいから味噌汁も作った
味噌汁うまいなー

81 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 15:19:22.10 ID:0erFDcSd.net]
>>79
俺もたまには作ろうかなぁ
38円の豆腐と中国産乾燥わかめで。

82 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 15:28:53.82 ID:A2Wias4r.net]
豆腐も高くなったよなしかし
38円て。昔は15円とかだったのになんでも高いわ今の時代。

83 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 15:34:10.40 ID:yf+louiU.net]
アホか

84 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 15:39:20.15 ID:pnABUh3I.net]
味噌汁は作り過ぎて捨てる羽目になるからなぁ
生タイプのインスタントに刻みネギと乾燥味噌汁の具を別入れしてる

85 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/15(木) 16:13:59.29 ID:6I1OuJHb.net]
皆さんにこのパスタより美味しいパスタ作れますか?
https://i.imgur.com/2KoXdtt.jpg



86 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 16:33:51.37 ID:vFb3vqHH.net]
冷やし味噌汁結構いけるよ。作った時にあったかいの食べて、
残りは冷蔵庫へ。
芋系の具は入れられないけどね。
シンプルに、豆腐とワカメで。わかめときゅうりもいいかも

87 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 16:49:52.91 ID:A2Wias4r.net]
>>84
特に変わり映えのないタラコパスタやろそれ?
それより旨いの余裕で作れるよ

88 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 17:10:57.02 ID:lw+hKLeO.net]
冷汁作ろうぜ冷汁
アジ焼いてほぐして擦る、、のが面倒ならなまり節でもシーチキンでもできるしさ

単に冷たい味噌汁も大好きだけど

89 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 17:11:47.43 ID:bU/owhNU.net]
質問なんだけど、
エビチリを作ろうと思ってエビの殻をむいてたんだが、殻が勿体ないって思って殻を煮出してエビ出汁作ろうかと思うんだ。
この出汁をエビチリのタレに使うのっておかしいかな?より濃厚なエビチリが出来るかなと思ったんだが。

90 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 17:53:22.85 ID:e4ohY6v4.net]
米はけっこうもらえるんんだが美味しくて知り合いから毎年5袋?買ってる
よく分からんが精米前のヤツね
一つ4000円って友達価格だけど天皇献上米で天日干しの美味しいやつ
茨城県なんだが里川上流で新潟から買い付け来るくらいの米

91 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/15(木) 17:54:45.07 ID:6I1OuJHb.net]
>>86
じゃあ作ってみてよ(笑)
口だけでしょどうせ

92 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 17:56:54.03 ID:xKzOKrYH.net]
>>87
冷や汁は美味いな
今だけのお楽しみだわ

93 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:00:23.62 ID:v8eZGVtM.net]
今、冷製パスタ作ろうと思って
パスタを鍋水に浸してる
そろそろ茹で始めようかな

具は納豆となめ茸です!

94 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:40:28.90 ID:62X8ElkE.net]
訳あって先月末で退職して、ちょうど梅雨明けから夜に行くジムと買物以外は家に引きこもってたので
今日久しぶりに昼間ハロワまで外出したら2時間ほどで熱中症ぽくボーッとなってしまった
今日はもう夕飯アイスクリームにぶどうでいいやw

95 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:42:25.45 ID:EsgCoGSM.net]
春雨ってヘルシーな食材のイメージあったけど、単に糖質の塊で微量栄養素やビタミン・ミネラルもない一番アカンやつやな、これ (馬鈴薯分のやつ)



96 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:46:39.52 ID:v8eZGVtM.net]
え、春雨って馬鈴薯なの?でんぷんの塊じゃん
怖い怖い

97 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:48:40.54 ID:oHAyLXAQ.net]
緑豆春雨いうくらいだから豆じゃね?

98 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/15(木) 18:49:18.23 ID:/gQeWcOJ.net]
>>94
カップの春雨スープが低カロリー売りにしてるからそういうイメージなるんだよな
あれ単純に麺の量が少ないだけで
グラムあたりのカロリー、糖質は全然優れてない

まあ糸こんにゃく最強という訳だ

99 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:52:18.38 ID:A2Wias4r.net]
>>90
今度うpするわ
間違いなくお前のよりは旨いと自負してるよ

なんや?初めて作らはったから誉めて欲しかったんかい

俺のはまずボールにバター溶かしてそこに醤油とマヨ少々にそこに剥いたタラコを投入して混ざる。
それを冷凍する。パスタ茹で上がったらその冷凍したやつに混ぜる。そうすると店で食べるようにタラコが生で白くならない。あとはそこにオウバの微塵切りと刻み海苔掛けて食うねん。

100 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:53:43.39 ID:A2Wias4r.net]
あの子のは見栄えも悪いし美味しそうに見えへんよ。
実際大したことないやろw

101 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/15(木) 18:53:57.45 ID:6I1OuJHb.net]
>>98
今度ってさぁ...
逃げないことを祈ってますよ

102 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:54:33.68 ID:EwV0O4CU.net]
>>99
そうか?
普通にうまそうやろ

103 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:54:43.26 ID:K+jwueej.net]
>>99
大したことある定期

104 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:54:59.29 ID:1OrLuKBe.net]
>>99
めっちゃ見栄えええやろ

105 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 19:09:26.15 ID:A2Wias4r.net]
え?アレ旨そうに見えるんか?w
まあ、そこはそれぞれやからいいとしてw

うん。うpするわそこまて言うなら今度とは言わず近いうちにw


大して旨そうに見えんのは写真のせいなのか?w



106 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 19:10:59.92 ID:A2Wias4r.net]
もう一回見たけどやっぱ旨そうに見えんw
麺も不味そうやしタラコもレトルトなんちゃうの?いうくらいショボいw

107 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 19:11:40.70 ID:v8eZGVtM.net]
30分くらい水に浸しておいたパスタ
見事に茹で上がりました
流水で絞めてなめ茸混ぜたら極上のもちもちウマー
納豆はふつう
なめ茸使える!ただ、塩分高いか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef