[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 12:29 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 282
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

料理できる男はモテルとか幻想だよね



1 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/12(土) 21:04:18.87 ID:eEsaUSxn0.net]
ソースはオレ
作った料理食べてもらう機会があって
美味しいって言ってもらっても、所詮社交辞令だしね

2 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 21:53:06.47 ID:2PPkioNa0.net]
モテル、幻想は料理に関係無いだろ

3 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/12(土) 22:22:32.61 ID:842ooV8qv]
それは嘘だわソースもこみち

4 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 15:14:23.42 ID:pfHZq+B70.net]
できないよりはモテる

5 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/13(日) 15:16:32.70 ID:qPwi5Z4Y0.net]
男はチキンラーメンさえ作れればいいじゃん

6 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 16:14:13.18 ID:fe5e5iTC0.net]
下手にこだわるから引かれるのはよくあること。
ブサイクなら尚更

7 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/14(月) 07:26:33.16 ID:hiY4OIM30.net]
女が料理をしたがってる場合もあるからな〜

8 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/14(月) 10:14:04.69 ID:ZFZWzkey0.net]
男が料理上手な女にほれるってのは
基本的に女が料理担当で一生うまいもの上げ膳据え膳で食えるからでしょ
男が料理美味くても毎食作ってくれるわけじゃないからなあ

9 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/14(月) 12:47:15.14 ID:/+kvjvYd0.net]
料理できたらモテる、とは言えんだろうな
俺はモてて料理できるけど

10 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/14(月) 12:53:39.06 ID:TKj0FXLbO.net]
付き合うことになった後ではプラスポイントになるかもしれんが
付き合う前だと別に高評価やキッカケにもならんしな
モテるわけではないね



11 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/15(火) 00:06:56.44 ID:ITvyf8UO0.net]
自称「料理できる男」って家事に色々細かく言いそうだしなw
面倒なヤツっぽい

12 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/15(火) 17:28:03.10 ID:7zfpu0OG0.net]
手料理の肉じゃがを食わせてくれると言われてホイホイ女の家に行った俺
「左手の指は曲げて、指を切るよ。」「先に具材を炒めて、煮崩れするよ。」「醤油は最後です。最初は砂糖。」
などなど助言を与えたら、嫌われた。

13 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/15(火) 22:16:54.04 ID:N9w9irUK0.net]
お前らだっていくら美味い手料理でも、
作った女がブスならブスの手料理キンモ〜wとか思っちゃうでしょ。
それと一緒だよ。

14 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/15(火) 22:39:17.23 ID:e0rymRKzO.net]
と、独身男が

15 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/15(火) 23:45:56.51 ID:568LxFE/O.net]
香ばしいすぎるwwwwwwwwwwwww料理できる俺カッケーwwwwwwww

16 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/16(水) 05:39:17.26 ID:WXh5JNpi0.net]
料理が出来る男は結婚しないから
洗濯も掃除も家事は全て自分でする
人にやってもらうのが嫌いなんだよ

17 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/16(水) 07:16:23.31 ID:wYN9RA450.net]
>>12
おつかれちゃんw

18 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/16(水) 11:19:13.66 ID:rhsamnYI0.net]
>>14
13のことなら鬼女だけど。

19 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/16(水) 22:37:29.08 ID:b9s7/s/K0.net]
>>1
上手いのが当たり前だから

20 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/16(水) 22:54:00.94 ID:rhsamnYI0.net]
料理出来ないからって一方的に料理の責任押し付けてくるような人間じゃなけりゃ
どうでもいいわどうせ自分が主に料理するし。



21 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 23:59:33.32 ID:qbAu4wgs0.net]
>>12
君は悪くない

22 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/18(金) 06:59:09.08 ID:qCcqv3jK0.net]
>>12は悪くはないが結果的に嫌われてたら意味が無い。
空気や相手の性格読まず正論言って裏目って相手や周囲を
怒らせたり呆れさせたり、親切が裏目に出るタイプ。

23 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/19(土) 06:50:41.45 ID:EsNKYRrc0.net]
料理が出来てもキモイとモテ無い
イケメンなら料理出来なくてもモテる
イケメンで料理出来るともっとモテる

24 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/19(土) 07:17:44.22 ID:ZVrFq8oC0.net]
いつなんどきであろうと、メシを美味そうに喰うのがいいぞw

25 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/19(土) 09:21:50.62 ID:EsNKYRrc0.net]
ブサイクで料理出来ない
ブサイクで料理出来る
の差は無いぞwww

26 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/19(土) 17:03:20.93 ID:QZ7MpWTL0.net]
シェフ大泉を見習え

27 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 01:21:04.92 ID:aNPo0lrk0.net]
>>12
どうでもいいんだが、最後は味醂じゃないかなあ

28 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/22(火) 17:09:45.66 ID:+478uooU0.net]
女もイロイロ居るから外見気にしないで料理を作ってくれる人が好きって女を探せ

29 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/22(火) 18:30:05.26 ID:Z2H0u7jK0.net]
料理なんて、誰でも作れる

30 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/24(木) 09:46:45.37 ID:HLTf/Wx50.net]
自分用にカスタマイズした調理場ならだれでも作れるけど
料理のうまい人は、キャンプだろうと他人の調理場だろうと、そこに合わせてあるものでなんとかできるんだよ



31 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/25(金) 11:14:08.50 ID:QPxfPLeB0.net]
作れる料理が違う

32 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/26(土) 09:44:39.94 ID:qa4S37Ig0.net]
>>12>>21は相当なイケメンか金持ちでもなければ
一生モテないw
大の男が聞かれもしないのに
タダ飯にケチつけんなよw

33 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/26(土) 13:26:43.14 ID:OMSUORZX0.net]
チキンラーメンが作れれば十分じゃん

34 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/26(土) 18:53:50.48 ID:JWEIKP8w0.net]
馬鹿な男は「料理が出来るオレ」を主張したがるけど
老若男女交際相手に求めるのは「自分のことを理解した言動をしてくれる相手」。
相手の気持ちも考えずただ自己主張したがる人間なんか誰にも好かれない。

35 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/26(土) 18:57:51.11 ID:DAPxmLMY0.net]
>>33
馬鹿すぎる

36 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/27(日) 01:32:51.97 ID:nKIAbV0RO.net]
料理が出来る男子は嫌です。
味馬鹿も知識馬鹿嫌です。
ラムが分からないとか言われたら有り得ないって思います。

スタミナ丼(焼き肉丼)的なのを、牛、豚、ラムで作って、それぞれの肉を当てなさいってのをして間違えたら嫌。
でも、料理は出来ないで欲しい。

37 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 06:24:04.37 ID:91jnxoQM0.net]
独身なら料理くらいして
外食する男はちょっと
結婚したら料理は週一で作ってただし後片付けと材料費にお金を掛けない
嫁の料理に口は出さない

38 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 09:12:52.23 ID:TNPo0+ig0.net]
ご飯いただきます!

39 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/27(日) 12:15:39.06 ID:uY2NqQsS0.net]
モテる「料理ができる」男ってのは、食事の用意ができる男って意味だよ

例えば、本格フレンチ、本格燻製調理、本格とんこつラーメン等々
「こだわり料理」を作る男はクセがありすぎて敬遠される
その手のジャンルはどんなにうまくできても「料理がうまい」とも言わないしね
努力家とか食道楽とか物好きとか、そういう評価

40 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 13:47:20.53 ID:7d3T9Q1z0.net]
言い換えると、「毎日の食事/料理」が作れるか(かつ美味しく)?ってことだよな
男が気が向いたときにたまに作る「こだわり料理」は所詮「趣味」で女性の助けにはならない
ネットで見た格言:「女の(毎日の)料理は『仕事』、男の(たまに作る)料理は『趣味』」



41 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 15:11:43.51 ID:xpoioJBx0.net]
職人は男

ババアはスイーツ

42 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 18:28:26.16 ID:Fk/iEFfF0.net]
>>39-40
そうだな、頼めば晩ご飯作ってくれる人だと助かる。
野菜炒め程度でいいけど、買い出しからやってくれれば。

43 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 19:45:37.19 ID:ejgiLDkV0.net]
>>39
こだわりの料理()やるやつは
痛いオタクの典型だよな

家庭料理と趣味料理の分別があって、食べる時は純粋に楽しめて、作る時は夫婦どちらもアドバイスや議論ができるのが望ましい。

が、世の中そんなにうまくいかないので、料理のできない妻と結婚しました。

44 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 22:58:15.45 ID:6pBhlZXw0.net]
俺はずぼら料理しか出来ないわw

45 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/28(月) 16:49:04.47 ID:C1Uf0/uq0.net]
お母ちゃんが生きとる間はええんや

46 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/28(月) 20:13:19.00 ID:ZeU2GOye0.net]
ニートかよ

47 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/28(月) 22:01:58.18 ID:fq4lX7SA0.net]
漢なら包丁にだけは拘れ
ステンレスはだめ セラミック論外

漢は鋼 それを腕毛が剃れるくらいギンギンに研げ!

完熟トマトを余裕でスライスにできるレベルで上等
お奨めは菊秀、有次あたりだな

48 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 08:45:13.40 ID:TCpqsI4s0.net]
包丁厨の大半は包丁に興味があるだけで料理には興味がない
オムレツすら満足に作れない
道具に凝るのもお楽しみの形だろうから、まぁいいけどね

49 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/04/29(火) 09:20:25.31 ID:Uw4+j71cO.net]
>>47
こういうのがうざいのよw
完熟トマトくらいステンレスでも余裕で切れるけど?
研ぎ方ヘタクソなんじゃないの?

50 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 15:47:14.22 ID:gtKSYsIK0.net]
料理や食べ物に興味を持つと豊かな人生が送ることができる。
豊かな人生を送っているとそれが行動に反映してモテる。
弱いか…



51 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/04/30(水) 17:39:02.41 ID:cWI1DJ8a0.net]
>>47はコピペだ。

52 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/05/01(木) 00:53:52.39 ID:IA3iWlzJ0.net]
お前らに男のカレーの作り方を教えてやる!!
【作り方】
1まず米を研いでおく。
2肉、玉葱、人参、馬鈴薯を賽の目に切る。
3ヘットを敷いたフライパンで小麦粉を煎り、きつね色になったらカレー粉を加え、スープで薄めのとろろ汁の濃さに延ばす。
4 2の肉野菜を炒め、3に入れて火に掛けて弱火で煮込む。馬鈴薯は玉葱・人参がほぼ煮えてから入れる。
5 先ほどの米をスープで炊く。炊き上がったら皿に盛る。
6 4で煮込んだものを塩で調味し、皿に盛ったごはんに掛けて供する
供する際「チャツネ」などの漬物を添える。
7 「いただきます」と大声で叫んでから食え。
海軍割烹術参考書(1908年9月1日)

いいかカレー粉はC&Bだぞ!!ヱスビーなんか使うなよ!!

53 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 06:28:05.28 ID:7GA3tvLK0.net]
コピペっぽいけどカッコイイ!

54 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 11:12:41.66 ID:rK3AK1/L0.net]
最近プリンづくりが趣味。
娘受けはいい。
嫁からは、甘すぎるとダメ出し。

55 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/05/06(火) 19:23:39.37 ID:OEZ2LjUd0.net]
ゆで卵って意外に大変 野菜炒めの方がマシ

56 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/05/06(火) 19:45:05.37 ID:WnfGsZ/YO.net]
料理できる男は普通にもてるよ
ただし食材に莫大な費用をかけない
キッチンを汚さない洗い物も完璧に

57 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 20:29:00.91 ID:7E7m2GBu0.net]
後片付けできない、後先考えてない、金かける
これは男でも嫌だ
細かいとかじゃなく、頭が悪くてだらしがない

58 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/05/08(木) 00:43:38.41 ID:JAIX1sJy0.net]
>>57
後片付けは女がしろ。
食材の買い物は女がしろ。
俺の食い残しは女が食え。
食い終わった後は俺に土下座して感謝しろ。
残したら頬を二三回ひっぱたいてやる。

59 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/05/13(火) 11:51:23.07 ID:9DNdVaWp0.net]
料理出来るのは当たり前田のクラッカー

60 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 16:44:36.46 ID:JgA18iDl0.net]




61 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/06/17(火) 19:45:23.97 ID:d1dTkK7k0.net]
土曜以外は姉姉が作ってくれる♪

62 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/06/18(水) 15:05:08.74 ID:dFkAoa6N0.net]
「料理できればもてる」
「イケメンならもてる」
「金があればもてる」

こんなこと言ってるのは、自分がもてない理由を探してる子だよ。

63 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/06/26(木) 10:25:17.72 ID:9Dg+s+gk0.net]
もてるかどうかはわからんが
「わ〜すごい〜美味しい〜」
といわれるとうれしくなって調子にのって
また作ってあげたくなるから
これの繰り返しで二人の愛もいっそう高まるわけだよ。

64 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/06(日) 02:29:27.20 ID:zZelZVvC0.net]
私は結婚しても働くので、料理を分担してくれる男性しか興味ない。

65 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/06(日) 10:13:31.89 ID:zrA9EVPQ0.net]
そしていずれ全ての家事を押し付けるんですね。わかります

66 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/06(日) 12:54:51.21 ID:MWzlb5FN0.net]
>>65
料理以外の家事なんか家事って言うほどのものじゃないでしょ。

67 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/07/06(日) 15:16:17.43 ID:Bf2dPPvP0.net]
>>65
男ならそれが普通だよね^^家事はマンコがやるもの!

68 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/06(日) 20:50:01.22 ID:zrA9EVPQ0.net]
>>66
掃除のほうが大変なんだけど・・・

69 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/06(日) 20:53:32.05 ID:zrA9EVPQ0.net]
>>67
そんな風には思わんけど、女が料理できなくても俺はいいよ。
今はスーパーにすぐ食べれるものいっぱい売ってるしコンビニだってあるしね。
でも掃除ができない女はマジ無理。

70 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/06(日) 21:00:04.85 ID:BxSeA1Ld0.net]
>料理以外の家事なんか家事って言うほどのものじゃないでしょ。

それはすごいな。
洗濯物を選別して洗って干して、畳んでそれぞれの置き場にしまって、
料理したあとの皿や鍋やフライパンを洗って、しまって
(トンカツや天ぷらやったあとの片付けなんか、普通の皿洗いの範囲じゃないからねw)

風呂を普通に洗って風を通して、掃除をして、
ティッシュやシャンプー、常備薬、タオル、シーツなどにはじまる
家の備品を管理補充して、
近所だの親戚だのとの「外交」もやるのが、家事なんだけど。



71 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/07/07(月) 11:06:35.62 ID:SZ38hKSG0.net]
>>69
お前がどう思うか知らんけど
一般的に家事も出来ないマンコは無価値!

72 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/07(月) 11:15:06.59 ID:99P/QNds0.net]
>>71
うん。それは男も一緒だよ。

73 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/07(月) 16:50:27.41 ID:/WMWa+RC0.net]
>>69
スーパーやコンビニの食べ物は、料理と言うよりも餌と言う感じだがな

74 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/07(月) 18:27:12.93 ID:9q45RKCf0.net]
なにげに上手だったりすると見直されるよね
ええ!この人料理もできるんだ!と

75 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/07(月) 18:58:23.85 ID:99P/QNds0.net]
>>73
腹に入れば何だって一緒さw

76 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/07/07(月) 21:11:14.70 ID:SZ38hKSG0.net]
>>72
男は、稼げばいいの。それがまともな家庭のカタチなのwww

77 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/07(月) 21:51:49.61 ID:99P/QNds0.net]
>>76
嫁に逃げられないといいねww

78 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/07(月) 22:46:30.17 ID:kNqcaz580.net]
妻に先立たれて家事全般なーんにも出来ない自分に気がつかされる熟年男性の悲惨さを何かで見たな

79 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/07(月) 23:20:54.97 ID:99P/QNds0.net]
先立たれるくらいならいいけど、老後に奥さんのほうが先に寝たきりになったら旦那は家事全般しなきゃいけなくなるよ。
老人ホームって選択肢もあるけど、簡単に空きが見つかればいいけどね。

80 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/07/08(火) 12:45:52.17 ID:c98cj9WzO.net]
介護に疲れました
ごめんなさい



81 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/07/08(火) 18:56:02.87 ID:t487N0Nl0.net]
>>77
まあ、既女なんですけどねwww

82 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/08(火) 21:18:23.54 ID:MlQipiOA0.net]
ヘルパーさんにお願いすればいいじゃない

83 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/08(火) 22:35:23.23 ID:I57ZSI360.net]
もてるでしょ(きっぱりと

84 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/08(火) 22:38:47.06 ID:azj/Ad0m0.net]
料理なんてできてもモテないよ。

85 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/09(水) 12:52:07.76 ID:T2yl89gS0.net]
いやもてるね(キッパリ

86 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/09(水) 13:07:44.61 ID:T2yl89gS0.net]
ああそうそう
檀一雄っていう作家が昔いてね、女優の檀ふみのお父さんで。
この人が料理が玄人肌なんだ。おれは大好きなんだがこういう
父親どう思うか。是非女性の意見聞かせてください。

oisiso.com/dan_top.html

87 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/07/09(水) 13:08:34.47 ID:T2yl89gS0.net]
あげとこ

88 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/09(水) 20:58:02.03 ID:8W3fOOye0.net]
>>86
私も壇一雄の本は料理本からはじまって、「火宅の人」などの小説も読んでいますが、
なんか家族は大変だったらしいですよ。
「自分を『軍曹』、嫁や子供を『兵卒』と称して、めんどくさい下ごしらえや片付けは全部兵卒の仕事。
 息子の嫁になる人は、大学の学内放送で「すぐに壇家に連絡してください」と
呼び出され、「どうしたの?」とあせっていると、
「ああハルコさん。ちまきの皮を巻きに帰ってくれ」だったそう。

89 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/10(木) 11:59:27.80 ID:SrqUgudX0.net]
やっぱりもてないという結論

90 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/10(木) 21:09:40.67 ID:+xE2JMmm0.net]
変に凝った趣味の料理は逆に引かれる要素になりそう



91 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/11(金) 12:50:58.73 ID:iiOTwlI90.net]
土日限定で料理を作ってくれるお父さんはどうですか

92 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/07/11(金) 18:07:03.98 ID:v0f3mtu50.net]
私はあえて料理は作らない近い将来「おい○子、飯はまだか?」に憧れてるから

93 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/11(金) 18:26:13.42 ID:dvO34sco0.net]
パートナーの体調を整えられるくらいの料理スキルと思いやりがあればモテるどころか何回でも結婚出来る

94 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/13(日) 10:45:24.76 ID:3FJ6H8Cn0.net]
かなり前に東京ガスのCMで田村正和演じるお父さんが、同窓会か何かで
コース料理食べに行ったお母さんの不在に、「今日はお母さん
より美味しいもの食べような」とかいいながら娘たちと一緒に
料理するのがあったんだけど、ああいうの理想だわ。

95 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/13(日) 20:36:27.11 ID:Raw7j9UZ0.net]
いやー。あれは女子には評判悪かったよ。
「お父さんの思い込みでつき合わされるのいい迷惑」
「田村正和だからまだいいけど、普通のお父さんじゃねー」みたいな。

96 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/14(月) 11:15:45.55 ID:dhQehEEJ0.net]
モテる男が料理まで出来たらもっとモテる
モテない男は料理が出来てもモテない

97 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/15(火) 08:04:08.00 ID:8RuTofgG0.net]
>>96
コレだわw

98 名前:ぱくぱく名無しさん [2014/07/16(水) 00:58:22.22 ID:2riLQa5/O.net]
料理 、カンケエネ━━━━━━━ッ!!

99 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/19(土) 09:52:50.22 ID:lDzT8yrz0.net]
料理ができないイケメンと料理ができるイケメンなら後者がモテる

100 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2014/07/19(土) 10:23:43.41 ID:74GZlmsO0.net]
料理が出来ないブサメンはもてない。料理ができるブサメンも、それほどもてない。なにしようがブサメンはもてない。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef