[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 03:12 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 750
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

/( Gibson ギブソン SG Part72 )\



1 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/09(水) 20:17:58.05 ID:AIyV3FNC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして3行で書き込んでください
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。

【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part71 )\
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1619240213
【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
hp://www.everythingsg.com/

【Gibson公式】
hp://www.gibson.com/

【違う!!】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

356 名前:ドレミファ名無シド [2022/05/17(火) 17:08:07.99 ID:WO537QAl0.net]
>>352
大違いだよ
カスタムショップはシルキーでクリスピーでトゥワンギーな音がするよ

357 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/17(火) 17:34:41.25 ID:dyTM6vpA0.net]
>>354
そっか〜
でも音の違いじゃなくて弾いた感触の話なんだ

358 名前:ドレミファ名無シド [2022/05/18(水) 07:50:23.11 ID:ZpDs6Hbha.net]
>>355
レギュラーのスタンダード買う時にCSの61も弾かせてもらったんだけど、CSはネックがスリムだったりボリュートがボディ側まで奥まってたりするから人によっては弾きやすく感じると思うよ。

359 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/18(水) 11:43:03.23 ID:YFjk2FYZ0.net]
>>356
そうなんだねありがとう
やっぱりカスタムショップにするか〜

360 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/18(水) 18:25:00.09 ID:FLNurS7T0.net]


361 名前:61リイシューが欲しいな []
[ここ壊れてます]

362 名前:ドレミファ名無シド [2022/05/20(金) 19:38:49.11 ID:9Gs9N8hi0.net]
ディマジオのスーパーディストーション載せたけどいい感じ
さらによく歪むし弱点のクリーントーンが綺麗になった

363 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/21(土) 06:45:06.43 ID:ADzIF+B70.net]
スーパーディストーションでクリーン綺麗になるん??

364 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/21(土) 08:11:28.10 ID:QclsdY5sM.net]
メタラーのクリーンなんだから察してくれ



365 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/21(土) 08:33:57.09 ID:z5zd1voU0.net]
ちょい歪んでペキペキしたクリーンもいいよね

366 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fa1-MYiA) mailto:sage [2022/05/21(土) 11:11:37 ID:M0cS1SRM0.net]
>>362
それはクランチというのでは?

367 名前:ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-UUFY) mailto:sage [2022/05/21(土) 11:50:09 ID:19eRX4Drd.net]
発言者がメタラーかどうかなんて知らんわw
仮にメタラーだとしてもハムで綺麗なクリーン出るPUはSD以外に沢山あるやん

368 名前:ドレミファ名無シド [2022/05/21(土) 12:39:13.65 ID:TnmetZ6V0.net]
>>360
透明感あっていいよ
パキパキしてて

369 名前:ドレミファ名無シド [2022/05/21(土) 12:40:47.49 ID:TnmetZ6V0.net]
>>364
歪みが細かい粒感で、かつクリーンも使えるパッシブピックアップって少ないんじゃないかな(当社比)

370 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/21(土) 13:21:52.67 ID:z5zd1voU0.net]
>>363
クランチって人によって指す範囲が変わるからややこしくない様に書いただけだよ~
レスポールのリアにダンカンJB使ってたときは結局フロントかミックスでクリーン出してたなぁ

371 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/21(土) 19:44:57.68 ID:65yPx3qUa.net]
>>360
ニルバーナのクリーンだ

372 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/22(日) 01:51:39.63 ID:Z+0QzUqB0.net]
スーパーディストーションできれいなクリーンは無理でしょ
それでも俺は好きだけど

373 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/23(月) 22:08:27.03 ID:7GNhEh0w0.net]
ダミーの板バネだけ販売してないものか

374 名前:ドレミファ名無シド [2022/05/24(火) 00:01:31.81 ID:pCP7vD+E0.net]
もう板バネが曲がってテンションがかからんやつが1本あるから俺も変えたい
昔ebayでコピーの板バネ買ってSTDにつけたことあるよ



375 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/24(火) 16:01:47.59 ID:PDFrZAobM.net]
>>370
グラインダーでブチ切ればいいよ
切った後のヤスリがけが手間かかるけど

376 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/24(火) 18:21:24.87 ID:Rjh941FDd.net]
グラインダーの切断ってめっちゃ危険じゃない?
下手したら指落とすし素人にはおすすめしないほうがいいと思う
普通に金鋸でギコギコやって金属用ヤスリ→ペーパー→ピカールがいいと思うけど
材質が鉄なら切断面だけ最終的に錆びる事になる

377 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/24(火) 18:36:37.88 ID:XYhEXkRW0.net]
グラインダーを何だと思ってるんだ
拷問でも無い限り指なんか落とせないよ

378 名前:ドレミファ名無シド [2022/05/24(火) 19:28:12.08 ID:qDPGoSt1M.net]
デレクトラックスシグネチャーみたいに
バーテールピースなのにバイブローラのカバーだけ付けたい
デレクトラックスシグネチャーそのものはピックガードが付いてないからイマイチ

379 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/24(火) 20:29:44.50 ID:Vwod2bSR0.net]
>>374
ディスクグラインダーに切断砥石つけるんでしょ?危ないやん

380 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/24(火) 20:57:49.81 ID:XYhEXkRW0.net]
>>376
あくまでも研磨な
押し当てない限り出血すらせんよ

381 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/25(水) 08:03:01.48 ID:LZ+OBGGN0.net]
SGもう一本ほしくなった

382 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/05/25(水) 09:47:35.73 ID:cU+IOfSo0.net]
60s後期のP90ラージspecial欲しい

383 名前:ドレミファ名無シド [2022/05/25(水) 12:20:29.54 ID:fsu3KbxG0.net]
>>379
買えるうちに買って置いた方がいい
そのうちどんどん値段上がってあの時買っておけばってなるよ

384 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/03(金) 18:43:34.77 ID:4QXAc8HTd.net]
SG modernはハムバッカーサウンドとP90サウンド切り替えられると書かれてるが単にコイルタップしてあの音痩せさせまくったシングルコイルっぽい音出せるだけだよね?
まさか何らかの技術で本当にP90の音出るわけじゃなかろうな



385 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/06(月) 01:44:58.73 ID:wmQJgiFk0.net]
https://pbs.twimg.com/media/FUecZHuaMAAgV-Z.jpg

386 名前:ドレミファ名無シド [2022/06/06(月) 13:15:42.66 ID:oLClSqiP0.net]
pbs.twimg.com/media/FUecZHuaMAAgV-Z.jpg:orig

387 名前:ドレミファ名無シド [2022/06/15(水) 09:54:59.86 ID:RqqETSV6r.net]
V7使ってSGにbigsby B7つけてみたよ。
低音と高音が前より出るようになった(気がする)

388 名前:ドレミファ名無シド [2022/06/15(水) 10:00:01.46 ID:RqqETSV6r.net]
音は文句無いんだけどチューニングがすごく狂いやすくなった。アーム使った後はもちろんなんだけど、ちょっとチョーキングしたりしてもすぐ狂っちゃう。
ローラーブリッジに変えたらマシになるのかな?見た目は抜群に良いからストップテールピースに戻したくはないんだ。

389 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/15(水) 10:11:51.58 ID:/is1cl/g0.net]
シャーラーのローラーブリッジとビグスビー組み合わせたやつ使ってる
レスポールトラディショナルだけどGibson純正で発売してた2011年モデル
弦間ピッチも可変できるから便利だよ
シャーラーだからナッシュビルTOMと互換性があるし単品売りもしてるから試してみると良いよ

390 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/15(水) 13:37:15.04 ID:/DXuMg3z0.net]
SGは板バネ一択だろーが!
弦張って暫く弾き倒してればチューニング安定すんでねーの?

391 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/15(水) 20:37:37.03 ID:qvaxsscP0.net]
俺はサイドウェイ派

https://tadaup.jp/loda/0615203701922758.jpg

392 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/16(木) 10:33:12.33 ID:sbH5awz50.net]
382のプニッとしてるSGは誰?

393 名前:ドレミファ名無シド [2022/06/16(木) 13:19:19.24 ID:Qtxcjo44p.net]
LISA

394 名前:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-GAfw) mailto:sage [2022/06/16(木) 18:42:34 ID:68bmoDKsa.net]
鬼滅の歌手はもっとブスだろ



395 名前:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-7zzO) [2022/06/16(木) 18:55:48 ID:suzBaQp7M.net]
>>388
アンガスもトレモロ付き弾くんだな
全くアーミングをしない事は想像に難く無いがw

396 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/17(金) 00:23:40.43 ID:78DiqEvb0.net]
>SGは誰

SGも最近はやりの擬人化か

397 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/17(金) 20:20:30.36 ID:qdx5kS70d.net]
最近デジマートで90年代のSGリイシューが中古出たらあっという間に売れてることが多いな
1991年製62年リイシューとか数時間で売れてたし
そんなに良いのかねその時期のSG

398 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/17(金) 20:29:26.87 ID:tUInPCRn0.net]
マトモなら中古の方が俺はいいな
30年経ってれば木も落ち着いてるだろうし
まぁRGとかボロくなるとダサい系は嫌だけど

399 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/18(土) 01:48:47.78 ID:PtpwVT9T0.net]
>>394
オリジナルスタイルにこだわらなければいいんじゃない
マホは悪くない

400 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/18(土) 08:49:25.58 ID:9cIb/o3D0.net]
90年頃にはもう近い将来での木材の枯渇は言われてたけどまだ使えたもんなあ

401 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/18(土) 11:03:38.41 ID:pEu7lD5P0.net]
90年代頃までのマホは褐色っぽかったけど
最近のマホは肌色っぽいのに違和感

402 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-sXi6) mailto:sage [2022/06/19(日) 00:21:46 ID:XzS6+sK00.net]
RIFF n' VOICES 和嶋 慎治 (人間椅子) / SHINJI WAJIMA (NINGEN ISU) https://youtu.be/Ze8lM-3czvU

403 名前:ドレミファ名無シド [2022/06/19(日) 10:49:32.39 ID:C98A6BbM0.net]
グレコSS800改、Mesa/RA100、Torpedo https://uploader.cc/s/l3ax3zyhimyk38bt1awp0ns1ustd04sg96jrv1s5fdq1pzapgvaieqmqmj990oii.m4a

404 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/19(日) 11:50:03.66 ID:C98A6BbM0.net]
ギターは「鳴らせ」ですからね



405 名前:ドレミファ名無シド [2022/06/23(木) 08:38:38.30 ID:uU9plbXur.net]
>>387
弦張ってから二週間くらい弾いたんだけど安定しないんだ。ビグスビーB7も重厚感があって意外とかっこいいよ。

406 名前:ドレミファ名無シド [2022/06/23(木) 08:42:41.65 ID:uU9plbXur.net]
>>386
ローラーブリッジも試してみるよ。ありがとう

407 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f89-UZiY) [2022/06/23(木) 17:40:13 ID:nfA6DDAQ0.net]
「SGとレスポールは正直ちょっと・・・あんまり持たん方がいいと思うよ、と僕は思ってはいますね。これ本音ですね」
https://www.youtube.com/watch?v=ZbllJ4W0UdM

408 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-sXi6) mailto:sage [2022/06/23(木) 17:44:48 ID:CvmEyueK0.net]
禿げたなぁ

409 名前:ドレミファ名無シド (スプッッ Sdba-jTbD) [2022/06/23(木) 17:45:25 ID:GyUgn0utd.net]
ケンパー買うお金あったら
実機の良いアンプ買いなよ

410 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/26(日) 17:16:57.00 ID:vhllz4Xha.net]
>>404
すまん!両方持ってるストラトとテレキャスも持ってるから許してください

411 名前:ドレミファ名無シド [2022/06/29(水) 18:58:28.78 ID:nHYjtjq1.net]
模造ギターを使っているあなたへ。。。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1634441934/

412 名前:ドレミファ名無シド [2022/06/30(木) 22:44:12.20 ID:428W0YQY0.net]
SG Jr.にビグスビー付けたいな

413 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/06/30(木) 22:46:12.96 ID:P8N3gRj70.net]
ビンテージのJr欲しいのに見つからない

414 名前:ドレミファ名無シド [2022/07/23(土) 07:20:44.81 ID:A5HhOFXt0.net]
sg '60s tributeの2013を使っているのですがネットで調べてもネックがマホガニー、メイプル両方の記載があってどちらなのか分からないのですが分かる方おられますか?



415 名前:ドレミファ名無シド [2022/07/23(土) 07:42:43.44 ID:5KW7rC4fa.net]
>>411
メイプルだよ

416 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b20-0TYw) mailto:sage [2022/07/23(土) 08:43:41 ID:rcYyllxo0.net]
>>411
木目見てわからない?
写真でもアップしたら誰か判断してくれるんじゃない?

417 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-DhY5) [2022/07/23(土) 08:53:28 ID:A5HhOFXt0.net]
>>413
これてうp出来たかな?ネック裏の木目になります。

418 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-DhY5) [2022/07/23(土) 08:56:43 ID:A5HhOFXt0.net]
https://i.imgur.com/vGv9FAo.jpg
https://i.imgur.com/rGGqkN2.jpg

419 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/07/23(土) 09:22:05.71 ID:rcYyllxo0.net]
>>415
マホガニーだと思う

420 名前:ドレミファ名無シド [2022/07/23(土) 09:34:48.30 ID:A5HhOFXt0.net]
>>416
ありがとうございます。スッキリしました。

421 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/07/23(土) 20:04:09.74 ID:GOXodigS0.net]
>>415
うん、マホガニーだね

422 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/07/23(土) 20:08:47.93 ID:WKGTBku50.net]
そうだよマホだよ~

423 名前:ドレミファ名無シド [2022/07/25(月) 23:06:22.62 ID:q1XCP+Cf0.net]
タバコアンプで表現するブラックサバス
https://uploader.cc/s/gjfnrh37jmy6vzozlghd9j9yp79ndezcwwhzffn2hjlgth1t7cbw5rvammi0w27z.mp4

424 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/07/27(水) 01:10:32.37 ID:fpCnOrv+0.net]
00年代以降、Heaven and Hell名義



425 名前:の頃のアイオミのサウンドが凄く好きなのだけどSGとちょっとかけ離れた超ヘヴィな音だと思う
どうやって音作りしてたんだろう、アイオミの機材とか調べても初期の頃の物しか出てこないんだよな
[]
[ここ壊れてます]

426 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/07/31(日) 18:42:13.96 ID:uX9HsQ5i0.net]
ENGLのPowerballぽいね
https://equipboard.com/pros/tony-iommi

427 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/07/31(日) 18:49:35.21 ID:uX9HsQ5i0.net]
あ、Marshall Super Lead 1959がメインか

428 名前:ドレミファ名無シド [2022/08/03(水) 07:30:39.42 ID:qi7UpSxI0.net]
グレコ https://uploader.cc/s/mwm4sftehvwxb225erj6c9yi3oa4yjwrtodxlo01ah4sx6f6vgqt449n4zwqazuc.mp4

429 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/03(水) 12:57:36.72 ID:cMelNP+Dd.net]
GRECOのSG懐かしい
いつの間にかGibson系のコピーモデル作らなくなってしまったよな

430 名前:ドレミファ名無シド [2022/08/03(水) 20:20:31.51 ID:lAiVcHzg.net]
Gibsonに訴えられるからじゃね?

431 名前:ドレミファ名無シド [2022/08/16(火) 20:34:37.14 ID:wRDvtHRka.net]
リアにニッケルの57classicプラスのせようと思ってサウンドハウス覗いたら販売終了になってた…。

432 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Xehi) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
フェンダー派だがSG気になるカスタムショップ買おうか迷う

433 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/19(金) 14:19:07.14 ID:GraZjDLT0.net]
句読点って知ってる?

434 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/19(金) 14:28:38.30 ID:HNRx8cSU0.net]
でっていう



435 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/19(金) 17:14:24.72 ID:X2FDzExJ0.net]
心が狭いね
明日渋谷で試奏してくるわ

436 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/19(金) 18:05:15.35 ID:HNRx8cSU0.net]
真のSGの民は心が広いから気にすんな(^ω^)
買ったらぜひともレポしてくれ

437 名前:ドレミファ名無シド [2022/08/19(金) 18:54:00.88 ID:H6DmCutba.net]
SG買うならmodernオススメ

438 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/24(水) 21:59:31.58 ID:+kcbhno90.net]
>>427
俺持ってるぜ
でも売らないけどな

439 名前:ドレミファ名無シド [2022/08/29(月) 17:16:50.69 ID:bznOVbFS0.net]
アンリアルな音が割と簡単に出た、良いプリアンプを持っていて今まで気づかなかった(そのままではダメ)詳細はTorpedoスレ
https://uploader.cc/s/oywgrsfa3bmvcojmt8x3qkpiljbk9uyzwv7oeomwxh9bztpndln4b315pmbiseqv.m4a

440 名前:ドレミファ名無シド [2022/08/30(火) 00:33:21.77 ID:zFMdJFnqx.net]
https://i.imgur.com/qww8FYQ.jpg
https://i.imgur.com/ubQtcTZ.jpg
https://i.imgur.com/gDA7SeZ.jpg
https://i.imgur.com/pCQmkRY.jpg
https://i.imgur.com/iqAAdku.jpg
https://i.imgur.com/pEkthG2.jpg
https://i.imgur.com/GFxeKmZ.jpg
https://i.imgur.com/mjMolWa.jpg
https://i.imgur.com/diOBXKh.jpg
https://i.imgur.com/rvsY8nS.jpg

441 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/31(水) 01:32:59.98 ID:vABoAYbva.net]
なぜSGはレギュラーラインとカスタムショップの選択肢があるのに、フライングVはカスタムショップしかないのだろうか

442 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/31(水) 11:33:37.96 ID:mb9y9eRy0.net]
わかりきってるぢゃん

443 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/31(水) 16:20:27.95 ID:buXhrw2qM.net]
売れないからw

444 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/31(水) 16:55:27.95 ID:uQOFcMwRr.net]
やっぱ売れないのか
SGとVで悩みまくってる層もいそうなのに



445 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/31(水) 18:19:33.40 ID:2mtjKa8i.net]
SGって平均で何kgですか?

446 名前:ドレミファ名無シド [2022/08/31(水) 19:41:19.27 ID:ZVjsCh3Xa.net]
>>441
3kgくらいかな?うちにあるSGは、2.9kgと3.2kgだな。

447 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/08/31(水) 20:09:39.35 ID:6lw9adYR0.net]
おれのは3.6kg
重量のせいかあんまりヘッド落ち気にならない

448 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/09/01(木) 23:27:21.71 ID:bd7MtUZ70.net]
なんか昔は軽いのが良いと盲信してたけど重いほうがデッドポイント無くなりそうな気がしてきた。

449 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f20-+EOn) [[ここ壊れてます] .net]
白SGなかなか中古市場で見ないねえ
ほしい

450 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/09(金) 22:44:14.80 ID:+ahxWikwM.net]
アンカー式とボルト直打ちのブリッジって結構音色変わるのかな。両方持ってる人いる?

451 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/09/10(土) 20:20:24.11 ID:hNAGgTY80.net]
今、福山が白カスタム弾いてた

https://tadaup.jp/loda/0910201928634600.jpg
https://tadaup.jp/loda/0910201930087037.jpg
https://tadaup.jp/loda/0910201930566693.jpg
https://tadaup.jp/loda/0910201930987684.jpg

452 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/10(土) 21:06:31.00 ID:xjtBCvRX0.net]
>>447
カスタムは金持ちのアイテムよな…

453 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/09/10(土) 21:48:13.24 ID:HWAg79jC0.net]
お高いやつか

454 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/09/11(日) 03:45:49.89 ID:VjSqKSgi0.net]
ほえ~



455 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/09/13(火) 19:15:22.41 ID:8CMSgZF20.net]
foolのレプリカって過去にオフィシャルで売られていたことありますか?価格はどのくらいだったのでしょうか?

ネットで調べても、自作のやつしかでてこなくて。。。

456 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/09/14(水) 01:13:14.53 ID:XzhZqsti0.net]
オフィシャルで発売されたことは無いですね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef