- 1 名前:ぱくぱく名無しさん [2018/11/22(木) 16:50:39.00 ID:22sBfco6.net]
- 家庭用、業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するための料理板のスレッドです
■前スレ 【家庭用】包丁の選び方 70丁目【業務用】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1536520051/ あからさまな荒らしは、あくまでも無視でお願いします ■関連スレ 包丁の使い方道場 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1269301003/ ■関連ネタスレ 包丁の選び方 9丁目【ワッチョイあり】 (刃物板) https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1541499910/ 包丁の選び方 9丁目 (刃物板) https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1541528012/ 包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り) (刃物板) hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/ 続・包丁の切れ味を追求する男たちのスレ【錆びたナイフ】(ワッチョイ有り) (刃物板) https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1513937311/
- 842 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 23:59:25.22 ID:4AcqWbyH.net]
- サンドイッチのレイヤーにパンは数えないんだよ
パン4枚で作るとパンとパンの間が3つできるので3レイヤー じゃないと2レイヤーがオープンサンドのことになっちゃうぞ
- 843 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/28(月) 16:16:16.78 ID:IDPamTBH.net]
- >>812
60年代、東京は既にガス。
- 844 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 19:40:38.57 ID:dysostY7.net]
- 確かにダブルバーガーは3枚だな。。。
- 845 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 21:02:45.03 ID:VZkebZcD.net]
- ??
- 846 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 21:08:10.19 ID:sJnV8ZL5.net]
- 友人の男性に一本、なるべく万能な包丁を1万前後でプレゼントしたい。何がいいだろうか
- 847 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/28(月) 21:09:57.70 ID:3j1NLA0b.net]
- その人にもよる
実用的なのか見た目重視なのかで違うかな
- 848 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 21:22:46.29 ID:dSQL6QUb.net]
- 包丁マニアじゃないけど良い包丁を使って欲しい、ってんならミソノ440牛刀に1票。
- 849 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 21:54:33.01 ID:ymg5WiTC.net]
- 縁切り
- 850 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 22:02:25.79 ID:sJnV8ZL5.net]
- >>819
セラミックの100均?みたいなやつだったのに結構自炊するから機能的ならいいと思う。 >>820 見た目もこういうのがいいかなーと思ってたんだ、ありがとう。
- 851 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 22:46:06.60 ID:7xs87VbH.net]
- 業務用の皆さん
砥石はどんなの使ってるの? 包丁は各自マイ包丁でも砥石はお店で準備するの?
- 852 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/28(月) 23:51:16.28 ID:KdRon9ci.net]
- 見た目で進めるならユーチューバー御用達の
ツヴィリングのボブクレーマーモデルでしょう
- 853 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 00:41:00.13 ID:5GASRnrr.net]
- 見た目というかオシャレなので1万円前後ならタダフサとかGLOBALもあるけど、男性に贈るならやっぱり440推しだわ。
- 854 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 00:57:31.26 ID:G206yg6M.net]
- 440かグレステンあたりが無難かなあ
- 855 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/29(火) 01:11:15.02 ID:ipVfp9Yd.net]
- どーせ大事にしねーから
ゴミみたいな包丁でいいぞ?
- 856 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/29(火) 01:42:24.00 ID:pq1wohp1.net]
- >>818
MACののスティック三徳以外ない。 他とはぜんぜん違うからここのメーカーは。
- 857 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 02:56:17.19 ID:y6lqCi8L.net]
- 使い捨てか
- 858 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 04:50:40.30 ID:w90tj9KR.net]
- 砥石って買ったときのパッケージ捨てちゃうと番手がわからなくなるの?
ググってみたら色でだいたいわかるとか。でも幅があって正確にはわからない 実家に昔からある砥石(台の裏に荒砥って書いてある)の側面に17Kという文字を発見した 17000番???仕上げ砥石なのでは? 触った感じはなめらかで3桁の番手のザラザラ感とは違うけど…
- 859 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/29(火) 07:32:23.42 ID:ZQPqGWQp.net]
- >>830
3000番です。 次の方、質問どうぞ
- 860 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/29(火) 10:06:16.92 ID:V6A
]
- [ここ壊れてます]
- 861 名前:BsKna.net mailto: >>818 []
- [ここ壊れてます]
- 862 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/29(火) 10:07:22.68 ID:V6ABsKna.net]
- >>818
ちゃんと、聞いてた他のスレも質問閉じとけよ。
- 863 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 10:14:27.99 ID:cAUy98RP.net]
- ミソノ440は粘って研ぎにくいからオススメしない
ここでミソノ440薦める声よく聞くけど本当に使ったことあるのか不安になる
- 864 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 10:22:17.14 ID:w90tj9KR.net]
- >>831
えっやっぱり番手を表示してるんですか? ググったけど17Kが3000番を表す理由がわからないです とりあえずは台の荒砥表示どおりということで ありがとうございます
- 865 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 11:06:05.42 ID:cIHL9g/V.net]
- >>834
粘る、って滑るだけでカエリが出ない事象? 自分のも贈ったのも黒幕2000と5000で速攻で砥げるけどなあ。
- 866 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/29(火) 11:07:31.95 ID:5JdXZvLe.net]
- ミソノ440は簡単に刃がつくから業務用で重宝されてると思うんだけどなぁ
- 867 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 11:13:58.50 ID:cAUy98RP.net]
- >>836
粘りの問題はカエリが大きくなってしまうことだな >>837 業務用で重宝されてないけどな 調理場で見るミソノの9割以上がモリブデン鋼だし モリブデン鋼では満足できない人がUX10を買う 440とスウェーデン鋼(EU鋼)のシリーズは第一線から退いてる印象
- 868 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 11:56:31.10 ID:cIHL9g/V.net]
- >>838
なるほど、ご教示ありがとう。 詳しい人からすると難もあるみたいだけど、自分レベルの素人が凝りだした初期に買って、使って感動できて砥ぎにも不都合を感じなかったってのも818氏に勧めた理由なんだよね。
- 869 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 12:25:10.00 ID:2yirWpJc.net]
- ちゃんと包丁に合う砥石使えよ
- 870 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 13:17:30.71 ID:xohGopj0.net]
- ミソノの龍が彫ってあるやつダサいよね
- 871 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 13:43:20.84 ID:cIHL9g/V.net]
- >>841
なにいっ! 拭くと消えちゃうけどお気に入りだぞ!
- 872 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 15:08:44.44 ID:l/VqCYEn.net]
- ミソノよりもグレステンの方が素人的には良さがわかりやすいかも
日本橋三越とかで安く研いでくれる巡回サービスもあるし
- 873 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 15:18:09.89 ID:pdaa1+mF.net]
- 日本橋三越を使い古した包丁持ってウロウロしたくないわ
- 874 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 15:24:36.57 ID:xohGopj0.net]
- >>842
あれ消えるの? なんか青龍刀かいっ‼て突っ込みたくなるわw
- 875 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 15:29:17.21 ID:y6lqCi8L.net]
- グレステンの凸凹って実際効果あるの?
- 876 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 15:57:25.18 ID:nHlLwj3Q.net]
- >>845
浅く彫ってエナメルだかを流し込んである。拭くと塗料が少しずつ剥がれるんだけど、正確に言うと彫刻は消えてない。 まあ、使う度に中華街のコックを連想はする。 カッコいいぞ!
- 877 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 17:05:31.61 ID:xohGopj0.net]
- >>847
龍が彫ってないバージョンが有ったら どっち使う?
- 878 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 17:19:29.52 ID:nHlLwj3Q.net]
- >>848
ラインナップにはあるはずだよ。同価格だったと思う。 彫刻無ししか無かったら、興味はミソノの鋼がどうなのか、だけになるんだけど、それでも買ってたかな。 家に両方あったとしたら、そりゃアンタ、カッコいい方ばかりを使うでしょ!
- 879 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 17:28:38.93 ID:sTqipuQX.net]
- 元々彫刻アリのが約1万高かったんだけど全然売れないから在庫一掃目的で安くしてる
多分在庫終わったらもう作らない 今だとスウェーデン鋼の刻印入が彫刻のしかないからそこそこ売れてる 今作ってるのはEU鋼に変わってるからね
- 880 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 18:03:22.25 ID:N8AyzBLi.net]
- 使い古した包丁って、どうやって運搬するの? 初めて、お店で研いでもらおうと思ってるんだけど。
ちなみに家では簡易的なシャープナーしか使ったことの無い素人です。ついでに新しいカッコイイ包丁買おうと思ってます。家庭用の三得包丁のいいのを教えて下さい。
- 881 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 18:06:54.76 ID:nHlLwj3Q.net]
- >>850
詳しいね。 どちらかというとスウェーデン鋼のが欲しかったんだけど、通販で買ったらEU鋼のが来たんだよ。実店舗を回れば旧型が見つかるかもしれないけど、実際には同じものだし、そこには強いこだわりは無いので良しとしたんだ。 元は価格差があったんだ。そうだよね、手間だろうし、何より龍ありの方がカッコいいもん(でも売れてない)。
- 882 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 18:22:10.43 ID:G206yg6M.net]
- >>851
media.zwilling.jp/2266
- 883 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 18:37:18.90 ID:wIK4BvDM.net]
- 切れ味要するのは和食はな板の、客に見えてしまう、お造り用で良いの?
- 884 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/29(火) 18:55:51.07 ID:AElSHHKg.net]
- >>851
刃を新聞紙に包む。でそれをダンボールに挟むか、ガムテープに貼り付ける。
- 885 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/29(火) 18:57:09.98 ID:AElSHHKg.net]
- ガムテープで貼り付けるの間違いね
- 886 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 18:58:19.39 ID:sTqipuQX.net]
- >>854
野菜を打つときが一番切れ味ほしいな 白髪ねぎ ねぎの小口切り 玉ねぎスライス キャベツ千切り トマト千枚切り
- 887 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 19:54:19.94 ID:nrI0La6L.net]
- >>828
初めて聞きました。メイドインジャパンでいい感じっスね! コレとか何に使うんだ! https://i.imgur.com/wROvFiE.jpg
- 888 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 21:02:41.09 ID:Q5j6RYvF.net]
- >>858
そいつは研ぎひとつまともに出来ない奴だから相手にする必要はないよ
- 889 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 22:25:57.10 ID:tsWePlSe.net]
- >>853
>>855 ありがとうございます m(_ _)m 新聞紙につつんで持って行こうと思います。 初めてなんでドキドキです!
- 890 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 01:29:04.31 ID:s7989Mrh.net]
- 怪我しないようにね。
- 891 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 07:56:55.35 ID:GlghuVin.net]
- >>851
ネオヴェルダン 牛刀包丁 180mm NVD-02 https://www.amazon.co.jp/dp/B003I164QW これで良いと思う ヘンケルス「ミラノα 洋包丁 180mm」 https://www.amazon.co.jp/dp/B009YRIJQW ブランド代が上乗せされているだけで、略同じ
- 892 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 08:42:30.37 ID:y0FCdlxA.net]
- 使いにくそうだけど問題ないの?
- 893 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 09:24:43.86 ID:uD0Eozdd.net]
- >>862
ダサ過ぎるww
- 894 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 09:53:44.67 ID:lAT1KWfB.net]
- 予算は書いてないけど家庭用の三徳、って括りならタダフサが気になるなあ。あれってどうなの?本格派?
- 895 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/30(水) 10:02:59.75 ID:m8IMuSV2.net]
- >>863
伝説の家政婦 志麻さんは、>862こういう一体タイプを使ってた。 >862この前者のタイプは、包丁差しに差すと斜めになるので隣の包丁とぶつかるので、個人的には嫌い。
- 896 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 17:48:10.66 ID:GlghuVin.net]
- >>866
少し高くなってしまったが、 https://www.amazon.co.jp/dp/B000BWSQ76 斜めにならないのもある 砥いでみた事があるが、十分切れる 但し、刃は柔らかめで、刃持ちは悪い 刃欠けをさせない技量があり、砥が上手ければ、 https://www.amazon.co.jp/dp/B00601CABA 関虎徹 YG300
- 897 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 22:20:54.65 ID:HPtdKW6I.net]
- ミソノUX10の15pペティーを入手してから他の包丁の出番が殆ど無くなった…
- 898 名前:tに虚無感… []
- [ここ壊れてます]
- 899 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 22:24:45.73 ID:HPtdKW6I.net]
- 次は牛刀24pって24pって早三年…
でもペティーで事足りて〜るってYOU、牛刀は要らないって…
- 900 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/30(水) 22:50:05.13 ID:0FwtXUfY.net]
- まあ、
刃物ってのは一つあれば、 それで充分ってことよw そんなのは何百年も前からわかってたことだし
- 901 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 02:06:56.50 ID:+KsIjcN2.net]
- 俺も最近は全鋼のペティしか使わなくなってきた
本当はレンズ交換式のカメラみたいにいろいろ使いたいんだが…
- 902 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 03:54:57.78 ID:r7ZYHokp.net]
- 柄も鋼なの?
- 903 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/01/31(木) 10:03:09.80 ID:cdpYCB4n.net]
- 自分はペティ持ってるけど、全く使わないなぁ。
- 904 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:13:27.27 ID:0AEvCJLv.net]
- 筋引さえあればいいよな
- 905 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:24:26.73 ID:V2evf6Yh.net]
- 手入れが楽なステンレスの小さいペティーナイフと文化包丁と菜切り包丁がデフォで、日常的には魚下ろすのも葱刻むのもそれでどんどんやっちゃう
チャイナさんはプロが中華包丁で何でも切っててスゴイよね
- 906 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:15:11.94 ID:r7ZYHokp.net]
- 中華包丁だけなわけないでしょ
最低でもペティと長い牛刀は持ってるよ
- 907 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 20:56:08.69 ID:0Vv4kPkC.net]
- 本場中国でも薄手幅広の両刃出刃の様な包丁を方頭刀に合わせて使っているもんな
- 908 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 21:13:10.64 ID:V2evf6Yh.net]
- >>876
無理な物は無理ってもので、それは解ってるようw
- 909 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 22:12:48.07 ID:qXb5xIPL.net]
- 料理人の身分が低かったから道具に贅沢なんて出来なかったんだよな
- 910 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 00:13:28.67 ID:BjB1NpCO.net]
- 江戸末期のタコ引き包丁が料理人の半年分の給料に相当したらしい
- 911 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/02/01(金) 00:22:53.44 ID:hD00Bi9O.net]
- >>880
金物は高価だったからねぇ。「月夜に釜を抜かれる」という言葉もある。 高度経済成長期くらいまでは、鍋も鋳掛屋に穴塞いでもらってた。簡単なのだと、リベットみたいなので塞いであった。
- 912 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/02/01(金) 02:40:40.87 ID:RDUFvjow.net]
- >>867
勉強になります。 ありがとうございます。
- 913 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 02:54:44.44 ID:Dxa2lMX1.net]
- ヤクセル って人気だな、こんな意味の無い文様付き何がいいのだか
- 914 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/02/01(金) 03:42:46.19 ID:nhDlYGJ2.net]
- てかたびたびでてくるヴェルダンとか実際つかってありだと思うやつは
料理しない切れる包丁を所有してない今ある包丁がなまくらばっかな研がない奴。 だけじゃね?本刃づけって書いてあったが箱あけたら砥石あてないと使い物にならん切れ味 でびっくりしたわ。 余計にも均等な両刃に近くしてあって鎬も邪魔で使いにくいし。鋼材も柔らかくて 粘りがあって、刃がでにくいし。どう考えてもコスパ悪いだろ。 刃の切削がナイフみたいでお料理みたいな繊細な作業するには使いにくいと思うわ。 アマゾンで双子のセンスL三徳がセールなのか3千円切る値段でうられてるのをみると これ買う理由が何一つないけどな。関虎徹にしても薄刃なのに なぜか抜けが悪いし。刃持ちもよくない。研ぎにくいわけじゃないけど 相対的に考えれば研ぎやすいわけでもない。永切れが体感レベルで 優れてるわけでもない。むしろ早く止む感じだし。 実際つかってみればVG10の割り込みやらお料理しない使いやすい包丁をしらない 工場のやつつくった包丁買う
- 915 名前:よりMACや双子のが考えて作られてるし、刃物としての
満足度は使えば圧倒的高いと思えると思うんだけど。 [] - [ここ壊れてます]
- 916 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 03:57:10.95 ID:Pml22oy7.net]
- どこ縦読み?
- 917 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 07:20:59.82 ID:tYVKnH4G.net]
- 絶対に縦読みだと思う。どこだ
- 918 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 13:22:45.00 ID:kczYaEN7.net]
- 楽かどうかや、持ち含めた継続的な使用感が良いかは横に置くなら
砥ぐ技能と用具ありゃ大概何でも十分実用に足る 成型時の刃肉削ぎやらを、材質と混同してるようなシッタカには無理な話だろう なぜかこの手のシッタカはほぼMACの基地外信者である。 少々分厚かろうが(さすがに100均のアレは例外として見る)洋包丁なら刃先に向けて薄くする加工は程度の差はあれ行われている 小刃が1mm程度で鈍角に付いてれば、せいぜい3mmほど摺り上げて刃先角そのままの蛤モドキにしてやるだけるだけで、 生の丸カボチャでもない限り、差なんぞ分からんようになる抜けは実勢1000円程度のステンレス包丁で十分出せる。 変な講釈垂れ流して安物批判してるのは、その安物すら使いこなせん下手糞ということ。
- 919 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/02/01(金) 13:24:36.14 ID:rkZQxgza.net]
- という講釈でした
- 920 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 13:32:09.30 ID:6gdnbC5k.net]
- ばあちゃんが切れない包丁でうまく切ってる。
そこそこ切れる包丁使ってる俺が使うと刃が滑って手を切りそう。 力を入れないと切れない。 その包丁で南瓜も切ってる。 俺は錆びない包丁に換えた。 使う度に乾かすのに疲れた。
- 921 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 13:43:20.98 ID:028ME21+.net]
- 弘法筆を選ばずで上手な人は腕と慣れでカバーしますが、本気出す時はいい道具使います
実績してない道具コレクターには解らんのです
- 922 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 14:21:57.70 ID:4IQmyKg6.net]
- MACの牛刀買ったけど鋼材がミソノモリブデンより柔らかくて刃が持たないよ
グローバルかヴォストフに近いかな さすがは海外で人気の包丁だなって思った 刃元の研ぎ出しと切っ先のテーパーがきつくて刃先がすごく薄くなってるから最初は小刃付けだけでも本刃付けみたいに切れるよ そのぶん刃が華奢だから扱いは大事にね
- 923 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 14:38:31.74 ID:HJGhNgUP.net]
- >>883
そういうのが好きな層はどの分野にもいるんだよ。 カタログの写真も、そういう人たちの琴線に触れる ような絵を選んでいるし、ちょろいもんだろ。
- 924 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 15:25:36.56 ID:6gdnbC5k.net]
- 結局、切れる包丁はそれなりに使い手のテクを要するということか。
どんなに切れても、まな板を切っていたら切れ味続かないだろうし。
- 925 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/02/01(金) 15:27:40.49 ID:nhDlYGJ2.net]
- >>887
刃線だけ完璧なら同じになると思ってる奴の意見だねw 切れ味はテーパーつくりも大きいわけで 十分に切れるようにはできても。職人が切れ味もとめて 一本一本入念に仕上げた薄刃ってベースがあるものと 比べると刃をいれたやつが切れ味に大きな違いを感じるなんて当たり前の 話。同じになるならMAC海外で評価はされなかっただろうと思う。 >>891 ミソノモリも海外メーカーも使ったが ミソノよりパリッとしてるよ 硬さに関してはHRC58あるわけで、ミソノのモリよりは硬さでいえば じゃっかん硬いか同じくらい。ただミソノより粘りがないだけ研ぎやすい印象、ミソノより ずっと薄刃に仕上げてあるから繊細なのは事実だが、そのか
- 926 名前:し切れ味はミソノモリの比じゃないよ
普通に使ってれば必要十分な耐久性あるし。ドイツメーカーみたいな粘り優先の鋼材じゃないってのは 使い比べた奴ならわかるだろうと思うが。海外メーカーの鋼材なんて炭素が0.3パーくらい しか入ってないの使われてるわけで日本人からすれば刃物には向かない鋼材なのよ。その かわし粘りがあるから頑丈なのが売りなの!MACは本当に日本人の考えでつくった 包丁の代表みたいなもので、ヴォストフとかと同じように思うならかなり鈍感か 使った事がないかのどっちかだろうと思うわw [] - [ここ壊れてます]
- 927 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 15:32:01.67 ID:6gdnbC5k.net]
- 今でも刃元には刃を付けない包丁あるの?
- 928 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 15:35:56.15 ID:k6gbSCwA.net]
- >>894
MACがHRC58はないでしょ ↓持ってるけど鋼材が6Aだった時代のミソノモリブデンと同じ感じだぞ https://i.imgur.com/dhpZF4U.png
- 929 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 16:06:22.23 ID:ayKEjRXx.net]
- 今MAC薦めてる奴は前に正広薦めてたのと同じ奴だから相手するな
- 930 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 17:10:43.22 ID:jA6J4IJp.net]
- MACが必死になればなるほど胡散臭く見える
- 931 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 18:23:30.57 ID:ayKEjRXx.net]
- >>896
それ値段いくら? ハンドルのとこ見る限り背厚2ミリないくらいじゃない? これだけ薄ければ切れるだろうけど 27センチか30センチくらいに見えるけどこのサイズでもこんなに薄いんだ しなるでしょ現実問題 特殊包丁だよねこれじゃ
- 932 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 18:35:11.61 ID:k6gbSCwA.net]
- >>899
しなるよw 値段は尼の投げ売りで5000円くらい
- 933 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 19:42:12.86 ID:9bdVGVBv.net]
- 今のMACはミソノと同じ系統の作りだね
延ばして抜いてまた延ばす製法 00年頃まではドイツ型の完全鍛造だったけど 完全鍛造は炭素増やすとコスト(=手間)跳ね上がるからいい鋼材使いにくいんだよね
- 934 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/02/02(土) 02:33:28.86 ID:PYDiP8ee.net]
- >>896
5000円で売ってるなら是非URLはってくれやw 品質的にかなりの問題がある場合は投げ売りするのがアマゾンだけど そのモデルは海外需要が高くてよっぽど問題ないかぎり安くならないよ。 そのモデルより上のハイエンドは転売でかなり高値で取引されてる。良心的な価格だとすぐに売り切れる。 アマゾンでも最近最安値でだしてたけど27センチはもう売り切れてたし。 楽天で一店舗扱いがあるだけ。 ちなみにそのマイティってモデルはHRCで60あるってのは調べれば わかると思うが。 感覚なんて当てにならんけどミソノ系全般粘りが強いと感じるが MACはパリッとして研ぎやすくいと感じる。MACのやすいモデルは 双子のスペシャルフォーミュラースチール(HRC57)と似た研ぎ味と俺は感じるけど HRCで研ぎやすさは一概に語れるもんでもないなんてことは 包丁研ぎをする奴ならわかると思うけどね。 HRCでいえば同じ硬さだとしても粘りがあるものは研ぎにくいってのが刃物 熱処理違えば同じ鋼材だとしても砥石あてたときの感覚は絶対に違うのも刃物 HRCでみて柔らかいから研ぎやすいともいえないし、硬いからこそ研ぎやすい というのもある話なんよ。極限まで刃を立てるのが目的ならなら硬くて粘りがないものほど 研ぎやすいわけで。粘るものよりはやく研ぎは終わるよ。
- 935 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/02/02(土) 02:47:57.42 ID:PYDiP8ee.net]
- >>901
MACの包丁は生産力がミソノほどないのよ。 極小とはいわないが小規模な企
- 936 名前:ニなわけ。
それでいて使えば嫌でもわかる絶品を作るのに手間がかかる工程が多い。 業務用のラインナップはそこにもってきて海外需要優先で日本で扱ってるところはネットだと 楽天で一店舗。あとはアマゾンで転売で高値。 だけどね。品質はマジで間違いないよ。 あの普通の包丁にみえるものが海外人気 な理由は使えばわかる。VG10ですなんていう割り込み包丁もいろいろ使ったが 満足度でいえばMACつかったあとだと無駄な買い物だと思ってしまうほど。 家庭用の一番やすいのでもいい。一本使ってみればいい包丁だというのがわかる。 俺は包丁使う商売だから。ここの包丁いかによいかってのをしってる。 ミソノは手に入りやすいから使ってるが、正直ミソノよりいいと思う。 [] - [ここ壊れてます]
- 937 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 05:41:39.19 ID:lmmIFiLD.net]
- MACNGだな
どうせ買うつもりもないから問題ない
- 938 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 06:01:54.31 ID:Cq/II0vo.net]
- >>884
センスL三徳、売ってる場所は確かにAmazonだけど、実際に売ってるのはよその業者だね。 送料は無料になってるから、値段は間違いないけど、ここまで極端に安いと、 どういう事情の品物なのか、本物なのか、ちょっと心配になるわ。
- 939 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 09:37:30.64 ID:44S+F3f9.net]
- >>902
カタログにあるプロフェッショナルシリーズだよね? それ使ってる鋼材が8AでHRCは57〜58だって聞いたぞ スカイツリーのとこにあるタワーナイブズで アメリカだとHRCをちょっと高めに記載するサイトが多すぎてウソが横行してるとも聞いた 作ってるのは堺の本社ではなく新潟のメーカーで堺孝行のINOXシリーズと同じとこだって 鋼材製法ともほぼ同じで薄口が欲しければMACを中厚口がいいなら堺孝行INOXをという話だった
- 940 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 09:57:27.04 ID:hgJRoouP.net]
- 欧米と日本でHRCが違うのはウソや詐欺じゃないですよ。
日本工業規格では完成品を使って硬度を計るように決められてるけれどもども ISOではその規定がないから素材で計るので。 焼入れ焼戻しをした素材の表面と、包丁として完成させるために、 研ぎ出し工程を終えた表面は、どっちが硬いだろうか? 研ぎ出さない焼いた表面が一番硬いですよね。 だから貝印旬は日本でHRC60でアメリカでは62、 藤次郎は日本で58でアメリカで61ということに。
- 941 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 10:44:09.35 ID:KcqkwtLh.net]
- 行間捏造の好きなのがMAC信者の特徴であり基地外な点
同じ状態に砥げば切れ味は変わらん、とは、刃線だけの話だとは誰も言っていない 刃肉の削ぎ方も、単なるメーカー差であるのに、さも材質差のように捏造変換して貶める 刃先のシェイプとか、さもMACしかやってないように吹聴してるが、そもそもMACすら業界全体から見りゃ後追いだ その後追い集団の中では比較的上位と言う程度、MAC独自の要素なんぞ、切っ先丸めと飾り穴程度のもん。 これらの妄言がとこととんしつこく、何の進歩も無いのがMAC信者であり、単なる妄言基地外。
- 942 名前:ぱくぱく名無しさん [2019/02/02(土) 13:51:34.15 ID:qX8fiKvE.net]
- 左利き用買いに見に行ったら高杉敗走してきたんだが
刃付けが違うだけじゃないのか?何であんな価格差できるんだよ
|
|