[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 17:13 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 527
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アクション】王欣太『達人伝-9万里を風に乗り-』03 [ReMember][蒼天航路]



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/06/27(水) 20:48:40.59 .net]
王欣太『達人伝-9万里を風に乗り-』2013年-1月22日号〜)のスレッドです
単行本1-20巻発売中 21巻は8月発売予定

前スレ
【アクション】王欣太『達人伝-9万里を風に乗り-』02 [ReMember][蒼天航路]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1483803552/
【アクション】王欣太『達人伝-9万里を風に乗り-』01 [ReMember][蒼天航路]
karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1465830520/

関連スレ
【アクション】漫画アクション総合スレッド23[富士山][ニーナ][達人伝]
karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1430229170/
【ち】蒼天航路44【陳宮――――】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1474672791/
【われわれは】蒼天航路47【いわば虚構】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1523764521/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/10(水) 15:31:02.06 .net]
過去巻を読んだ感想

経穴をついて天下の体温を上げるってか?
読んでる方はどんどん冷めてるんだが

302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/11(木) 01:19:23.35 .net]
ゴンタは筋書きに縛られないフリースタイルが持ち味だけど
持ち味どおりにやると収拾がつかなくなっちゃうんだろうな

HEAVENや地獄の家なんかもかなり自由な作風だったけど
特にゴールが決まってるようなストーリーものじゃないから問題なかった

蒼天は三国志という
作者以上に読者の方がはっきりした形を持ってしまってる歴史ベースものだったせいで
デタラメに走るという選択肢もあっただろうけど史実をわりと大事にする方向で進めて
綿密な下調べや時々長期休載してまでの構成しなおしで
代表作となった

そのあとはファイアキングやスサも夢の中みたいなフリーすぎる内容で
あまり収拾つかなくて
Rememberは比較的フリーになり過ぎないようにした?
達人伝はゴンタらしいフリーさを生かせる三侠にスポット当てたものの
史実エピソードにひっぱられすぎて
大枠では史実をなぞるだけでキャラがあまり光らない劣化蒼天みたいになっちゃった

303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/11(木) 03:17:07.55 .net]
無知すぎたんだろ
カ「エサ」ルも知らなかったみたいだし

304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/11(木) 07:55:24.86 .net]
各国が秦にボコられる未来しかないんだから話しが盛り下がるなんてわかりきってるわ
三侠は挫折したけど劉邦という希望の種を残してENDが物語の落としどころだろ
その辺をゴンタ先生が上手く描いてくれればそれでいい

305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/11(木) 14:03:18.81 .net]
>>304
三協にドラマがなさすぎてなぁ
特に包丁。行方不明→記憶喪失→実は女性でした→別人でした。本物は俺だ
くらいの超展開は欲しかった

306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/10/11(木) 14:24:01.57 .net]
作中、魏斉を追い詰めていってる事で范雎悪く言われまくってんなぁ。邪悪っぽくも描かれてるし
肩がぶつかったとか口論になって殴られた程度ならともかくあんだけやらかしゃ
どんな事しても殺したいって思うのも当然だろうに

307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 01:33:26.23 .net]
荘丹が白起と何もなかったのは痛手
作中通しての一大イベントになると思ってた
会えていたらドラマ的な展開だったろう

308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/10/12(金) 18:35:41.29 .net]
白起「丹の三侠?荘子の孫?誰やねん殺すぞ」

で終わりじゃね?どの時期に白起と荘丹が会う展開にしても秦の中原統一の為に有無を言わせない白起が相手じゃ盗跖みたいに殺し合いと言う肉体言語でしか、語り合いはムリぽ

309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 18:39:14.65 .net]
でも盗跖と当たる前に荘丹を目撃したときは奇妙な技を使うと気にはしていたな



310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/10/12(金) 18:43:20.84 .net]
殺されないにしろ、シバキンとの語らい見てると、白起が荘丹と対話出来ても人生を悔いたり自らの信念を曲げる姿は想像がつかん

311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 20:20:42.43 .net]
荘丹が若すぎたな
あと10歳くらいプラスして会わせたら良かったかも

312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/10/13(土) 11:32:58.82 .net]
呂不韋、顔の引っ掻き傷がなくなったな。あれは治らないと思ってたけど。
宰相が顔に女につけられた傷をもってたら威厳ないもんな。
さて、始皇帝はどんな人間になってるんだろう。趙で苛められて益々悪相になってるか、超絶イケメンか?楽しみ。

313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/10/13(土) 21:59:32.52 .net]
もともと龍の生まれ変わりだし、チートじゃない。

314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/17(水) 00:42:36.73 .net]
久しぶりにえろい絵が見れて嬉しかったです。
あと蔡要にやってる整体を見て昔、蒼天の呂布が
陳宮に似たような事をやっていたのを思い出した。
そして李牧の指揮がいい感じだったな。

315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/17(水) 15:30:50.62 .net]
ゴンタの濡れ場いいな

316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/17(水) 16:24:08.78 .net]
リシがやや白起に似てる
イケメン度が3割くらい下がるが

317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/10/17(水) 17:48:34.17 .net]
ガキのころから母ちゃんのセックス見てきたらどんな性格になるのかな。二人とも趙で苦労した感じがないね。

318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/21(日) 11:38:32.19 .net]
もう日本向けに描くのはやめて
中国人の好みに合わせたらどうかな

319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/21(日) 12:36:42.69 .net]
まあ市場としてはそっちのほうが遥かにデカいわな



320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/21(日) 23:30:18.89 .net]
中国の漫画市場は大きくないぞ
金持ち小金持ちは多いけどカネ払って漫画読む文化はないからね

それに精日化が激しい中国の漫画読む世代(90年代後半〜ゼロ年代に人格形成した世代)に
中国人向けのコンテンツを提供しても大してウケん
日本人が好む日本人が評価する普通に日本で流行ってる作品が彼らの好み

321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/24(水) 02:40:47.53 .net]
ママンと小太りの情事は双方合意なんかね?小太りの強姦まがいのがエロい

322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/10/24(水) 06:06:32.81 .net]
>>321
異人が邯鄲抜け出す時に狙ってる描写有ったけど、涙流してたから合意はしてないか止むを得ずなんじゃね?
キ○○○○の呂不韋ィィィィイイ!みたいな恐怖シーンじゃなくて良かったわ

323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/24(水) 06:32:32.30 .net]
ロウアイでも登場したのか

324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/24(水) 11:03:46.36 .net]
>>323

長信侯が登場する迄物語が続くかなあ?
内乱起すとこまで行けば、ある意味巨根も達人か…

325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/24(水) 17:11:42.50 .net]
キングダムなぞってる感じが濃厚だからダイジェストで呂不韋の死まではやりそう

326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/24(水) 17:24:34.35 .net]
なぞっているのはキングダムじゃなくて史記だろ

327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/24(水) 17:45:17.42 .net]
そうか?
史記にはこんな止むを得ずエロいことする描写なんて一切ないと思うけど
なにより作者みずからキングダム意識してんの公言してるし

328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/25(木) 02:24:49.87 .net]
>作者みずからキングダム意識してんの公言してるし
ほんと?

329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/25(木) 04:04:12.54 .net]
これからキングダムをぶち抜くつもりらしいよ



330 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/25(木) 04:39:01.30 .net]
いち読者の妄想か…

331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/10/25(木) 06:53:48.59 .net]
キングダムを意識してる〜って、キングダム信者怖いわ

332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/25(木) 09:20:13.11 .net]
「公言」しているならその発言示せるよな
秒でソースもってこい

333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/25(木) 11:42:58.08 .net]
bunshun.jp/articles/-/8790?page=1

これか? 意識してるとまでは言えないんちゃうかね

334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/25(木) 17:09:17.75 .net]
>>327
史記に書いてなかったらキングダムのせいかよ
アホか
三国志にエロ描写なくても蒼天航路にはあっただろ

335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 01:03:00.31 .net]
>>333
それそれ
あれ、どうもなんかと混同したのか記憶違いだわ
327は撤回するm(_ _)m、お騒がせしてすまぬ

336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/10/26(金) 04:23:23.09 .net]
>>335
半年ロムって論

337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 17:07:43.72 .net]
ちょうど李牧ホーケン王騎と出た頃に見かけて記事内容を勘違いしたっぽい、ごめんね

>>336
了解

338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/02(金) 20:11:59.81 .net]
キングダムに負け続けとかくやしいのう

339 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/03(土) 04:26:35.53 .net]
別に他の漫画と比べてどうだろうとあまり気にならん(マイナーすぎて書店に置いてもらえないレベルだと気になるが)

蒼天はけっこう売れてたけど自分にとって面白ければ他作品より売れてようが売れてなかろうがその部分で悔しいとか嬉しいとかはなかったな
そんくらい作品の満足度が高かった

達人伝は蒼天と比べてしまうせいもあるのかもしれんし
ゴンタが勢いをなくしてしまったのかもしれんが
自分にとっての満足度があまり高くないのが残念
キャラ数はけっこういるわりに立場や考えの違いが少ないのかな



340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/03(土) 14:43:41.63 .net]
神がかっている勢いのある時期の作品と老齢化してからの作品ではまた違うしね。
永井豪がいい例だが20〜30代の頃の作品は神だよ。それを連発しているんだから凄いわ。

341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/04(日) 04:24:50.97 .net]
キングダムなぁ
最初は面白かったんだけど、ずーっと同じ事の繰り返しだからもう単行本買わなくなった。
達人伝も秦の中原統一と行き着く先は一緒でも、話の持って行き方が上手な気がするよ

キングダムは延々とブラック企業秦の若手武将がルァァァとか叫びながら力づくで戦を乗り切るだけの漫画にしか見えんのよ

342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/04(日) 06:28:37.25 .net]
ブラック企業でルアアアって頑張ってるから世間の流れと合ってるんだよ
現実の日本でもブラックに勤めてる人間ばかりだから

343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/04(日) 06:33:51.19 .net]
天下統一やら天下の大将軍って言う希望を残してね
現実でもブラックから抜け出せないループなんだけど希望があるからブラックでも頑張れるっていう
達人伝は希望が無さ過ぎるのでそんなに人気出ないんだと思う、結局最後は負けますよねって

344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/04(日) 06:39:49.60 .net]
キングダム 勝ち馬に乗ったブラック
達人伝 負け馬に乗ったブラック

日本の現実 負け馬に乗ったブラック

普通に考えて多くの人はどっち読みたいと思う?

345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/04(日) 09:30:09.88 .net]
>>344
なるほどなあ(笑)。
俺どっちも好きで読んでるけど、達人伝の方がワクワクはしないね(笑)。
別の良さはあるにはあるが、そのクオリティーは蒼天航路には及ばないし
キングダムを圧倒できるほどでもない。

まあ、近いうちに結末を読めそうって意味では達人伝の方が展開のテンポがまともかな。

346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/04(日) 10:14:13.41 .net]
蒼天も主人公達が誰しも一つの国を建国して一通りの野望は敵えるんだよな
トウタクと言う大ボスも倒す事が出来る

達人伝は誰もわかりやすく大ボスを倒す事が出来ないから気持ちの良いカタルシスが無いのよ

347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/04(日) 10:30:42.10 .net]
キングダムは一つ一つの戦が長過ぎてなぁ
この間の某ジャーナリスト?の会見じゃないけどテンポ良く話進めて欲しいわ
色々描きたいのは分かるけど、史実の将軍から創作の一兵卒まで多過ぎて胃もたれ起こしそう

348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/04(日) 10:33:50.22 .net]
ヒット作だから引き延ばしせんとあかんのよ、特に雑誌の看板漫画だし
ワンピと同じ

349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/04(日) 10:48:10.52 .net]
>>348
あの雑誌、新しい作家出てこないからヤバそうよなぁ
ちょっと前まで黄金期言われてたのに…



350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/04(日) 23:47:44.50 .net]
ワンピースなんて一ツ橋グループ内で自爆営業だろ
作者も万単位で買っていそう
通常どおり売れたら市場に放出出来るし
出版社の内部で行われるから誰も古本だとは思わないし
内部告発以外でバレないならヤラない訳がない

351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/05(月) 00:02:20.98 .net]
海賊男w

漢字をあてはめるの好きすぎだなこのシリーズ

352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/05(月) 00:04:15.00 .net]
危惧してた人もいたけど
やっぱ前回までの流れどおり
パイレートはマグネットパワー使わない方針だったな

でも同じく危惧の多かったジャケットシャッターは使われたな

353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/05(月) 00:06:18.26 .net]
パラシュートとはシンプルながら自然でもあるし目新しさがあって
ターンオーバーキン肉バスターほどじゃないけど
キン肉バスターに関するなかなかいい感じの掘り下げだな

354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/05(月) 00:08:18.07 .net]
ネメシスドライバーやブラッドユニットみたいなロックが甘い系が
ゆでの中で説得力があるのかねえ…>バイキングバスター

だったらインフェルノもその路線を貫けばよかった気はする

355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/05(月) 07:22:47.70 .net]
おい、スレ間違ってんぞ
キャミキャミ〜

356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/05(月) 21:32:56.79 .net]
最近バレ氏こないな

357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/06(火) 18:14:59.66 .net]
こんなスレにもスクリプトの自動書き込みかよ
5ch運営はインチキすんな

358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/06(火) 18:53:23.64 .net]
今回は昭王のお葬式を取り仕切る呂不韋。

359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/06(火) 20:05:40.83 .net]
>>358
あんま面白くなさそうだなw
白起編終わってからだらだら感あるな



360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/06(火) 20:28:20.65 .net]
来客は、政(まさ)と母親だろうね

仕事の話じゃないかな

361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/06(火) 20:48:03.57 .net]
そういえば荘丹は趙姫とは顔見知りだったよな

362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/06(火) 22:41:44.29 .net]
バレ氏のカキコのおかげで白起編読みたくて駅のセブンで現物買ってたな。少し肩透かしだったが、まあ、クリアファイルもついてたし、よしとするか。

363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/07(水) 07:41:47.73 .net]
カエサルものって期待できるんだろうか

364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/07(水) 08:49:45.05 .net]
>>359
嵐の前の静けさと思いねぇ

365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/07(水) 21:37:36.89 .net]
>>363
ネタは圧倒的なビッグネームなんで十二分に期待できるけど、ホントに書くのかわからないからなぁ…

366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/07(水) 22:02:23.33 .net]
肩慣らしで初めて既に22巻だからな

367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/09(金) 02:05:51.79 .net]
なんか個性的な人物出てこないかなー

368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/09(金) 05:45:55.05 .net]
始皇帝時代に入る前に信陵君や平原君が死ぬんだろうけど項燕、李牧やホウケン、王キ、李斯や韓非、張耳まで出ちゃったしなぁ
個性を期待できるの秦の将軍位しか居なくね?ヒョウ公、蒙驁、蒙武、王翦辺り?

369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 15:03:00.42 .net]
>>368
この漫画での診療君は
芸骨に暗殺されちゃうんだろうな



370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/11(日) 10:02:07.82 .net]
荘丹と遭遇して狂ったから荘丹に始末して欲しいな>ゲイコツ

371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/11(日) 17:30:46.38 .net]
ゲイコツ生きてたんだっけ

372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/11(日) 19:26:02.17 .net]
帝の名代として白起に引導渡した

373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/15(木) 23:16:32.01 .net]
安倍のせいで邪教と結びついた自民党
まともなせいで浮いてしまった中川(死亡)、谷垣(予後不良)が白起に似ている

374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/17(土) 02:11:21.63 .net]
白起みてーな天才いねえだろ

375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/17(土) 10:38:39.12 .net]
白起から年代を経て趙雲へ(顔だけで判断)

376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/17(土) 18:42:55.91 .net]
>>375
https://i.imgur.com/A5K75RG.jpg
https://i.imgur.com/7QDlNdk.jpg
https://i.imgur.com/CezLyl1.jpg
https://i.imgur.com/539o8JG.jpg

顔だけ見てそう判断したなら眼科池って言いたくなるんだが…

377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/17(土) 21:29:33.01 .net]
趙雲みたいな後世が捏造した雑魚将軍と、白起を比べたらいかんよ
話にならない

378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/17(土) 23:29:14.81 .net]
白起の殺した人数自体も何処まで本当かは知らないけど、落とした城の数や将軍としての戦績で比べたら趙雲とは比較にならんよなぁ

379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/17(土) 23:45:56.91 .net]
中国大陸史でもトップクラスの無敵将軍の白起とグダグダ負けまくりの趙雲じゃ格が違い過ぎる
記録上じゃ生涯無敗だしな



380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 00:08:43.04 .net]
比べたらいかんと言いつつ紙上の数字を比較して雑魚呼ばわりとか酷いぞおまいら
ほぼ常勝の戦国最強国に仕える将軍と趙雲の間には個人の能力では到底越えられない壁があるだろう

381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 00:28:52.62 .net]
能力雑魚だから雑魚国の中でも趙雲の地位は低かったんでしょ
白起は強国の中で実力でトップの将軍に登り詰めてるんだし

382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 00:53:44.81 .net]
人材登用のシステムや白起や趙雲についての詳しい情報がないからそれはなんとも言えんよ
能力のわりに出世できなかった人なんていくらでもいるだろうし

383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 05:31:11.06 .net]
いくらなんでも白起と比べるのはないわな
実績に差がありすぎて同じ土俵にも上がれない

384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 05:52:20.61 .net]
有能故に親衛隊長になった結果、戦果報酬得られる機会がないので昇進出来ないマン

385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 16:27:05.61 .net]
わざわざ白起と趙雲を比較して趙雲の能力を貶める感性は理解できぬでござるよ

386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/18(日) 17:20:58.28 .net]
白起と趙雲を同列で語るのも理解出来んな

387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 19:09:53.16 .net]
趙雲←捏造インチキ雑魚

388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 19:21:40.82 .net]
陳到に謝れ

389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/18(日) 20:04:00.46 .net]
陳到「コツンコツン」
趙雲「ハァ…」



390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/18(日) 22:39:11.50 .net]
趙雲「阿斗ドオオオオオオオン!!!」
趙雲「長板の曹軍100万ドオオオオオオオン!!!」
趙雲「蜀攻めドオオオオオオオン!!!」
陳到「!!!!!」
趙雲「孫夫人から劉禅奪還ドオオオオオオオン!!!!!」
趙雲「北伐ドオオオオオオオン!!!!!」

391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/18(日) 22:41:21.70 .net]
>>390
それ負けてばかりですよね

392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/18(日) 22:45:51.64 .net]
清の史学者何?は、趙雲が劉備に仕えた時期が本伝と異なること、第一次北伐で降格された趙雲が褒賞を受けたのが不自然であることからその内容を否定し、
「趙雲別伝とは趙家の家伝を改編したものではないか」と疑問を呈している[1]。

李光地も、本伝中の趙雲は功績が少ない一方で、別伝中の趙雲は功績が多すぎるとして、その違いに疑問を呈している


功績が少ないとディスられてる上に捏造疑惑まである趙雲

393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/18(日) 22:48:54.52 .net]
成都武侯祠の趙雲塑像。清代に作られたもので、別格扱いの関羽、張飛を除くと、蜀漢の武将陣の中でも趙雲の像が筆頭の位置に置かれている。
正史『三国志』の趙雲は同巻に収められた五人の中で最も位が低く、劉備が漢中王として即位した際、
関羽・黄忠・馬超・張飛がそれぞれ前後左右の将軍位を授かっているのに対し、趙雲は雑号である翊軍将軍のまま据え置かれ、
『季漢輔臣賛』でも関羽・張飛・馬超・黄忠は9番目までに登場しているが、趙雲は25番目という低い扱いになっている。


劉禅を救ったのが人生のホームランみたいなもんで将軍としてはクソ雑魚ですよね

394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 22:49:52.65 .net]
趙家の政治力(?)を褒めるべきだな

395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/18(日) 23:01:53.72 .net]
大した功績も無いのに祭り上げられてる劉備陣営は酷いよ
趙雲はその筆頭だろう

396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/11/18(日) 23:23:31.36 .net]
白起は中国大陸史でも10傑に入る将軍だからなあ
戦場だけなら並ぶ人間がもしかしたら居ないかもしれない

397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 04:20:43.02 .net]
>>391
戦局動かせるほどの立場にないであろう趙雲に勝ち負け云々言っても仕方なくね

398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 10:39:22.41 .net]
戦局動かせるだけの能力もないんだよなあ
趙雲が大軍率いても負けるよ

399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 10:55:20.15 .net]
野球選手で考えよう

白起 毎年優勝する超強豪チームに所属し、年間40勝50勝、防御率0点代と言う異常な記録を残すピッチャー

趙雲 万年球団最下位チームに所属し敗戦処理が主なピッチャー



400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 11:48:06.04 .net]
なんにせよ格が違いすぎて比較の俎上に上げる時点でそいつがアホ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef