[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 22:55 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ワンパンマン】ONE総合part438【モブサイコ100】



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb55-OeEp [153.145.19.57]) mailto:sage [2020/07/31(金) 18:16:57 ID:LuVqcPkj0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

ワンパンマン:galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100:urasunday.com/mobupsycho100/
REIGEN:https://www.urasunday.com/reigen/index.html
村田版:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
魔界のオッサン:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987542
ゴキブリバスター:
https://magazine.jp.square-enix.com/yg/tachiyomi/m/gokiburi_01/

TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトonepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトmobpsycho100.com/

●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。

●●過去スレまとめwiki
www52.atwiki.jp/manga_one/

※前スレ
【ワンパンマン】ONE総合part437【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1594461796/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 10:39:28.21 ID:UcPl2F4F0.net]
番犬マン確かにスピードくそ速そうだし強い気もするけど攻撃力の面でボロスにはどうにもならなさそう

442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sae7-WdOk [182.251.78.9]) mailto:sage [2020/08/05(水) 11:55:17 ID:wr9GDc+Aa.net]
犬はみすみすガロウ逃してるからな
ボロス襲来時も何も出来ずQ市に逃げ帰ったんだろうしな

443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 13:06:48.66 ID:9Q8U8AEB0.net]
サイタマ抜きでボロス倒すならタツマキが3、4人くらいいればワンチャンくらいありそう

444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 13:07:04.70 ID:ksCj20uNa.net]
>>428
言うてメタルナイト脅威か?

445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/08/05(水) 14:18:32.61 ID:W6uGF3/Ba.net]
>>427
マジ殴りでそのまま死んだのは全エネルギー放出して再生出来なくなったからだからエネルギー残ってたら再生したかもしれん
まぁ全エネルギーの撃ったからマジ殴りされたわけだからエネルギー残ってたらなんてifはないけど

>>428
タツマキは同格の怪人ガロウを数秒足止め出来たからボロス相手にもそんな感じだろ
ネジ切ろうとしたら鎧だけ壊れてボコられるとかじゃね

446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 14:37:18.47 ID:8Q1Tjd050.net]
直接的な死因はやっぱマジ殴りじゃね?
下半身無くなってるし、エネルギー消えたから死んだんじゃなくて再生するエネルギー無くなったから力尽きたんだと思う

447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a288-2Zh5 [27.142.172.243]) mailto:sage [2020/08/05(水) 14:41:03 ID:FSo3/Ez80.net]
地球のエナジーを自由に使えるなんで、
この敵ばかりはサイタマも手も足も出ないだろう

448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff54-/Jt2 [126.94.216.134]) mailto:sage [2020/08/05(水) 14:45:28 ID:UcPl2F4F0.net]
とりあえずマジ殴りでまだ生きてるボロスは凄いな

449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/08/05(水) 14:58:15.46 ID:B4uCDeIKr.net]
エネルギー満タンの状態だと何発くらいマジ殴り耐えられるんだろう



450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 15:02:57.83 ID:ZJWVE+P00.net]
>>384
鬼単独で倒しているからS級はある
基礎スペックは初期プリプリ(S級最下層)よりは上、S級下位ぐらいかと思うが武術補正あるからな
ガロウが「竜でも行ける」金属バットボコボコにしてたぐらいだし
ただガロウの場合、習得している流水が特に脳筋に強いだけかもしれん

>>437
タツマキはすでに限界の中残った力であれだから万全ならもう少しやれたんじゃないかな
それでも一矢報いるまで行けるかも怪しいけど

451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 15:06:06.11 ID:tYEAgzUS0.net]
>>439
コピペみたいだけど流行らんと思うよそれ

452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 15:06:13.87 ID:ZJWVE+P00.net]
>>441
マジパンチは直撃させてないただの風圧、しかも崩星で相殺してあれだから
直撃かつ相殺無しなら普通に長老みたいに消滅してたんじゃないか

453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 15:13:25.83 ID:8Q1Tjd050.net]
マジ殴りは相殺さてもまだ攻撃力あるくらいの火力って事だろ

454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f7b-STb1 [14.10.67.0]) [2020/08/05(水) 15:48:33 ID:IipmBadl0.net]
村田が3月に 信じたくない、死亡説であってほしい とツイートしているが、これは誰の事?
単行本の書き直しでありえない位の更新の遅れが始まったのもそれからだし、ONEホントに死んだのか?

455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 16:04:10.17 ID:be/qeRThd.net]
>>446
それは普通に志村けんの事じゃね?
7月初頭は遅れながらもRTとコメントしてるんだから3月はねーよw

456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff54-/Jt2 [126.94.216.134]) mailto:sage [2020/08/05(水) 16:26:05 ID:UcPl2F4F0.net]
6月に原作更新してるのに3月に死んでたらおかしいだろ

そういや幽霊みたいな物理攻撃一切無効の怪人はまだ出てきてないな

457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MMce-dqf9 [133.106.82.5]) mailto:sage [2020/08/05(水) 16:57:11 ID:QW3bjCjKM.net]
物質ではない精神の壁を平気で破るサイタマには
物理攻撃が効くとか効かないとかは、もはやどうでもいいことなのさ

458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sae7-WdOk [182.251.76.148]) mailto:sage [2020/08/05(水) 16:58:50 ID:zyaY2SPua.net]
oneが死ねばいよいよ村田版は村田の独擅場か

459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MMce-dqf9 [133.106.82.5]) mailto:sage [2020/08/05(水) 17:02:27 ID:QW3bjCjKM.net]
>>432
弟子の前で小便ちびったらダメだろ



460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 17:11:41.02 ID:QW3bjCjKM.net]
>>390
原作の黄金精子はタツマキしか倒してない
その後、ガロウに秒殺された

461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 17:29:48.35 ID:bDBrG2IS0.net]
ワーンの復活を待つ

462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 17:57:52.44 ID:GmGt9XOY0.net]
ワーンはちんもくしている

463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 18:05:41.67 ID:O8pbEIO7p.net]
当時のS級じゃボロスに手も足も出なそうだけど10秒ジェノスや対フェニ童貞とかならエネルギーの撃ち合いでやり合えそうじゃね?
前半の格闘戦でじじい、黒、フラッシュ、番犬を投入
装甲剥いだら竜巻き、10秒ジェノス、童貞でエネルギー枯渇戦
援護と相手の残存エネルギー測定係でボフォイ、騎士
タンクプリバット豚は応援
ゾンビはウランでも持たせて自爆特攻でエネルギー減らす

464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 18:07:19.12 ID:D4M23TPld.net]
ONEはハリウッド版にかかり切りだからONE版はまた2年後更新です

465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 18:18:21.61 ID:eUdwpr7ud.net]
ONE一ヶ月ぐらい音沙汰ないがコロナでも掛かったか?

466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/08/05(水) 18:30:16.91 ID:RB2iG0WTp.net]
ワーンはまごまごしている

467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 18:34:25.33 ID:JjJitUPP0.net]
そもそもボロスは移動速度が油断してたとはいえ戦闘中のサイタマでも攻撃よけられなかったレベルだから
フラッシュよりも圧倒的に早いのでS級でも攻撃当てられる要素がない
タツマキなら範囲攻撃でようやくワンチャンあるかないかのレベル

468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 19:02:37.53 ID:O8pbEIO7p.net]
タツマキを全エネルギー足止めだけに使えばいいんじゃねね?
無傷状態で味方のバリアも気にせず動きを数秒止めることだけに専念すれば
本人は嫌がるだろうけどそこは全員連携取れる前提で
ていうか村田版がドラゴンボール化してるせいでoneのネオヒーローとか全部しょっぱく見えるな

469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 19:03:57.54 ID:GmGt9XOY0.net]
逆だ逆



470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 19:16:22.63 ID:MYxXnygiM.net]
>>455
ゾンビの自爆攻撃(再生→無傷)はいいな
コアさえ残れば再生できるんだよな、たしか
…じゃあ

471 名前:運悪く再生不可になるかもしれないやん… []
[ここ壊れてます]

472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 19:19:42.73 ID:MYxXnygiM.net]
>>446
ホラーじゃん
志村けんの件に紛れて流されてたが…じゃあ、それを書き込んだのは、、いったいだr!?なんだあまえどこからはいっ

473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 19:49:06.42 ID:UcPl2F4F0.net]
さすがにサイタマがガチでボロスの攻撃捌こうとしても避けられなかったのはないにしても、メテオリックバースト時のボロスが滅茶苦茶に速いのは間違いないだろうね

474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 19:50:55.48 ID:GmGt9XOY0.net]
メテオリックバースト発動するまでもなさそう

475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 20:03:18.96 ID:OWFvXO42d.net]
村田最新話にRTすらしてないのはヤバいわ
名実とともに村パンマンになったか

476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 20:19:54.27 ID:YGBNRFuL0.net]
信長のシェフや漫画版孤高の人みたいに原作と作画が喧嘩して原作が離脱して作画がストーリーも考えるようになるのかも
ようするにガロウ編終わったあとは最終回まで全部村田が考えた村田版オリジナルストーリーになるのかも

477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 20:27:55.47 ID:OWFvXO42d.net]
まあ金払ってくれるなら村パンは好き勝手やってもいいな
ONEがワンパンマン書いてくれるなら何ら問題ない

478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 20:30:19.69 ID:kKsa4G2fM.net]
恐怖のヒヨコ

https://i.imgur.com/qSlTuNB.png

479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f64d-0Oer [49.251.146.5]) mailto:sage [2020/08/05(水) 21:02:26 ID:3tM2nzR80.net]
>>440
直撃してないとは言え何気にやべえ耐久してるよな
咆哮砲で威力少しは削れたのかもしれんけど



480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bf0-FoHg [58.88.23.99]) [2020/08/05(水) 21:06:22 ID:bxbL4ZOQ0.net]
サイコスオロチの全力攻撃は、攻撃力だけなら
サイタマの普通のパンチ以上じゃないか

481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/08/05(水) 21:29:08.13 ID:uTJ/C1mR0.net]
>>455
場数林檎は応援すらダメなのか…

482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 21:40:39.00 ID:exSY4YRSr.net]
>>471
なわけねえだろ

483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 21:43:24.07 ID:f7kbltOT0.net]
このインフレだといよいよエビル海洋水もネタじゃなくなって来るわけですね

484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 21:44:07.67 ID:23ogQ5Gnd.net]
なんかONEに関して思い込みのネガキャンしている奴いるな
ONE原案化して村田による独自の村パン化なんて無理に決まってる村田アンチスレにある不仲説も憶測でしかない
そもそもサイタマが最強なんでネオヒーローが霞むというのも今更
ONEって村パンの原作に留まらず企画物プロットも多数手掛けてるし散々監修しまくってるのに

気に入った原作を作り替えて別物にするジブリ宮崎よりかなりマシ
ジブリアニメ化すると原作の原型留めないし元の原作があってもジブリオリジナルと誤認する馬鹿多数
これから実写やる「耳をすませば」とか過去の「魔女の宅急便」なんか実写反対の大多数はジブリファンだからな
後ルパン三世にも被害出してる版権者でもないくせに
ベイマックスはディズニーがマーベル版権持ってるから仕方ない部分もあるけど

別に村田を批判否定するなって話でなく自分の感覚でONEの憶測するなって話
原作がおざなりになってる例なんて山ほどやるけどONEはかなり口出してる方
おじゃる丸の犬山りんとかアニメでキャラ改悪された上に自殺してるし
ぬ〜べ〜実写の件は逆に原作作画ともに認めてるのにファンの憶測で飛び火して作画が「楽しんでいるのに勝手な事言わないでくれ」
みたいな事言ってたしな
ぬ〜べ〜の作画はぬ〜べ〜役の人をかなり気に入っているからな

485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 21:44:14.25 ID:tYEAgzUS0.net]
>>455
そういう作戦は神の視点だから作れるのであって実際はイアイアンが嘆いた通りこの人達誰も人の話聞かないで各個撃破されるだけだ

486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 22:24:25.50 ID:bDBrG2IS0.net]
長い

487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 22:25:23.16 ID:uH1Q2bS70.net]
くだらねー長文

488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 22:31:03.89 ID:DxaAIGPpd.net]
ONE死んだ?とか言ってる方がくだらねぇし不謹慎だろ

489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 22:50:13.54 ID:UcPl2F4F0.net]
ラスボスは神なのか狂サイボーグ化したジェノスなのか



490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 23:10:21.38 ID:w2s+GtOX0.net]
サイタマが神如き力を手に入れてから怪人が暴れはじめたのって何か理由あるの?
ボロスはサイタマがいるから来たってのもあるけどガロウやサイコスオロチやらサイタマがいなけりゃ人類滅亡クラスのやつがサイタマが覚醒してからわざわざ来てるけど
バイキンマンや巨人やムカデやムシキングならタツマキでも対処できそうだけど
サイタマやタツマキがいない十数年前の人類ってどうやって生き延びてきたんだ?
古代深海地底天空族もこの数年間にいっきに攻めてきてるし

491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46a4-pV/B [153.232.14.141 [上級国民]]) mailto:sage [2020/08/05(水) 23:53:12 ID:tYEAgzUS0.net]
人類攻める側が強力になってきたからサイタマが出てきたのかサイタマが鬼や竜倒しまくったからより強い奴らが出てきたのか
まあ分からんけど関連性はありそうだな
地球を守る神と人類を助ける神がイそうな気がするな

492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 00:04:48.09 ID:CDR4ijkm0.net]
それはもう神の代理戦争だ

493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 00:13:27.54 ID:vZvXJn9x0.net]
これまでは化物同士争ってたけど疲れたからちょっと人類征服して体制を万全にしてから他の勢力ぶち殺したるで的な

494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/08/06(木) 01:49:41.06 ID:nTc8DC6t0.net]
ソニックが怪人化しようとする話って村オリ?

495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 02:00:54.94 ID:OOc+u9Sc0.net]
余裕でオリジナル
そもそもオロチがオリジナルだしあんな細胞原作にはない

496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 02:44:24.38 ID:Y9zNOzmh0.net]
怪人化のくだり必要だった?
オロチや幹部で怪人細胞で怪人化したの5つ目のあいつ(名前忘れた)だけだし結局ワンパンで出番ほぼなかったし

497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 02:54:56.17 ID:OOc+u9Sc0.net]
ゴウケツか
まあドンドンこうやって怪人増やして攻勢に出てますよって描写だしアリっちゃアリじゃない?
一応フレイムとかも細胞で怪人化してるし

むしろ今が酷い

498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sae7-WdOk [182.251.76.148]) mailto:sage [2020/08/06(木) 03:08:18 ID:m2GQ0IGta.net]
チョゼバクザンゴウケツ他雑魚武術家ハラギリウィフレ
オロチもいらんし誰一人として必要ないな
つまらん引き伸ばしのために出てきたんだ

499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 03:22:38.92 ID:7bc9Celz0.net]
S級全員がかりでボロスにボコられる展開は見てみたくもある
でも参謀の一人のゲルガンシュプがあの程度って考えると
タツマキ一人でもそこそこボロスとやりあえる気はするな
さすがにメテオリックバースト状態には勝てないと思うけど



500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sae7-ge4J [182.251.47.127]) mailto:sage [2020/08/06(木) 03:37:18 ID:fudfmD0Ta.net]
ちょうどアニメで武術トーナメントやってる辺りを見返したんだけど
一期ほど全体的に出来よくないとはいえスイリューがヒーローに助けを求める所は良かった
三期も見たいが今の原作の遅さだと残念ながら無理そうだな

501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f754-a6GC [60.67.85.59]) [2020/08/06(木) 03:56:20 ID:n/gUgfOv0.net]
>>455
ゾンビは再生力だけで弱いから雑魚じゃ骨も残らんビームで二度と復活出来なくなりそう
てか他のS級も大体が雑魚じゃ骨も残らんビームで逝きそう

502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b41-FoHg [112.136.105.164]) mailto:sage [2020/08/06(木) 03:58:11 ID:7bc9Celz0.net]
てかタツマキ対他のS級全員でも絶対タツマキが有利だよな
それぐらいタツマキは異次元だろ

503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sae7-WdOk [182.251.76.148]) mailto:sage [2020/08/06(木) 04:27:45 ID:m2GQ0IGta.net]
タツマキってあの御方に負けそうだよな
タツマキが攻撃に集中すればサイコス程度でも攻撃が通るようになるし
地上動き回って痺れを切らしたタツマキが攻撃に力割いた隙をついて殺せそうだ

504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spff-k5eD [126.233.214.9]) mailto:sage [2020/08/06(木) 04:31:33 ID:XtMVKDHrp.net]
あのお方w
クナイやらそんなもん常に貼ってるバリアに穴一つ開けられんだろ

505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e319-IIsV [210.168.154.129]) mailto:sage [2020/08/06(木) 06:01:05 ID:9t4nab9G0.net]
あの御方は強敵にありがちな強い味方を圧倒する演出が皆無だったから強さを測りかねる

506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 06:35:24.90 ID:WiJZAfZU0.net]
>>490
ゲルガンシュプって相手が悪過ぎただけで超能力はタツマキ以上って話じゃ無かったっけ

507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fac-HICl [180.36.120.215]) mailto:sage [2020/08/06(木) 06:51:42 ID:0AjcPs++0.net]
>>455
咆哮砲以外のビームを止めることはある程度できると思うけど、スピードと近接戦闘能力の差がデカすぎて始めの段階が無理なのではないか
ボロスのスピードをとらえられるやつも回避できる奴もいない、一撃食らったら戦闘不能
ボロス側にダメージを与えられるのはジェノスぐらいでそれもすぐに回復されるしそもそも当てられない
動き回られるだけでタツマキ以外は勝手に巻き添えで吹っ飛ぶレベルだろうしそのタツマキでも動きを一時的に止める程度が精一杯かと
勝ち目0だと思う

508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 07:44:13.26 ID:pAsVsKsQ0.net]
あのお方はソニックとフラッシュ二人分の実力だとしても多分タツマキのが強そう
二人掛かりでもボロ負けとかならタツマキでも厳しいだろうけどさ

509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/08/06(木) 08:05:25.81 ID:GEBvBLWta.net]
>>497
投石技術だけタツマキ以上らしい



510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 08:06:40.09 ID:pAsVsKsQ0.net]
ゲルガンシュプは投石以外はタツマキに及ばなくても大差無いだろな

511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 08:30:14.61 ID:ZAAKx8QB0.net]
>>500
石ぶつける出力だけでもタツマキ以上って普通にバケモンだよな

512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spff-k5eD [126.193.73.236]) mailto:sage [2020/08/06(木) 09:26:19 ID:KdfRjucQp.net]
ゲルガンシュプってそんな強いんか?
タツマキクラスって普通にやばいだろ

513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spff-/Jt2 [126.35.89.199]) mailto:sage [2020/08/06(木) 10:34:41 ID:Pn//p8c2p.net]
防御力があんまりだったとかかな
さすがにタツマキはサイタマが適当に投げた石で簡単に死なないような気がする

514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 10:50:41.94 ID:7bc9Celz0.net]
間違えたわ
メルザルガルドって書きたかったけどゲリュガンシュプって書いてた
まあゲリュガンシュプもあの程度なのは間違いないけど

515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 10:52:43.52 ID:DjeI+kvSr.net]
タツマキクラスではないし間違いなくタツマキ以下の出力だが岩投げの一点だけはタツマキ以上の出力
そういうキャラは好きだよ

516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 12:26:29.43 ID:0AjcPs++0.net]
出力ではなくて技術ではなかったか?

517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 12:35:06.56 ID:ZAAKx8QB0.net]
タツマキの雑魚負けカエルポーズ
https://i.imgur.com/cbXRVuQ.png
https://i.imgur.com/YI4M7oS.jpg

518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8788-EWH+ [118.154.67.159]) mailto:sage [2020/08/06(木) 13:01:12 ID:bDNs51040.net]
興奮する

519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-87ZY [153.235.42.140]) mailto:sage [2020/08/06(木) 13:39:44 ID:QM9qK6J9M.net]
>>490
いや破片を亜光速まで加速できるだけで全宇宙の覇者になれるよ
隕石を亜光速まで加速して惑星にぶつけたら惑星真っ二つになるよ!



520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-87ZY [153.235.42.140]) mailto:sage [2020/08/06(木) 13:42:28 ID:QM9qK6J9M.net]
>>508
オシッコ漏らしてるよね!

521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b40-QOJR [122.133.157.169]) mailto:sage [2020/08/06(木) 14:01:52 ID:0zSXyldS0.net]
そこまでやないやろ
小石が原爆並みの威力になるだけや

あとどうやっても惑星は割れんのや
惑星レベルのスケールやとたとえ岩石であろうが
液体みたいな挙動するんや

522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdc2-idBG [49.98.148.33]) mailto:sage [2020/08/06(木) 14:05:45 ID:7YN0wHiAd.net]
割れるつーか砕けるんじゃないの
地球は内部が液体みたいなもんだから岩石ではない

523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a288-n1qB [27.138.101.152]) mailto:sage [2020/08/06(木) 14:11:07 ID:MBEVBBby0.net]
みんなよく覚えてるな
検索するまで完成に忘れてた
https://youngjump.jp/onepunch_info/character/50/index.html?n=50

524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 14:27:26.10 ID:7Q1yrqlh0.net]
数十グラムの物質が光速で動いたらどれぐらいの質量になんの
速度威力共に最強クラスのような気がするが

525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 14:29:47.15 ID:o/xepMyR0.net]
タツマキレイプまだなの

526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 14:31:04.18 ID:bMast+FQ0.net]
キモい奴が増えたね

527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 14:49:39.75 ID:4E/IAPSX0.net]
>>442 ガロウに攻撃を当てれる時点でバットよりかは早いし上手いよ
vsチョゼのが高速で攻防していたはずだ ガロウvs金属より

528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b40-QOJR [122.133.157.169]) mailto:sage [2020/08/06(木) 15:00:19 ID:0zSXyldS0.net]
>>515
1Mtくらいやな水爆クラスやで

529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 15:18:34.86 ID:eiopnARDa.net]
グロリバースはサイタマに一瞬で倒されたけど純粋な戦闘員ぽいし
本来ならS級数人で戦うぐらいの強さだったんだろうか



530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 15:26:11.31 ID:wZPskfFv0.net]
>>515
その前にそれを実現するためのエネルギーはそれ以上だから。

531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 15:32:35.73 ID:bKAZ4AZ30.net]
今のジェノスならゴウケツ倒せそうだな、数日前まで力の底が見えない強怪人と評価してたけど

532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 15:56:52.43 ID:Pn//p8c2p.net]
グロリバース酸吐くだけの雑魚に見えるけど実はめちゃくちゃスピード速いとか何でも溶かすとかあるのかもしれん
なんせメルザルガルドとどっこいなんだろうし

533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 16:46:38.92 ID:qbUo7wkAp.net]
物体って光の速さ超えることってないんだよね?
運動エネルギー[J]=1/2×質量[kg]×速さ^2[m/s]
運動エネルギーが威力だとして、
光の速さが 299792458 m/s
サイタマの体重が70kg(仮定)
サイタマが全体重乗せたマジもんのパンチ撃ったとしたら

1/2×35[kg]× 299792458 ^2[m/s]

これがサイタマのパンチの限界の威力だよね?
光の速さで動く物体が60kg以上の質量持ってたらサイタマのパンチの威力を超えるって事?
サイタマも流石に光の速さでは動けないと思うし
つまりゲルガンシュプが亜高速で60kg以上の岩飛ばしたらサイタマのマジ殴り以上の威力が出るんだよね?
空想科学の人教えて

534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 16:51:09.47 ID:qbUo7wkAp.net]
1/2×70[kg]× 299792458 ^2[m/s]
だた

535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 16:51:58.42 ID:cgnt1cw2M.net]
は?難しいよ?なにここ数学板?

536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 16:53:25.24 ID:cgnt1cw2M.net]
>>519
そういう兵器とかないのかな、現実に
あとそれって多分、その場で爆発するんだよね。遠くまで飛ばないよね。その場で燃え尽きるときの威力でしょ?

537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 17:00:26.94 ID:61W2PWZv0.net]
原作の最新形態にも、一時的に攻撃力を高める機能は追加されてるんだろうな
それがあれば、闇の大家族ともやり合えるかもしれん
相手は大勢でレベル竜だから、数減らせば通常形態でも何とかなりそう

538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 17:00:38.77 ID:wZPskfFv0.net]
>>524
つたきおん

539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 17:26:50.80 ID:h4bt/fnf0.net]
>>523
あれは十幾つかの必殺技の一つでもっと多彩な攻撃方法があったのだろう
そういう必殺技開発が好きな戦闘狂ぽいし



540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Safa-l3c6 [111.239.161.167]) [2020/08/06(木) 18:02:18 ID:GEBvBLWta.net]
>>524
漫画に物理法則を求めちゃアカン

541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 18:05:15.42 ID:cgnt1cw2M.net]
>>531
計算してみるとおもろいねん!
面白みを求めてるだけだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef