[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 18:46 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆FSS★ファイブスター物語☆599★永野護☆GTM7



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/11/25(金) 18:58:15.70 ID:KLi7IzPi0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスタ-物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメ-ション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年10月8日発売。ニュ-タイプ2019年3月号-2020年11月号掲載分までを収録。
★17巻はニュ-タイプ2020年12月号-2022年5月号掲載分までを収録予定。(2022年発売を目標)
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラ-ジュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。(製作進行が停止中)
★リブ-ト8(13-14巻分を収録)発売未定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソ-ドに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロ-進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。
おいこら防止

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆598★永野護☆GTM
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1668531886/

VIPQ2_EXTDAT:checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/05(月) 20:51:23.28 ID:yYAB99vT0.net]
MGP出てきたやん

579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 20:53:09.06 ID:e3H1olvcM.net]
現在の設定では2騎目のトリバネルを作る事になっている。
これとメガロコートが別のGTMなのかは分からないが。

580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 20:53:21.70 ID:6wiIvQEc0.net]
マグナパレスツインだったっけ?

581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:58.77 ID:WsSUjhxm0.net]
>>580
2018年3月号で
ハ-閃1014×2になってる
他にもソースがあると思う

582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:age [2022/12/05(月) 21:00:04.58 ID:WA7prt3u0.net]
>>567
アレ、在庫なくても兵器で売ってくるぞ
で、どこでも買えなくなったときに在庫ないのでキャンセルです
って言ってくる

583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 21:04:21.98 ID:e3H1olvcM.net]
在庫なしでキャンセルを一番よくやるのはアマゾンw

584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 21:36:58.92 ID:SPYuoBOx0.net]
【速報】映画「スラムダンク」土日だけで13億円の大ヒットスタート!!興行収入100億円コースか!?

一方花の詩女 ゴティックメードは・・・?

585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/05(月) 21:37:07.07 ID:+PHzSOTtd.net]
注文したら在庫なしでキャンセルされるのに在庫ありとしてそのまま売ってるのもよくある

586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 21:57:13.30 ID:hmRKy56R0.net]
>>581
2021年10月号扉のデザインズ7掲載予定GTMだと

閃1014エンジン搭載型(倒立マウント・ツインエンジン)
D型 MGP
B型 ZAP
   ZAP高速移動デバイス ルナ

閃1041エンジン搭載型(倒立マウント・ツインエンジン)
F^2型 フォクスライヒバイテ

閃1014ツインデトネーター搭載型(ツインエンジン・4ジェネレーター)
天照家J型駆逐戦闘兵器
ツァラトゥストラ・グローサー・デトネーター

閃1021エンジン搭載型(ツインエンジン・ダブルインジェクター)
旗艦 ザ・ウィル

がツインエンジンとされていた



587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 22:03:59.56 ID:Arjj6fNQ0.net]
お前ら今月の連載読めないんじゃないの?w

588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 22:07:11.62 ID:hmRKy56R0.net]
閃1015エンジン搭載型(シングルエンジン)
G型 グリットブリンガー
H型 ハイファブリンガー

粒1121エンジン搭載型(遊星駆動エンジン)
旗艦 ザ・ウィル2 スペンサード

閃1011エンジン搭載型(1014試作シングルエンジン)
A001 開発名トリバネル~プディン・モルフォ(予定

閃1012エンジン搭載型(1014試作2番シングルエンジン)
A002 開発名ル・マキャオ

閃901エンジン搭載型(亜奈美設計、超帝國型ペダンエンジン)
モルフォ・ザ・スルタン

閃光1081エンジン搭載型(シングルエンジン)
ブリンガーB2 賽星 アストラガルス
ブリンガーB4 火之姫 ヒトエフタエ

他にはこれが収録予定

589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 22:43:57.75 ID:gSTg6/PR0.net]
>>579
トリパネルが2機になったのは、2機のエンジンでツインエンジンのメガロコート作るためだと予想してる

590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 22:50:40.89 ID:3RBQqPsa0.net]
ルマキャオって改変前は何だったの?

591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 22:59:33.57 ID:QNdikXv0a.net]
>>590
シュペルター

592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/05(月) 23:01:40.14 ID:zJj2BBIGa.net]
おそらく旧設定のエンジンシリアルAa4034
がル・マキャオではないかと

Aa4033 オージェ・アルスキュル
Aa4034 アルスキュル失敗作
Aa4035 カヴァード・ミラージュ#1
Aa4036 カヴァード・ミラージュ#2
Aa4037 ウォータードラゴン

593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 23:03:52.63 ID:hmRKy56R0.net]
2021年12月号扉でル・マキャオ=デムザンバラと明かされている

594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 23:10:11.32 ID:Arjj6fNQ0.net]
>>592
それでいったら4037じゃないの?

595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9154-7kHv) mailto:sage [2022/12/05(月) 23:13:33.02 ID:SlikTarI0.net]
https://www.kadokawa.co.jp/product/322202000386/
ニュータイプ 2023年1月号
価格: 880円(本体800円+税)
発売日:2022年12月09日

KADOKAWAの公式からはhontoなんかのリンクは貼ってるけどAmazonがないな

596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ec55-URxK) mailto:sage [2022/12/05(月) 23:15:40.20 ID:/Cct8bOZ0.net]
ヨドはこれ発売日に届くのかな



597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef55-4FAg) mailto:sage [2022/12/05(月) 23:19:08.51 ID:SPYuoBOx0.net]
バキンラカンの聖帝様
パキュンクルンの聖帝様

598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee40-7kHv) mailto:sage [2022/12/05(月) 23:25:00.57 ID:gL4Hj5lA0.net]
ゴティックメードがGTMならモーターヘッドはMTHじゃないとおかしい

599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 018a-Znoa) mailto:sage [2022/12/05(月) 23:28:21.67 ID:hmRKy56R0.net]
改変前のエンジンシリアルAa.4034騎や、カヴァードミラージュに相当するGTMが存在してるかは不明

600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-6zoe) [2022/12/05(月) 23:33:04.20 ID:zJj2BBIGa.net]
>>593
あ、そうなの。。。
失礼

601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 23:41:45.06 ID:QBU95v300.net]
1年前の設定なんてとっくに修正されちゃってるかもしれないけどな!

602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/05(月) 23:52:45.67 ID:WA7prt3u0.net]
>>598
BBH!!

603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4146-7kHv) mailto:sage [2022/12/06(火) 02:15:53.69 ID:3+8wbh420.net]
>>598
逆にゴティックメードをGMと略すと某自動車会社に怒られるからでは。

604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 04:05:27.66 ID:iDr6nC/L0.net]
扉 説明文あり
本編 絵と吹き出しで状況や心情を説明

605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 04:18:37.08 ID:sAGq4hlB0.net]
スタント遊星攻防戦向け特殊装備ルナユニット復活してたのね 気が付かなかった

606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 04:35:54.07 ID:p2om4f7w0.net]
AUGEやオージェ、ホーンドミラージュを見る限り
天照家の意匠は伝統的にはああいう姿を見てなんだな
むしろディスティニーミラージュだけ違う
ラキシスに合わせたデザインなんだろうか



607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 06:37:44.05 ID:CkdfSaog0.net]
12月号は尼で予約して買ったから今月もイケると思いたい

>>603
GM

「TRPGのゲームマスター!」
「ネトゲの運営スタッフ!」
「ネトゲのギルマス!」

まあ今では、自分の観測範囲だと
運営→「GM(キャラネーム)」
ギルド→「ギルマス」
って区別してる感じだけどね

608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 08:11:55.39 ID:SwaTb+o5r.net]
RGM-79!(凸)

609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 08:23:29.40 ID:I6kehCMd0.net]
スタント遊星攻防戦は、宇宙空間で高速移動が必要な戦闘になるんですかね。
超帝國剣聖のGTMシュッツィエン(なぜか変換できない)は高速移動ユニットとかいらないんだろうな。
アマテラス製GTM負けてるぞ~。

610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 09:28:55.00 ID:ogwGYcbQ0.net]
出現したバスターでの戦闘になるんじゃないかと予想
アマと対立してるはずのカリギュラまで一緒に戦うのも売りの一つだったのに
その前に仲良くなってしまってる

611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5288-sY2o) mailto:sage [2022/12/06(火) 10:20:40.23 ID:2BP/Ovcz0.net]
NY扉絵の設定って単行本に載らないから買い逃すと
デザインズに記述されるかリブート待ちだよね
かなり貴重な設定だと後悔しちゃう

612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-g9a5) mailto:sage [2022/12/06(火) 10:26:01.24 ID:CLSPLhuid.net]
>>611
New York?

613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 11:34:54.99 ID:7uPtbtYB0.net]
未だにamazonでNT1月号予の約できないな。
ていうかアニメ雑誌全部1月号の予約できないっぽいが。

614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/06(火) 11:34:59.89 ID:sCTpd1HSd.net]
>>611
どうせすぐ変わるけどね

615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 11:46:43.42 ID:2BP/Ovcz0.net]
そういえばNT扉絵の設定って固まってないのか変更が多い気がする
気のせいかしら?固まってデザインズになることにはガラリと変更されてる

616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/06(火) 11:54:23.20 ID:XJm8B++Ra.net]
>>586
LEDでボツになったルナユニットが復活してるんだよな
ブーメランユニットはボツのままかな



617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 11:57:19.07 ID:dfjjqZa9r.net]
コロナから始まる人手不足やウクライナ・ロシアのアレとか円安とかで燃料やら何やらの物価高騰とかが溜まりに溜まって年末にドカッときてパンクしてる感じなのかね
先週Amazonで買った物も別口配送なのが今日一緒に届くみたいだし

618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 12:25:04.83 ID:uLHXT98h0.net]
>>616
ルーナユニットBはブーメランやビラルケマにフレームランチャーなど増加装備を全て装備したうえからつけるスタント遊星攻防戦での対悪魔装備だったからどうだろうね

619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 12:32:56.11 ID:H1I7X1VU0.net]
>>615
思いついたヒャッハーテンションのまま扉ドヤ説明
のちに既存設定との辻褄とか整合性も合わせ&
もっとヒャッハー新設定を思いつき上乗せのため
ソロリソロリと改変していく
って感じでは

Fネームの零零は扉初出じゃなかったけど
あれ最初からFネーム(子供)ではなく単に
レレイスの今後の別モードとして載せてた気がするんだよ
ナオがクルマルスに戻った時にああなるのかなとか
顔も髪型も本人まんますぎ
他のFは大体最高ラブなマスター似だし

Fネームが作者談のように初期からある設定とはどうも疑わしい気が…

620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 12:42:49.03 ID:BkYT/gqw0.net]
>>615
連載はライブなんで…
ライブってもセントリーの
すえぞうの事じゃないよ?

621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 12:48:44.92 ID:CLSPLhuid.net]
生煮えの設定でも面白ければかまわんわ
いわゆる初期設定とか見るのも楽しいじゃん?

622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 12:49:51.87 ID:2BP/Ovcz0.net]
>>619
自分もそれ思った初出しの時のゼロゼロはレレイスの別モードとして
書かれたとしか思えない解説だったし
Fネーム設定は初期からの構想と言われてると矛盾してるよね!

623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/06(火) 12:59:51.71 ID:sCTpd1HSd.net]
>>619
NT編集の校閲があてにならないから扉絵で読者に校閲してもらってるんだろう

624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/06(火) 13:04:06.59 ID:sCTpd1HSd.net]
>>619
初期からある設定というか構想で今ほど決まってなかったんだろうね
それを設定と言って良いのかってことだけど、鼻歌歌ってゴリゴリに編曲してもらって、作曲しましたって言うようなもんか

625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:05:00.73 ID:mUj3++IU0.net]
>>621
そこが楽しいのもあるんだよねえこの作品
変化してくときに新規で追加される機体や他の追加変更が見えてくることもあるし

626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:07:37.44 ID:3nhglo0ia.net]
おまえらマモルをイジメすぎ
マモルはほめて伸ばさないと



627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:11:19.41 ID:0IVPQbIDM.net]
初期からあった!と言われると絶対ウソやって思うことはちょいちょいあるw

たぶんチラッと思ったことも初期から考えてたの範疇に入れてるんだろな

マモルかわよ

628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/06(火) 13:18:38.08 ID:jrNypDQc0.net]
ビラケルマって騎士の速度でマシンガンを撃つとこうなる!な装備なわけよね
まあそれも何らかの方法で掻い潜ってヤクトやられちゃうわけだけど

629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/06(火) 13:19:24.44 ID:sCTpd1HSd.net]
ダイアモンドの時も初期から設定あったってゆってた

630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:30:49.11 ID:4sVF2E/md.net]
そう言えば透明な装甲ってiMacの影響だと思うんだけどあれも初期からって言ってたっけ?

631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:31:31.86 ID:BkYT/gqw0.net]
そりゃ~ワスペンクラックやスートイ?スイート?ワーナーなんて超初期の設定からいるからね…

632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:33:27.45 ID:xYg+xU/n0.net]
それにしてもプラスチックスタイルは出てきてすぐなんじゃありゃ~と使いにくいから変更!で終わっちゃったな

633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:36:40.50 ID:mUj3++IU0.net]
キャラについてはでは副読本に出さないのを練り直ししまくってるからまーね
ヨーン君の話も初期はもっと小さい少年で展開するつもりだったみたいだし
>>632
衣裳についてはプラスタは長く続かないですぐ元に戻った事が出てきた当初から設定としてあった

634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:37:21.85 ID:K6Aouyke0.net]
農家のおばちゃんスタイルだっけ>プラスタ

635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:40:30.61 ID:RoqiqRXY0.net]
GTMって一応地上と宇宙で背面のパーツ換装する必要あるよね?
バーガ・ハリとかそうらしいし、しなくてもいいのマークⅡとか破烈の人形とかルッセんフリードとか?

636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:48:48.65 ID:CLSPLhuid.net]
>>635
マジメに真空の無重力下で方向転換や姿勢制御をどうするのだろうと考えると
ガンダムでいうところのアポジモーターが全身に必要だね



637 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 13:50:45.50 ID:p2om4f7w0.net]
AMBACは

638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 14:13:58.48 ID:XTTOzOfra.net]
カイゼリンの装甲、Apple Pro Mouseだろ

639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 14:17:39.47 ID:sZmGnjHS0.net]
>>631
バングの設計者ストーイ・ワーナーはキャラクターズプラス2(1991年発売)
ミラージュ騎士クラックはNT1993年2月号付録(1993年発売)がで名前が出たのがおそらく初出なので超初期って程でもないのでは

640 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 14:18:19.34 ID:ZViR+ZiO0.net]
半透明は初代iMacの影響だしな

641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 14:38:02.77 ID:sZmGnjHS0.net]
最初のiMacの発売が1998年でLEDの半透明装甲とか光るとかいい出したのもその頃だね

KFでは2989年のコーラス・ハグーダ戦時にはLEDは半透明装甲を白く塗っていたって事にして
実は最初から半透明装甲を使用していたと思わせる設定を追加

半透明で光る設定が加わった頃から「レッド・ミラージュ」表記より「LEDミラージュ」表記が目立つようになった

K.O.Gラキシスもイシューやアウトラインの表紙に半透明装甲バージョンの絵が載っている

642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 14:49:21.21 ID:2BP/Ovcz0.net]
マグナパレスの透明なヘリオス結晶装甲に薄い黄金をサンドイッチされてる設定は
KOGの元々ブロンズアーマーの設定そのまま流用だから!
ナイトオブゴールドは透けているんです!

643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 15:22:37.10 ID:tf9dKz4x0.net]
>>641
素直にiMacに影響されましたって言えば良いのに
永野の悪いところは最初からそう考えてましたって言うところだな

644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 15:29:18.54 ID:CLSPLhuid.net]
半透明でLEDが光るMH?
ゲーミングミラージュかな?

645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 15:37:56.17 ID:ZViR+ZiO0.net]
実際映画でカイゼリンがそれやってたな

646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 15:40:33.98 ID:vwFaxviy0.net]
永野の「最初から考えてました」ほどあてにならないというか嘘くさいものはない



647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 16:13:54.35 ID:bRrU2hkUa.net]
服飾デザイナーがキャラとして出るマンガ凄いでしょ?
が恥ずかしかったよマモル

648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 16:39:19.89 ID:0IVPQbIDM.net]
それは別に恥ずかしくないな

649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 16:46:25.95 ID:1Cu1KpOgd.net]
>>646
3巻表紙の人がレディスペクターだってのも嘘つけ後付けだろって思った
宇宙人ミラージュの正体あたりも

650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/06(火) 17:16:11.82 ID:G+QHpdIv0.net]
iMacよりはるか昔に変身サイボーグというおもちゃがあってだな

651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 18:05:54.14 ID:e+Cx4S9t0.net]
ファミコンカセットとかスケルトンは周期的に流行る

652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 18:08:57.73 ID:CLSPLhuid.net]
>>650
半透明の元祖がなにかという話はしておらず
永野先生がどこから影響を受けたのかという話

653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 18:15:04.18 ID:p2om4f7w0.net]
半透明は一時で、その後はアルミユニボディ(削り出し)に統一されてるけどな

654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 18:19:09.98 ID:p2om4f7w0.net]
当時の技術でデザインを洗練させようとすると
半透明のポリカーボネートが最適だったんだろうな
アルミユニボディは現CEOのティム・クックが
COO時代に製造工程を最適化させるのを待たねばならない

655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 18:22:17.91 ID:zeQdpfNV0.net]
ながの社長(「ナイチン)ゲールより♪普通に♪サザビーが好き~♪」

ながの社長(「ナイチン)ゲールより♪普通に♪サザビーが好き~♪」

ながの社長「あ~~~~~~~い!!!!(キメポーズ」

富野「永野(護)より♪普通に♪福井(晴敏)が好き~♪」

富野「永野(護)より♪普通に♪福井(晴敏)が好き~♪」

富野「あと(宇宙世紀)はまかかせた!」

656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 19:07:12.91 ID:vwFaxviy0.net]
>>655
定期的にこういうのが現れるよなこのスレ



657 名前:バレ mailto:sage [2022/12/06(火) 19:13:02.79 ID:rLVTpS9op.net]
引き続きオーロラ、アルファ(マスターはカロリナ・リーフ)、メガエラ、パトラ、エフロシューネ(マスターはアムーラ・バランカ王女) 、シクローン、モンスーン、ユリケンヌ、ハスノホルテ(マスターはナラリタ・ダス・アダマス、ガーランドでもある)、クーン、アークエンジェル(マスターはシャリシャン・ホーカー)、弁天、サロメ、魔邪、パルテノ(マスターはベルベット、誕生済み)、クラカライン、タレイア、ティータ、アキレス、イカロス、ヴィッターシャッセ、パシテア、ニーヴ、ケーリッカク、ユーパンドラ、オーバーハイム、ブライド、ダイオード、カレ、アグライア、アレクトー、京まで
あと11人は次回

658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 19:13:45.09 ID:pE7AOIh90.net]
夏はエアコン全開で使うのが必須のg4cubeとかブラウン管imacとかと一緒で
この漫画熱ダレ描写多いのねん 作者の年齢的にはバイク由来描写だと思うけど

659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 19:13:48.41 ID:2BP/Ovcz0.net]
>>656
十中八九前田なのでNGにぶち込めばOK

660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 19:13:50.78 ID:3+hYMUCYa.net]
>>656
加齢で前頭葉が弱ってるんだ
あぼんしかない

661 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 19:15:26.13 ID:ZViR+ZiO0.net]
そっとNG

662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 19:26:25.24 ID:sZmGnjHS0.net]
>>657
トラーオとシャーリィの娘かな>アムーラ・バランカ王女

シャリシャン・ホーカーは9巻のパワーバランス表でコーネラの筆頭騎士として名前が出てたが
13巻のパワーバランス表では筆頭騎士がマヨールに変わっていたので設定抹消かと思ったけど残っていたのか

カロリナ・リーフは9巻に出てた大統領の友人のナデジダ・リーフの血縁者かな

663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:age [2022/12/06(火) 19:44:28.12 ID:E/Im1/Nv0.net]
>>620
ドヤるし忘れるしでも凄いし
すえぞうによく似ているが

664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 20:00:15.11 ID:4+MsdC+ca.net]
マドラ、ベルベット産んでんのかい

665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 20:02:15.54 ID:4+MsdC+ca.net]
クローソーが今回ので起きたら笑えるw

666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:age [2022/12/06(火) 20:08:01.80 ID:E/Im1/Nv0.net]
>>657
ベノレベット!!!???

生きて解放されたのか?ワイズメノレ??



667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 20:09:13.37 ID:3+hYMUCYa.net]
新年発売号まで引っ張るのか
思い残しがないようにBFシリーズ全放出かぁ…

ベルベットようやく生まれてたのは朗報

668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:age [2022/12/06(火) 20:11:20.75 ID:E/Im1/Nv0.net]
>>665
二度寝不可避

669 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 20:16:28.91 ID:Jyv3Qd+ep.net]
確かに
設定の矛盾など!二度寝すればよかろうなのダあっ!!
で押し通すかもしれない

670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:age [2022/12/06(火) 20:36:08.24 ID:E/Im1/Nv0.net]
テレビに出てる賀来賢人が永野護そっくりだ

671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/06(火) 20:43:58.30 ID:T2oupobyd.net]
リーフってーとSPIのリーフさんでせうか
エフロシューネはシャーリーから離れてふつうにファティマやってんのね

672 名前:バレ mailto:sage [2022/12/06(火) 20:45:25.95 ID:YNYNvg+e0.net]
・不干渉を貫くつもりだった大統領へはミューズから協力要請 カロリナはトランのSPI
・シャーリィの娘アムーラは髪質が強く遺伝 アルルはナオと会談へ
・アダマス陛下の弟、聖弟ナラリタは改造ファティマの制作者
・ベルベットの育児担当はクラカライン、パルテノは赤ん坊のベルベットをマスターとして認識、精神も安定
・BFe-04 ケーリッカクは天照家シグ従親王預かり、ユーパンドラ・ニーヴと共に睡眠中だったが皆覚醒
・バクスチュアルはブライドモードのあの衣裳で登場、もうすぐ本編登場の天照家最強GTM「君主の太陽蝶」もチラ見せ
・アイシャ登場、次のエピソードでは出ずっぱりとなる
・タイフォン、更にバランス・バランシェAFがあの方/あのお方と呼ぶ誰かにも届いている模様、そして「最後のひとり」にも

673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/06(火) 20:50:53.93 ID:qnbpI2Yld.net]
そのルートってことはつまりミューズはミッション・ルースがボード・ビュラードだって知ってるのか

674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 20:53:25.56 ID:gb4u7k7ad.net]
枢機卿じゃなくて既に法王だよ?

675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:age [2022/12/06(火) 21:06:35.68 ID:E/Im1/Nv0.net]
>>672
太腸蝶

676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 21:16:31.23 ID:sZmGnjHS0.net]
ベルベットは赤ん坊なのにもう騎士能力発現してるのか

デプレのように生まれながらに騎士だった可能性もあるかな



677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 21:20:48.75 ID:ogwGYcbQ0.net]
騎士として生まれてくる方が多いんじゃないの?

678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2022/12/06(火) 21:23:05.38 ID:wGksKV020.net]
とっくに修行終わってる訳でカイエンの正体も流石に知ってるだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef