[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 23:22 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 164日目



1 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/14(水) 08:49:11.73 ID:rXHmf0gS.net]
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 163日目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1563964840/

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 162日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1557114940/

689 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 02:54:56.52 ID:9eL1Xqka.net]
S&Bディナーカレーフレーク

690 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 08:23:14.86 ID:/o0dL+Se.net]
>>698
それであってる
たいして美味しくなさそうな画像きて
すぐ賞賛レスつくのがわかりやすいやつ

691 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/26(月) 08:28:56.70 ID:s28k5WXO.net]
おおっ!未来予知レス!
どういう結果になるか楽しみです

692 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 08:35:05.75 ID:PyuBM50W.net]
自演に関係するレスかな?

693 名前:680 mailto:sage [2019/08/26(月) 09:22:49.30 ID:/o0dL+Se.net]
アンカーミスったんだごめん
>>680>>668宛です

694 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 09:58:06.84 ID:ayknLi9y.net]
>>625
スゲーなそれ 鰻にしか見えんけど本当にナスなのか?
やり方教えてくれ

695 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/26(月) 12:22:03.36 ID:3V6DLNQz.net]
なんか気づいたらパスタ勝負勝ってたみたいですね
自演?してたらしいですが私のパスタを勝ちとする人が多かったのでよかったです
次も勝ちたいのなら自演なんかせず正々堂々と勝負してほしいものです
https://i.imgur.com/MhQaFav.jpg

696 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 12:24:09.80 ID:yQjCWgDx.net]
>>685
うんこ画像

697 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/26(月) 12:30:57.91 ID:DdLWMoUE.net]
パスタの次は何で勝負してほしいですか?
皆さんの言ってくれたもので勝負しようと思います
君たちでもいい勝負かまできそうなものでお願いしますね



698 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 12:37:00.32 ID:g1Fz+WRn.net]
>>687
カレー

699 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 12:44:37.09 ID:q2TznpIO.net]
IDコロコロしてる時点で全然信用できないよな

700 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/26(月) 12:46:27.88 ID:mXliAw6a.net]
カレーですね、わかりました(^^)v
前回は私が先にあげたので今回は>>688さんが先にあげてください

701 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 12:52:07.18 ID:1n8MIPnB.net]
五分で間に合わせの材料で作ったカレー焼きそばや!

https://i.imgur.com/TOKX30H.jpg

702 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 12:53:11.35 ID:1n8MIPnB.net]
>>689
まあまあw
チラ見程度でスルーでええよw


俺はちょっと介護したってん。

703 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 12:55:27.79 ID:1n8MIPnB.net]
これが最近作った豚しゃぶソーセージカレーや。

https://i.imgur.com/YEZQqw1.jpg

704 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 13:03:34.76 ID:S39W1S07.net]
>>692
> 俺はちょっと介護したってん。

今後は完全スルーで頼むわ

705 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 13:17:27.02 ID:83SEhcEW.net]
>>693
焼きそばは兎も角カレーライスは美味そうだな

706 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 13:39:48.56 ID:2F69tBL+.net]
https://i.imgur.com/PDHRUqs.jpg

ここでだったか教わった炊飯器を使った低温調理で胸肉おやってみた。
かなりおいしかった。5ちゃんはときどき役に立つ

707 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 13:41:05.87 ID:2F69tBL+.net]
慣れてなく、画像が大きすぎた。ごめん



708 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 13:42:39.16 ID:zHYnuhCs.net]
基地外はほんとに顔面鬼おろしされて鉄板にくくりつけられて弱火でこんがり低温調理されててほしいわ

709 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 13:44:56.23 ID:1n8MIPnB.net]
なんやその死にかけの老人が食うような飯は。
しょーもない画像上げんなや

710 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/26(月) 14:11:03.58 ID:zOvPd3BO.net]
>>699
ほんとそれな
いつもおいしそうな画像あげてるタッパーの人を見習ってほしいよ

711 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 14:13:14.91 ID:1n8MIPnB.net]
せやからアングル変えろって。


オモンナイねんから。君は。一個も。

712 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 17:36:54.22 ID:S39W1S07.net]
>>696
> https://i.imgur.com/PDHRUqs.jpg
鶏も美味そうだけど、なすの煮びたしに惹かれる…しばらく食べてないねぇ
心無いレスは放っておいて、これからも美味しそうな写真を挙げてくださいね

変なのがいるから>>1の「お約束」を貼っておくかな

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

713 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 18:10:41.54 ID:iAREt9Dm.net]
今日はいきなりまた涼しい1日だったなあ@東京
夕飯は冷やし中華の予定だけど、もうそろそろシーズンも終わる

714 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/26(月) 18:54:30.88 ID:c42wcAY7.net]
>>696
盛り付けもきれいで良いね
自分一人で食べ

715 名前:骼桙ヘ適当になってしまう []
[ここ壊れてます]

716 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 20:00:50.41 ID:x1hIOXfK.net]
>>696
炊飯器と鶏むね、安くて簡単でいいね

自分も炊飯器料理チャレンジしてみるわ!

717 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 20:25:09.52 ID:9Vot4ALo.net]
毎日レンジ料理でズボラ飯やわ
早く作れるし洗い物が少ないから楽



718 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 20:28:34.47 ID:Hrh4C8LT.net]
>>696
自演して1人で会話して興味引こうとするなよカス

719 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 21:21:53.17 ID:Jrkr8WLh.net]
>>702
うまそう
日本酒にしたいところだ

720 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 21:42:43.14 ID:dBiM3naX.net]
オクラを板ずりしてさっと塩茹でして白出汁に梅干しを叩いたのを溶いてオクラを漬して冷蔵庫でキンキンに冷やしたやつ。

https://i.imgur.com/8Nrrdyv.jpg

721 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 22:04:54.27 ID:1n8MIPnB.net]
あの松本人志が宇宙一旨いと大絶賛したカプリチョーザのニンニクとトマトのスパゲティを再現してみた!!


https://i.imgur.com/hBlKT9j.jpg

722 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/26(月) 22:07:15.75 ID:+dkr4CLL.net]
真似してるのか知らんけどグロ飯あげて構ってもらおうとするのやめてくれ

723 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 22:11:07.88 ID:DegOn6Vl.net]
見た目は旨そうだけど味は近づけてるのか?>>710

724 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 22:30:09.60 ID:QPXh9rYQ.net]
なんかみんな画像を貼られるだけで身構えてるなw

725 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 22:35:15.62 ID:x1hIOXfK.net]
>>710
味、濃すぎませんか?

726 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 22:37:36.81 ID:1n8MIPnB.net]
>>712
んーーーー。遠いなw

これ再現は難しいわw
もう少し試行錯誤してみるわ。

>>714
そうでもないで?

727 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 23:03:35.50 ID:fUMUD2Wj.net]
同僚があんまり好きじゃないから部屋抜け出してきた
もっと1人でも食べられるスペースがあればいいのに
部屋だと結局同僚達がいるから落ち着かない



728 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/27(火) 00:22:00.20 ID:uYCkGHks.net]
一人暮らしちゃうやん

729 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 07:10:43.97 ID:2mDoyZn9.net]
>>709
お皿に盛ればもっとおいしそうなのに、もったいない

730 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 07:17:48.24 ID:gtASEU1Q.net]
今日は朝から焼き魚

グリルの網部分に油塗るのついサボるから
毎回くっつくんだよな

731 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 10:50:57.19 ID:2mDoyZn9.net]
今朝は庭で収穫した隠元とシャウエッセンを炒めた。
LINE PAYボーナス100円がついたので、7-11で金の食パンゲット

732 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 12:04:09.73 ID:qhH77WCQ.net]
ちくしょうやっと涼しくなったと思ったのに蒸し暑いとこで作業して汗だくだわw
晩飯になんか涼しげなもん食おうってそれしか考えてねえ

733 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 13:50:16.53 ID:zHdxDf6A.net]
>>721
そうめんと豚の冷やししゃぶしゃぶ

734 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 13:52:51.15 ID:w+BWgn/h.net]
毎週セブンで100円引き配布嬉しいよな

735 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 14:47:37.48 ID:vgaIvAbn.net]
冷奴、薬味を変えて毎日のように食べている(二日に分けて半丁ずつ)
結構お腹にたまるのね豆腐 ご飯いらないわ
豆腐だけは値段と味が比例するものだと思っている

736 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 14:54:27.33 ID:O3MxvCQt.net]
それは食べ物全般に言えるやろ。
蕎麦なんてやっすいの買うと食えたもんやないさかいのう

737 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 15:02:15.91 ID:O3MxvCQt.net]
朝飯。厚揚南蛮をタルタルソースで!

https://i.imgur.com/cAH15CS.jpg



738 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 15:04:55.74 ID:O3MxvCQt.net]
そして今から食うオヤツや!


https://i.imgur.com/1Wd2o9T.jpg

739 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 15:13:01.12 ID:5YxE+duH.net]
やっぱ、まともに豆腐の味がするのは1丁100円くらいはするね。
俺は50円前後でマシなのを選んでるけどw
あと、やっこで食べると安物の絹はほんとに味のしないプリン
みたいなので木綿を買うようにしてるな。

740 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 15:23:40.82 ID:vgaIvAbn.net]
>>725
そりゃそうだね お安い蕎麦は確かに・・・ ごめん豆腐に限ったことじゃないんだけど
自炊しててこれだけは値段をケチらない、と安いけど許せる、の線引きって個人差あるよね

741 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 15:37:07.34 ID:O3MxvCQt.net]
豆腐は割とガマン出来るなあ俺は
買うてんのは一丁40円くらいのやし。
絶対に譲れんのが米、蕎麦、パスタ、オリーブオイル、コーヒーやな今思いついた限りやと。

742 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 15:40:14.92 ID:zHdxDf6A.net]
スーパーとかで簡単に買える豆腐でおいしいのはどれ?

男前豆腐は最近めっきり見なくなったな

743 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 15:41:34.02 ID:O3MxvCQt.net]
しかし、あの子の飯はいつ見てもマズそうやな。
これヒューマンが食うもんちゃうやろw
吐きそうなるわw


https://i.imgur.com/KgiNc2S.jpg

744 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 15:43:42.14 ID:O3MxvCQt.net]
まあ、価値観はそれぞれやけど、豆腐てメインやなしに一品添えるくらいのモンやしある程度はガマン出来るわ。
俺は税込38円の豆腐や。

一回税込で17円の豆腐買ったけどアレは無理やったけどなw

745 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:07:33.16 ID:5YxE+duH.net]
豆腐は本当は生鮮食品だから、味を求めるならパック品でなくて
地元のなるべく古くからやってる豆腐屋さん探した方がいいかも。
店の当たり外れはあるだろうし一丁100円前後と思うけど
ほんとうに「豆腐」って味がすることが多いよ。
できれば作りたて流水で冷やした午前中がいいね。

746 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:13:50.82 ID:mpVPoP8n.net]
>>733
コテハン付けて。

747 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:21:15.14 ID:kciONp6P.net]
俺も豆腐に関しては豆腐屋で買うな
値段もスーパーと大差ないし、しっかり豆腐の味があるからね



748 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:28:41.62 ID:UwZOit03.net]
近所の豆腐屋2軒とも年齢を理由にここ数年で相次いで閉店
店潰してマンションやアパートにした方が儲かるからって

749 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:42:56.86 ID:003g38wD.net]
パールライスって食べたことある?

750 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:43:59.38 ID:003g38wD.net]
蕎麦はちょっと妥協できないといいつつ値段は押さえ目だなあ

醤油とかに関しては最近わざと下を狙いに行ってる
もう贅沢言ってたら駄目と

751 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:48:48.23 ID:5YxE+duH.net]
醤油は生絞りタイプなら何でもいいと思うよ。
なるべく空気に触れさせないあの構造が
量を使わない1人暮らしには一番効果が大きい。

冷ややっこにかけると醤油の劣化具合が視覚的によくわかるよねw

752 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:49:27.62 ID:zHdxDf6A.net]
>>738
ある
おいしいよ

753 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:54:53.84 ID:MFa9ulH/.net]
今日はシーホンシーチャオジーダンを作るんだっ

754 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 17:15:32.96 ID:uy0T/YLM.net]
>>741
おおありがとう

755 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 17:15:51.25 ID:tdHmhuqv.net]
調味料、ハーブ、スパイス、油は価格的な妥協はしない
これらを良いものにすれば大抵の料理は美味しい
一食あたりで考えれば安物との差はせいぜい数円〜数十円レベルだし
ただバターに関しては高級品はアホほど高いので諦めてるw

756 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 17:23:18.43 ID:O3MxvCQt.net]
そうはいうてもオリーブオイルなんか一回に使う量多いし

757 名前:チ費量考えるともう少し安いの欲しなるな。 []
[ここ壊れてます]



758 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 17:28:17.59 ID:uy0T/YLM.net]
恥ずかしい話ではあるけど
酢飯作るのが好きで最初はいろんなとこのすし酢買ってたんだけどある日我に返ったことを思い出した

米酢は下から二番目のやつにしてる

759 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 17:31:05.99 ID:O3MxvCQt.net]
お、おっ、おう、、、。

760 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 17:31:40.30 ID:tdHmhuqv.net]
>>745
そうなんだけどね‥‥味が違い過ぎる
安いのに恐らく本物っていう味のオリーブオイルを探すのもなかなか楽しいよ

761 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:01:10.93 ID:LaAfkIZA.net]
今日桜の葉の塩漬けの見切り品が45枚100円(ほんとは600円)てのを見つけて嬉しくて買ってしまった
ひゃっほう

寿司を巻いたり米を巻いたり肉を巻いたりしよう

762 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/27(火) 18:06:37.80 ID:G2oMIN1k.net]
>>742
みんなどんな感じに作るんだろ?
うp希望

763 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:09:02.98 ID:pszYT2Wl.net]
寿司屋の玉を再現したくて何度も頑張ってるけど
ネットで「片栗粉と塩を入れると良い」って知って
やってみたらかなり水分が多くても巻きやすいしプルプルになったよ
砂糖の代わりにパルスイートを躊躇なく使ってるから十分に甘さも出てて
しかも焦げ付かないので、いい事ずくめだった

764 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:09:43.68 ID:7yNIoAsY.net]
>>750
そんな露骨に自演しないでよ

765 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:11:15.67 ID:tdHmhuqv.net]
>>742
美味しいよね
トマトの代わりにレタス使ったこともあるけどめちゃ旨かったよ

766 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:29:16.73 ID:kciONp6P.net]
レタス敷いてトマ卵が好きだな〜

767 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:47:12.19 ID:O3MxvCQt.net]
油揚げ好きなんやけど、これ使ったナイス発想な料理教えてくれ



768 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:56:32.13 ID:2mDoyZn9.net]
>>726
厚揚げ、こういうのもおいしそうだね

769 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 19:01:36.58 ID:MyWmRZB6.net]
豆腐は国産大豆使用しか買わないな
国産意外だとカナダやアメリカ産は良く見かけるけど、原産国書いてないやつは中国だったりするんだろーなー

770 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 19:32:39.15 ID:DXu5tcrE.net]
モンサントという企業の体質を知ると国産以外の大豆は恐ろしくてとても手を出せないね
(遺伝子組み換えでない)表記があっても、日本の規制は欧州に比べて
そう表記できる混合許容率がユルユルだから普通に混入してるそうな

771 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 19:51:23.89 ID:T0RNWkzm.net]
鮨って酢飯じゃないとだめなの?

772 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 20:02:19.20 ID:slTeZTjh.net]
外国産大豆だとしたら
カナダ産じゃね

773 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 20:11:41.25 ID:w+BWgn/h.net]
酢飯作って、安いカニカマと刻んだキュウリと玉ねぎ合わせてマヨネーズで和える
適当な葉っぱも乗せたりすればサラダ軍艦やサラダ巻きが大量にできてなかなかうまい

774 名前:742 mailto:sage [2019/08/27(火) 20:15:11.61 ID:VWDUz5nV.net]
卵とトマト別炒めでふわふわなヤツ作ったぜ
半分食べて残りにパルメザンチーズかけてちょっとイタリアン

775 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 20:37:44.35 ID:UwZOit03.net]
じゃこちくわとキムチと卵を炒めて食べた

776 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 21:34:49.81 ID:5YxE+duH.net]
>>755
適当なサイズに切ってガワがパリッとする程度に焼いて
ショウガ醤油付けて食べるだけでも美味しいし
煮物で肉代わりにしてもいいし
短冊切りにしてチンゲン采とかと一緒に炒めて
仕上げに麺つゆかけるだけの炒め煮もいいよ。

777 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 21:39:54.96 ID:UwZOit03.net]
油揚げと醤油とかつおだしだけの炊き込みごはん



778 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 21:55:01.85 ID:O3MxvCQt.net]
>>764>>765
それええなー
採用させてまうわ。おおきに。

779 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 22:12:48.51 ID:bdm/J1L7.net]
きつね丼
衣笠丼

780 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 22:53:21.76 ID:O3MxvCQt.net]
あのどん兵衛の揚げをご飯に乗っけて少し汁掛けて食うのんも旨い!ちょっと七味かなんか振ってな

781 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/27(火) 23:09:50.59 ID:HxM6csX4.net]
ココ、カオスでいいね
さて、さんざっぱら呑み食いした夏も終盤だ。体がヘトヘト
そこでカラダにやさしい晩酌セットを組んでみた(たいしたコト無し)
酒はアルコール3%のサントリーほろ酔いシリーズの白とピンク
肴はひじきの煮物、市販卯の花、トウガンのそぼろあんかけ
そぼろあんは体力が尽きたため市販「キッコーマンうちのごはん大根そぼろあん」を流用
今、ちびちびやってる

782 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 23:25:48.95 ID:O3MxvCQt.net]
知らんがな。

783 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 23:31:06.95 ID:TrY+n/vI.net]
>>770
油揚げでシコって寝ろよカス

784 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 23:35:01.60 ID:KXs4TZX1.net]
油揚げは腹の足しにならないから
人生で一度も買ったことがないんですけど、なにか?

785 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 23:43:03.27 ID:O3MxvCQt.net]
知らんがな。


油揚げだけで食うんちゃうからカンケーあらへんやろ。
お稲荷さんとか味噌汁(赤)には油揚げ合うわな
あ、あとひじきの煮物にも必須やな

786 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/08/27(火) 23:46:29.06 ID:HxM6csX4.net]
なんか浮世離れしている話しだな。本当か?
立派な万能バイプレーヤーじゃないか。主役だけが人生or料理じゃない。

787 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 23:48:49.79 ID:KXs4TZX1.net]
お稲荷さんもひじき煮も、出来合いのもの買っちゃうな
油揚げで自炊しようなんて微塵も考えたことないわ

味噌汁は基本飲まないし、飲みたいときはプチパック(しじみ)のやつかな



788 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/08/28(水) 00:27:02.92 ID:m8WC//M1.net]
油揚げはいつも赤いきつねのきつねを真似て大量に作って冷凍したりしてうどんやそば茹でたときにのせてる

789 名前:750 [2019/08/28(水) 00:39:53.05 ID:RwVkyW5x.net]
>>752
自演ちゃう
西紅柿炒鶏蛋なんて北のダサい呼び方なんてしない。
番茄炒蛋 だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef