[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/02 15:05 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

福満しげゆき 小規模なスレ 67



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 21:49:47.24 ID:qEdfp/At0.net]
公式HP(最近ちょっとずつ更新)
www16.plala.or.jp/fukumitsu/
モーニング公式(小規模な生活・試し読み有)
morning.moae.jp/lineup/26
ヤンマガ公式(終わった漫画家・試し読み有り)
yanmaga.jp/contents/owaman
ヤンマガ公式(中2の男子と第6感・試し読み有り)
https://yanmaga.jp/c/chu2nodanshitodai6kkan
ヤンマガ公式(診断の多い育児マンガ・試し読み有り)
https://yanmaga.jp/c/shindan/

■連載中
・SPA! 『 福満しげゆきの小規模な感想文 』(不定期)
・ 実話BUNKAタブー
・イブニング『 妻に恋する66の方法 』
・ヤングマガジン『診断の多い育児マンガ』

※前スレ
福満しげゆき 小規模なスレ 66
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1550069768/

101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 12:37:55.87 ID:1QbCJBvw0.net]
田舎の方が家電の揃いは良い

102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/17(金) 16:08:40.51 ID:h2LjUz+l0.net]
しげー!がんばれー!

103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/17(金) 18:39:34.08 ID:5u2L/buq0.net]
>>94
それを真に受ける方がどうかと思うけど

104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 19:52:36.89 ID:r7BusBdr0.net]
ジョークだと思ったけど

105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 22:49:54.80 ID:7j9q2oPX0.net]
>>94
田舎の方が福祉&医療関連の施設は人手不足だよ
ジジババに比べて働き手が少ない
厨房仕事なら尚更だぞ
キミの方が漫画ばかりお家で読んでないで世の中知った方がいいよ

106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 23:31:08.42 ID:VSTdregO0.net]
漫画で最近出ないからきっと公表したくないと考えて場所とか書かないが、レストラン行ったことあるよ
結構好みの味だったんでまた行きたいわ
嫁実家が超地元なもので、うちの嫁さんが妻ちゃん知ってたのはわろた

107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 23:40:27.04 ID:nhejcKP00.net]
妻の実家の話でだいたいわかるよね

108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 04:50:31.12 ID:hPRBi3iE0.net]
しげー

109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 11:17:36.59 ID:F4dM3SBN0.net]
>>102
田舎に70代の働き口がいっぱいあるという、レアケースでないソースあったら教えてもらえませんか
私には検索してもみつけられませんでした



110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 12:33:21.71 ID:ndsPN+gD0.net]
シルバー人材センターという半強制的に企業に雇用させる or 自治体の業務を委託させる組織が存在する
無駄に長生きするとこうした弊害が出てくる

111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/18(土) 13:04:22.05 ID:NiX1+r7f0.net]
須賀原洋行と同様、講談社で味を占めちゃって
散財(子作りも含む)で今に至るって感じかあ
画力はそこそこなのにアイデアの引き出しがないと辛いなあ

112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 17:14:50.32 ID:YZgcL+wv0.net]
須賀原は哲学科出身公務員退職だから中々の経験。向こうも妻に依存体質
両者とも目の付け所は天才的だが、ギャグとしては須賀原、エッセイならしげかな

113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 18:22:23.62 ID:ELdy3+ZQ0.net]
面白い漫画を書くより
編集と仲良くするほうが楽だからな

114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 18:55:36.90 ID:DVn6A9Yl0.net]
終マンの内容でヤングマガジン連載を続けられたのはかなり凄い。
あのレベルなら鳥山明でも奥浩哉でも編集に相手にされていないと思う。

115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 23:27:10.14 ID:REtwWTwg0.net]
ジャンプってすごいよな
鳥山明だろうが車田正美だろうが人気無いとスッパスパときるもんな

116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 00:11:28.79 ID:UVGtdX/S0.net]
車田正美も連載開始時は物凄かったが、終盤は見開きドーンが
数回でお仕舞いみたいな紙芝居になって酷かった。
あれは切られて当然の体たらくだった。
それでも終マンほど酷くは無かったけれど。

117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 07:10:22.25 ID:zj8rxzhk0.net]
>>107
65歳以上の高齢者雇うと国から助成金も出るから企業側も美味しいんだよな

118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/19(日) 11:25:15.75 ID:or+RCv8M0.net]
>>114
それで水増しやって麻生太郎の経営している会社が
多額の助成金を不正受給してるからね
九州で知らない人は居ない

119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 14:01:41.98 ID:78pfIpgV0.net]
高齢者雇って助成金もらうのって不正なの?
他の企業はやってないのか
麻生許せんな



120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 15:41:17.10 ID:SHsr9swH0.net]
>>116
雇ってないのに助成金を受け取っているのは詐欺だろ
お前、麻生の肩もつのか?

121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 16:15:41.44 ID:md1ICCkW0.net]
ここはねっとしょしんしゃのスレですかね
陰謀論というと
しげーーーあんたまた2ちゃん見てバカじゃなかとやろうか

122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 16:30:26.95 ID:M5gJ07Wg0.net]
日本語で

123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 16:47:25.32 ID:YZe0RpmD0.net]
下の子ちゃ〜ん

124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 17:31:36.02 ID:hN4F58ax0.net]
コミックデイズの連載に金払うか迷いがある

125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 18:58:45.38 ID:PHy5HFBl0.net]
金払えば購買力の付く作家って評価になってしげのおまんがの発表の機会が増える理屈なんだから払わん選択肢がない
小生活もうち妻も紙で揃えてるけど実家に置きっぱで
あのエピソード見直したい!って時は電書で買い直してるぞ俺は
すこしでもしげの評価に繋がればな

126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 19:06:38.76 ID:md1ICCkW0.net]
>>121
普通の雑誌なら200数十円
今回20円

あらお得!

127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 19:58:54.36 ID:78pfIpgV0.net]
>>121
さらに今なら初回登録で100:point
すなわち最新話のひとつ前までただで見れるよ
それからは金をはらおう。
20円で直接しげに払うもんだと思えば安いだろ

128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 20:00:52.65 ID:78pfIpgV0.net]
>>117
雇ってないのに助成金貰ってるなんてジョークだと詐欺やん
麻生セメントか?ひどいな
なんで捏造のモリカケやるのに助成金詐欺は報道しないんでしょうねえー

129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 21:43:03.65 ID:zj8rxzhk0.net]
>>106
んで、君はわかったかな?
ネットばかり見て無いで世の中広く見ようね



130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 22:02:44.97 ID:3EJWgGLR0.net]
1ページ5円て高いぞ
100ページで500円
・・・と思ったがシゲの単行本のページ単価は元々そんなもんか
つか終わマン買ってもいいかと思ったら3巻が1800円とかふざけんな

131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 00:44:19.87 ID:suHLH/H/0.net]
終マン関係で初めてワロタw
ちと悔しいw

132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 00:55:08.34 ID:aBySmPei0.net]
びっくらこいた
重版かけてないのか、紙のほうはプレミア価格なんだな
おれはタブレットに入れてるからKindleだぜ
pdfにも変換できるしな

133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 01:14:35.50 ID:1o4JqA+00.net]
しげー20円払ってきたぞー!

134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 01:48:35.04 ID:aow5D6I10.net]
終わマンそのうち買おうと思ってたらこんな事になってたのか。
紙でしか福満の本買った事ないけどこれはないだろ、2巻まで買ったんだぜ。出版社見てるか?

135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/20(月) 02:14:43.49 ID:y9dYE/KP0.net]
>>125
九州は麻生の

136 名前:みたいなもんだからね
暴力団使ってマスコミに脅しをかけてるだけ

国民を苦しめる麻生太郎は国民が殺してよい存在だから
銅にでもできるわ
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 03:43:10.69 ID:OkrB9NbC0.net]
しげー!デイズのしげの漫画、最新話20円でまた買ってやったぞー。

138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 07:56:07.64 ID:tC0RK6x30.net]
単行本が1800円?ありえないだろ
どういうことだよ…

139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 08:57:51.58 ID:SinT89G00.net]
諸星大二郎クラスの作家に登り詰めたか!



140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/20(月) 10:05:44.56 ID:HaAd9FH10.net]
しげー、20円とか安すぎるぞ。
倍にしてデフレ脱却や!

141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 10:45:57.23 ID:iOl4OtcH0.net]
発売日に買わない勢が転売ヤープレ値を嘆くとか何様だよ
初動こそが作家の力に評価されるんだからちゃんと予約しとけと

142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 12:35:25.29 ID:YfGkkmNe0.net]
マジで3巻だけで1800円なのか
3冊まとめてで1800円で(ページ数も少ないのに)高いって話なのかと思ってたわい

143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 12:41:00.09 ID:nl7tZvDx0.net]
別に珍しくねえぞアマゾンの値付けなんて
単に希少ってだけで値が付くんだから

144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 12:48:20.07 ID:Wgbc4IpP0.net]
しげ
https://i.imgur.com/RsMNZ9R.jpg

145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 14:30:48.89 ID:TwNSIWCX0.net]
このスレ見るとしげの描いてたこと思い出す

146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 14:55:26.24 ID:Wgbc4IpP0.net]
ウシジマくんの板橋です

147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 15:01:22.70 ID:AcY9ophA0.net]
セーラーエースを思い出すってこと?

148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/20(月) 16:59:33.75 ID:Y/2iiyZZ0.net]
最近冨樫よしひろの元アシが描いた先生白書という冨樫さんでのアシスタント生活を描いたエッセイ漫画読んだけど
冨樫さんって凄く腰が低くて礼儀正しくてアシ思いの優しい人だったんだね。漫画のイメージであまり性格のよろしくない人かとばかり
仕事でもないのにアシのネームチェックしてあげたりと面倒見のいい半面何故かずっとアシさんに対して敬語を崩さなかったり
プライベートでアシさんと飲みに行ったり食事に行ったりもなく、人当たりはいいけど他人と距離を置きたいタイプなんだろうな。とは思った。
なんだか福満さんっぽい。けど、この作者のアシさん20でアシ始めて48歳の今まで連載もったことないようで(絵めちゃくちゃ上手いのに!)
改めて漫画の世界の厳しさ。そして福満さんは漫画家としてかなりのエリートなんだと思った。

149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 17:20:36.05 ID:7KgthBfa0.net]
エリートというかうまく取り入っただけだよ
編集に気に入られるような、人づきあいのうまい人だった
それにつきる



150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 17:54:45.27 ID:nFZxBt8q0.net]
福満は人間関係かなり悪いだろう
ただ漫画家としてのポテンシャルは高いと思うから下手に手放して他でヒットされたら編集としての立場が無くなる

151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 18:03:59.30 ID:nl7tZvDx0.net]
飼い殺しだな
マイナー出版社でももっと良さ引き出してくれるとこ行った方がいい

152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 18:44:14.00 ID:xrqvmPVa0.net]
妻ちゃんのお陰が99.999999999%位かと
典型的ひきこもり系じゃんしげ君

153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 19:09:42.18 ID:T1XfwSuD0.net]
>>145
それも漫画家としての才能だけどね。エッセイで書いてるけど世の中グラグラでコネコネだと察したと。
福満の知り合いでも漫画家になりたくて理想の自分があるけど描かない人がいるらしいからね。
作家志

154 名前:]、漫画家志望だけど作品を作らない人ってゴマンといると思う。福満はそういう理想を持った人を批判してる。完璧主義なんてやめろと。
これもエッセイで書いてるけど絵がうまいと子供の時に言われて中学生までは圧倒的に評価されてなんかのコンクールに入選したり、
絵がうまいからヤンキーから尊敬されたり。そんな自分が漫画家になると絵が下手な方に分類されて自信喪失したみたいな。
でも絵がうまいだけじゃダメな世界だけど。アシスタントとして使い潰される。
[]
[ここ壊れてます]

155 名前:名無しんぼ [2019/05/20(月) 21:53:16.72 ID:xfj+lMoK0.net]
私生活では柔道部〜若くして結婚〜二人の子持ち〜都内持ち家実現。
仕事では漫画家という夢をかなえたのみならず、
ガロ系からトップ出版社に上り詰めて十年以上生き延びてる
漫画誌に残る人なのに、
おまえらは一方的に仲間だと思ってる、
ってこと?

156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 22:06:18.57 ID:cOoJCn9o0.net]
ガロっか、アックス出身の漫画家だと一番の出世頭だよな
あちらの作家にありがちなサブカル文化人(みうらじゅんとか)でも無く漫画家として独り立ちしてるし

157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:54.18 ID:7KgthBfa0.net]
内田春菊や古屋兎丸のほうが圧倒的に成功しているだろ

158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/20(月) 23:44:02.40 ID:y9dYE/KP0.net]
ななかさんの印税生活入門みたいな漫画を
福満の経験してきた独自視点で描く漫画なら
買ってみたい

159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/20(月) 23:54:04.22 ID:e3QIPIsd0.net]
プロアシでも幸せな人は幸せなんだろうね
好きな絵で食べてるし
好きな漫画の世界に居るし



160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 00:29:14.85 ID:foYib3fg0.net]
新作完全オリジナルはまだなんだろうか
長めのやつだと、生活→ゾンビ→中2と出てるけど最新作ほど面白くなってるから次作をすごく読みたい
終わった漫画家は作者エッセンス入ってるから除外

161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 00:43:51.70 ID:XMUAvNC/0.net]
もう描けないんだよ言わせんなw

162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/21(火) 00:48:05.73 ID:xAaSNhBf0.net]
過去の自分の印税を完全にさらして本を出したのは
作家・漫画家含めて森博嗣くらい?
福満も漫画家初で
過去の印税額と生活支出を時系列で漫画にするとええで。
森博嗣と桁は違ってるやろうが。

163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/21(火) 00:54:04.67 ID:xAaSNhBf0.net]
原稿料も含めて

164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 00:56:34.40 ID:452wM3Aw0.net]
>>155
同じく長編読みたいけど4ページ連載は無理があると思う
メジャー週刊誌に固執せず月刊で腰据えてやってほしい

165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/21(火) 01:01:22.60 ID:xAaSNhBf0.net]
生活〜ゾンビ〜中2
だけを見ても、
悪人をつるす活動
トンカチ持った殺人鬼、
襲われたときに車に撥ねられる殺人鬼
など、ネタの使いまわしが多くて
すでに引き出しの少なさが露わとちゃうの?

166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/21(火) 01:12:14.58 ID:xAaSNhBf0.net]
いま思い出したが
つげ義春が
つげ義春日記で
印税額や自宅購入価格など具体的に書いてたな

167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/21(火) 01:12:50.85 ID:xAaSNhBf0.net]
あれは活字で、本全体から見るとごく一部やが

168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/21(火) 08:40:41.72 ID:sa3VjyOk0.net]
妻恋を死ぬまで書いてくれたらそれでいい。

169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 08:41:50.91 ID:wp0BoPnF0.net]
アホか



170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 10:29:04.15 ID:Awm1v9sH0.net]
>>140
高いな
ヤフオクだと1000円以下だぞ

171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/21(火) 13:38:09.64 ID:QOqQ0ydk0.net]
妻恋は「わたせせいぞう」みたいな絵柄を描ける人が描くべき
この人の絵柄って結局はデフォルメの延長線上の一辺倒で
ずっと見続けていたいといった魅力がないんだよね

172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 14:01:01.09 ID:9dJBT2Jo0.net]
診断最新話の次男ちゃんのエピソードワロタ
普通に育児漫画として面白いわ

173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 14:01:28.20 ID:pufZ4Htb0.net]
何に魅力を感じるかは人それぞれですよ

174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 14:19:13.71 ID:9JXWRjL80.net]
わたせせいぞうみたいな絵だったら手にとってすらいないわ

175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 15:16:12.94 ID:EFWE1Bo80.net]
確かに
しげ節だからこそ見たんだと思うわ

176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 17:05:58.53 ID:mZWARJvR0.net]
コミックdaysのやつ金払ったけど普通にクオリティ高いな
というか最新エピソード怖すぎる

177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 17:10:05.60 ID:9W5P7KVI0.net]
定期的に金払えとステマしにくるの辞めたほうがいいと思う

178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 17:17:22.32 ID:SJEUBJT10.net]
>>171 デイズの有料最新話、恐すぎるよな。

おもわず声が出たわ。

179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 18:24:28.12 ID:r5ozwQpE0.net]
子育てしてればゾッとするような瞬間はあるからなー
俺は育児あるあるとして共感出来た



180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 18:25:02.87 ID:tCXmUKLs0.net]
>>172
たった20円のことに目くじら立てんなよ…

181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 18:30:46.95 ID:c3fiU7ms0.net]
個人スレまで来といて新作の話題にステマするなって
どういう生き方したらこんなバカになるんだ?

182 名前:名無しんぼ [2019/05/21(火) 18:32:17.17 ID:ENsxY3BA0.net]
おやおや、怖すぎるエピソードとは
由々しき事態でありぞっとしない
福満さんには苦言を呈しておく

183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:25:26.93 ID:rbfmy6v50.net]
俺は全開の「こっちのみみきこえないよ」が悲しくていじらしくて涙が出たよ

184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 21:25:10.90 ID:sJ/ghZ5g0.net]
うち妻のときはただ単に聞こえない耳に間違えて話しただけと思ったが
実際は一縷の望みが絶たれた悲しいエピソードだったんだな

185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/22(水) 00:59:21.37 ID:Qk2N+I9x0.net]
朝ドラ「半分青い」を思い出してしまう

186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 01:35:08.65 ID:0rpT4G7j0.net]
診断は紙のコミックで出るんだろうか…
いい作品だから出して欲しいけど難しいかなぁ

187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 14:22:01.47 ID:9FHm/olY0.net]
診断は単行本出たら必ず買う
まあ終漫とかも買ってきたから結局は買うんだろうけど
前向きな気持ちで買う事ができる

いま1歳がいるから育児漫画としても面白く読めてるよ
頑張って単行本化してください

188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 18:59:25.37 ID:b4hM8MSV0.net]
今のご時世、電書だけって可能性もあるな

189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 20:14:27.95 ID:6PhnaPnz0.net]
秋田と小学館とエンターブレインで
続刊電書のみの計を食らったけど
講談はまだ信用してる



190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 20:17:04.19 ID:HHP8xpMJ0.net]
福満って子供の名前にキラキラネームつけてそうだよな
聖闘(せいんと)とか騎士(ないと)みたいな名前つけてそう

191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 20:22:45.88 ID:JPQWr64K0.net]
奥さんって水商売してたことあったっけ?

192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 21:14:19.34 ID:CKp4eOFy0.net]
パンパン屋で働いてた

193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2019/05/22(水) 21:18:44.15 ID:X0hN0TRI0.net]
>>185
子供の名前を漢字で書けないって書いてたからな

194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 21:31:39.75 ID:S/WWvKfl0.net]
>>188
へぇ、そうなんだw
ぜひボーナストラックで紹介してもらいたいものだ

195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 21:53:21.13 ID:3tDU7plT0.net]
いや是非バイブの続編を描いて欲しい

196 名前:名無しんぼ [2019/05/22(水) 22:00:22.92 ID:PGOURQx70.net]
福満は調理師免許取らない、
ってこと?

197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 23:10:57.45 ID:b4hM8MSV0.net]
>>184
紙派だと「途中から電子のみ」はホントにツラい
それなら最初から電子のみにしてくれと言いたいけど、出す側もそれが見通し付いてたら苦労は無いよなあ
「単行本になりません」よりはよほどいいと考えるしかないな

198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 02:14:25.19 ID:T/fMnDGp0.net]
>>188
福満はもともと漢字が苦手だよ。オードリー春日にサインを書いた時に春日が書けなかったってエピソードがあったよね。
20代の時の手書きの日記を読み返したらほとんどひらがなで書いてあったらしい。
エッセイで当時の日記が少しだけ載ってたけど文章は結構まともなんだよ。死にたいと思ってたけど
最近は少し笑う事ができるようになったみたいな内容だった気がする。

199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 02:19:38.98 ID:T/fMnDGp0.net]
ちなみに春日は春っていう字だと編集者に言われたけど春が書けなかったと。



200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 02:49:11.79 ID:vZezC8Dd0.net]
>>194 石野真子が春と云う字は三人の日と書きます〜♪

って歌っていたんだけとな〜。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef