[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 22:15 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 515
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PA・SR?音響さん語り合いましょう 23ch目



1 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/13(土) 05:26:14.15 .net]
音響屋さん達が語り合ったり、音響さんに質問したりしたい人達のスレ

前スレ
PA・SR?音響さん語り合いましょう 22ch目IP表示無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1519482724/

54 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/18(木) 12:30:53.70 ID:Uwj50o1F.net]
>>53
なるほど。どの機材か知らんけど他よりシビアだね。

55 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/19(金) 20:02:11.82 ID:teja+8mH.net]
>>54
メーカーさん、代理店さんから言わせれば100Vって書いてあるでしょ
という事。

56 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/19(金) 23:35:03.37 ID:KqUPnHjR.net]
1回でも本番中に電圧ドロップからのリスタートを経験すると臆病になります
今年は劣悪な電源環境の現場は無いけど デジタル電圧計は常にチラ見してますねー

57 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/20(土) 00:11:05.24 ID:YLS9RDX3.net]
明日の現場は日本舞踊なのですが,キューがシビアなのでQlabでプレイリストを組んで行く予定です。これまでQlabは落ちたことがないのですが,Qlabで落ちたとか,こんな対策をしているという情報があったら教えてください!
Mac二台持ち込んで同期させようとしたのですが,フリー版だとMIDIの叩き出しができないようなので,明日はとりあえず二台同時押しというアナログな手法で冗長性をもたせるつもりです・・・
ちなみにAbleton Liveも使っていたのですが,本番中に落ちた経験もあって,今は作曲専用ツールになっています。

58 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/20(土) 00:18:10.32 ID:pmyW2/Z1.net]
リスタートも怖いけど
お祭りの仮設で、暗くなってきて照明が点き始めた頃にアンプのヒューズ飛びまくりってのもあったな
こういう現場↓
www.yanagawa-net.com/news_event_detail.php?id=9

59 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/20(土) 00:29:33.78 ID:YgYYZKa1.net]
>>55
いや、95Vでコケる機材とは大変だねって言ったの

60 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/20(土) 00:38:16.92 ID:YgYYZKa1.net]
>>58
同じ電源なら白熱灯点灯時の突入電流で
一瞬電圧低下が起きそうだけど
アンプのヒューズが切れる原因は何だろう。

61 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/20(土) 05:22:27.16 ID:BZ/B/stf.net]
単純なトランスで上げると、下がった後に下がった分上がるじゃん?

62 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/20(土) 13:50:55.36 ID:V6N0OXHc.net]
LIVEが落ちるって相当PCメンテしてないんじゃないか?



63 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/20(土) 14:26:57.19 ID:+eg6O85k.net]
>>57

QLabを3年ほど現場で使ってますが、1度も落ちたことはありません。

当たり前ではありますが、ローカルにデータを置いて、余計なソフトを起動してなければ問題ないと思います。

いままであったトラブルはUSBケーブルの不良で音がたまに途切れるということですが、インターフェース付属のケーブルを使うか、内臓のヘッドホンアウトから直接出せばその問題もほぼ回避できます。

個人的によくやるのはグローバルの設定でアウトを-12dBくらいでとっておいて卓側で持ち上げるとQLabや内臓出力のヘッドルームが大きめに取れるのでおすすめです。

64 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/21(日) 11:05:11.17 ID:7U/1K+FW.net]
>>60
力率絡みだと。
海外製品で60Hz地域ではたぶん無いと思うけど50Hzだとたま〜に有るよ。
電流が流れ無いと駄目なのにギリの容量でスローブローでなく
ノーマルとかファストブロー入れている場合もあるから。
対策は自己責任だけど同じヒューズで容量を少し増やすくらいかAC電圧をあげる。

65 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/21(日) 12:52:31.64 ID:NHHUFoRJ.net]
電球側の突入電流で電源が一瞬電圧低下すると
アンプ側の消費電流も一瞬低下するのに
アンプ側のヒューズが飛ぶのは奇妙だね。

66 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/21(日) 15:50:28.98 ID:7U/1K+FW.net]
>>65
電圧が低下するから同じ出力を得ようと電流を食うからでしょ?

67 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/21(日) 16:10:32.46 ID:NHHUFoRJ.net]
そうなると、電球点灯時の一瞬の突入電流とは無関係に
電圧低下の起きる場所ではヒューズが切れまくる理屈になってしまう

68 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/21(日) 16:23:24.06 ID:7U/1K+FW.net]
>>67
そうだよ。瞬間的に落ちるとかだと電圧ドロップも激しい≒電流要求量も大きい。
が、ゆっくり落ちる分にはヒューズが飛ぶ程の電圧降下じゃ無いんだわ。
この辺じゃ味合わないと判らないの鴨。

俺も昔の仕事でACモニタ(デーレコ)が有ったから判っただけだよ orz

69 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/21(日) 16:36:04.16 ID:NHHUFoRJ.net]
瞬間的な電源電圧低下を電流増加で補うのはパルス電源の振る舞いなので、比較的最近の機材の話っぽい

70 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/21(日) 17:24:10.16 ID:s/jKXBQS.net]
>>66
そうですね
電源がショボいと
ガッツリ出音→電源電圧下がる→電源電流どっと増える→また電圧下がる→デジミキ落ちる
てな事が起こります

71 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/21(日) 17:25:00.31 ID:s/jKXBQS.net]
アンカー間違い
>>69

72 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/22(月) 16:51:36.82 ID:4GlkNnrB.net]
58に関しては常識的にPA側は別電源(事故・停電時でも避難誘導できるようにジェネレーター)だと思うけどね。
例によっていつまで経っても詳しい話が出て来ないから、流すしかないね



73 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/23(火) 05:38:24.62 ID:J7RDBi2r.net]
主催者側が別電源にしてくれない事なんてしょっちゅう有るなぁ
打ち合わせでさんざん言ってるんだが。

74 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/23(火) 05:40:22.66 ID:J7RDBi2r.net]
避難誘導も理由に入れるのは良いかもしれんね。

75 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/30(火) 20:26:26.77 ID:avsG1Xvi.net]
ケーブルについてお聞きしたいです。
パワーアンプのリンクから、インアンプ(TRS→XLR)で30mほどのケーブルを引きたいと思っています。
4e6で30m超の場合ノイズは気になりますか?
皆さんの経験上、長めのケーブルを取るとき何を使われますか?

76 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/31(水) 07:14:44.51 ID:bOF13UAg.net]
たぶん平気。その他電源周りの条件にもよるけど。

77 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/31(水) 12:22:32.64 ID:FM1qCjRm.net]
なんかみんな電源が電源がって言ってるけど、そんなに落ちることある?
出力の小さいアンプしか買えない人が+4dB超えてぶっこんてピーク気味にアンプ鳴らしちゃってるからじゃないの?

78 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/31(水) 12:32:51.06 ID:yAc2pfQp.net]
妄想おばちゃんの幼児的万能感はお呼びでない

79 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/31(水) 13:57:29.65 ID:1NBQWLq4.net]
イベント系だと普通に50mひいているけど

80 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/31(水) 15:33:02.20 ID:8r2PWdgZ.net]
+4dB超えてとか謎の発言w

81 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/31(水) 18:34:18.37 ID:FM1qCjRm.net]
>>80
え、意味わかんないの?謎なの?
なんで?

82 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/31(水) 18:50:07.88 ID:U59qO5aT.net]
>>81
+4dBて業務用のラインレベルの話してるの?アンプの入力感度?いずれにせよそれを超えるってどゆこと?



83 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/31(水) 18:54:41.54 ID:yAc2pfQp.net]
50代自閉症スペクトラム障害女性患者の自演

84 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/01(木) 09:46:45.38 ID:UdBH6CQn.net]
だからさ、
オペしてる時にVUメーターで0dB守れてる?って話し。
パワーアンプ、1/8と1/3パワーで消費電力2倍以上変わるのは知ってるよね?
そこらへんの話なんだけどわかんないの?

85 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/01(木) 13:35:57.35 ID:IYU+KfgE.net]
え、VUの0dBの事を+4dBって呼んでるって事?w
1/8、1/3の出力が+4とどう関係してるの??ww
もっかいググり直してきなよ

86 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/02(金) 12:09:35.57 ID:K3xHsUxw.net]
>>84
電源ヤバイ時はクリップランプ点けなくても音がヘロヘロになるよ。
歪っぽくなってハウりやすくなるし

アンプの効率は関係するけど。アンプの出力の大きさは関係ない。
電源が許す範囲の音量でやるけどさ。
Yamahaとかの高効率アンプ使うとその分音大きくできるけども。

卓周りが落ちるのは普通は対策するでしょ
自分は安定化電源入れてる。常時インバーターのUPSでも良いだろうね。

87 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/02(金) 12:14:15.28 ID:K3xHsUxw.net]
発電機のインバーター化とアンプのスイッチング化で
ちっさい発電機でも平気になったから
電ドラ50mとかなら発電機借りちゃったほうが良いよね。

公園にポツンとある東屋やトイレのコンセントとか地雷
コンセントから5mでも使えない事がある
電柱見ると近くにトランス無いんだ

88 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 14:44:51.84 ID:04iG/v0w.net]
>>86
そーなの??
アンプのパワー関係ないの?
PLM20K44とFP10KQとx4とk10しか会社にないんでYAMAHAとかQSCとか使う機会ないし電源もジェネ車か仮設盤とかしかないから、、、

てっきり街のPAさんは8Ωで800wとかの小さいアンプで無理して鳴らして常にクリップ3dB前とかで割と電気食ってるんだろーなって先入観しかなかった。

てか、VU0=+4dBってのは書きかた悪かったね。あげ足取られたね笑ここの人たちほとんどアナログ卓でしょ?って見下し過ぎてた。
デジ卓で-18dBくらいで+4dB(1.23v)出るよねって事を言いたくて、アンプのATT0の感度って1.23Vが多いよね?って事を言いたかったんだけど、まぁ、そりゃメーカーによってここは違うよね。
悪かった悪かった。

安定化電源ってシナノとかの入れてるんすか?

89 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 16:47:31.03 ID:FjjDHsdh.net]
>>88
ココの人はイベントPA多そうだけどね。「コンサート」じゃなくて「イベント」は電源ヤバイ事多いよ。
音楽ステージあってもね。
私的にはアンプはYamaha、一択始めた頃ベリンガーとかも使ってたけど、
さんざん苦労して今は低電圧に一番強そうなYamaha
卓はプレソのデジ卓出てすぐ買った、荷物減らすの最優先だから。
その頃はアウトボードまだ売れたからタイミング的にも良かったかな。

安定化電源はファーマンの8万くらいの

90 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 18:41:44.52 ID:67rNz/ja.net]
>>88
おまえさ、根本的に+4dBの意味わかってねーだろ。+4超えるとか出るとか謎だからwもっかいくぐって来いってw
あとデジタルの基準レベルももっかいググって来いw

91 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 18:44:14.03 ID:67rNz/ja.net]
>>88
あとアンプのセレクトもさw
それで何のスピーカーならしてんの?言ってみて?でかい会社は小型のスピーカー使わないとか思ってんの?

92 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 20:35:36.50 ID:Vx9MvUf8.net]
山形50代自閉症女やその同類の妄想一人芝居



93 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 21:13:29.58 ID:04iG/v0w.net]
>>89
ファーマンのって、あれですか?2Uで右っ側にブレーカーみたいのついてるやつ?
いかつくて好きでした!
会社ではOMRONの1uのUPS導入してます。確か500w負荷マックスくらいのカタログ値で実効300w以内で使うようにしてます。
ステージインプットラックにも入れ込んでます。

確かにおっしゃる通り、Fケーブルで引き回されたテント袖の電源は15アンペア超えてくると一気に電圧落ちますね。
年1の倉庫の地元のお祭りでやられた記憶あります。
以降はCVで引いてもらって1Φ3w75Aブレーカー渡しにしてもらいました。

94 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 21:44:18.93 ID:04iG/v0w.net]
>>91
え?違うの?デジタル規準って-18dB=0VU=1.23V(規定値)って関係性じゃないの?
えー?違うの??今さら俺知らないことあるの?え?うそでしょ?
スピーカーはPLMをVT4888とかK2に使ってx4とK10はそれのサブローに使ってます。
サブの押し出しパンチがあってPOWERSOFTは良いっすよ。
FP10KQはwedgeとかサイドとかマルチにいろいろ。
他はもうd&Bとかは専用アンプだしMLAとかはパワードだしもうアンプ単体はwedge位にしか使い道のない時代になってきちゃった感あるよね。もちろん!sx300も8台あるんで2〜30万予算現場にはFP10KQとともにメインSPとしてスタンドに立てて活躍してますよ!
そちらはどんなアンプとどんなスピーカー使ってますの??

95 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 22:04:06.80 ID:67rNz/ja.net]
>>94
え、釣りなのマジなの?基準信号出す時とか-18に合わせて出してんの?PA卓は物によっちゃデジタルでも定格0dB表記の卓あるけどそれどのメーカー卓の話?
そんなアンプ達を全部入力感度+4で使ってるってこと?

96 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 22:11:33.05 ID:67rNz/ja.net]
>>94
あと本当に持ってたら普通に聞きたいんだけどx4持ってるの?最近アルモニアバージョンアップしたけど使ってみた?xシリーズだけかなり安く買える代理店最近増えて12月にデモ予定なんだけど

97 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/03(土) 22:12:04.74 ID:SEjxDZi9.net]
dBfsとdBuを区別せず表記して
0dBを何dBfsで表すかという
リファレンスレベルの規格が複数ある事を誤魔化して
話を混乱させるつまらん芸風

98 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 22:22:28.30 ID:At1vA/H3.net]
>>93
1UのAR1215Jですもう絶版みたい
今から買うならクラッシックプロでも良かったな。
まぁオクで買ったけど。

自分は卓のメーターの0dB付近で送って
アンプのボリュームで必要な音量にしてるだけで
+4dBがどうとか気にしてないなぁ

99 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 22:29:13.98 ID:04iG/v0w.net]
>>97
混乱させてるのが私ならごめんなさい。
dBfsとかdBuとかちゃんと書かなくてもメーターの話してたから通じると思って手抜きしてました。
とにもかくにも、教えて欲しいんですが、とりあえず今日の現場卓のPM10に限って教えてほしいんですが、メーターの-18が昔のアナログ卓のPM5000とかのVUメーターの0だと思ってオペしてれば良いんだよね?

100 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 22:32:20.18 ID:67rNz/ja.net]
>>98
俺もまったく同じやり方だし気にしてないよ。アンプは感度変えれない物がほとんどだから。気にした方がいいのはDSP内蔵のアンプだね、下手に変えれるから適切に設定しないと事故る

101 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 22:35:02.92 ID:04iG/v0w.net]
>>96
x4使ってますよ
新しいソフトってPLUSのことでしょ?
いちいち構築しなきゃいけないから倉庫レベルでシュミレーションの段階で現場投入はまだしてない。
新しい代理店増えたの?知らなかった。どこ?教えて。

102 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 22:40:19.94 ID:67rNz/ja.net]
>>101
もう言うけどヤマハの規定(ってかヤマハ以外も)は-20dBfsな。メーターが緑から1つ橙色ついた状態が基準。

そうプラス。いちいち構築が一瞬でできるようになってんぞ。代理店は…たぶんまだ非公開かもしれないか正しくは言えないけどアルファベット4文字のとこだ。かなり現実的な値段で買える


そうプラスいちいち構築が一瞬で



103 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 22:55:10.79 ID:04iG/v0w.net]
>>100
うち基本アッテネーターは無しだ。
フルドライブするシステムばかりだからってのもあるけど。
SX300使う現場てはFP10KQは右いっぱいで使って、卓のアウト段のATTかLM26使って、落としてる。
卓のメーター0付近て、デジ卓ですよね?そんなに振らせてクリップしませんか??それとも、アナログ卓ですか?アナログならすごく良いオペレーションレベルじゃないですか!

104 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 23:17:55.21 ID:04iG/v0w.net]
>>102
あ、やっぱり本当にルール通り-20がデジの基準だよね。安心した

SD8は2dB刻みでメーター値があるからちゃんと-20ってラインというか、数値に対するLEDもあるんだけど、cl5とか-20って値がないじゃん?
近似値で-18って事でまぁ、2dBくらいおまけしてもパラメとかグラフィックで削られて減るから良いだろっ!てな感覚的に-18!って決めてやって来てたから全否定かと思ってびっくりしましたよ。

もちろん、小屋送りの1kも-18dBで送ってホールさんに合わせてもらって、ここは逆に2dBのマージンを貰ったつもりでまぁいっかでやってました。
なんか安心した。

105 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 23:29:38.58 ID:67rNz/ja.net]
>>104
いや1kとかオシレーター1dB刻みで値出るっしょw
やっぱ怪しいなおまえ

106 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 23:46:42.24 ID:04iG/v0w.net]
>>105
何を怪しんでんですか笑
アンプのチョイスおかしいですかね?PLMと FPとKがだめでこれからx4orx8導入予定の会社さんが今何を使ってるのかすごい知りたい!

107 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/03(土) 23:49:14.11 ID:SEjxDZi9.net]
何の目的で話を混乱させているのか意味不明な連投

108 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 01:56:18.66 ID:qR8To6E9.net]
妙な絡み癖のある人が暴れてるんだろう
哀れな人

109 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 05:57:42.57 ID:L6PDCept.net]
boseのf1とゆうパワードスピーカー使っている方いらっしゃいますか??

購入検討中で皆様の評価を聞かせていただければありがたいです。

110 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 09:45:10.16 ID:jSlLdcdR.net]
>>109
私も気になるのでぜひ人柱に。

111 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/04(日) 16:59:59.45 ID:hJcXBA7v.net]
>>110
持ってますよ。室内キャパ500までならメインでもいけます。

112 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 17:38:03.27 ID:UJ3Kbune.net]
>>109
うちもありますが他の人に勧めたくないぐらい音いいです。解像度、定位感がものすごく高いしいくら突っ込んでも歪まない。
ラインアレイではないが垂直指向性制御できるから遠くで聞いてもかなりクリアー



113 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 17:57:46.42 ID:U/IUl/tp.net]
返信ありがとうございます!
評判良さそうですね。

2段縦積みや3段縦積みの写真等もみましたが、実際にそのパターンで運用された事ある方いますか??
音質や飛距離などどうでしょう??

ps15x1対抗の現場や2対抗ていどの現場規模で運用したいと思ってます。

114 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 18:09:14.97 ID:UJ3Kbune.net]
>>113
2段、3段はやった事はないけど安全面をクリア出来れば良さそう。
上にも書いたが距離が伸びるわけではなく遠くでも明瞭度がかなり高い。ストレートポジョンで少し伸びるぐらい。
F1812は12インチなのにサブの帯域もしっかり出る。F1SUBは10インチダブルのくせにめちゃくちゃすごい。内蔵揺れるぐらい引き締まったローがだせるよ。さすがBOSE

115 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 18:12:11.71 ID:UJ3Kbune.net]
>>113
あと一番大事なのが。省エネでいくらぶっ込んでも壊れない。

116 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 18:15:48.02 ID:U/IUl/tp.net]
ユーザーのリアルな感想ありがとうございます!
ps15やひと昔前の機種だとupa等と比較するとしたらどう思いますか?

117 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 18:58:00.25 ID:UJ3Kbune.net]
>>116
ps15、UPAの方が鳴る。でもただのポイントソースだから近くでうるさい、遠くで聞こえない。F1はその辺は無問題。音質はその2種はフラット傾向だけどF1は色付けされている。家で聞く心地よいBOSEサウンドがPAで出せる感じだね。価格帯と重量を考慮するとF1かな

118 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 19:03:55.99 ID:U/IUl/tp.net]
めちゃくちゃ参考になりました。
本当にありがとうございます!

119 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/04(日) 19:07:13.96 ID:UJ3Kbune.net]
>>116
デメリットはスピーカー前に覆うように人に立たれるとスッと音が消える。
卓のメーターパンパンに出しても「まだまだ余裕だぜっ!」って音で裏のシグナル見に行くと真っ赤だったりする。でも歪まないしそのまま数時間使っても壊れない。

120 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/05(月) 11:28:28.05 ID:n54ENDM1.net]
意味不明な短時間連投

121 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/06(火) 09:46:50.72 ID:4e+TtSEh.net]
https://www.lifestylis.top/auc-maskdb/item-electrovoice_elx200-15.html

↑検索していたらずいぶん安いのが。なんだか怪しい感じもするんですが、
どう思われます?

122 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/06(火) 09:56:19.64 ID:RFm3YMWV.net]
見るからに詐欺サイト



123 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/06(火) 10:00:25.61 ID:eXkuTs3d.net]
>>121
詐欺だろ。

124 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/06(火) 10:03:48.68 ID:f+OW5ML8.net]
会社所在地が社労士事務所の自社ビルの筈なのに
地図確認するとなぜか駐車場だったり
ストリートビューで社労士事務所ビルが見当たらなかったり

125 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/06(火) 10:11:19.29 ID:7VtDAhtb.net]
https://i.imgur.com/AXfINYh.jpg
社労士事務所の自社ビルは見つかった
テナントに該当店舗があるかどうか問い合わせれば?

126 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/06(火) 10:28:37.34 ID:M61lpOcD.net]
代引きで買ってみてよ

127 名前:121 [2018/11/06(火) 23:59:12.50 ID:iLg4YAPo.net]
となり町なので、直接行って確認しようかとストリートビューで調べたらやはり駐車場でした。
釣具店の様なショップ名だったり、有名機材店の名前もかかげていたり。

代引きなのでいちかばちか、とも考えましたが箱だけだったりして、、、

やめときます。

128 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/08(木) 14:58:44.96 ID:DXKh/K8U.net]
ヤフオクにPS15のコピー品ぽいの出てるね〜

129 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/09(金) 09:29:01.84 ID:uR/JwpD5.net]
音屋の新デジミキ、DM20を買ってみた
チャイナでは2〜3年前に発売されてるようなので 初期トラブルは無くなっているかと
税込7万強なので シャレで買うには躊躇したけど 大きな問題は無かった
インプットはXLRが8本、XLRとホーンのコンボが4本、ステレオinputが2つ
グライコも LRとBUSに一台づつ割りふれる
リバーブはギリギリ使える程度の質感
肝心の出音は全体に軽いっちゃ軽いけどノイズも乗らないし スッキリした音
年末にかけて 小さなイベントやライブには十分使える

指3本で持てる軽さが最大のメリット

130 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/09(金) 11:57:51.41 ID:0BidqzSV.net]
>>129
それちょっと気になってるけどシステムアップ期待できなさそうだから
ベリかプレソのモーターフェーダー付コンパクトタイプ待ちだわ

131 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/09(金) 12:29:31.87 ID:uR/JwpD5.net]
イーサコンでステージボックスが当たり前になったからね
DM20用のも出るでしょう
そうすればもっと使える現場が増えるのに
たとえ20mでもアナログマルチは持ちたく無いなあ
でも、基本性能はそこそこですよ

132 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/09(金) 12:52:00.37 ID:0BidqzSV.net]
>>131
ステージボックスが出るなら候補になるかも



133 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/09(金) 13:16:49.28 ID:zgDV4Dhq.net]
>>129
有りだとは思う。

今から買うならアレヒ買うなぁ
アレヒのQU-16 CにQu-SB繋げてステージボックス代わりッテできるのかな?
プレソは出来るっぽいんだけど。

134 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/09(金) 13:18:35.66 ID:zgDV4Dhq.net]
Zoomからデジ卓出ないかなぁと思う
HAリコールできるヤツね。

135 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/14(水) 16:37:18.43 ID:gVVD7aCr.net]
inter bee会場 SRスピーカー体験デモ
imgur.com/LUIlOi6.jpg

136 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/14(水) 19:15:55.47 ID:xj6xDozV.net]
個人的に今日1はアダムソン

137 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/15(木) 17:26:58.77 ID:u/kvEFhV.net]
今日の1位はヤマハdzr

138 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/16(金) 12:18:56.68 ID:KIxgtrQd.net]
ヤマハはDXRでバケたよな
同シリーズのサブローもヤバイし
パワードの完成度恐ろしく高いと思うわ

139 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/16(金) 19:26:19.93 ID:TdWvorSa.net]
今日の1位はeaw

140 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/16(金) 19:47:56.19 ID:qWVixR9f.net]
TOA聞きたかったな

141 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/16(金) 23:33:07.22 ID:TdWvorSa.net]
toaも良かった。
sr仕様になって金額が割高に感じる

142 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/22(木) 12:52:19.17 ID:NyGHiXo+.net]
yamahaのdzr購入した方いますかー?



143 名前:日野エリッセU [2018/11/23(金) 10:22:49.23 ID:8I0cBcM/.net]
音響にお詳しい方、もし判別できるのであれば教えて頂けますか?
www.hino.co.jp/liesse_2/equipment/index.html
このサイトの下段にある「室内放送マイク+アンプ」という部分の
マイク端子のタイプはなんだと思いますか?
至急延長コードを買う予定なのですが分からなくて。
日野の会社がおやすみで、観光会社もバスがなくてわからないそうで・・・。

144 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/23(金) 11:43:53.33 ID:cRayxOsB.net]
>>143
TRSです。

145 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/23(金) 13:25:55.14 ID:8I0cBcM/.net]
>>144さま
有難うございます!本当に助かりました!

146 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/23(金) 13:32:15.52 ID:8BLPB8Az.net]
ta4fじゃね?

147 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/23(金) 14:28:36.41 ID:eOiQTnt4.net]
>>146
さすがにないだろ

148 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 05:59:23.62 ID:ztnzMDi4.net]
TSかもよ?
こゆのもあるし
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/256871/

149 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 15:51:09.26 ID:BqLbp7Yc.net]
普通のフォーンでしょ。

150 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 04:17:43.88 ID:T6ekVUOk.net]
延長するだけならTRSケーブルでTSを問題なく延長できる

151 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/25(日) 08:22:55.69 ID:9qtbt8cq.net]
>>150


152 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/25(日) 10:01:51.31 ID:W6s8DxzU.net]
おぼこい反応だな



153 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/25(日) 13:22:00.24 ID:RvVVkbM5.net]
普通のフォーンでしょ。

電気屋で売ってるカラオケ機器とかも今だにフォーン多いし。
バスとかに付いてるのも普通のフォーンだよね。

154 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/26(月) 20:18:31.76 ID:VSS1pxoo.net]
QSCのPLDとヤマハのPXを2台ならどっちがおすすめですか?

両方よく見ますが常設機材が多いので、野外の電源が不安な時とかどうなのかも気になります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef