[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 00:55 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 602
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雀の涙の賞与】鴻海シャープの裏事情Part386



151 名前: [2023/12/06(水) 04:03:58.77 ID:vMMMTTEI0.net]
種谷さん、今までの知財部門の活動にダメ出ししてるやん。間違いを認めてこそ優れた幹部
三行の特許kindle本でシャープの特許活動がいかに間違ってたかを理路整然と説明してるが、
ずーっと長年間違えた特許活動やってきてたんだから、インフィニティはシャープから完全に切り離して(責任取らせる意味で退職金は無し)、1から新しく社内に知財部門を新設すべき。

シャープCTO、特許は「量より質」 開発もコスパ重視に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2065G0Q3A121C2000000/
――特許出願数は21年は10年前の4分の1、5年前の6割強の水準に減っています。
「特許の数は(意識的に)ここ数年で減らしている。
特許権の存続期間は20年だが、20年前に出した特許が今どれだけ役に立っているだろうか。
他社と提携できたり、他社製品を差し止めできたりするような有益な特許は実は少ない」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef