[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:51 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7014



1 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/03(火) 20:31:30.65 ID:DyniZKZR.net]
Gibson 本家サイト
www2.gibson.com/Gibson.aspx

GIBSON GUITAR CORPORATION JAPAN
www.gibson.com/jp-jp/home/

(Gibson USA HP内の日本向け)
GIBSON CUSTOM
www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20Custom/

Facebook
tps://www.facebook.com/GibsonCustom
tps://www.facebook.com/GibsonJapan?brand_redir=98534165717

前スレ
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7013
lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1562322890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

126 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/06(金) 19:38:08.45 ID:CjrZAP8T.net]
お前の部屋にいるイケメン地縛霊と仲良くしなよ
コックリさんで会話出来るから試してみろ
俺はカッコいいけど冷たい男だからな

127 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/06(金) 20:10:39.62 ID:PwPi4WqW.net]
>>125
君がいつも自分と会話してるのはそれだったのか!
完全におかしい人かと思ってたんだが地縛霊じゃ仕方ないなw

128 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/06(金) 20:13:51.57 ID:kq9shP0F.net]
山野ウンコ爺
今頃起きたのかww

129 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/06(金) 20:17:29.36 ID:PwPi4WqW.net]
>>127
昨夜、二度と相手しないって言ったばっかり

130 名前:なのに律儀に相手してくれるんだぜ。
孤独な老人って可哀想だよね。
[]
[ここ壊れてます]

131 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/06(金) 20:32:42.58 ID:kq9shP0F.net]
>>128
そうだった
口の悪い爺だよね
ギブソンアコギスレでフルボッコにされて逃げ出してき爺だよw
あまり相手してるとこっちまでペース狂うから気をつけとこ

132 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 01:08:20.72 ID:MmhMrg+P.net]
一つ聞きたいんだけど2016年のTrue historicはウェイトリリーフしてるの?

133 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 02:16:32.96 ID:skM3m83V.net]
してるわけねーだろ
バカかテメーは

134 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 04:21:29.12 ID:ei5nx3IC.net]
ヒスコレもトゥルヒスも全部してるよ



135 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 05:33:21.73 ID:8wqxr6aT.net]
自演コスプレ爺ずーっとこっちにレスしてあっちじゃできてないの笑う
お前の事ずっと監視してやるから喜べ

136 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 07:33:27.27 ID:6KMWc//B.net]
ヒスコレは音悪いっていう人いるけど、かなりいい線行ってると思うけどな。
なにをもって良しとするかだけど、俺の場合はビンテージレスポールとの比較。
自分が持っている、57年GTと53年バーストコンバージョンと比べても、音の傾向は
とても似ているよ。
倍音が弱いと低域が少し出すぎるところが違うけど、音の傾向はかなり再現できてる。
完成度高いと思うけどな。
正直言って生鳴りはヒスコレのほうが大きいけどな。

137 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 07:39:39.17 ID:tEMCj41r.net]
ヒスコレがそこそこで売れてよかった
リセールバリューがいいギターがいいよな
今度はあれね

138 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 07:42:57.87 ID:ggSdQ6T6.net]
買ってまだ2か月なのにボディバックが傷ついてきたからもう売れないな〜

139 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 07:57:56.08 ID:CeFCSo78.net]
>>134
お前の持ってる57と53が糞ってことだろ

140 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 08:07:01.85 ID:q4V+N9BA.net]
音はまぁそれなりだと思うけどその割に高すぎるし仕上げが雑

141 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 08:20:02.04 ID:LHMSDl/i.net]
高いのは仕方のないことだし仕上げは別に雑ではないな
高いってんなら廉価モデル買えばいい
音質は微妙に変わってしまうが
それも嫌ってんならまがい品にいくだな

142 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 08:23:09.63 ID:7MiY7Q4t.net]
高いつーても知れてるじゃん。

ギブソンで一番きちんと材と作りがいいのを求めたらヒスコレになるんだから、割高なのはまあしゃあないね。
本家本元だし。

コスパを求めるなら、例えばmomoseなんかのレスポールシェイプは良さそうだな。

143 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 10:10:56.11 ID:H4ooC7i5.net]
国産コピーはアフリカンマホガニーだってこと考えるとコスパ高いとは思えないぞ
ホンマホ1pになったとたんギブとそんなに変わらなくなる

144 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 10:16:31.31 ID:m33Km308.net]
コピー系は人気がない事を逆手にとって中古がコスパ高い



145 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 10:25:38.11 ID:Nm8F8Cqr.net]
貧乏や改造好きにはコピー品て有り難い存在なんだろうな

146 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 10:34:46.22 ID:kdngny0W.net]
民主党時代だった30万円は、まあ納得できるが
自民党時代になってからの50万円は納得できないな

147 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 10:39:37.53 ID:Nm8F8Cqr.net]
納得しなきゃいい
買いたいヤツが納得して買ってく

148 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 18:52:18.28 ID:kdngny0W.net]
その結果、楽器屋に有り余ってるやろうがアホが

149 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 18:56:01.06 ID:7MiY7Q4t.net]
なぜあおってるのか意味わからんし、有り余ってるってのは何が根拠?

普通に買えるってだけなら他のギターもそうだから根拠にならんぜ。

150 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 19:55:35.46 ID:q4V+N9BA.net]
>>139
廉価モデルも高いんだよ
要は品質に対して高すぎるって話
ギブソンのロゴが欲しいから仕方ないけどね

151 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 20:27:02.48 ID:rvMRuhf6.net]
仕上げが雑って何に対して言ってるのか分からん。自分の持ってるのが雑なのけ?
自分のは問題ないなー

152 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 20:32:38.29 ID:6M683d8T.net]
良し悪しというか、好きな音のする年代ってのはありそう 80年代のマホとか

153 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 20:38:38.05 ID:7MiY7Q4t.net]
>>149
日本のコピーモデルのが仕上げは丁寧だって話はよく聞くね。

実際はどうか知らんが、確かに日本のが細かいとこまで丁寧にやってそう。
オービルバイギブソンがディープジョイント再現のはしりなんだっけ?

154 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 21:17:17.79 ID:Rvk5bWR0.net]
日本のコピーモデルは仕上げが丁寧とか良く見るけどそれが音にどの位関係するんだろ?g7とか極上の材でglayのタクローとか松本にみたいなのHPで見たけどgibsonしか使ってないんじゃないの?



155 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 21:18:24.58 ID:6M683d8T.net]
g7は胡散臭い

156 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 21:33:27.10 ID:7MiY7Q4t.net]
国産びいきの人は関係あるって言うし、逆に丁寧に作りすぎててイマイチ鳴りにくいって話も聞く。

いったんばらして適当につけたほうがよく鳴ったとかね。
ここらはやったことがないし、個体差もあるだろうからなんとも言えんなあ。

家に飾るなら、きれいな仕上げのが絶対いいが。
俺は国産のエピエリのカジノ持ってるが、確かに仕上げはすごくよくて、生音で引いてもすごくしっくりくる。

157 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 21:44:15.06 ID:rvMRuhf6.net]
国産でも舶来でも雑な仕上げの物になんて当たった事無いけどね。逆にそんな変なギターどこに行ったら買えるんだ?w
教えて!

158 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 21:53:01.22 ID:rvMRuhf6.net]
149だけど

>日本のコピーモデルのが仕上げは丁寧だって話はよく聞くね。
それは自分の精神の安定保ちたい人の言葉じゃないですか?

>実際はどうか知らんが、確かに日本のが細かいとこまで丁寧にやってそう。
自分は身銭切った経験からそんな事無いと思いますよ。

>オービルバイギブソンがディープジョイント再現のはしりなんだっけ?
自分は分からないので御自分でお調べいただきたいと思います。
ジョイントがトーンやサステインに関係ある様な話も聞きますが、違いが良く分かりません。ネックの仕込角度やネック形状の方が影響する様に感じます。

159 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/07(土) 22:04:06.69 ID:Q5FEa+Od.net]
オービルは安物くさいよ
オービルが良く思えるって事は最近のギブソンが駄目だからだよ
90年代のギブソンは良かったきらオービルが良かったなんて思わなかったな

160 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/07(土) 22:08:32.91 ID:7MiY7Q4t.net]
そうかなあ。オービルもヒスコレもお気に入りだけどな。

確かにヒスコレのが物がいいと感じるわ。値段数倍以上だから当たり前か
オービルはコスパが最高

161 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/08(日) 00:52:38.35 ID:vcIbHa48.net]
トムマーフィーなんて塗装屋だよ

162 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/08(日) 02:21:28.13 ID:Y/PdGAy2.net]
すごく静かだね。彼は措置入院したのかね。
かなり悪化してたからなあ

163 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/08(日) 05:21:02.31 ID:xjmoSt35.net]
相棒ID:7MiY7Q4tも寂しそうだよなwww

164 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/09(月) 18:36:11.68 ID:kGCc8OJe.net]
ギブソンのネックジョイントなんて実際どうなってるか見たらお前ら死にたくなるんじゃね?
底面くっついてないからな



165 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/09(月) 18:54:01.36 ID:EzHcIBYo.net]
>>162
それは例のフェイデドのやつでしょ?
ヒスコレは仕上げはイマイチだけど木工はそれなりに真面目にやってんじゃない?

166 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/09(月) 19:31:32.03 ID:GYlU7br/.net]
開けてみなきゃわかんないから、煽るにはもってこいだね。

まあギブソンの中では一番手間かけてるよ、ヒスコレ。
音がいいから気にしてない

167 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/09(月) 19:33:38.15 ID:kGCc8OJe.net]
まあそうやって夢見てなw

168 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/09(月) 19:34:03.34 ID:kGCc8OJe.net]
>>163
例のがどれか知らんけど大昔からデフォだ

169 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/09(月) 19:55:34.29 ID:EzHcIBYo.net]
>>166
デフォなのかw
伝統に則っての製法なら仕方ないな

170 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/09(月) 20:57:33.20 ID:GYlU7br/.net]
>>165
何回も聞くけど、ヒスコレがいらないなら、こんなスレに来る必要はないんだよね、なんで来てんの?笑

嫉妬痛すぎ

171 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/09(月) 20:59:36.41 ID:J1c30jXN.net]
木工がってwww
ncルーターでやってるだろうに・・・

172 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/09(月) 21:09:53.10 ID:EzHcIBYo.net]
>>169
NCルーターを使っても上手に作れないから不思議なんだよw

173 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/09(月) 21:51:55.78 ID:GYlU7br/.net]
来た来た、定番の阿呆煽り

何本解体して調べたのか。
持ってもいないものを、ね

174 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/09(月) 22:03:57.47 ID:qaz9NUTt.net]
ヒスコレ買えないのになんで毎日スレ覗くんだろ
もっと働いて買えばいいのに
たいした値段じゃないだろ
100万あればいいやつ買えるだろ



175 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/10(火) 02:28:04.89 ID:Xz3Rl7wp.net]
流石に百万出せば最上位あたりが狙えるか。

それなら五十万でヒスコレ中古、あと半分でprs などを考えてしまうが

176 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/10(火) 03:39:36.37 ID:Xmv5IrY8.net]
>開けてみなきゃわかんないから、煽るにはもってこいだね。
>まあギブソンの中では一番手間かけてるよ、ヒスコレ。
からの
>来た来た、定番の阿呆煽り
>何本解体して調べたのか。

コスプレおじさんは本当に残念な脳みそをお持ちのご様子で

177 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/10(火) 14:24:42.72 ID:S+KHtSjq.net]
よくある話だが
100万あったら改造費込みで総額10万程度のギターを買い
後は風俗と相場は決まっている

人間なら100万円でできる選択肢は山ほどある
当然レスなど買うはずもない

178 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/10(火) 14:49:21.79 ID:EAWTcGSL.net]
>>175
釣られないクマー

179 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/10(火) 15:32:05.12 ID:OpqYL2YB.net]
>>175
ゴミ音の愛馬

180 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/10(火) 16:57:28.81 ID:Z+f668uQ.net]
>>175
欲しくてたまらんのに悪態つくしか能の無い常駐厨なら即買いに走るだろう!ハズレ個体を。

181 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/10(火) 19:51:06.20 ID:Xz3Rl7wp.net]
>>174
なんの内容もない煽りに爆笑

ほんとすっからかんだな、君は

182 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/11(水) 01:34:18.73 ID:or2cCvPz.net]
またブーメラン投げてるよこの貧乏おっさん

183 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/11(水) 14:58:32.28 ID:7fJg6JEW.net]
>>179
コテつけろよコス爺

184 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/11(水) 19:29:30.50 ID:9bzDjEYW.net]
ヒスコレのネック接着がどうなってるか、どうやって調べたんだい?

一本すら手にできない貧乏人がさ笑
どこの受け売り?ソースすらないけど



185 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/11(水) 23:42:47.31 ID:MVArtp4G.net]
買ってもケースに入れてしまって
弾かないから傷一つないんだろ?

186 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/11(水) 23:47:06.61 ID:L5FFzR6o.net]
デジタルケーブルなら短い方がいいが
レコスタなんか何メートル引き回してると思ってんだ? ベルデンやモガミのスタジオクオリティなら10メートルも1メートルも変わらんわ
アホが
スタジアムライブなんか何十メートル引き回してると思ってるんだ?
お前みたいな神経質なオーディオマニア的基地外はそっち行く方が向いてるぞ

187 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 01:45:14.25 ID:J8PWbzYB.net]
>>182
>まあギブソンの中では一番手間かけてるよ、ヒスコレ。
お前はこれどうやって調べたの?どこがどう手間かけてるの?どこの受け売り?ソースすらないけど

188 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/12(木) 02:00:47.26 ID:ML80G4g9.net]
結論

アメリカ人は信

189 名前:pできない []
[ここ壊れてます]

190 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/12(木) 06:47:37.53 ID:3ttZYTeZ.net]
レギュラーとカスタムショップの2ラインしかないのにカスタムショップの方が手間かかってると言われてソース出せとか気が狂ってる

191 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 07:23:27.94 ID:kMU3esur.net]
>>185
工法がわざわざ過去の手間のかかるやり方をしてるってのがヒスコレの売りの一つだろ。ソースはギブソンの広報だよ。

前提すら知らんかったんか、アホすぎて笑えんわ。

192 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 08:09:43.06 ID:QtjiDDnC.net]
ジュニアとかスペシャルはヒスコレでもネックの仕込角なのかポケットの深さなのか知らないけど結構バラバラで弦高を下げられない個体も見た事あるなー
ボックスジョイントだと難しいのか?

193 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/12(木) 08:35:10.15 ID:S4Z6ZVcd.net]
ボックスだからもあるかもしれないが
バーブリッジの上下調整幅に対してネック角度の許容交差がTOMよりシビアだからだと思うぞ

194 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 12:34:52.29 ID:QtjiDDnC.net]
酷いのになるとスタンダードやカスタムみたいにバインディングとボディトップがツライチになってるのも見たことがある
流石に偽物かと思ったけど本物だったな



195 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 12:46:21.37 ID:RLrwMOeq.net]
>>191
何言ってんの
で君何弾いてる?

196 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 13:01:28.33 ID:QtjiDDnC.net]
>>192
何言ってるか分からないの?

197 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 13:07:15.62 ID:RLrwMOeq.net]
>>193
そんなギブソン持ったことない
で君何持ってるの?

198 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/12(木) 13:29:16.13 ID:bkm5EvZE.net]
>>188
コスプレおじさん本当に頭が悪いね
当時は手間がかかった工程が今はCNCで一瞬なんだけど?
それかもしかしてディープジョイントだと複雑な工程になるとか思ってるの?
どこまでアホなの?

あといちいち自己紹介挟まなくておkです
もう十分伝わってるんで

199 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 14:17:38.11 ID:jXCvkMQQ.net]
ジュニアSPならネットバインディングあるか

200 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 14:28:07.17 ID:QtjiDDnC.net]
>>194
もちろんおれもそんなギブソンは持ったことないよそんなものをわざわざ選ばないからね
ただ普通に流通してるのも事実
そんな事聞いて何の意味があるか知らないけどヒスコレはジュニアとスペシャルを持ってるよ

201 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 15:14:40.41 ID:ibDTtwua.net]
>>197
嘘書くなゴミ

202 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/12(木) 16:43:15.06 ID:/tOn+oNh.net]
>>197
ヒスコレのスペシャル、ネックが薄くて弾きやすいよね_

203 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 17:38:58.45 ID:VdDmSU0H.net]
>>199
うちのはジュニアよりは若干薄い気がするけど分厚いネックだよ
レギュラーのスペシャルは薄めのネックだったけど

204 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 17:39:45.41 ID:VdDmSU0H.net]
あー、ビンテージと比べてって話?
だとしたらビンテージは触ったことが無いから分からないなー



205 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 17:40:58.62 ID:VdDmSU0H.net]
ID変わってるけど>>197です
連投スマソ

206 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/12(木) 22:24:40.58 ID:kMU3esur.net]
>>195
なら全部ディープジョイントにすればいいんだが、そうはなってないな。

君は、本当に痛いなあ。
で、どうやって調べたん?また妄想?

207 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/13(金) 01:59:07.49 ID:MuRwY8yd.net]
>>203
>なら全部ディープジョイントにすればいい
する利点が一つもないのになぜ?
もしかしてDJは音が良くなるとか未だに信じちゃってるガイジ?
音の事なんて何も分からないアホ向けのマーケティングなんだけど見事に成功してるみたいだから
差別化してあんたみたいなアホを釣るという意味での効果はあるけどな
あんた偉そうな口叩く割に製造工程に関しての知識があまりにも無さすぎるからもう少し勉強したらどうだい
妄想してるのは自分だと気付ける日が来ると良いな

208 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/13(金) 04:13:4 ]
[ここ壊れてます]

209 名前:1.57 ID:zJMgtN2G.net mailto: いいね、この感じ。
ディープジョイントに利点などない、あってはならないという信念が実に見事に表現されている。

まさに嫉妬嫉妬嫉妬という感じだ笑

さらに手間の話をなぜかネック接着だけに限定してすり替えるという視野狭窄。あらゆる意味で病んでる。

いや、安モンコピーモデルでもコスプレにはいいと思うよ、俺は演奏性や音が大事だからヒスコレ使うけどな。
[]
[ここ壊れてます]

210 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/13(金) 06:57:28.95 ID:JTbyieuI.net]
オリジナルがディープジョイントだからそれを再現しただけでしょ

211 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/13(金) 09:09:29.06 ID:h16BHPRA.net]
>>204
何持ってる?

212 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/13(金) 10:20:38.12 ID:M2OggYHq.net]
ワッチョイ有りスレは過疎、無しスレは罵り合うだけの低脳集い場w

213 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/13(金) 12:31:11.30 ID:4viP2w17.net]
>>205
何も言い返せせませんでしたって素直に言えばいいじゃん
プライドだけは高いよね
さすがゴミギター抱えてるコスプレ爺なだけはある

214 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/13(金) 12:35:04.82 ID:4viP2w17.net]
>>206
馬鹿が喜ぶからね
ありとあらゆる音質的に不利な設計ミスがあるのにそこを形だけ再現する事に執着する
なぜか?コスプレ馬鹿が喜ぶからw



215 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/13(金) 19:45:30.32 ID:zJMgtN2G.net]
へえー、ってことはバーストもそういうミスがあるわけか笑

彼の嫉妬はネックあたりに凝り固まってるらしいね。
で、ヒスコレのが手間かけてるよな。

結論は全く動かんが

216 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/14(土) 00:15:26.70 ID:oJ0oTMcD.net]
ヒスコレのよいところは音が良いところ。弾きやすいところ。
見た目も良い。
これだけで充分だろ。

217 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/14(土) 13:02:15.28 ID:+MNDaua3.net]
そうだなあ。
ギブソンの最上位機種だからなあ。
バーストの再現ってウリは俺にはあんまり重要じゃない。

手間をかけてあるし、いい材を投入されてる。
バーストもいいけど、ヒスコレで俺は十分だわ。
いい音だし、弾き心地もいい。

218 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/14(土) 14:27:25.56 ID:1Y+DeGaH.net]
ここ数年のモデルは、3Dスキャナの影響かボディもネックもタイトでスリムだよ。2000年初等のボテッとした感じがない。ハイポジションも弾きやすい。けどカスタムショップ製でも組込・管理・品質は、悪いので現物を見て試奏しないといけない。新品なのに打痕なんて普通にある。

219 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/15(日) 08:56:15.96 ID:ZOqD0Urk.net]
本桃の59のネックって、ヒスコレに比べると細いからね。
他の50年代のレスポールも個体差はあるけど、かなり細いのもある。
60年に関しては違うギターかと思うくらい細かったな。
ビンテージは太いっていうイメージを持ってる人多いけど、実際は細い。
ヒスコレはなぜか太い。

220 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/15(日) 08:57:11.45 ID:ZOqD0Urk.net]
本桃 → 本物

221 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/15(日) 09:03:52.64 ID:kUqV2yOD.net]
昔の国産コピーにもその形跡があるよね。

222 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/15(日) 11:08:21.75 ID:3MG8wa5s.net]
Fenderのビンテージが太いの多いからビンテージ=太いっていうイメージがあるのかもね
あと本当に強いネックはFenderだと柾目じゃなく板目ネックなんだよな

223 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/15(日) 11:48:09.73 ID:DhuJ797O.net]
>>213
ヒスコレとかいう国産中級モデルにすら劣る木材と中国産にすら劣る組み込み技術のコスプレ専用機をありがたがってるおっさん涙拭けって
何も言い返せてないから出てこなくていいよ
あとワッチョイついてる方にレスしないのなんで?怖いの?

224 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/15(日) 11:53:33.94 ID:mpmavI4c.net]
なんかいじめられて、どんどん主張が先鋭化してるね。
そうか、国産中級にすら劣るのかw

ヒスコレをコスプレ専用機って言い切れるってなかなかすごい主張だ。

まあ僕ちゃんはその素晴らしいチブソンや国産中級モデルを飾ってたらいいと思うよ。
弾かない君には、見た目がすべてだろうしさ。

あと、普通にレスしてるよ。ID見てみなよ。どこまでもアホで笑える。



225 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/09/15(日) 11:57:18.15 ID:mpmavI4c.net]
とりあえず、その主張のソースを出してもらおうか。

国産中級モデルに劣る木材、のソース。
中国産に劣る組み込み技術、のソース。

ああ、「そうであってほしい」「そうでないと俺の自我が崩壊する」ってのはソースじゃなくて妄想だから注意してね。

226 名前:ドレミファ名無シド [2019/09/15(日) 12:32:14.86 ID:iHC5Wr5T.net]
>>221
219なんてネット世界だけで自己主張出来る
チンカス青二才お坊ちゃんだから相手するなって。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef