[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/15 06:32 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三浦建太郎【ベルセルク】135 ファル出立



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/25(木) 21:29:03 ID:Duyrpe9d0]
ベルセルク公式
www.younganimal.com/berserk/

三浦建太郎【ベルセルク】134 あの男…何処かで…?
comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123740773/

過去ログ
members.at.infoseek.co.jp/yusyaken/berserk.html

◇使用前によくお読みください◇
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!!!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
 【5】次スレは>>950-1000の人が立ててください。
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。

222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 03:16:33 ID:xBPODJGH0]
トゲ付きだからハードMのファルねーちゃんも大満足な触手プレイが可能になったわけだね!

223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 03:22:27 ID:GXViK3+y0]
ファルはSだろ
自虐ってのはSの衝動だよ

224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 03:27:53 ID:keWJvJGC0]
セルピコがドMだからな。精神的に。

225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 03:36:09 ID:eEcKNb8J0]
違うよファルはMだよ
セルピコの方がむしろS、それもかまってくれない放置プレイ
鞭でひっぱたかれてもそれが快感になって無い
ファルがガッツに惚の字なのは強い口調で怒鳴られるから
やっと理想のご主人様に巡り会えたんだよ
ロデリックも強そうだしな、いろいろ

226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 03:50:40 ID:xBPODJGH0]
SとMは表裏一体
三浦先生も好きモノですなぁ

227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/08/28(日) 06:46:20 ID:Q2tpaPXQO]
間を取ってシールケSでいいだろ

228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/08/28(日) 07:29:34 ID:4lhNR91M0]
終着駅とか言ってたけどあの時代に駅の概念や言葉ってないだろ

229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 08:06:57 ID:dQAmZYb00]
>>228
なんつーか、君ね…
いや、いい

230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 08:27:02 ID:Rps7ma5W0]
直列脳細胞w
もうちょっとシナプス増やそうな



231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 09:23:25 ID:CGs6zbl00]
>>229
はっきり言ってやれよ。ただ一言でいいんだぜ?


232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 09:29:45 ID:4bIDpTaB0]
もう一度読んで、疑問が解消しなければ、
眼医者にいくか、義務教育からやり直すのがいいでしょう。

233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 09:55:47 ID:Nj9/y2DF0]
デブにデブは禁句
ハゲにハゲも禁句
馬鹿に馬鹿も禁句

それだけの事だよ

234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 10:03:31 ID:HqdyxNuP0]
しかし展開遅いなぁ。
シールケが見た映像とあの虎じゃ釣り合いとれないから
もっと悲惨なことがあるんだろうか?

235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 10:13:48 ID:Rps7ma5W0]
ダイバ様との決戦かな。それが済んだら出航

236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 10:53:44 ID:tEHyZeyMO]
グリフィス降臨マダー?

       /Λ∬Λヽ
      ノ ∬・∀・∬ マダダヨ
     ノノ∬⌒二D)──────'
     <__ノ\|

237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 11:09:01 ID:NsP3wiX00]
一年前の今ごろに、港町に着いたんだよな。ガッツ一行は。

で、
1年経ってもまだ海にも出てないって、どう言う引っぱり方よ?

238 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 11:28:20 ID:vUtLQk8B0]
馬を交換する「駅」の制度は中国では春秋時代(BC770〜BC403)に既に見られ、
ヨーロッパでもローマ帝国時代にアウグストゥス(BC62〜BC14)が実行し、帝国内で広く実施された

239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 11:39:31 ID:O22eqfBu0]
でも終着駅ってのは線路ができてからの言葉じゃないかとスレ違いスマソ

240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 11:59:19 ID:bFXj/Efx0]
>>228
つ〜か、駅なんて一言も言ってないんだが?
字読めない?



241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 12:00:18 ID:uWjh+M9Q0]
 島にはまだ行かないんだね・・・。
はやくキャスカ正気に戻らないかなぁ。

ttp://para-site.net/up/data/5561.jpg

242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 12:00:57 ID:O22eqfBu0]
いやちなみに239は228ではないけど
マンガじゃ言ってないんだw
なんじゃそら>>228

243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 12:21:05 ID:VuM03HVs0]
いや別にそういう問題でもないんだけどね

244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 12:39:26 ID:GXViK3+y0]
キャスカ正気にもどってもろくなことにはならなそうだが

245 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 13:15:34 ID:rc+FKD+/O]
キャスカが正気に戻ったら、復讐の旅につれてくんかな?リッケルトでさえお前にグリは憎めないだったけど
キャスカがグリとかに着いていったら、ガッツどうするんでしょ

246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 13:38:10 ID:ma8BwOhU0]
最近のベルセルクは平沢分が足りない

247 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 14:33:25 ID:DVClN7d80]
あの絶対持てないような巨大剣を振り回すってのは
どの作品が先駆けなの?
広めたのはベルセルクだとは思うけど。

248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 14:54:16 ID:4/i+k8bs0]
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1125073645/

249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 15:54:57 ID:Abj1D+iw0]
どこからがありえないと見るかによるだろ。極端な話
右手にロトの剣、左手にロトの盾、全身をくまなく覆うロトの鎧
まとって旅とか十分ありえない。

250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 16:47:48 ID:eBhXXUOyO]
俺がリア厨の時に書いてた小説もどきには、既に人が扱えるサイズではない大剣を振り回すおにゃのこが登場してる
十年前には既になんか影響与えるやつがあったっぽい



251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 17:07:27 ID:2pgJNibw0]
>>247
ロードス島戦記のベルド辺り、大きさは通常より大きいくらいだがグレートソードを片手で棒切れのように扱う描写があった。
それより古いのは分からん。

252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 17:27:44 ID:QI7Py7Nx0]
あの武器だけなら誰でも思いつくと思うけどな。
剣をでかくしただけだし。


253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 17:42:46 ID:4/i+k8bs0]
パクリや元ネタうんぬん以前に、強さや男性器の象徴である剣を大きく見せようという思考は働きやすいよな。

254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 17:43:17 ID:C2JG7hef0]
ガッツのドラゴン殺しに関しては、『ピグマリオ』の入り江の民の
鍛冶屋が鍛えた大剣が元ネタだそうだ。(大地の剣ではない)。
プータオという白泉社の雑誌か何かのインタビューで、
三浦自身がそう語っていたらしい。

知ってると思うが、ベルセルク自体の元ネタは栗本薫の
長編ファンタジー小説『グイン・サーガ』。

255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 17:55:29 ID:TSHmgYYI0]
ビジュアル的にああいう「剣」を広めたのは、
ベルセルクよりもむしろFF7なんじゃないかと思う自分。

256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 18:15:31 ID:KbfOI8nK0]
俺様ちゃんはらんまの右京説に一票

257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 19:16:16 ID:+AZJWIkv0]
帰ってきたセルピコの背中には、
クシャーンの剣が刺さってるような気がする。

258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 19:28:43 ID:RaZ+HXc20]
佐々木小次郎の物干し竿じゃないか?

259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/08/28(日) 19:37:23 ID:QI7Py7Nx0]
帰ってきたセルピコの背中には
アザンがついて来るような気がする。

260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 19:42:27 ID:hFnuYilQ0]
いや
帰ってきたセルピコの背中には
ゴラ猫の動物霊がついて来てるような気がする。



261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 19:48:12 ID:x56M4+6e0]
>>255
うん、一般人にもオタクにも一気に広めたのはFF7やね。

ちなみに、巨大なAT用ライフルを扱う歩兵が生身でATを破壊していくという、
「機甲猟兵メロウリンク」というアニメがある。
ボトムズの外伝みたいなお話で、ベルセルクにも影響を与えている。

262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/08/28(日) 19:52:31 ID:2RNoBmr+0 BE:347374278-###]
ダラダラダダラダラダラだいつまで続けるのこの漫画
おせーよ
なんでガッツがグリフェス嫌ってんのかも忘れちまったよ
アホか

263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 19:55:55 ID:uzPyHFJ60]
名前:
紹介文:
ポイント:1040
登録日:2005-05-17

264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 20:07:07 ID:JvtpFHovO]
今週のファル(特にラスト)は
顔が奥菜恵、全・開!だったな。
旅装になるとセイラ、行き・マス!
なんだけどな。

265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 20:16:22 ID:+AZJWIkv0]
>>262
いい加減に馴れろよ。
オレなんて今のダラダラがとってもお気に入りさ。


266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 20:25:15 ID:GWivKxe40]
>>262
ベルセルク読者達よ、今は伏して待たれよ
いずれこの漫画を覆う瘴気を掃う強き風が吹く




といいな。ピキピキピッキー

267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 20:27:02 ID:JvtpFHovO]
読者が離れなければ今のまんまだろうな。

268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/08/28(日) 20:32:40 ID:W9dVNq2S0]
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1125073645/




269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 20:34:52 ID:dG23qipt0]
グイン・サーガ買ってきますた。
うは、なにこれマダ読んでないが、100巻目指してるのか・・すげぇー栗本薫

270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 20:36:21 ID:Gdn5Vij50]
>>261
おぃおぃ「対ATライフル」であって
「AT用ライフル」って、無茶でんがな



271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 20:39:45 ID:4bIDpTaB0]
>>269
もう超えてる。

272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/08/28(日) 20:41:49 ID:W9dVNq2S0]
960 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/25(木) 22:32:30 ID:4KEG+XDW0
そろそろ購読やめようかと思ってるんだけど
年内は購読することに決定した
でも、2006年以降は未定
そこで決断するための基準を考えた

@今年中にベルセルクが港町から出航
A今年中はヤングアニマルの系列雑誌で藍青の外伝をやらない
B今年中にDMCとユリア百式を連載する
Cせめて今年中は技来が復帰後休載しない

これを満たしたら今後も購読します


273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 20:43:55 ID:hFnuYilQ0]
>>272
別に購読せんでよろしい。

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 21:00:16 ID:JvtpFHovO]
アニマルって買う意味あんのか?
ちゃちゃっとベルとホーリー立ち読みして
あとは年2回の単行本だろ。

275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 21:08:19 ID:tI0yO4Ms0]
漢は黙ってベル単一本だな

276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 21:08:53 ID:rc+FKD+/O]
>>274
同感
このふたつを立ち読みするだけで、おK

277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 21:42:02 ID:kXw3N9AM0]
+セスタスってところ。今週はしょぼんだったけど。

278 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 21:43:29 ID:keWJvJGC0]
今回の扉絵はファルのカラーだったわけだけど
ガッツ、グリ、キャスカ他主要キャラ以外で
1人でカラー扉って今までもあった??

やっぱファルはウラケンお気に入りなんじゃろか?

つかキャスカはもううざいからガッツ+ファルでいいよ。
1人の女にこだわり続けるようじゃ、人間としても漫画の主人公としても成長がない。


279 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 21:51:54 ID:JvtpFHovO]
嗚呼そっか。
カネを払って奥菜恵にセイラ・マスの格好をしてもらえばイイのか。

280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 21:53:39 ID:tI0yO4Ms0]
いやムリにキャス外さなくても、べつにあーゆー世界なんだから3Pしたっていいじゃない



281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 22:00:13 ID:dG23qipt0]
なんでSEXの話になるんだ?ポマエラ欲情しすぎww

282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 22:34:10 ID:C2JG7hef0]
ころころ女乗り換えるようなガッツは嫌です。

283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 22:40:23 ID:tI0yO4Ms0]
乗り換えもなにも憎い使徒とだってやれたんだから3Pぐらいしたっていいじゃない

284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 22:42:24 ID:jV8vBOjd0]
そういやキャスカもファルも最初はガッツに対して厳しい態度だったね
いまじゃデレデレだけど

285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 22:43:25 ID:vUtLQk8B0]
>>269
今すぐ購読をやめとけ

286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 22:55:51 ID:rc+FKD+/O]
デレデレなのに心が戻ってグリに逃げられたら悲惨だな

287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:05:24 ID:HB7jFiaZ0]
キャスカ戻り→グリフィス側に走る
傷心のガッツ+誰よりも優しくなったファル

セルピコあまり→死亡フラグ立ち
どう転んでもセルピコって報われないキャラだ
気の毒過ぎる

288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:13:44 ID:m/yGwIMC0]
戻りキャスがグリに戻るって解釈がどーーーにも理解でキン。

289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:16:53 ID:hFnuYilQ0]
ヒント:髑髏のセリフ

290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:17:09 ID:GXViK3+y0]
キャスカはグリフィスに裏切られてあんな目に遭ったって現実が受け入れられなくて
幼児退化しちゃったんだから、むりに戻したら今度は俳人になってしまうんじゃないかと思う。



291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:21:24 ID:JvtpFHovO]
だがなんだかんだでファルはピコに持ってかれてしまう。
落ち込むガッツ。
毎晩のように全身を使って慰めてくれるパックとのプレイも
もはやマンネリ化していた。
ある日、現地妻として無毛娘をひとりキープしていた事を
夢精の衝撃によって思い出した。
ジルだ。

292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:26:28 ID:najFydMk0]
続きマダ?

293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:30:39 ID:dG23qipt0]
グイン買うのやめたほうがいいのか?ブックオフで3巻まで買ってきたのだが・・

294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:31:19 ID:hFnuYilQ0]
とりあえず4巻がもりあがるからそこまで読んで決めればいいとおも

295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:33:13 ID:rc+FKD+/O]
>>290
花王だから無問題
戻す→廃人になる
これぢゃ意味ねぇぢゃん
キャスが戻ったとして、旅につれてくんかな?
ついてきても、戦力になるか微妙
そうなるとガッツの性処理担当だな

296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/28(日) 23:44:07 ID:GXViK3+y0]
ノレは髑髏のおっさんの「お前の希望が彼の娘の希望であるとは限らぬということだ」
っていうのを>>290のように解釈したんだが

297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/08/29(月) 00:36:24 ID:5rCjNsZe0]
>>296
普通はそういう解釈するだろ
ここ読解力ないやつ多すぎ
ホント義務教育受けてるのか
すぐ下ネタの話ばっかして品性の程度も知れるし
同じベルセルク読者としてつくづく情けないわ

298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 00:42:47 ID:wnUPxEoc0]
>>297
もう一つの可能性は考えんのかい
頭わるいな

299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 00:43:24 ID:orCkaqef0]
>>297
ヒント:www.2ch.net/

300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 00:55:54 ID:7TJ64lFO0]
普通はそれ一本だよね。いやそれ以外有り得ないよね。



301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 01:01:30 ID:y8KSlN930]
>>293
とりあえず、パロに戻るあたりまでいってみてはどうか。
15・6巻あたりだっけ?

ブクオフだと1冊100円だからそれでも1500円ぐらいにしかならんのか。

302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 01:15:58 ID:k+D8JOn1O]
>>298
いや…可能性とかじゃなくて。あなた本物だね

303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 01:17:33 ID:vJQUxDf30]
>>297
変なのに絡まれて大変だなw
ここは脳に蛆虫湧いてるようなのばっかりだから・・・

304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 01:19:09 ID:orCkaqef0]
>>293
ノレには外伝含め0.1K巻以上の物語に足を踏み入れる勇気はないス

305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 01:33:05 ID:hl1qgH+k0]
>>284

シールケもな

306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2005/08/29(月) 01:42:09 ID:+kT+FsLL0]
普通の思考だと290に行くと思うんだがな

307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 01:44:53 ID:Tn7+M+Yg0]
鷹の巫女ソーニャは今後どんな役割を担うんだろ?
姫とグリフィスに嫉妬する事は無いだろうけど立場的にも微妙だよね。

308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 01:45:10 ID:Rs6TG3gI0]
風流だな

309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 01:48:46 ID:orCkaqef0]
>>306
そうだろうけど、キャスカファン的にはそうなって欲しくないから、
他の可能性を考えるんだろう。

>>307
現時点でバリバリ嫉妬しているように見えるんですが。

310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 02:03:35 ID:Tn7+M+Yg0]
疎外感を持って寂しがってるけど嫉妬って事でも無いような。
諦めてるでしょ?



311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 02:04:49 ID:orCkaqef0]
スマソ、
ソーニャの役割がわからないのは同意、
そもそも鷹の団の巫女ってどんな立場なのか

彼女は使途である気配はないけど、
シールケと同程度かそれ以上の霊力―というかあっちの世界に関わる力
を持っているのは確かだよね。

「新生鷹の団はこの後どう動くのか」と
「ソーニャは何者なのか」は同じ答えに行き着く気がする。
今のところよくわからない鷹の団の動向といっしょに
わかってくるんじゃないかと。

312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 02:11:41 ID:lEafQ7fNO]
光の鷹の神話は結局ガッツによって瓦解させられるので
新生鷹の団メンバーには悲惨な末路が待ってます
ソーニャは暴動を起こした民衆にレイプされて失意のうちに自殺します

313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 02:12:46 ID:orCkaqef0]
>>310
昔のキャスカとグリフィスに似ているよね

ところで、巫女と王子は何しにグリタニスに入っているんだ?
鷹の団本体はウィンダムで魔王とガチってるんだよね。
街が火の海になるのと無関係ってことはないと思うが、
いや無関係なのかな‥‥

314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 03:12:35 ID:lH9rYDS/0]
ねえ部屋掃除してたら、ジェットコミックス時代の
ベルセルク記念テレかってのがてで着たんだけど
価値あるのかね?
雑誌の間に挟まってて運良く綺麗な状態なんだけどさ

315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 03:35:18 ID:Dr756+Pb0]
もう全然値打ちないよ。
だからオレにそれくれ。

316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 07:15:11 ID:tLiAsH1T0]
>>313
巫女と王子がきてるってことは、グリフィスがこっちにきてるってことだろう。
王女様の身柄も確保できたし、そろそろ国内の抵抗勢力や列強相手に正式に
名乗りを上げる腹積もりでは

317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 07:55:52 ID:jaI/SOvy0]
頭悪いやつが必死に自演してるなw
「お前の希望が彼の娘の希望であるとは限らぬということだ」
”希望”つってんだろが。
かの娘の希望が廃人になることだってか?
仮にそうだとしてももっとちがう言い方になる。
アホがえらそうにもの言うと滑稽だな。

318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 08:10:15 ID:tcupeXk10]
なんかその話もさんざんループしてるなw
何重のリングだ?

普通に素直に嫁よ、オールメン。
ガッツはキャスカに元通りになって欲しいってのが希望。
しかし、キャスカの封じられている深層心理は戻りたくないかも知れないよってのが
髑髏さんの意見。

これ以上の深読みを現時点でしても意味がない。得点はもらえませんよ?

319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 08:14:02 ID:aOttk4B6O]
希望っていうのは正気に戻ることだろ?
その後どうなるか(ガッツと共に行くか、グリの元に走るか)は
まだ予測不能だと思うが。


320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 08:15:09 ID:jaI/SOvy0]
だから普通に読めよボゲ
>ガッツはキャスカに元通りになって欲しいってのが希望。
なんでそこで限定するんだよ
ガッツは池沼介護者か



321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 08:16:58 ID:jaI/SOvy0]
しかしほんとバカだなーw
ゴドーの洞窟にグリが来た時のキャスカの反応みたら
なにを表してるのか一目瞭然だろうが。

322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2005/08/29(月) 08:19:54 ID:XOullCmr0]
>>318でしょ。ふつーに。
だから、戻った後、幸せな展開が待っている可能性は低いということでしょう。
その展開が、キャスカがグリの元に戻るという事なのか、
それとも廃人化するのかということなのか、
それに関しては、あの髑髏のセリフからは読み取る事は出来ない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef