[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/23 23:59 / Filesize : 131 KB / Number-of Response : 582
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コミックマーケット総合スレ(117)



1 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 19:38:22.75 ID:MlUCoL/h.net]
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(116)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1509474067/

460 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 04:58:26.73 ID:3nhWaYpf.net]
これ外で来た奴公然わいせつかなんかで捕まりそう

461 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 05:01:49.47 ID:h1T/lqI3.net]
この構図なら抱き枕で我慢すれば良かったのに
しかし、デブが着たら、構図そのままで似合うだろうな

462 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 08:11:13.23 ID:KGdlOmsE.net]
モノカラーのやつなら外国人が着てるの新宿駅で見た

463 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 07:07:28.34 ID:7oODrak4.net]
さすがに、、、着る奴はいないだろw

464 名前:カタログ片手に名無しさん [2018/07/19(木) 14:12:03.89 ID:/rKj1NCE.net]
>>463
自己顕示欲拗らせたキモオタに常識なんて通用しないから

465 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 14:37:18.53 ID:FfxCzBeu.net]
俺が見たのはコレだな
勝手に作られたものかと思ったら公式かよ
https://twitter.com/xmoomin02/status/1015108774162382848

466 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 20:44:14.67 ID:r/fjes3S.net]
ふっふ〜(´・ω・`) 2日目と3日目行けなくなった

1日目は行けないこともないがここで体力を使うとあとあとヤバイ

467 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 11:44:56.72 ID:NSCPym2s.net]
今夏は5年ぶりの暑さだそうで

468 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 13:02:37.81 ID:luFyvs9H.net]
1ヶ月予報的にコミケ時期は平年並みからちょい熱いくらいの予想だから
今ほどの地獄にはならないとは思うがなあ
ただ近隣に台風来ると急に高気圧が強くなって熱くなるからそれ次第だと思うけど

まあ、地元が38度以上連発してるから
もう35度くらいなら涼しいんじゃね?って錯覚に陥ってる



469 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 17:53:41.37 ID:MuDWTbyp.net]
コミケは海風あるし建物の影も多い
血栓地帯に突っ込んだり、並んで日射しを食らわなければそこまできつくない

470 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 19:04:39.30 ID:G/7YG8li.net]
熱中症で何人か死ねば中止になるのかな?

471 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 19:07:14.11 ID:tmJB74tm.net]
表沙汰になってないだけで絶対何人か既に死んでる

472 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:01:50.35 ID:IOwpOZxA.net]
>>471
会場外でならあり得そうではあるな

473 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:13:00.29 ID:8AKlTOFl.net]
毎年の事だが徹夜組なくならんね
並ぶ連中は午前0時あたりからだから半日近く、これで何かあっても文句は言えないから自己責任だな

474 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:15:37.68 ID:yX1M4HOQ.net]
並ぶメリットが有る限り並び続けるわな

475 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:17:33.09 ID:IOwpOZxA.net]
>>473
午前0時からって……
徹夜番号取ったことないの?

476 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:18:04.32 ID:/vO/9XKa.net]
どんなにがんばってもチケ組のケツにしかつけないのに

477 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 21:10:28.13 ID:+ZET8G9g.net]
スタッフやサークルと仲良くなったり、自らサークル立ち上げたり(ダミーも含む)、ヤフオクやメルカリで入手したり。
やる奴は八方手尽くしてチケットを手に入れようとするだろうが、時には失敗もあるだろう。
そんな感じでチケットの入手に失敗したのなら、始発組よりも確実に前に出られる徹夜に意味はある。

逆に徹夜が目的でコミケ参加が手段だというアタマオカシイ方々もいる。
あと、徹夜の中でも早い順番を手に入れて仲間を募ったり、挙げ句その権利を売買することもあるという。

ちなみに、徹夜組の先頭は設営日の午前零時過ぎには決まってるという話だぞ。

478 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 21:15:02.78 ID:lhIIk+AK.net]
ちょっと積極的にサークル連中と付き合ったら案外手に入るけどなあ



479 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 22:50:40.48 ID:rTneaoUG.net]
そう言えば東京で史上初のオールナイト30度超えやらかしたのコミケの時期だったな。

480 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 23:57:18.68 ID:luFyvs9H.net]
徹夜組と始発組が差がないのにって比較って
徹夜組の問題からしたらあまり意味がない話よな

大半のコミケ参加者にとって始発参加=自宅近くの駅からの最速であって始発組の話じゃないから
現地到着が始発到着より30分1時間遅くなると考えたら相当な差が出るわけだからな
かといって前日に始発駅付近で待機して徹夜と比べてさほど辛さがかわらんとなったら
徹夜組に堕ちる奴が多いのは当然だからなあ

そもそも、徹夜組だけじゃなくて始発前組も増加したわけから
チケ最後尾と始発最前列って言われるよりは差があるんだよなあ

481 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 05:51:34.15 ID:y1hCkbLr.net]
>>480
普通にホテルで一泊すればよくね?
臨海地区のホテルは取れなくてもそこへすぐ行ける駅のホテルなら取れるじゃん
そっからタクシーで東雲かテレポートあたりに行って、それで展示場駅までりんかい線に乗ればいい
なんなら展示場駅までタクシーでもいいが、会場に乗り付けないでタクシープールでおろしてもらえばよかろうよ

482 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 06:30:53.44 ID:iTF0ET7U.net]
ここ最近は初日に西に並ぶ徹夜組の半数以上と始発前組・始発組の9割方は企業へ向かう。
西にサークルを配置しないのが続いたから当然といえば当然なんだけど。
そういう訳で、ゆりかもめ豊洲発の始発から3本目で現地入りしても、サークル(東ホール)へ向かう方の列に行くと階段下1列目とかに並ぶことができたりする。
そうすると10時の時点でゴキホイの先頭〜中間付近に居られるので、シャッター前の大手に並ばないのならそれでで充分だったりした。

今度の夏冬は東にも企業が設置されて西のサークルも復活。その後の3回は西と南と青海。その後は東・新東・西・南の4棟体制。
もう、ここ最近の経験則は通用しない。

483 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 08:15:53.19 ID:rEvloN2p.net]
まだカタログは見てないけど今回は西12を同人に戻して西に配置していた企業を東78に設置して分断したってことか?

そんな事したら企業行く人がただ面倒になって行き来するだけでかなり体力消耗するだけなのに運営は馬鹿なのかよ

484 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 09:45:09.85 ID:4m80BHDk.net]
そう思うよね
うまくジャンル分けすれば話も違うだろうか…?

485 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 12:41:03.70 ID:WmQt2YXj.net]
7月で殺人的猛暑と言われてるけど、このままだとジェノコミの再来?

486 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 13:32:40.21 ID:hx80z4If.net]
今週1週間この暑さらしい、8月入ったら収まることを願う……

487 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 20:46:48.15 ID:8RM6QziX.net]
ジェノコミのときは都心も40度あったから楽勝だろ

488 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:35:10.60 ID:WTTfstK+.net]
雨乞いしようぜ



489 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:37:14.93 ID:y1hCkbLr.net]
雨の方が嫌だよ
本が濡れる

490 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:43:21.56 ID:qfnjWnrW.net]
03年の大雨コミケの時一般列で延々と歩かされてキツかったな
晴れて暑すぎるのも勿論嫌だけど

491 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:55:44.47 ID:sCckB8YF.net]
>>490
持ち込み搬入分を全部水濡れさせた友人がいるw
それでも良ければと値引き販売したら意外と売れたとかwww

492 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:56:00.22 ID:sCckB8YF.net]
>>489だた

493 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 11:19:12.63 ID:GB3b00xY.net]
マジで今年は中止すべきだよな
何かあってからじゃ遅い
学校のクーラーやら、高校野球やらはネットで声高に非難されるのに、どうしてコミケに関してはその声が上がらないんだろうな

494 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 11:24:54.26 ID:7XKrevcn.net]
コミケは屋内だしエアコンも一応あるんじゃ

495 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 11:26:20.67 ID:pXAll0Yt.net]
空調は動いてるけど人が多すぎるせいで意味をなしてないんだよな

496 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 11:36:36.90 ID:7XKrevcn.net]
空いてるとこならそうでもない

497 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 11:37:23.52 ID:p/I6xQey.net]
嫌なら行かなきゃいいからだよ

498 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 11:39:47.52 ID:MTL+PS9Q.net]
で、中止にしたら途端に雨模様の天気が続いてそんなに暑くなくなると。
暑いのはあくまでも今の話でコミケ当日の天気がどうなる化なんて分からない。



499 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 11:42:12.70 ID:7XKrevcn.net]
入場チケット制にして絞り込もう

500 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 12:17:13.04 ID:ExVfN3le.net]
>>497
ほんこれ
自己管理の問題だよな
嫌なら行かなきゃ良いし、行ってもマズいと思ったら帰れば良い
何で他人に決めて貰おうとするのか

501 名前:380 mailto:sage [2018/07/22(日) 12:20:59.85 ID:fAucFuEl.net]
>>493
そんなこと言い出したら、屋外で仕事している人はどうすんだ

参加の可否は自分で判断できるイベントなんだから、他人に決めて貰うのは違う
建物自体が危険とかそんなのだったら別だけど、暑さ寒さに関しては自己判断が適用される

502 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 12:35:27.61 ID:h8ANOr26.net]
>493
煩悩の塊を手に入れる機会を失ったオタク達の暴動が起こるぞ
特に企業と男性向け目当て客

503 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 12:52:11.12 ID:QCFr2nBQ.net]
>>493
参加型なので
体調悪いなら来るなって話

日本人大好きな自己責任論よ

504 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 12:59:11.18 ID:GB3b00xY.net]
>>501
何を言ってるんだ、お前は
仕事の場合、やばいと思ったらすぐに休むし、水分もとる
それは正常な自己判断ができているからだ

でもコミックマーケットは違う。そこかしこに、自己判断が正常にできなくなった奴が大勢いる
欲しいもののために、「列から出る」という正常な判断ができない奴が大勢いる

そこまで分かってるのに、開催を強行することは開催側の責任の放棄じゃないのか?

505 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 13:15:50.82 ID:5kzAUtqW.net]
さすがに世間知らずが過ぎるな
拡大集会で代表に主張してみたら?
ウザがられるだろうけど

506 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 13:18:23.60 ID:7XKrevcn.net]
今まさに熱中症の話題で持ちきりだからな

507 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 14:17:32.63 ID:nES55kjp.net]
50万人の面倒を見ろっていうのか

508 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 14:49:08.58 ID:p/I6xQey.net]
ヘドが出そうな子供論理



509 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 14:59:18.30 ID:i7yyO+hK.net]
去年の夏は目の前の女性が倒れて
スタッフが車イスで運んでたな
今年は本気でヤバそう特に初参加組の
イキリオタクがそこらじゅうで体調不良起こしそう

510 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 15:06:09.71 ID:XHYjvmEv.net]
ジェノサイドコミケの再来もあるぞ。

来週一時的に涼しくなる(でも33℃とか)らしいが8月なったらどうなるかはわからんからな。

511 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 16:40:56.96 ID:JEIXxLie.net]
また目の前で人が泡を吹きながら倒れる所を見るかもしれんのか、スタッフは呼ぶがあれ見ちまっても気分の良いもんじゃないからなぁ

512 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 16:47:46.75 ID:7XKrevcn.net]
泡って本当に泡なの?蟹みたいな

513 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 17:09:33.28 ID:9WASLwjj.net]
柔道やってた時、落ちた人間が泡吐いてたの見たなあ…

514 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 17:18:29.97 ID:9WASLwjj.net]
このまま晴れたらマジでヤバいんじゃないのか?
4、5年前、クソ暑かった時があったけど、このまま雨降らずに当日を迎えたら、あの時以上に暑くなりそうだ。
待機列で死人が出るかもな。

上で言ってるけど、熱中症になるのは現地での話だから、自分が熱中症になるかどうかなんて、その時にならなきゃ分からないよ。で、なった事ない奴は限界がわかならないから、それを超えてしまう。

515 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 17:21:10.89 ID:xZqiXcUf.net]
>>511
万が一にも死んでもらったら困るからな
俺も遭遇したことあるけどトラウマになったわ

516 名前:カタログ片手に名無しさん [2018/07/22(日) 18:15:45.73 ID:jyg5PbLz.net]
>>504
むしろコミケはそういう馬鹿の収容所なのよ。他所のイベントに迷惑かけないようにね
万が一コミケが潰れても一般人にはどうでもいい事だし

517 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 18:35:38.58 ID:7XKrevcn.net]
>>504
こういうタイプのクレーマー、どうやって対処したらベストなのかなあ

518 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 18:45:41.06 ID:bIQEepb1.net]
>>504
君のいう正常な判断できないやつってなんだ?
たおれてからじゃ遅い、だからふらついているやつをつまみだそう
ってことだろうが逆に俺は大丈夫、気にすんなって言われてトラブルが増えて
いくだけやろ



519 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 18:46:07.41 ID:ExVfN3le.net]
>>517
10万分の1なので放置がいいかと

520 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 18:49:14.47 ID:GwfEXVdH.net]
とりあえず現時点の暑さは8月頭までだろうから
そっから先は台風次第でもあるんだがなあ
8月が周辺に台風が通ったら熱くなる、通らなきゃ涼しくなるって面があるから


>>517
クレーマーてかただの掲示板の一個人の意見でしかないから
顔真っ赤にして相手しなきゃいいだけだぞ

521 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 18:57:20.14 ID:7XKrevcn.net]
>>520
こないだもどっかで「徹夜組を通報するから通報先教えて」とか言ってる奴いたんだよねー
正義の人っていうかさ

522 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 19:07:26.10 ID:p/I6xQey.net]
いたな
それも子供の正義感だよね
ローアングラーに喧嘩売ったら殴られて
泣いて帰ったバカみたいな

523 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 19:24:50.57 ID:GwfEXVdH.net]
それこそ鼻で笑って終わりだろ
徹夜組なんて当然警察や管理部署も集めて管理してるの了解してるからこそ開催出来てるんだし
大体、公園とか使用許可とってるんだから追放されても「分からいました」で終わる話だからな

524 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 20:40:03.54 ID:ZPj6tb7C.net]
みんなって紙とROMとwebカタログのどれ使ってるの?

525 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 21:04:53.14 ID:ExVfN3le.net]
ROMは買ってるが実用はwebだな
じゃあ買わなくてもいーじゃないかと言われそうだがデータとして手元に残しときたいし

526 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 21:42:44.05 ID:WA6lR68w.net]
目に刺さるとかの危険あるけど
待機列で移動しない待機中は日傘を限定で許可するとか必要かもな

527 名前:カタログ片手に名無しさん [2018/07/22(日) 21:44:47.26 ID:rHoXjnME.net]
今回初参加なんだがウィラーとかいう直行バスで行くのってあり?

528 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 21:48:38.68 ID:vY2K8fL2.net]
>>527
素直にりんかい線にしとこうか



529 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 21:49:14.92 ID:vY2K8fL2.net]
>>525
手元に残るもっとも信頼できるデータは紙さ

530 名前:カタログ片手に名無しさん [2018/07/22(日) 21:51:35.82 ID:rHoXjnME.net]
>>528
やっぱりそのほうがいいのか

531 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 22:33:40.05 ID:WWhLiGy0.net]
初参加なら都内で前泊しといたほうがいいかもね
夜行に乗り慣れてるならともかく寝不足は危険

532 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 22:44:18.81 ID:7XKrevcn.net]
>>529
昔は三分割してたけど重くてなー
今はツイッターのメモ程度で十分だわ

533 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:00:58.22 ID:KfQlDoFX.net]
もはや汗かきながら必死でならんでまで買いたい物がない…
昔は必死で並んだ気もするけど…

今は売る側です!ヨロシク!

534 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:45:25.70 ID:TcmWBt0x.net]
>>526
待機中でも後ろを刺してくる人いますんでバスタオルでもかぶってなさい

535 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:51:34.02 ID:GwfEXVdH.net]
毎回思うが「初参加だから何がいいか」って漠然とした質問結構あるけど
何が目的かって言わないと明確な答えは帰ってこないと思うが
コミケに行ってみたいだけなら「お好きに」って段階だし

どちらにしろ初心者スレ案件だけど

>>526
日傘は公式ルール上違反でないから許可もくそもないけど
安全って意味でNGって状態になってるわけで、マナー的な意味で解禁する余地はあんまりないからなあ

薄手のシルクかガーゼの大判ストールをあたまからかぶって帽子で止めておけば
日傘みたいなものになるし、動きやすいから悪くないぞ

536 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:55:04.86 ID:2SzomsWB.net]
>>527
高速バスはどこに着くの?
品川駅は近そうで、意外にりんかい線やゆりかもめに行くのが乗換必要で時間を食う。

大崎駅着があればベストだけど、バスタ新宿はりんかい線・埼京線ホームがすぐ隣だから移動は楽だわ。

537 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:57:28.56 ID:wvxJ+3N8.net]
濡れタオルを首に巻けば大丈夫って都知事が言ってた

538 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 00:14:29.56 ID:J5+JSR+N.net]
雨雲を頭上に置いておく



539 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 00:20:13.01 ID:EnLx16BX.net]
>>527
https://twitter.com/traicycom/status/627992359360335872
これか?地方者で条件が合えば割と良さげに見えるけど…
アナウンスとかいらねーwどこで降ろされるのかの一点のみ
普通に▽の下かな

540 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 01:30:40.61 ID:TAvXFa5s.net]
>>525
俺も惰性で紙カタログ買ってたけど
ここ最近は実際はwebで調べて
スマホアプリに入力してく感じで全然紙カタログ使ってないんだよなぁ

物体として残しておきたいのは山々なんだけど
これは流石に考えものかなって思って

ちなみにROM版は買ったことないんだけど
web版に比べて何か優れてる部分とかあったりする?

541 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 01:33:24.94 ID:uOPfYbmM.net]
>>540
webとかゴールドじゃないと遅いしすぐライフ切れになるからやってられん
後自分専用のマップ出力が出来るのがメリットか

542 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 02:21:28.51 ID:TAvXFa5s.net]
>>541
なるほど
ROMってサクサク動く?
マップの拡大縮小とか

543 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 02:54:00.23 ID:GQxh4bmQ.net]
マップ印刷機能が充実してるのとサークル詳細の流し見が楽だからROM買ってるな
あとチェックリストの項目に抽選漏れの他に未登録があるのが委託の有無追うとき便利かも?
動作は軽いけどいかにも一昔前のUIって感じ

544 名前:カタログ片手に名無しさん [2018/07/23(月) 03:44:57.25 ID:jmiq66JP.net]
じゃあ>>493が声高に自説を主張すれば善い。
さあ、声をあげよ。

545 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 12:04:57.48 ID:F9BrJ4OV.net]
しかしサークルチェックしてくとこれ明らかにダミーサークルだろとかいうサークル結構あるよな
評論島とか毎回ダミーサークルの温床らしいし
準備会もこんなの当選させるなよ

546 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 12:33:48.67 ID:ensaiQ66.net]
何年前だったか朝から並んだ奴の隣に居たJCくらいの女が真っ赤な顔してヤバそうでスタッフに声掛けて退場させようと思ってた矢先急に顔が青くなって大量のゲロぶちまけて車椅子で退場したらしい。
俺は昼からのんびり行ったが「大声でスタッフ呼んででも即退場させればよかった」と言ってた。
明らかに具合悪そうな人が居たら躊躇いなく声掛けてスタッフ呼ぼうぜ。

547 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 12:41:43.88 ID:F9BrJ4OV.net]
>>546
ゲロとか吐かれたら臭くなるし最悪だな

548 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 12:42:15.72 ID:EnLx16BX.net]
優しさじゃなく嘔吐恐怖症だからヤバそうな人は声かけるなw大丈夫ですか?くらいだけど
待機列じゃ逃げられないな…



549 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 13:20:46.27 ID:zXqowdrY.net]
待機列でゲロ撒かれたら後始末ってどうすればいいの?
対処法が分からん

550 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 13:26:02.76 ID:geYuCZ/d.net]
割と真面目にコミケの自己責任論も夏の暑さに関しては通用しなくなる状況になってきてるからなあ
ここ最近みたいなのがコミケ当日にかぶったら13年の時超えかねないし

次ジェノサイドでも起これば
コミケもそろそろお上から暑さ対策みたいなの強く求められてくるだろうからな
参加者当人はともかく、お上に「アレは参加者だから自己責任」が通るもんでもないし

>>545
ダミーのようなダミーもあれば
ダミーのように見える手抜きカットで毎年参加してるのもいるからなあ
評論も最近は人増えてきたから毎回ダミーみたいなのは通用しなくなってきてるし

551 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 13:29:16.13 ID:EnLx16BX.net]
>>549
スタッフを呼ぶ?くらいしか…
早めにビニール袋を渡すとか

552 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 13:29:43.96 ID:geYuCZ/d.net]
>>549
後始末も何も一般は触るな手伝うなが全て

コミケ会場なら清掃員読んで掃除して貰ってるから
吸着させて拭いて、消毒して乾燥させるまで近寄らないこと

553 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 13:57:02.15 ID:TyTQXPyy.net]
夏だったから多分感染症じゃなく熱中症だろうけど待機列でゲロは避けたいな。多分何人か飛沫くらいは浴びただろうし。
今年は暑いからそういう奴出てくると思われる。
ゲロで済めばいいが死者は出したくないからな。
そこはみんなで協力しよう。

554 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 14:12:00.65 ID:EnLx16BX.net]
コミケ○で運動会×って声が多いの結局はみんな運動会にいい思い出が無いからなんだろうなぁって


こんなツイートや中止させたいようなレス見かけたけど
行けない者のひがみ根性から発言してるのかねえ…?理解に苦しむ
オリンピックも中止になるのかな

555 名前:カタログ片手に名無しさん [2018/07/23(月) 14:12:07.76 ID:EroqHwB5.net]
 
体調悪かったら来ないという選択ができないのかよ・・・小学生以下だろ

556 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 14:12:31.64 ID:zXqowdrY.net]
>>552
スタッフ呼ぶくらいしか出来んのか……
貰いゲロする前に離れるしかないな

557 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 14:24:01.48 ID:gOlBHody.net]
>>545
評論島回ったことないのに適当なこと言うなよ
あの辺りはむしろここ10年くらいどんどん全体のクオリティ
上がってて激戦区になってるよ

558 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 14:28:37.97 ID:27al976b.net]
>>554
本当に心配してというよりはそういうやっかみに乗っかってクレーム付ける嫉妬馬鹿が多過ぎるのが現状、もちろん本気で心配してる奴もいるだろうが比率で見るとどうなのかという話



559 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 14:29:52.55 ID:geYuCZ/d.net]
なんつうかオタクの被害妄想もここに極まりって感じだけど
少し言われるだけでパニックになる奴多いのは今に始まったことじゃないけどねえ

SNSだとアニメアイコンでスポーツ大会やらイベントやらなんやらにケチつけまくってる奴多いから
そりゃコミケはいいの?って言われるのは当然の流れだからなあ

>>556
基本的にスタッフ呼ぶのが最善
後、出来ることつったら除菌シートでも持ってたらゲロが飛だ人に渡すとかくらいかなあ

560 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2018/07/23(月) 14:53:39.79 ID:JvvFYBRI.net]
サークルチェックしてると
「高校野球や真夏の野外イベントは中止しろ」って主張してる夏コミ参加サークルを結構見たから言いたい気持ちはわかる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<131KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef