[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 03:12 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 750
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

/( Gibson ギブソン SG Part72 )\



1 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/09(水) 20:17:58.05 ID:AIyV3FNC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして3行で書き込んでください
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。

【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part71 )\
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1619240213
【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
hp://www.everythingsg.com/

【Gibson公式】
hp://www.gibson.com/

【違う!!】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/02/27(日) 17:53:46.47 ID:Ed1VAwfQM.net]
>>98
理由はよくわからないがストップテイルピースより音が立つというかシャープというか
あとはまともな板バネであれば、どれだけぐわんぐわんしてもチューニングがほぼ狂わない構造

102 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/27(日) 19:55:43.59 ID:arezPLC1a.net]
>>94
スモール派というか61Reissueしか興味ないからなあネックがいいんだよネックが

103 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/27(日) 22:26:14.38 ID:Wyuu6+un0.net]
とりあえずSGがほしい

104 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/02/27(日) 22:43:33.18 ID:MiFSAzKX0.net]
おれもサブにSGが欲しくて色々探してるけど、Tokai辺りの国産コピーにするかちゃんと本家Gibsonにするか悩み中。
Epiphone弾いてみたけど音抜けビミョーだったなぁ

105 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/27(日) 23:03:33.49 ID:oME2JMhYa.net]
>>104
本家でいいよ中古なら10万そこそこで買えるでしょ

106 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/27(日) 23:20:02.14 ID:fRFYCtDd0.net]
epi by gibsonになってからのやつ結構いいじゃん

107 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/27(日) 23:38:04.05 ID:QUFUoQB6a.net]
>>104
Gibsonが良いよ
コピーは愛着が湧かない

108 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/02/27(日) 23:45:23.63 ID:MiFSAzKX0.net]
国産試奏
(´・ω・`)ウーン
→レギュラーGibson試奏
(´・ω・`)ホホウ
→うっかりカスタムショップ製試奏
フォ(`・ω・´)ウオオ!
→お買い上げ

ってコース逝きそうで怖いw(前科あり)

109 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/02/28(月) 09:41:18.02 ID:KaT1hekG0.net]
>>108
カスタムショップまではやらなかったけど国産とギブソンの違いは実際にそんな感じになったな
好みの問題になるんだろうけどギブだとこれでいいのだになるからギブソンいっとけ派



110 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/28(月) 11:11:49.34 ID:kTnMro7Kd.net]
近年のスタンダードとかpuは出力高いのでプラスじゃない57に変えるべき?

111 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/28(月) 11:14:19.24 ID:/wbJljwLM.net]
本家ブランドが気になる人はギターにしろアンプにしろコピーモデル買ってもいずれまた気になり出すからね。
ギブソンが気になるならギブソン買いなさい、マーシャル欲しいならマーシャル買いなさい…だよ。

112 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/28(月) 12:26:48.45 ID:DkVSseDBa.net]
>>111
アンプのコピー品てあんの?

113 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/02/28(月) 12:38:34.01 ID:ddzI1lvk0.net]
アンプのコピーといえばBugeraみたいなやつかな?こっちの方が音いいじゃんって言われてたりするよね
あとSYNERGY AMPSのプリアンプ入れ替えでSOLDANOとかFRYETTEを使えるやつほしい

114 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/28(月) 20:44:13.51 ID:J41aAiTJ0.net]
>>94
ラージ派かな
ネックの感じが61リィシューより
スタンダード系の方が好み

115 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/28(月) 21:22:47.28 ID:ZTaySOKv0.net]
スモール派

ブゲラはバイアス調整がいらないから楽チン

116 名前:ドレミファ名無シド [2022/02/28(月) 21:38:03.80 ID:WhiXCOVL0.net]
ブゲラは長時間使うと音ダレしたよ 

117 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/01(火) 12:40:45.79 ID:RBLgCuQA0.net]
>>113
1970年代初期のHylight Electrics時代のCUSTOM HIWATT DR103を当時の回路、当時の材、当時のスピーカーキャビネットの工法をデッドコピーしたHITONEってのがある
しかし名前がダサすぎる

HITONEとまったく同じ部品、材、製造工程ならアメリカのREEVESっていうブランドのほうがいい

118 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/01(火) 15:53:55.58 ID:piu4NVWfd.net]
Reevesいいねえ いつも誰か運んでくれる人いたら。

119 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/01(火) 16:02:46.70 ID:YZprqS7V0.net]
>>117
REEVESいいね〜
https://youtu.be/S1Y66zK2c-w



120 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/01(火) 18:00:04.86 ID:RBLgCuQA0.net]
>>119
SUPER 78はたしかヴァン・ヘイレンあたりから始まった80年代ロックの音を想定したらしいね
REEVESはデヴィッド・ギルモアモデルやピート・タウンゼントモデル、さらにはCUSTOM JIMMYってジミー・ペイジモデルまで出しててかなりすごいメーカーだと思う

121 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/01(火) 20:19:25.89 ID:a6rbPwYJa.net]
アンプの話は他所でやれよ

122 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/01(火) 20:37:23.69 ID:RBLgCuQA0.net]
>>121
あ、はいすみません

123 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/03(木) 01:44:47.54 ID:2Bb+Jicu0.net]
うちのギブソン スクワイヤ並にバリが気になるのでヤスリでゴシゴシ 10年前のやつだけど

124 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/04(金) 17:25:48.21 ID:pCjYeg+70.net]
今さらカークダグラス カスタム黒が欲しくなってきた

125 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/05(土) 17:32:20.09 ID:9Ccw+OIHa.net]
スペシャルのフロントはP-90のままでリアをハムに変えた人いる?特に加工なしで合うハムあるかな

126 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/05(土) 21:25:26.65 ID:0K0lLJBm0.net]
p90サイズのハムというとdimarzio dlxかね

127 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/05(土) 22:05:21.42 ID:b/eb5TQ60.net]
ミニハムなら何でもエエんじゃないの

128 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/05(土) 22:06:31.26 ID:pg+e+wVaa.net]
ダンカン、この野郎

129 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/05(土) 22:14:30.66 ID:rgPgB10L0.net]
SGはP90こそ至高なんじゃあないかと思ってきた



130 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/05(土) 22:24:14.25 ID:pg+e+wVaa.net]
>>129
Burstbucker、P-90、490比べてみたけど、
どの音がSGっぽいかって言われたらら、490だな。

131 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/05(土) 22:37:38.55 ID:7RBVALed0.net]
P-90のリアを変えるなんて何を考えているんだか
あの音はハムでは出せないぞ
絶対後悔するからやめとけ

132 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/05(土) 23:52:28.72 ID:TzcorCJEa.net]
PUは簡単に戻せるし、気分転換に交換しても良いんでないかい?

133 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/06(日) 00:11:41.90 ID:61rb3yaw0.net]
P-90は厳しいだろ
ハムサイズはなんか違うし

134 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/06(日) 02:00:53.03 ID:K7RAcXf00.net]
元々P90が入ってたキャビティにミニハムとかディマジオのP90サイズハムを入れるには
ミニハム用マウントプレートを底面に取り付ける必要がある

135 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/06(日) 02:02:12.21 ID:qu8xbmI00.net]
SG のアーチトップとかメイプルトップのやつとか
変わり種のSGがほしい病になってきた
diablo premium plus とか
限定品でStandardでもメイプルトップあったんだなぁ知らんかった
高えな…

136 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/06(日) 03:51:09.11 ID:ORafPf+G0.net]
>>126
そんなことしたらSGスペシャルの独特できれいなミックストーンが出なくなるからやめときんさい

137 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/06(日) 05:29:28.21 ID:QEEn/FpKa.net]
>>135
フレイムメイプルトップのSG modern持ってるけど、なかなか良いよ。コンター加工された箇所をみると厚めのメイプルを使ってるのが分かるね。

138 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/06(日) 07:24:11.71 ID:/AbAvATNa.net]
>>125です
>>131 >>136止めてくれてありがとう
やめときます

139 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/06(日) 09:47:00.48 ID:qu8xbmI00.net]
>>137
良さげだね
まだ新品も残ってるし
やっぱレスポールみたいな音するんかな



140 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/06(日) 10:44:00.12 ID:nzABWzwba.net]
>>139
SGにしては重め3.5kgくらいあるけど、音はレスポールとは違うね。カッティングなんかの軽快さはやっぱりSGだなと思う。バーストバッカーは歪ませても良い感じなんで、アンプやエフェクターによってはメタルもいけるね。コイルタップでP-90サウンドにも変えれるし、1本でオールマイティに使えるよ。

141 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/06(日) 13:52:36.37 ID:qu8xbmI00.net]
>>140
いいなあ
つべで見てたけどSGのコバーって感じもあるけどリッチな感じ
レスポールからブーミーさをなくした感じとだと思った
3本目のSG行っちゃうかな

142 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/06(日) 14:02:22.15 ID:a3eGcFNJd.net]
軽いものより重めの方がヘッド落ちしにくい傾向とかある?
重さは気にした方がいいのかな?

143 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/06(日) 14:40:28.79 ID:nzABWzwba.net]
>>142
3.5kgの方はもう一本持ってる2.9kgのSGよりヘッド落ちしにくいかも。っていうか、買った時に付いてくるギブソンの付属品のレザーストラップ。あれシンプルだけど全然ヘッド落ちしなくてめちゃくちゃ良いよ。ただ、付属品のシンプルなのがいいのに、市販品ではなぜか派手な模様が入ってて萎えるけど。

144 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/06(日) 19:28:10.26 ID:a3eGcFNJd.net]
>>143
レスありがとう!
近く試奏逝きます
初SG(`・ω・´)!

145 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/06(日) 21:15:06.55 ID:qu8xbmI00.net]
>>144
重さが関係してると思うけどデッドポイントあるのが多いから試奏時要チェックね
うちの

146 名前:は軽いほうがデットポイントがある []
[ここ壊れてます]

147 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/07(月) 00:58:40.08 ID:Ylzaqa2s0.net]
3弦の9フレから12フレをチェックしろよ

148 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/07(月) 07:57:00.85 ID:Ygi4vyqI0.net]
デッドポイント含めてSGという認識だけど無いにこしたことはない
でもそれを含めて愛おしい

149 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/07(月) 14:28:22.57 ID:6YacZkL80.net]
3弦の9〜12フレットを使わない弾き方をマスターすれば問題解決



150 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/08(火) 11:58:49.44 ID:dEk31bh00.net]
3弦巻のフラット弦にすればいいのでは

151 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/13(日) 11:38:34.96 ID:p0Wi1XI+d.net]
>>144ですけどSG買ったでー
ウホホ(`・ω・´)ウホウホ

152 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/13(日) 13:20:46.26 ID:jlzbaVHpa.net]
>>150
おめ、いい色買ったな

153 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/13(日) 15:56:35.54 ID:Jy1VxB3F0.net]
>>150
おめ!いい色買ったな!

154 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/13(日) 16:11:00.49 ID:ZUc376Xi0.net]
>>151>>152
thx!
しかし、リアルに>>108の通りになったよ w
レスポールも持ってるけど
弾いててSGのほうが楽しいしストレートなマホガニーの鳴りというか抜ける感じは好みですわ

155 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/13(日) 19:26:20.16 ID:sfFuScp/0.net]
CS買うたんか?
どの機種や?

156 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/13(日) 19:47:40.55 ID:mfMnmhlM0.net]
デッドポイントどうだった?

157 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/13(日) 20:01:58.61 ID:ZUc376Xi0.net]
>>154
最初maestro板バネを狙ってたんだけど、色々試奏したらストップテイルピースになった。61スモールPGの。

>>155
やっぱり3弦の12Fは完全にデッドとまで行かないけど他のポジションと比較したら伸びないね。

他のポジ →ポーーーン
3弦22F →ポー・・・ゥ・・・

のような感じ
でも気になるポジションそこだけだし、弾きかたで誤魔化せるレベルなので許容範囲内かと
数字を意識したわけででないけど、試奏で比べて選んだソレがSGの割には結構重量ある個体なので効をそうしてるのかどうだか

158 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/13(日) 20:04:14.80 ID:ZUc376Xi0.net]
間違えたので訂正

誤)3弦22F
正)3弦12F

159 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/13(日) 20:06:48.36 ID:kovFgDaVa.net]
>>150
おめおめその色俺も欲しかったんだよガンガン引き倒していこうぜ



160 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/13(日) 22:04:53.45 ID:mfMnmhlM0.net]
よかったな
やっぱりSGは試奏するべきだわ
3弦12Fならチョーキングポジションの頻度は少ないから許容できるかも
知らんけどw

161 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/13(日) 22:11:34.25 ID:YilazMDi0.net]
え?!

162 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/13(日) 22:18:57.45 ID:7fEEjan60.net]
>>156
ヘッドにつける重りためしてみれば?
共振点かわるだけだけど

163 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/13(日) 22:21:29.65 ID:Hgi3X6Yz0.net]
>>156
元気のねぇマイケルジャクソンだな

164 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/13(日) 22:24:47.44 ID:ZUc376Xi0.net]
>>161
FenderのFat finger持ってるから試しに3弦ペグ近くに付けたら確かに解消した。全体に鳴りも向上した気もする。

んだけど、そこまで気にもしないので外しました。
せっかくのSGのヘッドにあれがぶら下がってんのはちょっと野暮な気もする(見た目大事派)

165 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/15(火) 08:17:53.53 ID:EKku5oVJ0.net]
制振することでデッドポイントが消えるってことは
ヘッドレスはそっちの問題はないんかな

166 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/15(火) 08:56:50.80 ID:93N1EWaWd.net]
デッドポイントは減るけどサステインももれなくなくなるって話だね

167 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/15(火) 15:25:31.01 ID:qnrKKu+30.net]
俺の13Fにあったけど無くなったぜ

168 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/15(火) 16:22:03.12 ID:/HDw3UcwM.net]
オメ!良い色買ったな!

169 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/15(火) 16:58:57.02 ID:b92mDy8R0.net]
俺2本SG持ってるけど両方ともデッドポイント無しだったぜ。
es-335はデッドポイントがいくつかあったので保証期間内に購入した店で調整してもらったぜ。



170 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/15(火) 19:05:01.28 ID:XtM+RR520.net]
>>168
しかも2本ともいい色だな!

171 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/15(火) 19:13:21.97 ID:P0eS071td.net]
>>168
重り無しで調整できるもんなの?
どうやって治ったか教えてくださいまし

172 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/16(水) 21:56:20.22 ID:m4nm7Sqyd.net]
SGほしいなあ。カッコいいギターですよね

173 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/16(水) 22:03:52.94 ID:OjXN3BzT0.net]
かっこいいよ

174 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/16(水) 22:22:54.78 ID:h/jjeKxe0.net]
お前はいつでも

175 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/17(木) 00:19:31.21 ID:zm11VAmi0.net]
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

176 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/17(木) 00:59:32.98 ID:GJ4emLyW0.net]
せつなさを殺せない

177 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/17(木) 02:03:56.14 ID:lHXo9ghvd.net]
なんて懐かしい

178 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/17(木) 12:49:29.49 ID:9j1q44fq0.net]
盗んだバイクが走り出す

179 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/17(木) 13:50:29.49 ID:lHXo9ghvd.net]
盗んだバイクが勝手に走り出したら怪談



180 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/17(木) 14:07:30.04 ID:7XeMpRWa0.net]
仲間がジャイロで死んだのさ

181 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/17(木) 14:52:20.55 ID:urz1PXtv0.net]
どぉなっちゃってんだよ 人生がんばってんだよ ベランダ立って胸を出せ女

182 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/18(金) 00:42:39.90 ID:YrhhCOSe0.net]
それが一番大事〜

183 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/19(土) 18:50:31.27 ID:+OUHC8Tcd.net]
昔、野音で倒れるSGを飛び込んでキャッチしようとして失敗した坂本慎太郎。

184 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/19(土) 18:55:41.80 ID:fPv5H23C0.net]
なにそれ

185 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/19(土) 19:09:19.10 ID:JXZk8PH/r.net]
どうなったの?

186 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/19(土) 19:12:59.22 ID:23W9uEEu0.net]
SGGKじゃないと無理だったんだな・・

187 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/19(土) 20:36:13.57 ID:H3qiIJuma.net]
そろそろSG処分しようかな…
クルマの方だけど

188 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/19(土) 21:40:04.24 ID:aS/Fiqtgd.net]
ttps://youtu.be/Bo0tgARl53g

ラスト1分くらいのとこでSGが・・

189 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/20(日) 23:49:02.88 ID:J4QcLGJ70.net]
何でジョージ、クラプトンはSGやめちゃったんだろ
やっぱレスポールのがいいってなったのかな



190 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/21(月) 00:55:27.33 ID:hYj5Gm9v0.net]
美味しいとこにデッドある事にムカついたんじゃね

191 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/21(月) 21:33:55.55 ID:NpTjRYHT0.net]
>>188
335があるから

192 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/21(月) 21:38:05.39 ID:0Ol3diE6a.net]
>>190
335とSGって競合するかな?

193 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/21(月) 21:51:04.80 ID:HPR0GvO40.net]
ジョージ335使ってた?

194 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/21(月) 22:36:27.48 ID:r5DEv4Sx0.net]
ジョージはもらったり借りたりしたギターをなんとなく使ってただけなんじゃないかなぁ

クラプトンのSGは調子悪くなってダメになったから手放したはず

195 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/22(火) 01:26:21.35 ID:qMDLJqZW0.net]
クラのSGはあくまでレスポールの代用でしょ
盗難対策とライブでは軽いほうがいいし
アメリカンに趣味嗜好が変わったんだから用なしになって当然

196 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/03/22(火) 01:33:18.80 ID:7XaHhD99d.net]
クラさん

197 名前:ドレミファ名無シド [2022/03/22(火) 05:39:55.00 ID:vu6BnoewM.net]
>>192
345は使ってたよ

198 名前:ドレミファ名無シド [2022/04/01(金) 19:48:06.31 ID:+fnkiZzgd.net]
GibsonSG 57classicだがおすすめの
コンデンサー教えて。

199 名前:ドレミファ名無シド [2022/04/01(金) 21:50:57.74 ID:GYwyPfUy0.net]
>>197
模範回答:そのへんのセラミックで十分。聴いても違いなんかわからない

よくある回答:バンブルビーかオレンジドロップ、それかビタミンQとか?



200 名前:ドレミファ名無シド [2022/04/01(金) 21:51:42.95 ID:GYwyPfUy0.net]
俺の回答は後者






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef