[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:29 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 917
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【梅干梅酒】梅仕事 18年め【梅ジュース】



1 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/12(金) 17:02:30 ID:oPO4Nif/0]
前スレ
【梅干梅酒】梅仕事 17年め【梅ジュース】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1219055901/l50

梅掲示板(画像UP)
8405.teacup.com/umeboshi/bbs
梅仕事まとめサイト
umeshigoto.seesaa.net/

201 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 04:16:43 ID:pSxZrd9r0]
>>199
洗って綺麗に拭けば、それくらい大丈夫でしょ。
がんばれ。

赤紫蘇売ってたからアク抜きしてたらこんな時間に。
夜中ってはかどるね。

202 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 04:20:05 ID:TcvhMyzxO]
>>199
梅干し用なら悩んでないで、さっさと漬ける作業に戻るんだ
水に浸すならブヨブヨになっちゃうから短めに

頑張ってだお( ^ω^)

203 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 04:22:07 ID:VZQ/9tL90]
去年、日本酒で砂糖少なめで漬けて、今日解禁した。
やばい、うますぎる。甘みがちょうど良いから、グイグイ飲めてしまう。
気づいたらものすごい減ってる…。

204 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/17(水) 04:27:29 ID:leUcXZBr0]
>>201
うわ!こんな時間に即レス有り難うございます!

きっちり拭いてから塩漬けしたら大丈夫かな
黴出ないことを祈ろうorz

201さん、こんな夜中にお疲れ様です〜


205 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/17(水) 04:38:21 ID:dteIiQo30]
連投すみません

>>202さん、即レス有り難うございます!頑張って漬けてみます〜

失敗しないようにと祈るばかりです。

206 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 04:41:54 ID:TyBc56Ki0]
昨日届いた完熟梅、のんびり漬けてたらこんな時間になってた。
ちょっと実験的にラムで梅干し漬けてみたよ。
梅酒は美味しいみたいだけど、梅干しになったらどうなんだろうな〜

207 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 08:41:36 ID:U5B/sKWV0]
>>187
梅の酸はクエン酸とリンゴ酸じゃなかったか、こっちも弱酸だが
酸性度と混同したんだろう


208 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 08:50:55 ID:WHGSfY8H0]
>>170
wwwワロタ

209 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 11:48:06 ID:3P2WJwjU0]
>>146
亀でスマソ。
ワイン、日本酒の両方で梅酒漬けた経験アリ。
作り方、分量は普通の梅酒と同じで、
冷蔵庫に入れることもなく普通に冷暗所で保管。
これで特にトラブルもなく美味しかったよ。
普通と違ってたのは、出来上がり時の梅がふっくら柔らかだった事かな。



210 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 11:54:56 ID:Mtt6AYSD0]
なんかここの人たち親切だね。

211 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 13:37:24 ID:rgbUb60aO]
ここ数年間、休みの日に合わせて送ってくれた農園が今年は今日届くらしい、
た、たまらん、今日は仕事止めて帰りたいw

今夜は梅仕事でオールナイトケテーイ!

近所の八百屋のおっちゃんは、梅やシソにかぎらす、作柄が今年は悪いって言ってたから
心配だよ。

212 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 16:19:08 ID:OYrTrqe20]
20%というのは、生の梅の実5キロに対して、振り込む塩は、
1キロなのか? 1250グラムなのか?

213 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 16:26:24 ID:AFnn94hDP]
100%が5kgなんだから1kgにきまってるじゃんw

214 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 18:07:27 ID:2CNi7u180]
>>212
塩の重さも考えて計算したら1250グラムになるけど
たぶん梅の重さの20パーセント(1000グラム)(塩の重さも入れて16.6パーセント)でいんじゃね?


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ 
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

215 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 18:58:33 ID:u1GdRwS60]
1250グラムの計算方法がわからん。


216 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 19:25:45 ID:xnNxszKt0]
>>215
塩重量X 梅重量Y
0.20=X/(X+Y)
X+Y=5X
X=Y/4 , Y=1000g だとX=250g
こんな計算しながら梅干し漬ける人なんかいません!
なので普通に家庭で計量する場合は梅の重量にたいして塩の重量比です。
>>213で正解

217 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/17(水) 19:29:52 ID:NBFNgzJw0]
今日バイト終わってから梅干しと梅酒作ります

赤しそって何時くらいまで店頭で売ってるんですか?
先に買って置いても悪くなりそうで…

お店の人に聞いたらわかりますかね?
 

218 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 20:25:42 ID:2hSsMfCk0]
>>217
大抵の場合、赤紫蘇のほうが梅より早く無くなる。
梅を漬けて梅酢が上がるまでも時間が掛かるだろうから、
紫蘇を先に買ってアク抜き後、冷蔵or冷凍しておくといいよ。

219 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 20:33:49 ID:rgbUb60aO]
え〜、当然塩の重量も込みで計算するんじゃないのかよ!



220 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 20:35:03 ID:95dNVnNk0]
>>216
なるほど、式は分かったよ。ありがとう。
全量に対して20%になるように塩を入れると考えるか、
梅の重量の20%分の重さの塩を入れると考えるかの違いということだよね?

221 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/17(水) 20:35:45 ID:IElTb3C60]
>>218さんレス有り難うございます!

赤しそ、先に用意して冷蔵庫で保存出来るんですね!勉強になりました〜

明日にでも買って灰汁抜きします! 

222 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 20:38:46 ID:0BUpoEch0]
普通は
梅の重さの何%の塩、って書き方してると思うけど
塩分濃度を20wt%にするとか、みたことないw

223 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 21:09:32 ID:WHGSfY8H0]
>>217
まぁ普通は、スーパーや八百屋の閉店時間までじゃないかな。

224 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 21:15:03 ID:WHGSfY8H0]
去年、たまたま梅干づくりを義妹に手伝ってもらったのだが、
今年は自分ちでもやってみるから手伝いに来て、というので行ってみたら
瓶は1kgも入らない小さいシロップ瓶、塩は精製塩しか用意してなくて、重石も満足に入らない。
ホワイトリカーの梅消毒も手の消毒もほとんどなしでやってて
「梅仕事、なめてんのか」と思ったけど、ちゃんと2日目には十分梅酢がかぶるほど出てたので
「なんだ、うちも来年からはこの方法でやろう…量もこれくらいでいいや」と心が折れた2009年梅雨…。

225 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/17(水) 21:39:37 ID:kiTz9JryO]
3年位前に漬けた梅があります。
干さずに梅酢に浸かったままです。
今年干したら食べられると思いますか?
捨てたほうがよいでしょうか?

226 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 21:43:42 ID:2CNi7u180]
>>225
カビでも生えてるの?

227 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 21:45:51 ID:WNrTQLq+0]
>>224
出来上がり食べてみないとまだ何とも言えないんじゃ?どうかしら。
消毒もしないなんて私は怖くて出来ないよ。梅をムダにしたくないし。



228 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 21:51:23 ID:TyBc56Ki0]
極端な減塩でなければ傷んだりはしてないのではないかと。
とりあえず一粒干してみたら?

229 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 21:52:16 ID:0BUpoEch0]
消毒は保険と思ってる
大した手間費用じゃないし、やっといた方が安心
やらないで壊滅したら一年間後悔する



230 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/17(水) 21:53:39 ID:betk3LmT0]
>>224
うちの母もそのぐらい大雑把なやり方してたよ
塩の量を多めに入れてたから結構大丈夫だったけど
やっぱりたま〜にカビさせちゃってたね
カビたのを焼酎で洗って梅酢を煮沸消毒したあと
漬け込み直してた

自分で作るようになってからは母を反面教師にして
絶対に消毒するようにしてるけどw

231 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 21:56:39 ID:bUDL0IUj0]
>>224
うむ、梅仕事ってそんなもんすね。
今年7年めですが、消毒は3年めくらいまででやめました。
焼酎のアルコール度なんか知れたものだしすぐ飛んじゃうから
カビが生えるときは生える。こまめに対策したほうがマシ。
とにかく梅酢を素早く上げて、塩分が偏らないようこまめに天地返し。
毎日カビチェックして見つけたら素早く撤去。
酸膜発酵して梅酢を捨てたことはあるけど、梅を捨てるような
ことは一度もないです。



232 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/17(水) 22:08:57 ID:eka7mbQi0]
今年初めて赤紫蘇入れてみた。
紫蘇の重量の20%の塩で揉んで灰汁抜きして、梅の上に被せた。
紫蘇から黴たりしないよね?

梅自体も20%塩です。

233 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 22:10:49 ID:0BUpoEch0]
平気、むしろ、そこまでいけば逆に安心できるはず

234 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 22:11:32 ID:8EpTKLVK0]
>>224
塩は粗塩がいいと思うし
手はよく洗ったほうがいいと思うけど
几帳面にしなくてもちゃんと出来るから
昔ながらの梅干しって好き。

235 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 22:16:46 ID:x6Pv91q50]
干すのって、直射日光じゃなくて
天窓のガラス越し(室内)とか、駐車場の屋根(ポリカーボネイト)越しとかでも可能?

236 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 22:17:03 ID:kiTz9JryO]
>>225
ありがとうございます。カビは生えてないです。
梅漬けは1年位で食べた方がいいと見たのですが、カビてなかったら大丈夫ですかね…?

237 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 22:18:26 ID:0BUpoEch0]
>>236
塩分濃度にもよるけど20%前後なら1年くらい置いた方がうまい

238 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 22:38:28 ID:3wLFNWdw0]
>>235
去年車の中で干してた人がいたからだいじょぶじゃない?

239 名前:212 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:56:53 ID:OYrTrqe20]
ついでに、>>156 も同じ俺。
>>160 を見て、焼酎消毒で塩18%でカビが生えるって、どんだけ汚い家なんだろう、
どんだけ湿気がきてるんだろうと思いながら、もっぺん訊いてみてよかったよ。

出来上がりに含まれる量で計算しないと、やりにくくないのか?




240 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 23:01:22 ID:k0PIUoop0]
じゃあ、貴方はそういう書き方と計算でやればいいよ
どうでもいい

241 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 23:06:28 ID:OYrTrqe20]
>>240
本当にどうでもいいのか?
溶けて見えなくなったっからって、塩は消えて無くなったわけではないんだよ。
そこはちゃんと理解しているよね?

242 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 23:07:57 ID:x/ZNpMU10]
>ついでに、>>156 も同じ俺。

・・・だから何でしょうか?
自分の書き込み主張すると、何かいいことあるの?

243 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 23:13:13 ID:P25qGF0z0]
>>241
馬鹿の子じゃないんだから、消えて無くならないことぐらい分かるだろ普通。

逆にいにしえから分量の○%の塩を入れるというレシピが受け継がれてて
実際それで何百年もうまくできてるんだから、それでいいじゃないか。
だいたい%もレシピによって10%〜30%と幅があるのに、塩を全体量に含めようが含めまいが
20%で作ればどれかのレシピには該当するだろ。

2、3年作ってみたらいいよ。慣れてきたらそんな厳密さがだんだんアバウトになってくるから。

244 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 23:41:07 ID:95dNVnNk0]
>>239
お店に売ってる梅干しって塩分××%って書かれてるからそう思のは分かるけど、
梅重量に対して18%を切らなければそこまで神経質にならなくてもいいと思うよ〜。
塩分濃度の問題もあるけど、梅酢が上がらないからとか、重しが軽すぎるとか、
梅の熟度が足りないとかいろいろ他に理由はあると思うし。今なら暑いとかも。
マンションだと室内温度が上がりすぎるから。

あと質問する時はもう少し分かりやすく書いて〜。
全量というのは「材料:梅」に対してかと思ったよ。>>160は自分です。
思わぬ所からの質問だったので分かんなかった。


245 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 23:50:31 ID:bUDL0IUj0]
>>239は無菌室ででも作ったらいいよ。
塩分にやたらこだわるわりに、焼酎消毒をやみくもに信じてたり
理屈もよくわからない。
よく「18%がカビないギリギリの塩分濃度」とか言われてるけど
特に根拠はないはず。>>243の言う通り、こだわるのはナンセンス。

246 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/18(木) 00:05:05 ID:LR4lFZ6a0]
レシピ本とかには、
梅 1kg
塩 200g(梅総量の20%)
みたいに書いてあったよ。
ググッテみたら?

247 名前:酔っ払いながら梅仕事 ◆PWz45yzzy. [2009/06/18(木) 00:10:53 ID:BvE50muC0]
神経質にならなくても大丈夫だよ
要は梅が空気に触れなければ大丈夫
菌が繁殖するのは空気に触れたから
梅酢が出てないとまずいけど、出てたら無理やり梅酢につけるように
しちゃえば良い。

うちはごみ袋の新品に へた取った梅を焼酎で消毒して粗塩につけて
ポンポン 後は粗塩を入れて鍋を乗せるだけ
梅酢が出てればこっちのもんさあ

248 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 00:17:20 ID:CyImBvz40]
>>247
>へた取った梅を焼酎で消毒して粗塩につけて

毎年迷うんだけど、そのときの塩は、計った分量の内?外?
そうやってる人はみんなどうしてる?

249 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 00:42:51 ID:CvYNSeljO]
>>248
私は量った分量内で全て済ませます。
塩をホワイトリカー適量で溶いて梅に絡めてジップロックへ。
余った塩を全て梅の上に入れておしまい。
量が少ないからやってられるのかもしれないですね。



250 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 00:49:28 ID:zIKgYHZ40]
これらの法案を薦めようとする議員の「思想」を考えるとゾッとします。

  民主 公明 がすすめる  <外国人参政権>
外国人増えてますよね。 
戦争をせずとも、沢山入国させるだけで日本を制圧することができます。
日本国籍でいる事が重荷でしかなくなる。在日は税金をほぼ免除されます。
選挙権が日本人の証だと思っていました。
なんで日本人が嫌いな党がこんなに議員いるのですか?
  ---googleで検索してみてください。---
鳩山幹事長 「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言 FNN(ニコニコ動画)
民主党・鳩山由紀夫幹事長がニコニコ生討論会に登場!Part4(動画youtube)

  民主 公明 がすすめる <人権侵害救済法案・人権擁護法案>

「被害妄想万歳法」です。2chニコ動はこの法律で言論封鎖or消えます。
法務省、マスコミを味方にし、マスコミにより「言論統制」させるための法案。
困惑(不快)と感じるだけで司法による「令状なく」実質的に身体を「拘束」し
供述を強要し、「証拠物押収」、「家宅捜索」する権限を持つ団体ができます。
 ---民主党が官僚に厳しく、天下りを廃止する??---
 この法律で 多額の税金 を使い全ての都道府県に 2万人 もの法務省職員の
天下り先が確保されます。
 特権が与えられるためマスコミは必死に「言論統制権」を得るために、
「情報封鎖」し民主党に勝たせるため異常なまでの「偏向報道」を
しています。ネットに触れない一般国民は真実を知る手段がありません。
ネットをする方でも、マスコミ情報外(2ch、ニコ動など)から
政治情報を見る人なんてほとんどいないでしょう。
  ---googleで検索してみてください。---
*人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(反対派の議員も見れます)
*ネット・ゲーム・アニメ・音楽・漫画・同人等が衰退or終了の危機!!(ニコニコ動画)
*人権擁護法案 デスノート風(ニコニコ動画)
まだこの事を知らない国民が多数(ほとんど?)います。
コピペして現実を広めてください。宜しくお願いします。

251 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 00:51:43 ID:zIKgYHZ40]
国連中心主義の危険性
民主党の小沢一郎代表は「国連中心主義が望ましい」と言っています。
しかし、国連中心主義には大きな危険性が潜んでいます。

■国連中心主義の問題点

(1)世界最悪の反日国家、中国が常任理事国

この国が常任理事国に入っている時点で、国連が無能なのは一目瞭然です。

国連中心主義ということは、 中国の意向に沿った政策しかできない ということでもあります。

(2)国連は軍事独裁国家の巣窟

国連加盟国192カ国のうち、 軍事独裁国家は103カ国 あります。

国連加盟国のうち、建国から現在に至るまで民主的な選挙で国の代表を選んでいない国が半分以上を占めています。

(3)国連は重要な危機打開に貢献した実績がゼロ

「イラクのクウェート侵攻はけしからん。しかし中国のチベット侵攻は無視。」

こういうダブルスタンダードがまかり通っています。

(4)米国もロシアも欧州も中国も国連など相手にしていない

アメリカは911テロ後、国連を無視してアフガニスタン侵攻をやりました。

(5)小国も国連など平気で無視

ダルフール紛争 は、どうなっているの?

(6)日本は常任理事国ですらない

日本は経済大国第2位なのに常任理事国にすらなれません。

原因は、 常任理事国の中国が、日本の常任理事国入りを反対 しているからです。

(7)国連の成り立ち

日本語で言うところの「国際連合」は英語で“United Nations”と言いますが、

これを直訳すると、「連合国」になります。

つまり、元々“United Nations”は日独伊に敵対する軍事同盟のことでした。

そして戦後、この“United Nations”を機構の名前にしたのです。

そのため日本語では「連合国」と訳すことができず、「国際連合」と訳すことにしたのです。

ちなみに中国語では「国際連合」のことを「連合国」と言います。


252 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 00:53:01 ID:i3UoLFFE0]
国民が知らない反日の実態

www35.atwiki.jp/kolia/

浅田真央を晒しモノにするマスゴミ(反日的報道姿勢)

www.youtube.com/watch?v=7l2-vszl2vc&feature=related

沖縄ビジョン(反日中国人1000万人を沖縄に移民させる計画)

www.youtube.com/watch?v=BADq6pkw2JU&feature=PlayList&p=0EA2807E584D4E2F&index=0

ITソースコード強制開示(中国による日本の電化製品やアメリカのクレジットカードのプログラムソースコードの開示要求。悪用されれば日本の信用情報が筒抜けになる他、軍事転用されるリスクがある。
           そもそも外交カードとして利用すること自体が間違い。WTOに加盟している国とは思えない、これぞチャイナリスクと言われる所以。
日本の研究開発費や技術者の頑張りを無視した厚顔無恥。この時にマスコミが隠れ蓑として報道していたのは草薙剛の裸で逮捕だった。)

ascii.jp/elem/000/000/413/413922/

6月5日 朝日新聞に電話してみました1/2(台湾が核兵器保有国であるという捏造記事を掲載)

www.youtube.com/watch?v=ThGlsJBtlM0&feature=related

6月5日 朝日新聞に電話してみました2/2

www.youtube.com/watch?v=WQxexTEOduQ&feature=related

-----------------------------------------------
売国議員リスト(日本を壊滅させる議員)
www35.atwiki.jp/kolia/pages/119.html

愛国議員リスト(日本の国益を考えてくれてる議員)
www35.atwiki.jp/kolia/pages/132.html
-----------------------------------------------
表向きは
「自民+公明」 VS 「民主」
と見せかけておいて本当の実態は
「自民(保守派)」 VS 「民主+公明+自民(中韓ロビー)」
今回の衆議院選挙は絶対に投票に参加して下さい!!日本の今後を大きく左右します!!


253 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:05:11 ID:QYfNQBfBO]
梅酒、去年初めて作ってみた
2リットル瓶に氷砂糖多めで冷蔵庫保存
梅があっという間にシワッシワになって
「チョーヤの梅酒の梅っぽくない・・・」としょんぼりした
もの凄い甘いから炭酸水で割ってちびちび飲んでる あー幸せ

254 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:07:10 ID:tRkDyKmQ0]
>>253
冷蔵庫入れなくていいよ。

255 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:17:21 ID:QYfNQBfBO]
>>254
あ、そうなんですか
家あんまり涼しい場所が無くて、夏とかめっちゃ暑いんですよ
あまり気にしないでいいのかな
教えてくれてありがとー

256 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:18:36 ID:tRkDyKmQ0]
>>255
6畳アパート最上階の一人暮らし
PCは24時間稼働で、日中は仕事でいないため窓も開けられない。

日中は40度を超えることがざらの環境で
直射日光さえ当てないように常温で作ったけど、全然問題ないよ。

257 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:27:41 ID:QJJPPaNZ0]
>>253
砂糖の量が多いとシワ出来やすいようだよ
www.minabe.net/umelife/umesyu/qa_jyukusei.html

市販の梅酒の梅の実は別に作って後から追加しているケースもあるみたい
チョーヤはどうか分からないけど・・・
あと果糖を使うとシワが寄りにくいらしい


258 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:29:04 ID:QYfNQBfBO]
実は冷蔵庫の中でちょっと邪魔だったから、うれしい情報ありがとう
でも今調子に乗って梅酒瓶振ってたらダバダバ漏れてきた
泣きそう つか泣いてる

259 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:29:46 ID:ansDf+UY0]
梅ジュースの季節ですね
週末は梅酒にしてさらに一興



260 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:34:54 ID:pxLn1xg80]
三年前、ブランデーの梅酒と白ラムの梅酒を漬けたけど、砂糖が足りず渋かった。
今年梅シロップを作っているので、
梅酒+梅シロップでもって甘さを足して飲んでみようと思う。

普通に飲むときハチミツでも入れれば良かったかな?w

261 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:35:17 ID:m8y6INhX0]
>>258
振ったらダメ。
漏れるからじゃなく。

262 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:43:01 ID:HLLWjn4E0]
>>258
梅酒は氷砂糖でゆっくり果汁を抽出するということに
なってるから、振ったら意味ない。
まあ2日もすれば氷砂糖は完全に溶けちゃうんだけど。

ちなみに、振って早く砂糖溶かすのは梅シロップです。


263 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:46:23 ID:HLLWjn4E0]
>>246
まさかそれが18%でカビない根拠って言ってるんじゃないよね…?
私の手元にあるだけでも、ウェブやら書物含め何十種類もレシピありますが。

264 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 01:56:23 ID:QYfNQBfBO]
梅酒振っちゃダメって教えてくれてありがとう
半年くらい氷砂糖が残ってたから、よく上下逆にして振ってたんだ
>>257も親切にシワシワの原因教えてくれてありがとう

今度は常温保存で氷砂糖少し減らして振らないようにしてみるよ

265 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 02:01:53 ID:P9P07YaX0]
梅シロップで果糖を使っているけど、梅はシワシワになってるよ。

266 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 02:06:12 ID:tRkDyKmQ0]
>>264
よくよくレス読んでみたら、>>253で2L瓶って書いてたね。
てことは、せいぜい焼酎1L+梅500g程度しか入らないと思うが
それだと氷砂糖は200g〜500g(一般的な袋入りで1/5〜半分程度)ぐらいで
よさげだと思う。

267 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 02:14:40 ID:UHfLymW40]
梅酒ならぬ「梅シロップ焼酎割りオンザロック」を今年はじめて作って飲んだけど
すげー美味いなコレ。
なんかもう毎晩飲んでるよ

268 名前:257 mailto:sage [2009/06/18(木) 02:22:52 ID:q+4C5NfQO]
>>265
あれ、そうなんだ
自分じゃ使ったことないんでネットの情報鵜呑みにしちゃったよ。
ゴメンね
試しに実際に果糖で作ってみるかな

269 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 02:30:39 ID:bDGD6/uX0]
果糖は浸透圧が高くなるからシワが出来やすい



270 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 03:03:53 ID:cJ0YevujO]
>>263
>>246はパーセンテージの出し方について言ってるだけでしょ、多分

271 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/18(木) 04:31:31 ID:hqoxDcmW0]
黄熟させ過ぎたのか梅を水洗いしたら茶色くなった梅とか出てきたorz

余りに酷いのは避けたけど、茶色くなった梅、そのまま塩漬けしてみた

やっぱり失敗しちゃうかなぁ
梅干し作り初心者なのでわからないのですが、熟し過ぎたのを漬けるのはNGでしょうか?教えてください。。

272 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 05:46:35 ID:/FirRQfh0]
ggrks

273 名前:ぱくぱく名無しさん [2009/06/18(木) 06:38:00 ID:eTs0qMfeO]
>>271
色が茶色っぽくなっててもカビが生えてなければ大丈夫な気がする。
自分は、だけどね。
ただ、塩分が低いとヤバイかもしれないので…うちは18%以上で漬けてる。


274 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 06:43:00 ID:eTs0qMfeO]
連レス スマソ。
久しぶりにロムってみたら、塩分の事にこだわって文句言ってる人がいるみたいだね。
塩分も漬け方も人それぞれだと思うよ。
うちは重石をかけず、梅酒ビンで漬けてるし。
毎日ビンを振って混ぜてるよ。


275 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 07:06:08 ID:1Y1HLLws0]
色々できるから楽しいのにね。<文句

でもまあ、確かに梅干しこむときは塩と梅は外割だな。
売ってるやつが時々妙にハンパな%になっているのは
外割を内割に計算しなおしたからかも。

276 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 08:26:20 ID:uFuO9C8/0]
まだ青かったので室温放置して黄色くさせた安い梅と
黄色いままで売ってた高い梅
昨日同時に漬けたんだけど、梅酢の上がり具合が全然違うな
室温放置した梅は重石してもなかなか梅酢が上がってこない
高い梅は重石無しなのにドンドン梅酢が上がってくる
室温放置だと水分抜けてるんだろうか…

リンゴと一緒入れて熟成させると傷入ってたりすると痛みが加速してやばかった…

277 名前:酔っ払いながら梅仕事 ◆PWz45yzzy. [2009/06/18(木) 09:22:26 ID:BvE50muC0]
塩の量も適当

梅を2キロで一袋1キロの塩だったんで 3分の2ぐらいかなの程度
どうせ紫蘇入れる時にも塩もみするし、塩分の濃度なんか変わってしまう

278 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 09:27:35 ID:hy5kdY4e0]
>>225
干せば問題なく梅干になりますよ、ただ皮が脆くなっているので丁重に扱ってください
自分も数年干す暇がなくて放置してて誤って干さずに食べたら消毒分の焼酎でベロベロに
酔いましたw 干したら問題なく梅干になりました
塩分と保存状態にもよりますが、時間を置いたほうが梅干は美味しいと思う…

279 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 09:33:53 ID:DuudlcJ8P]
月曜の「今日の料理」で梅干が出来たら梅酢に戻し
毎年定期的に干すなんて事やってたね
ウチは2年以内に食べつくすから関係ないが



280 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 10:29:10 ID:AEKE70Jo0]
>>276
私も追熟させた梅はあまり上手くいかなかった。
梅酢上がらん→重し追加→梅萎縮(?)→堅いまま
しかも初めての年だったから、終了宣言が出た気がした

あとから出た黄熟でやり直して、これで駄目だったら…とおもてたら大成功
梅酢は見る間に上がるのに、梅はポテポテのまま。

今や完全に梅任せで漬けてるから、追熟で漬ける人はすごいと思う。

281 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 10:41:35 ID:WGQbtDgk0]
初めて漬けるのですが
青梅を使って梅味噌を作ろうと思っています
現在アク抜きの為、水にさらし中

100円ショップのガラス瓶で漬けようかと思っているのですが、問題はないでしょうか?
調べて回ったら出来るような事が書いてあったので(見たのは梅酒の場合でしたが)

もし無理なようでしたら果実酒用のガラス瓶を買いにいかなくては^^;
可能であれば 100円ショップのビンを消毒して使います。
あと、漬けるにあたってコツなどもあれば教えていただけるとありがたいです^^

282 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 14:02:02 ID:uFuO9C8/0]
腐りかけの梅を選別して作った梅ジャムが旨すぎる
今年も大量生産しちゃいそうだ

283 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 15:50:20 ID:m8y6INhX0]
>>276
>まだ青かったので室温放置して黄色くさせた安い梅と
>黄色いままで売ってた高い梅

品種にもよるだろうけど、青梅が売れ残って黄色くなった特売品と、
梅干し用にある程度色づいてから収穫したのとは全く別物。
青梅が終わりかけて、梅干し用の熟した物が出てくる時期は気を付けるようにしてる。

すでに10キロ梅干し漬けたのに、今頃になって大振りの南高梅が・・
厳選した3キロ分だけ買ってしまった。

284 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 15:58:18 ID:uFuO9C8/0]
>>283
>品種にもよるだろうけど、青梅が売れ残って黄色くなった特売品と、
>梅干し用にある程度色づいてから収穫したのとは全く別物。

一応どっちも南高梅の梅干用として売られてる分ね

285 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 16:39:13 ID:gIBTJznGO]
>>284
生梅も塩も売れれば後はシラネっていういい加減なのとかボリボリなのとかいっぱいあるからねぇ。
買う方に観る眼と調べる知恵が必要ってことじゃないかな。

286 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 16:43:43 ID:YRX0Dil30]
越生町自然休養村センターって
キロあたりいくらくらいで売ってるんだろ?
知ってる人いませんか?


287 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 16:44:53 ID:54kOtnBl0]
去年は何かにとりつかれたように
梅干しの他に梅酒・梅味噌・梅醤油を作った
今年はモチが上がらないorz
ここ読んでモチ上げ中
とりあえず通販で完熟南高梅を注文しているものの
それ以外の準備はまだorz
とりあえず容器を買って洗って消毒して、塩とホワイトリカー揃えなきゃ
俺はやるぜ俺はやるぜ俺はやるぜ

288 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 16:51:50 ID:gIBTJznGO]
どうせ梅が届いて匂い嗅いだら一発でスイッチ入るくせにw

289 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 17:30:38 ID:2veVJm430]
実家の親と電話したついでに梅干話したら、
いつもは庭の梅15キロ〜20キロ近く取れるんだけど、
今年はたったの4キロだってorz 



290 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 17:31:28 ID:uFuO9C8/0]
そろそろ売り場が小さくなりそう
欝だ

291 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 17:46:18 ID:UHfLymW40]
まさにうちもそうだ。
ふだんは25kgくらいは採れるのに、今年は6kg・・・

292 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 18:34:59 ID:ZZ67XeMG0]
うちの実家もまさにそう。

いつもは2〜3kgは採れるのに今年は6粒・・・

293 名前:289 mailto:sage [2009/06/18(木) 18:49:17 ID:2veVJm430]
あら、皆様の家(実家)も不作ですか。
親の話ではそれぞれの粒は大きいらしいんだけど。
お向かいの家の紅梅は時期がずれたからか豊作らしい。

小さい頃、家族と梅の実取ったの懐かしいなあ。
当時は梅干嫌いだったんだけどね。実を取るのは楽しかったんだ。

294 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 21:24:19 ID:+wGyGTdm0]
追熟してるうちに中の水分が減るから水に漬けるんだと思うけど
はっきりしないからガッテンに要望出しといた
ついでにシソは干す前か後かも。

295 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 21:35:12 ID:9UMr5ivG0]
水に漬けるのはアク抜きの為
熟した梅は水に漬けないよ
シソの下りが何を意味してるのかわからないけれど
もしかシソ入りの梅干を漬けるのなら前

296 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 23:24:31 ID:/Q+zZUCt0]
>>292
少なすぎるw

297 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 23:41:33 ID:zKgKBlSb0]
市販の梅酢で揉んでくれてある紫蘇の袋の裏には土用干しをした後に紫蘇を入れて漬けるって書いてあるけど
土用干し前に紫蘇を入れて、干して、また紫蘇梅酢に漬けるのとで違いは出るのかな?

298 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 23:43:11 ID:uFuO9C8/0]
冷蔵庫の整理終わった
上がこの前上げた分
下が今日の状態
ペットボトルに入ってるのが紫蘇ジュース
梅ジュースも作ったんだけど冷蔵庫に入りきらない…
冷蔵庫が梅干でいっぱい、幸せいっぱい

ttp://gazoubbs.com/general/img/1168940211/696.jpg


299 名前:酔っ払いながら梅仕事 ◆PWz45yzzy. [2009/06/18(木) 23:47:23 ID:BvE50muC0]
梅干 冷蔵庫に入れなくても良いと思うけど・・・




300 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 23:51:14 ID:d4XzJ3l90]
梅味噌を900ccくらいの瓶で作ってるんですが、
蓋を閉めてるのに気づくと中身が漏れていて泣きたくなります。既に結構な量を失った気がします。
なんか内部で空気が溜まって味噌が押し出されてる感じです。
梅と味噌が入りすぎなんでしょうか?
この空気はどっからやってきたんだ…。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef