[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/15 06:32 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三浦建太郎【ベルセルク】135 ファル出立



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/25(木) 21:29:03 ID:Duyrpe9d0]
ベルセルク公式
www.younganimal.com/berserk/

三浦建太郎【ベルセルク】134 あの男…何処かで…?
comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123740773/

過去ログ
members.at.infoseek.co.jp/yusyaken/berserk.html

◇使用前によくお読みください◇
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!!!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
 【5】次スレは>>950-1000の人が立ててください。
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。

435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 14:42:39 ID:X8k1govFO]
そいやーガッツとキャスカは贄として捧げられたの?まだ捧げられてないと考えるべきなのん?捧げられてないとしたらグリフィスはまだ完全体じゃないのかな。まあどう見ても不完全には見えないから違うか(´・ω・`)

436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 14:50:28 ID:lyiCEePh0]
オレの妄想 2 (エルフヘルムにて)

花王   「おぬしら、ワシに何の用かの?」
ガッツ  「実は、この女なんだが・・・」
キャスカ「ア〜〜ウ〜」
花王   「ほうほう、ふむふむ」
キャスカ「アアア〜ウ〜〜」
花王   「ほう〜、うんうん」
キャスカ 「ウウウ〜ア〜」
花王   「なるほど、はいはい」
ガッツ  「・・・おっさん、キャスカの言葉が分かるのか!?」
花王   「いや、わからん」

犬神発動!

花王   「い〜や〜!ころさないでぇぇ〜!」


437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 15:02:32 ID:PCDnMAaD0]
花王の提供でお送りいたしました。

438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 15:26:19 ID:zYC7N1SL0]
ところで、ゴッドハンドってあの世界で一体何がやりたいの?
グリフィス以外これといって目的を持って動いてるように思えないんだが
そもそも世界にとって脅威となる存在なのかどうかすら分からない。

439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 15:28:35 ID:lyiCEePh0]
>>438
ホントだね。
まぁ、そのうち明らかになるんじゃない?

5年後ぐらいに・・・。


440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 15:33:29 ID:lyiCEePh0]
オレの妄想 3 (エルフヘルムにて)

花王 「ゴッドハンド、あやつは恐ろしい奴じゃ!」
ガッツ「知っているのか?ゴッドハンドを!」
花王 「うむ、その昔、奴は清澄山で修行して、片方の眉を剃り落とし・・・」
ガッツ「・・・・・・・・・」

花王 「・・・す、すまん」


441 名前:  mailto:sage [2005/08/30(火) 16:04:43 ID:v4kmxdBq0]
ゴッドハンドの目的は現実世界を幽界世界に塗り替えたいんじゃないか?
ゴッドハンドも現実世界には一部幽界の力が強いところで模擬でしか出てこれない。出るには幽界の世界に塗り替えるしかないし。
んで、全世界を欲望の世界にしたいのでは?
イマイチ説明しづらいや。

442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 16:25:55 ID:lyiCEePh0]
オレの妄想 4 (エルフヘルムにて)

花王 「ふざけて申し訳なかった・・・」
ガッツ「・・・もう少しでアンタを真っ二つにするとこだったぜ」
花王 「・・・恐ろしいのう」
ガッツ「では本題に移るぞ」
花王 「ほいほい」
ガッツ「俺の用事が片付くまで、キャスカを預かってくれないか」
花王 「・・・・この娘っ子をか?」
ガッツ「そうだ」
花王 「・・・・・・むふふっ」

ガッツ「な、なんだ、そのいやらしい笑いは・・・?」

443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 16:40:55 ID:Xp2/gjajO]
新刊そろそろでる?



444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 16:51:50 ID:Pe4JaSNM0]
>>430
なんとなく腐女死臭が漂う

445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 17:18:44 ID:KSJGsJBxO]
フローラはゴッドハンドは何者かの意志の執行者って言ってるから、ゴッドハンド一人一人は別に何がしたいわけでもないんじゃない?
まぁ、グリは特別で・・・
てか何者って何者?
ゴッドハンドの上って言ったら髪しかないか

446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 17:33:16 ID:Pe4JaSNM0]
他の四人は既に転生時の渇望を満たしているとか

疫病はコンラッドの望みかもしれないし

447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 17:34:03 ID:28jMH/Dc0]
明らかに今の仲間の方が丁寧に描かれてるけど、
なぜか鷹の団の面々のほうが本当にガッツのかけがえのない仲間だったってことが伝わってくる。

448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 18:07:03 ID:Lc/0VvCL0]
学生の時の仲間と社会人になった時の友達って違う
そういう事なんじゃないのか?

449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 18:10:20 ID:W5Zdi9cE0]
イシドロやシルケのお子様コンビが社会人になってからの友達ってw

450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 18:15:58 ID:ysKqXDiI0]
>>445
個別に目的が無いわけではなく
ゴッドハンドや使徒が望むままを行なうことがそのまま何者かの意思を執行する事になる

>>449
友達ってのは例えだろ

451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 18:25:49 ID:QVpXBT930]
>>435
祭りのご馳走に過ぎないから、捧げらた後は食い残しても
儀式自体に影響ないでしょ。実際捧げた時点で転生始まって
まだ生き残り居るけど転生終了した。

贄は心に魔の入り込むヒビを作るためだから。

452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 18:30:03 ID:QVpXBT930]
>ゴットハンド

要するに人が何かを願い、もしそれがカミの手によって叶えられたら
その裏側ではカミによって災いに見舞われる人も出るって事を言いたかったんじゃないの?

453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 18:33:24 ID:zF8hv++Q0]
今日ニュースでやってたけど、もうすぐ時効を迎える
女子銀行員殺人事件の容疑者の学生時代のあだ名
はガッツだったらしい。
柔道部員で屈強なな体つきだったらしいが、このあだ
名付けた香具師はベルセルクファンかな。
15年前と言うと、丁度本作が連載を始めて間もない頃
だな。



454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 18:37:45 ID:lyiCEePh0]
オレの妄想 5 (エルフヘルムにて)

ガッツ  「本当にあれが花吹雪く王なのか・・・?」
パック  「うん、間違いなく王様だよ」
ガッツ  「なんか調子狂うなぁ・・・」
イシドロ 「ガッツの兄ちゃん、腹へったよ」
ガッツ  「そうだな。おっと、あんなとこにウサギが・・・」

シュッ!グサッ

花王   「イヤァァ〜〜!ワシの妻になんてことをするんじゃぁ!!」
ガッツ  「えっ?あ、あれがアンタの嫁さんなのか!?」
花王   「うぉぉぉ!我が妻よぉぉぉ!」
ガッツ  「おいシールケ!このウサギ、生き返らせらせてくれ!」
シールケ「ガッツさん、そんなこと、とてもじゃないけど無理です・・・」
ガッツ  「・・・・・・・・」
花王   「うぉぉおぉぉぉお〜〜!しくしく」
ガッツ  「王様、すまねぇ。・・・なんて詫びたらいいか・・・・」


花王   「うそじゃ (・∀・)ニヤリ」
ガッツ  「うおぉぉぉ!もうキレた!今の俺、何するか分かんねぇぇぇ〜!」

455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 18:42:41 ID:AbDSAbAx0]
>>454
石鹸メーカーの話なんかどうでもいいよ。

456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 18:54:03 ID:LmeVSymM0]
花王 愛の劇場

457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 19:07:16 ID:zYC7N1SL0]
>>453
普通にガッツ石松の事だと思う。

458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 19:19:34 ID:qR2Sc8SV0]
>>454不覚にも(ry

459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 19:40:40 ID:Pe4JaSNM0]
威風漂わせといて実際登場したらすごい軽いギャグキャラってパターンってありえる
なんせパックの種族の王だし

460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 19:59:04 ID:qR2Sc8SV0]
そう言えばエルフヘルには魔法使いがいるんだよな。
パワーアップアイテムゲットだな。

461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 20:05:56 ID:lyiCEePh0]
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
      o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i   ワシが花吹雪く王じゃ  
    |      ● (__人_) ●   |   なに?信じない?
    !                   ノ     あっそ。
    丶_              ノ


462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 20:09:43 ID:qR2Sc8SV0]
ガッツ「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラー」

463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 21:02:51 ID:uinyQEuY0]
(´・ω・`)?

わーおもしれー



464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 21:36:54 ID:J3FZo7tr0]
妄想ネタとAAはそろそろもう勘弁

465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 22:04:28 ID:ZhvNg1du0]
べつにかまわん

466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 22:21:14 ID:SQqvTD3z0]
(エルフヘルムにて)

花王「はいはいわろすわろす」

467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 22:32:43 ID:uinyQEuY0]
はいはいわろすわろす

468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/30(火) 22:44:41 ID:lyiCEePh0]
すいません、もう妄想ネタはやめます。
チラシの裏にでも書いて、ひとりで楽しむことにしますぅ・・・。

>>464のばか!

469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 00:04:03 ID:U73uBFj50]
ところでこの中に83話読んでないひとっていんの?

470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 00:12:54 ID:1Uz/DfmcO]
>>469
83話ってどこだ?

471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 00:19:03 ID:U73uBFj50]
幻の83話「深遠の神A」
単行本ではカットされてるやつ

472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 00:25:52 ID:5qSRIWxI0]
ま〜たキタコレ

473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 01:17:02 ID:D04FP30l0]
その辺はリアルタイムで読んでないから単行本に
載ってないんなら読んでないかな。



474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 02:21:38 ID:htFcPGIR0]
読んではないが、大まかな内容はネットで知った

475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 02:27:02 ID:VH6kxhRr0]
今となっちゃもったいぶるような内容でもない。

476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 02:29:11 ID:htFcPGIR0]
images.google.com/images?q=BERSERK%E3%80%8083&num=100&hl=ja&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&inlang=ja&sa=N&tab=wi

477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 02:39:41 ID:9rAcCkyo0]
83話を知っている人は83話に言及してはいけない。

478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 02:50:40 ID:W+YiXVUv0]
ネタバレになるから削除したのでなく、
「なかったこと」にしたくて削除したのかもしれない。
だから83話を読んで、知ったつもりになるのは危険。

479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 04:32:18 ID:fj/nXNEP0]
深遠の神1てのもあるん?

480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 06:38:26 ID:svm3AtW30]
ガッツって剣を志す者達にとっては
ロクスやグルンベルドのような有名人なのかな?
それともあくまでグリフィスのおまけ扱いなんだろうか?

481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 07:33:15 ID:S3M1KZ+x0]
>>480
チューダー帝国の兵には畏怖すべき対象として伝わってる可能性もあるけど、
前線で目撃してた人間って、敵味方を問わずあらかた死んじゃってそうだからなあ。


482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 07:42:59 ID:UYQv5z9K0]
83話読みたければp2pで
他言は禁止

483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 08:10:33 ID:fnfdPOs40]
オーエン君はデジャビュー
イシドロは何故か名前を忘れたらしい



484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/08/31(水) 08:34:52 ID:pq28qTEL0]
>>480
いしどろのようなチンピラガキにも猛烈なインパクトを与えているから想像を絶する
知名度をもたらしていると思われ
多分ぐりふぃすより知名度が高いと思われ

あの名前は忘れたが将軍を屠ったわけだがあの将軍は三国志時代の換羽・侶府並みの知名度だったと思われ


485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 09:36:58 ID:nIJehrjT0]
>>484
でもセルピコは知らんかったよ

486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 09:58:28 ID:bCtszEAO0]
>>485
ガッツって名前はあの世界じゃありふれてるんじゃない?
たとえば、鷹の団切り込み隊長佐藤、とかだと
目の前にいる剣の達人の佐藤さんがその人だとは思わないくない?

487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 10:55:06 ID:r283E62K0]
イシドロって仲間になる意味あったんかな。ネタ要因以外で。
彼のせいでガッツは保護者っぽくカコワルくなってしまった。
もうちょっと使える様になんのかな。

488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 11:07:04 ID:Dne9524PO]
ありふれてるならイシドロも名前忘れないのでは?
鷹の団の斬り込み隊長の強さは有名でも
ガッツという名前はあまり広まってないんじゃない?

489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 11:14:10 ID:AuCTNze60]
ふたつ名や字名の方が通りが良いのでは。
「鷹」「不死者」「橋の騎士」「月光の騎士」「炎の巨竜」の様な。
ガッツが鷹の団に入る直前には「三十人切り」の香具師を倒している。

さしずめガッツは「百人切り」
「ガッツ…ガッツってぇと、まさか『百人切り』のガッツか?!」

490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 11:19:38 ID:+AojglZl0]
「百人斬り」の「鷹の団の斬り込み隊長」
がせいぜいでは。
名乗りをあげて戦うタイプじゃないし、団員以外に名前が広まるとは思えない。

491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 11:29:14 ID:TqB+uMUL0]
さあ…どうだろな

492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 11:40:38 ID:YKujiVsS0]
でも明らかに人間離れしたガッツが有名じゃなかったって考えないのはおかしいよな


493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 11:45:23 ID:F3o6TlKg0]
そろそろ通りすがりの錬金術師の登場か?



494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 11:56:25 ID:AuCTNze60]
>>492
今の通り名は「黒い剣士」だから。これは法王庁でも通じる呼び名。
「百人切り」と「黒い剣士」が同一人物であることは、

「我々はこの人物を 知 っ て い る ! 」ゴゴゴゴゴ

495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 12:22:11 ID:so1ZdkbX0]
「ガッツさん、紋章お持ちでないから解りませんでした」<セルピコ談
知っててしらないふりだと思うけどな

496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 12:29:59 ID:+AojglZl0]
>>492
>有名じゃなかったって考えないのはおかしいよな
「有名だった」と考えるのはおかしい
「有名じゃなかった」と考えるのが普通
という意味になるが良いのか?

497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 16:05:35 ID:8qGDxIYK0]
来月末に29巻発売だね!

498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 16:32:10 ID:kwS7yTAb0]
鷹の団はミッドランド追撃隊、法王庁の預言探索隊によって
「全員死亡したと思われる」で報告・処理されてると思った>鮮血の湖出現

新・鷹の団が伝説の騎士級で構成されてるのとは逆に
旧・鷹の団はグリフィス除き千人隊長レベルは著名人おらん

499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 17:42:21 ID:0pvSdzAu0]
新・鷹の団のメンバーは、本来おとぎ話の中の人が現実との境界線の崩壊によって出て来ちゃってるだけだから
言ってみりゃ、腐れムーミンと同じ様なもんでしょ?

500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 18:18:10 ID:/Pj2gFLH0]
>>499
いや、ロクスとかはゾットと同じ様に適当に使途として生きてただけでしょ

501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 18:18:36 ID:htFcPGIR0]
「鷹の団の切り込み隊長」、「黒い剣士」
どっちも有名だけどそれが同一人物だと知っている人は誰もいないのね。

髑髏のおっさんとかは除いて

502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 18:57:58 ID:UvZAd+Sf0]
新・鷹の団メンバーと現ガッツ旅団での戦闘って誰が誰担当になるんだ?
ゴッドハンドも居るから、まだ仲間が圧倒的に足りないか・・・

503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 19:10:47 ID:dtMm3zYZ0]
蒸し返すが、
さあこれから千人長クラスの名前と顔が世間に知れ渡るぞよ!って時に
ガッツは鷹の団を去ったんだろ。
あと1ヶ月もウィンダムに滞在してれば、街を歩いてるだけで
「ほう、あの剣士がかのボスコーン将軍と一騎打ちして勝ったガッツさんか…
やはり雰囲気あるなぁ」
ってな会話があちこちでなされたと思う。



504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 20:05:06 ID:YAhIB4Rt0]
戦うなんて展開ないと思うよ。

あるとすれば一騎撃ちのみ。

505 名前:469 mailto:sage [2005/08/31(水) 22:28:30 ID:U73uBFj50]
上の方で「他のゴッドハンドの目的は・・・」って話があがってたから、
読んだうえで考えてんのかなーって気になっただけす。
ま、グリ以外あんま関係ないしね、失礼。

506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 23:12:58 ID:0pvSdzAu0]
恐帝って何で今頃攻めてきたんだろう?
いつごろ使徒化したのか知らんが、ゾット並みに昔ならとっくに世界征服ぐらいしてるよな
それとも、今まではナメクジみたいに一見普通の王様としてやってきてたのが、グリの出現であわてて攻めてきたのか?

507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 23:20:50 ID:5qSRIWxI0]
>>506
グリフィスが受肉して初めて、競艇も含む世界が物語として動き出したのでは?
反則みたいな言い方だが

508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/31(水) 23:35:41 ID:+VnqG7+y0]
すべては因果の流れの中に

509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:age [2005/09/01(木) 00:03:40 ID:D04FP30l0]
>>508
そのフレーズ好きやね

510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 00:13:54 ID:GgxL+ebs0]
意訳すれば「そういう漫画なんだから文句言うな」ということだ

511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/09/01(木) 00:43:18 ID:TrhCS86MO]
宴もたけなわって訳か

512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 00:59:27 ID:aI1i0sM10]
忘れてはならない。

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  あなたががチャーハンを作る時、
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

          ∧,,∧ 
    。・゚・。  (;`・ω・)))  チャーハンもまたあなたを作っていることを。
   。・゚゚。.━ヽニニフ))
  /゚・.7

513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 01:19:50 ID:2gToc28B0]
>>512
俺の趣味の1つに旨いチャーハンの追求があるので、感慨深い



514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 02:21:28 ID:jDSlbUWD0]
あんまやりすぎて目立つ前に、ゴットハンドと戦うための戦力を整えてたんじゃないか?


515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 02:21:54 ID:Wwawu/H4O]
>>512
俺もそのスレの住人だったわけだが
このスレの住人って他にどんなスレにいくんだ?

516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 02:23:24 ID:Wwawu/H4O]
↑やっぱスレじゃなくて板


517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 04:11:56 ID:kaOueYqn0]
来週あたりいきなり火の海で始まればいいのに

518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 05:13:23 ID:5D9PDzPc0]
グリ受肉→世界と魔の境界がなくなる→使徒類が一般人にも見え出す→恐帝

では?
久々に読み返したらおもすれー。17巻表紙ガッツ禿カコイイ。

519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 07:32:40 ID:uzemmZYN0]
>>510
いい解釈だ

520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 08:46:51 ID:I/cV5LjS0]
グリフィス受肉の前からクシャーンは攻めて来てたでしょ?
もしかしたら世界征服のための遠征の半ばで倒れて使徒になったかな?
ゾッドみたいに年季の入った使徒だとクシャーンの下っ端連中も怪しんでると思う。
何百年も王座にあっちゃね・・・

521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 13:02:04 ID:fZgfxFmq0]
脳内補完なんだけど、
大クシャーン帝国は同心円状に着々と勢力を伸ばしてるんだと。
したがって前線もあちこちにあるんだろうと。

競艇がその圧倒的な勢力を誇る主力部隊は、ミッドランドへ本格的な
矛先を向ける前には、あるいは極東方面を片付けていたのかも知れない。
東の海へ着いちゃったから、ではこれからは西へ行こうかと…そういう風に
考えた。
「白き鷹の啓示も受けたし、ちょっとこれからは西部戦線へ
余自ら赴くか、手下どもじゃ多分埒明かねーし」とも考えた。

で、競艇がいつ頃転生したのかは今のところ知る由もないが、
そんなに最近の事でもないのだろうと。
なぜなら、鬼平やらワニやらぬコやら作る技術を確立している所を見ると、
それなりに長い時間をかけて研究、開発を進めて来た事が想像できるから。
昨日、一昨日に転生した者にそこまでのノウハウは蓄積する時間はないだろう。

しかし、転生する以前から、クシャーンにもとても怪しげな魔術はあったんだろう。
フローラが数百年から1000年もの寿命を持っていたように、
クシャーンにもそれに似た寿命を延ばす技とかね。

だから、クシャーン人にとって競艇があまり歳をとらずに長生きする事も
それほど不思議なことでもなかったのではないか…

と愚考してみました。


522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 13:03:07 ID:fZgfxFmq0]
あ、ごめん思わず長くなった。
縦読みじゃないから。万℃臭そうに思ったら飛ばしてくれ。

523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 15:34:44 ID:XmaqlBFd0]
>>521-522
ダイバ様 昔話乙。



524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 16:10:21 ID:Cd70C3qF0]
クシャーン人は奇術系見慣れてて、多少長生きだとか気にしないのかも。
あぁそれなんかの魔術?みたいな。

525 名前:435 mailto:sage [2005/09/01(木) 19:27:45 ID:ZrrAm73aO]
>>451
亀だけど、レスさんくす。なるほど〜そういうことなんねー。

ところで今度の単行本はどの話まで入るの?海賊〜

526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 22:51:14 ID:8GEUMgPb0]
たぶん天井からレンガが落ちてきたと同時にガッツがセルピコに斬りかかる場面まで

527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 22:59:27 ID:uH7Iixv50]
国民全員、霧でマインドコントロールされてます。

528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 23:19:57 ID:3BUhB0cA0]
ヨウセイ エルフ
ヨウマ  クシャ−ンの魔物
セイレイ ケルピー オーグル
アクマ  ゴッドハンド
テンシ  四大天使
キジン  使途
by女神転生

529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/01(木) 23:36:25 ID:3BUhB0cA0]
競艇化け物だという噂があっても問題ないでしょ。
本当に化け物と知ってるヤツがいたとしても
幽霊話と同じでだれも取り合わないでしょ。
薄気味悪さはあるとしても。

530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/02(金) 00:02:21 ID:A9xVweg60]
シラットの仲間入りはまだか?あの戦闘力はガッツ団に必要
仮にキャスが正気に戻っても戦闘力は期待できないし

531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/02(金) 00:05:57 ID:ddiCQ0bH0]
>仮にキャスが正気に戻っても戦闘力は期待できないし
NaNde?

532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/02(金) 00:15:58 ID:SuDH9clJ0]
ブランクで身体能力が落ちているという事では。
モズクズ編で見事な崖下りを披露してたけど

533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/02(金) 00:18:18 ID:Iw1Io7MG0]
むしろ正気に戻った後、ガッツ団の一員として戦うのだろうかと
グリフィス団の一員として戦うんじゃないだろうかと



534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/02(金) 00:20:08 ID:oTTkObQK0]
キャスカがグリフィス団は無理じゃねーの?
あんな中にいたら激痛で死んじまう。

535 名前:  mailto:sage [2005/09/02(金) 00:24:09 ID:tXpUPYTm0]
グリフィスだったら烙印消せたりして






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef