[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:14 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【棺担ぎのクロ。】きゆづきさとこ30【GA】



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/04/16(金) 21:37:37 ID:CD2rO0tF0]
<前スレ>
【棺担ぎのクロ。】きゆづきさとこ29【GA】
changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265647320/

「棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜」
「GA〜芸術科アートデザインクラス〜」から、
「ろーぷれぐるぐる」「パノのみに冒険」まで、
やさしい話と絵柄と色合いが人気のきゆづきさとこさんを語るスレです。
※過剰な作者萌え禁止※

<関連スレ>
きゆづきさとこスレ (イラストレーター板)
love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1173897281/
棺担ぎのクロ。 (4コマ漫画板)
changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174712284/
GA 芸術科アートデザインクラス 素猫35匹目 (アニメ2板)
changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269648974/

501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 01:46:30 ID:BYN1LCiW0]
>>496
そうなのか。勉強になった。パスタオソロシス。
あーたらこで高いのは塩分とかプリン体の方かもなあ。

502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 01:58:27 ID:xs1tG8XK0]
たーらこーたーらこー
たぁーっぷーりーたーらこー

503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 02:34:31 ID:EjYPrWco0]
なんだっけその歌

>>499
塩入れなくても普通ああはならんと思うんだが・・・
可能性があるとすれば、少ないお湯で全くかき混ぜないでゆでると
ああなる・・・かなぁ・・・

504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 02:48:25 ID:dwoZL1mD0]
>>503
おいおい、キユーピーのCMだ。

505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 04:28:46 ID:UOex3VjK0]
本編まだ読んでないけど、パスタが全部くっついちゃったんだったら、
たぶん沸騰してないお湯に入れたのが原因じゃないかな

……中学の時の調理実習でやらかしたことがあるw

506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 05:53:28 ID:S+NmvOOO0]
>>498
ナミコさんの中の人がまだ駆け出しの頃、HMX-12マルチの声を担当したって事で
To Heart(PS版かTVアニメ化の時。)のイベントに呼ばれたんだが
その際に得意料理が「不味いスパゲッティ」って答えてたの思い出した。

>>500
っ二ノ舞きさらぎ(HAPPY☆LESSON)

507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 08:00:26 ID:UfL8SGN80]
GAとは関係無いが
ナミコさんの中の人が演じる役が
お姉さん系の役中心になるとは思わなかったなぁ

508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 09:14:13 ID:EjYPrWco0]
俺にとってはいまでもマルチの人だが
最近よく見かけるよなぁ。
さすがに10年経って演技力はかなり上昇したと思った。
マルチの時は棒に毛が生えた程度だったから。

509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 10:18:59 ID:EjYPrWco0]
GA芸術科アートデザインクラス
きゆづきさとこ作

材料(およそ一本分) ◎

A GA学生徒・・・大さじ5
  固形コマ枠の素(コンソメ味)・・・1個
  黒インク・・・1瓶
  消しゴム、スクリーントーン・・・適量

・つけ合わせ・
 美術系小話(缶詰)・・・輪切り1枚
 酢・・・小さじ2
 砂糖、無茶、冗句(黒)・・・各少々

<<作り方>>
1.GA生徒を縦に薄切りにする。
  黒インクを加えてしんなりするまで炒め
  アクが出たらとり除く。
2.     鍋にAを入れて、強火で一気に
・・・
・・・

扉絵に書いてあったGAのレシピだが作り方が怖すぎるw



510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 11:10:35 ID:Q9zsXVdW0]
>>509
俺も読んでてなんとなく谷山浩子を思い出したw

511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 15:28:07 ID:s6e4Npj50]
如月ちゃんはご家族に対しても丁寧語なのか・・・
ノダちゃんは望み通りカルシウム摂取できてよかったね。

512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 15:31:09 ID:UfL8SGN80]
如月ちゃんみたいな丁寧語の使い手ってあまり現実では見ない…

513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 15:46:09 ID:qgHKAS560]
あれは丁寧語じゃなくて訛りです

514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 17:46:22 ID:FXNTTzlD0]
>>512
そもそもあんな純朴な女子高生というもの自体が現代日本ではレッドデータアニマルズな訳だが…

515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 19:22:59 ID:kTxyFaOiP]
如ちゃんは男子にも人気がありそうだ

516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 19:42:22 ID:kR8qlIKm0]
あーさんのスキルが意外すぎる

517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 20:22:11 ID:l6ETEI5n0]
「粉使い」のスキルもさることながら調理手順の誘導の仕方が上手いねあーさん

パスタソース、まずはポモドーロ(トマトソース)を作った方が良かったのではなかろうか
アマトリチャーナやプッタネスカなどなど、パスタ以外にカチャトーラ等にも応用が利くし

518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 20:47:25 ID:EjYPrWco0]
ナミコさんが麺を台無しにしてる時点でなにやっても一緒なのでは

ところで、あーさんが殿のところに持って行った蕎麦がオイル臭いのは
なんでなんだ?
あれだけ意味がわからん

519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 20:54:46 ID:lj7oH91n0]
>>515
例えがアレで申し訳ないが雫のみずぴーみたいなもんで
現実にいたらかなり地味で目立たない存在だろう。
いかに可愛くとも可愛さに気付かれないというか人気が出るほどでないというか。



520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 21:00:44 ID:PNBQ+MIFP]
>>518
実習で作ったたらこ蕎麦だからだろう。

521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 21:13:47 ID:8krof3n/0]
よく漫画で、引っ込み思案で主人公グループ内では目立たない存在だけど男子にひそかな人気がある
みたいな設定の女性キャラいるけど、キサラギはあんまりそういうタイプではないっぽい気がする(決して貶してるわけではない)
どちらかというとメイクで変わる系のキャラな感じ?

早く4巻みたいなー

522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 21:14:04 ID:EjYPrWco0]
てことはあのオイルの臭いって
ごま油のかオリーブオイルのものってこと・・・?

ガソリンの臭いかと思ってた

523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 21:23:33 ID:UfL8SGN80]
>>515
特別に容姿が良いという描写もないし
男子と関わることもなさそうだしあまり話題に上がらなそう

個人的にGAメンバーがどのくらい男子と馴染んでるのか気になる
ノダちゃんとかトモカネは結構気軽に男子にも話かけてそうだけど

524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 22:12:46 ID:NEwJeMuT0]
かつてはメンバーのお母さんとまで呼ばれたナミコさんが
ここ最近えらく可愛くなってきてる気がする

トモカネ、ナミコさんは男子とも気さくに
キョージュ、如月はあまり男子との交流なさそう
ノダちゃんは意外に女子とばっかりしゃべってるようなイメージが

525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 22:46:14 ID:s6e4Npj50]
キョージュはラブレターとか貰ってる
ノダちゃんは彼氏出来そうなタイプ(ナミコさん談)

男子に関係してそうな話であがったのってこれくらいか。

526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/29(土) 22:47:06 ID:s6e4Npj50]
スマン、
「ラブレターもらった」じゃなくて、「男子に人気がある」か

527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 00:21:20 ID:fMZFiwiAP]
如月ちゃんを狙ったりしたら吉川さんにSATSUGAIされるぞ

528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 01:02:07 ID:dm+zzfWw0]
芦原さん18歳
あわらさんじゅうはっさい

529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 02:01:35 ID:MX8LVRtG0]
>>519
ゴトゥーザボイスの如月ちゃんを連想したw



530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 02:41:09 ID:vaUSgUYJP]
今回は特に面白かったなぁ
それにしても作るものって事前に決めとくものじゃないの?

531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 02:46:04 ID:1mtFHILj0]
学校によっては自由課題ということもありうる。

GAの場合は特に、調理実習には力を入れてないだろうから
教える側も自由にやらせて創造力をつける程度にしか考えてないかも

532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 04:00:31 ID:VibLamjz0]
GAはそもそも体育も自由だしそんなもんなんだろ

533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 09:53:10 ID:PFL6SoXa0]
あー「今夜何が食べたいー?」
魚「んー、まあ。スパゲティとか西洋風の物で」

【夜】
魚「ん?今夜は焼うどんか」

534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 09:59:55 ID:1mtFHILj0]
シチューが肉じゃがはまだわかるけど
ロールケーキはどう間違ったら伊達巻きになるんだろう。
原材料から違うようなw

535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 10:11:08 ID:bG0Rmf+50]
>シチューが肉じゃが
思わず「どこの帝国海軍だよw」とツッコんでしまった自分がいるw

536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 10:36:04 ID:FeI8LBd00]
>>529
おいやめろ、卒業式で電波電波するぞ

537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 12:39:55 ID:vaUSgUYJP]
>>532
まぁそうなんだろうけどさ、あれでカルボナーラ作らなかったら
大量の材料持ってきた意味なくなるなーと
牛乳だの何だの重そうじゃん

538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 12:46:51 ID:bG0Rmf+50]
確かにナミコさんの乳は重そうだが

539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 13:36:19 ID:m9mrRix00]
アルフレード(クリームソース)という手もあるぞ
麺なりフライパンの余熱の見極めに気を遣うカルボナーラよりとっつきやすいかも



540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 15:02:41 ID:TQhHHFoi0]
まだ今月見てないけど
今月もあまり美術関係ない感じ?

541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 15:24:33 ID:PFL6SoXa0]
ナミコさんの胸がいつもより10%増量

542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 15:30:01 ID:1mtFHILj0]
野崎先輩の絡みが出てくるかと思ったが
そんなことはなかったぜ!

いつまでニアミスが続くんだろうなー

543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 16:23:13 ID:+jK8+PV70]
それにしてもキサラギって本当に何でも美術(というか絵画)に例えると興味持ってくれるんだな。
と言うことは、口説く時も
「ボクのカウパー腺液とキミのバルトリン腺液を混色したら、どんな色になるか見てみたいと思わない?」
とかいう台詞を選べばOKしてくれるって事か。

544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 17:28:37 ID:fMZFiwiAP]
とりあえずノダちゃんがカルシウム取れて良かった

545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 20:58:52 ID:QncHbu570]
>>540
歩く芸術作品のノダちゃんが出るだけでアートです。

546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:07:27 ID:nUXyPFNB0]
いくら漫画だからってスパゲティを茹でられないとか流石にやりすぎだろw

547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:11:17 ID:uM6Y44om0]
貴様は料理下手の真の恐ろしさを知らない

ttp://sabacurry.wiki.fc2.com/

548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:11:52 ID:DJpjybLO0]
>>546
ナミコさんを貶めたい訳ではないが、ポストゆとり世代の平均的な生活スキルの低さは
上の世代にはマジで想像を絶するものがある。

549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:14:00 ID:pz/Z+2Yt0]
嫁のメシがまずい で検索



550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:20:30 ID:vaUSgUYJP]
ポストゆとり世代なんて言葉もあるんだw
でも15,6歳の子供に生活スキルも何もないだろ、親元で暮らしてんだから

551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:27:23 ID:TQhHHFoi0]
>>550
○だ○り○ケ○チ

552 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:30:50 ID:jDwu47UJ0]
のだしり

553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:36:33 ID:vaUSgUYJP]
>>551
まぁ、漫画ぐらいでしかないよね、高校生の一人暮らしなんて
寮なら飯も出てくるわけだし

家事をする機会のない子供に生活スキルも何もないわ
それでもスパゲティぐらいは小学生でもまともに茹でられると思うがw

554 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:38:06 ID:/VVQNbQy0]
スパゲティはレンジでゆでる

555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:40:32 ID:6SO3va3g0]
料理なんて材料がそろってて、レシピがちゃんとしてれば大体なんでも作れると思うんだけど…

556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:44:14 ID:DJpjybLO0]
>>553
その「親元にいるから家事をする機会がない」という発想自体がある程度上から見たら驚きなんだが。

557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:45:42 ID:rFee5lLo0]
それがなあ、「最終的に沸騰すれば同じでしょ」つって、
鍋に水と麺を入れて火を付けるやつってのがいるんだよ
大概のゆで物は沸騰したお湯に物を入れないとえらいことになる
(例外はゆで卵くらいか)

そーいや3巻だったっけ、キサラギとナミコさんが自分の料理の
腕前を現代美術だのアバンギャルドだのとえらい自虐してたっけな

558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:51:26 ID:jqC3qOUn0]
ソースは別として、
スパゲティの麺自体は熱湯に放り込んでほぐして規定の時間で上げれば終わりじゃ無いか、
乾麺のインスタントラーメンを作れれば作れる気がするが、
まさかナミコさんはインスタントラーメンすら・・・?

559 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:54:30 ID:1mtFHILj0]
最近はレンジでチンして終わるスパゲティとかも売ってるからなー。

パスタとチャーハンは野郎飯の筆頭候補だが
冷凍食品で全部済ませる連中も確かに存在する。

ちなみに冷凍食品て最近まで使ったことなかったが、馬鹿高いのな。



560 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:54:44 ID:pz/Z+2Yt0]
ナミコさん箱入り娘説

561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/30(日) 23:57:41 ID:vaUSgUYJP]
>>555
普通の料理ならいくらでも味付けで誤魔化せるしね
下手な人って味覚がおかしいか、量り方が自分本位で一切味見しないかだよね…
お菓子作りっていうファンシーな趣味を持ってるんだけど、分量間違えたら本当終わる

>>556
別に普通なんじゃない?俺はあなたの言うある程度上の世代だと思うが
中高ともに周りに家事やってる奴なんかいなかったと思うよ
俺は親が共働きだったし年離れた弟がいたから部活やらずに家事してたけどさ
たまに手伝うとかならいるだろうけど、毎日こなしてる奴はいなかったと思うなぁ
んで、たまの手伝いが出来るぐらいで生活スキルってのもあれな気がするし
そもそも今の高1ぐらいの子の生活スキルのなさってどこで感じたんだ?
学校の先生かなにかやってるならそうなのかー、って思うとこもあるが

562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 00:00:02 ID:jDwu47UJ0]
ナミコさんのオパーイの話しようよ


563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 00:09:21 ID:oYLukdQV0]
>>561
そういうもんなのかね。俺の周りは、男でも少なくとも飯と味噌汁の支度くらいは
自分で出来る連中が多かったが……

ちなみに俺は学校の先生じゃなくて、趣味でやってる空手の指導員で最近の子供たちを見てる。
夏合宿でキャンプに連れてった時、マッチはおろかライターでもろくに
丸めた新聞紙に火が点けられないとか、洗った洗濯物を皺を伸ばして干すことも知らないとか、
そういうのを見てるのでちょっと悲観的になってるのかもしれん。

564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 00:11:34 ID:l37XgNYI0]
そういえば昔、甘い物は苦手なのに趣味はお菓子作りってキャラがいたなぁ
今思えば、ある意味、芸術へのスタンスに近いモノがあったのかもしれない

565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 00:18:43 ID:k5bbY978P]
>>551
事実上住人同士の互助があるのでな
特に横綱の

そういえば、美味しんぼかなんかでソーメン縛って茹でたら後で分けやすいし一石二鳥みたいなんて言ってたんだが、
ソーメンの麺とスパゲティの麺じゃ違うのか?
まあ多分、ナミコさんのことだからぶち込んでそのまま放置だったんだろうがな流石俺の嫁かわいい

566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 00:18:55 ID:AFlKz9MVP]
>>563
なるほど
でもそれで出来るようになったならいいじゃない
いい大人がそんなんだったら悲劇だけどさ
ナミコさんだって次はちゃんと茹でられるさw

567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 00:28:11 ID:ULVZ9iCl0]
>>562
1ページ目のデカかった気がしたのは俺だけじゃないはず

568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 00:32:23 ID:QbvFV5NQ0]
>>553
寮生だって料理はするぞー

569 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 00:38:28 ID:l37XgNYI0]
ナミコさん最近おかあさんポジションから
年齢下がってきたような気がするな



570 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 00:41:31 ID:ABTMABwm0]
>>565
粉も製法も違うがな

571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 01:28:37 ID:ZdSn3vuO0]
>>565
>美味しんぼかなんかでソーメン縛って茹でたら後で分けやすいし一石二鳥
当時ためしたけど、縛ってある付近が煮えないから無駄が出るだけ、
一口量に分けるなら水洗いした後でも分けられる。
ちなみに麺を入れてから再沸騰したら入れるいわゆるビックリ水は、
単に火加減が調整出来なかったかまどの時代の工夫であって今やる必要は無い。
むしろ水がかかったところとかからなかった所で茹で上がりにムラが出る。
ってためしてガッテンで言ってた。

572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2010/05/31(月) 01:37:50 ID:s7nHYjqE0]
たぶん先生と同年代だけど小中学生の時にアンケートでどの程度料理ができるかってのああった
その当時はご飯、味噌汁、カレー、簡単な炒め物程度は学年の9割近くが経験ありだったし、男女ともにお手伝いで料理位はこなしていた
だから調理実習で痴態をさらす奴なんかいないし、プロ並みの包丁さばきを披露しても独壇場と言うことは有り得なかったよ

>>553
寮生だからといて週7日三食出る所なんてまず無いぞ
土日だったり、昼食だったりの一部は大抵自分で確保しないといけない

573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 01:42:14 ID:AFlKz9MVP]
中高の寮でも自炊なんかするのか
ググった感じでは土日も寮母さんが作ってくれるっぽかったけど
そもそも寮あるとこってやっぱ少ないのね

574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 01:46:31 ID:M7wunZSu0]
自分の周りの特定の集団がなぜ日本全体の傾向だと信じて疑わないのか
その頭の構造を知りたい
ゆとり以前のレベルだぞ、マジで……

575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 02:52:44 ID:DM/PdMcq0]
寮付きの学校なら学食か購買くらいありそうなもんだけどな

576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 03:02:35 ID:sGUduPNt0]
>>567
あれだけの物がくっついてる感覚ってどんなだろ


577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 03:19:12 ID:sGUduPNt0]
芦原さんちのちかちゃんが打ったお蕎麦をぜひ味わってみたい


578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 05:30:50 ID:Y79daITQ0]
>576
どぞ
www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B1%8A%E8%83%B8%E6%89%8B%E8%A1%93&lr=lang_ja

579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 05:53:02 ID:bFH0AgYr0]
>>574
へえ、お前は日本全体の傾向を判断するのに、日本全体の情報を吟味できるんだ
すごーい



580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 05:56:24 ID:T5R7vzus0]
触ると感染しますよ?

581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 07:54:19 ID:MgUSVP5z0]
>>577
俺も俺も
あーさんが打った蕎麦ということは
あーさんの皮脂や皮膚細胞、汗が練りこまれた逸品なんだよな

582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 07:54:39 ID:ocBAYbBw0]
どっちがどっちに?

583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 07:59:35 ID:JwgPim+R0]
>>581
材料を手でこねることで「五本箸(=指)からダシ出る」とのたまったのは陳建民さん

584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 11:24:33 ID:M7wunZSu0]
>>579
アホだろお前
よーく頭使って考えろ

585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 16:29:18 ID:2kUhFrRj0]
>>579
そのツッコミ違うくね?
なんでそんな突拍子な話になるんだ

>>583
あーさんのダシか……
なんかこう、やっぱいいや

586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 16:45:38 ID:sGUduPNt0]
>>581
あーさんのかわいらしい手で、水を投入され、捏ねられ、のばされ、折りたたまれ、斬られ、
挙句の果て釜茹でされる蕎麦粉の気持ちを考えると、なんか…もう…こう…あぁ…


587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 18:10:30 ID:bhDic+Xt0]
魚住良かったな、あーさん料理出来て

588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 18:29:11 ID:JkRcuteoi]
(結果的に)和食限定だけどな

589 名前:FLH1Aay172.oky.mesh.ad.jp mailto:sage [2010/05/31(月) 18:29:18 ID:74nacaQN0]
二月ちゃんという呼び方いいな
気に入った



590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 18:42:27 ID:7JjuYo8oO]
一瞬、2ちゃん かと

591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 19:19:27 ID:KdxRqB520]
今月のは
くるくるやつーんなど
可愛い仕草が多かった気がする
満足や

592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 19:22:06 ID:AFlKz9MVP]
三つ編みあーさんをもっと見たかった
あと吉川っちは料理上手なのかも知りたいのに!

593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 19:55:49 ID:JkRcuteoi]
それにしても違うクラスどころか違う学年の生徒を勝手に加えて調理実習しててもOKなんて
相当フリーダムな学校だなw

594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 19:57:49 ID:rFq0zn4R0]
「にがつちゃん」は語呂が悪いので、読みは「にがっちゃん」で、

595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 20:02:04 ID:2bTjk6tj0]
>>587-588
バレンタインチョコを作っていたら、かりんとうになっていたでゴザル

596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 20:16:59 ID:QbvFV5NQ0]
「チョコレートって黒砂糖溶かして固めるんやないの?」

597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 20:56:27 ID:JwgPim+R0]
昔の「東大一直線」かなんかでカレーを作ろうとしたら豚汁になってしまった、ってネタ思い出した

洋食を作ろうとしても和食になってしまうというあーさんが打った麺、
もしや元々パスタ(もちろん狭義のイタリア麺)として作ってたものという可能性はないだろうか
パスタスレでよく見るカキコだが「全粒粉パスタは日本そばの食感」だそうな

598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 21:04:38 ID:5t8gqFq00]
>>558
>スパゲティの麺自体は熱湯に放り込んでほぐして
その「ほぐす」ことをナミコさんは知らなかったorやらなかった。
もう、アニメのナミコさんの中の人の料理レベル。

599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/05/31(月) 21:12:23 ID:ffG5U/L80]
>>592
そうだよな、すぐほどいたのが残念というか
調理実習室にいる間は結んどいて欲しかったぜ。



600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2010/06/01(火) 02:08:39 ID:U6V/zEdi0]
ナミコアローは超音波







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef