[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 17:58 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 673
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

※■■■映画ポスターコレクターの自慢話■■■※



1 名前:名無しのコレクター [03/03/02 14:17.net]
邦画  \
洋画   >などポスター情報の刷れということで!
アニメ /


359 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/07(火) 18:40:18 .net]
巻き添え規制4日喰らってやっとカキコできたけどネタがないや。orz

360 名前:名無しのコレクター [2006/11/08(水) 21:44:20 .net]
今、ぞりざべびちゃんが入札してるワンダーの「十戒」だけど、
いつのものなの?

361 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/09(木) 01:08:51 .net]
ぞり、初版かどうかも判別つかないくせにガッツリ入れるんだよな〜
どういう基準で入札額を決めてんだか不思議だ。

>>360
初公開当時でしょ。
どう見たって60年代後半の再映時ではないもん。
安くは無いやね。

362 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/11(土) 01:25:49 .net]
チラシスレの>168さん
なんかネタないですかのう?

363 名前:名無しのコレクター [2006/11/12(日) 05:33:00 .net]
「十戒」はポリマゴちゃんが落札していた…

364 名前:名無しのコレクター [2006/11/13(月) 19:44:53 .net]
探し物なのですが
www.japan-zone.com/modern/pix/seven_samurai.jpg
この画像のポスターってありますか?

365 名前:名無しのコレクター [2006/11/14(火) 03:11:53 .net]
た、大変です…
たんたんむが麻婆茄子に…
ウオッチリストが麻婆茄子でいっぱいです!!

366 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/15(水) 00:45:28 .net]
>>365
捨てる者あらば拾う神あり。
誰も見向きもしない物もせっせと収集してるんだから、いいじゃない。
文化財保護に、この人は必要なんだよ。
でも、本音でいえば安ければ何でもいいのかと。

>>364
現状、見当たりません。
スチールでは良く見かけますが。

367 名前:名無しのコレクター [2006/11/15(水) 01:50:20 .net]
すいません。ゴジラファイナルウォーズが上映されてる時にファミマで復刻板のポスター当たったんですけど、売るとしたら、いくら位で売れますか?誰か教えて下さい。お願いします



368 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/15(水) 02:45:38 .net]
>>367

ヤフオクの落札結果(SFファンタジーのカテのみ検索)
2005/11/23 20600
2005/12/18 20000
2006/4/9 19500
2006/6/20 38500
2006/10/30 30000(特大カレンダーとセット)

2万前後は固いんじゃない。注目のオークションで目立つようにやりなよ。

369 名前:名無しのコレクター [2006/11/15(水) 03:09:00 .net]
細かく教えて頂きありがとうございました。親切な方に答えて頂き感謝してます。

370 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/15(水) 12:10:58 .net]
マーボーには以前、遊星からの物体Xのポスターを10円で落札されたよ(w
ま、10円で出したオレもオレなんだが。

371 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/15(水) 23:55:12 .net]
>>370
間簿さんに、誰だかわかっちゃうじゃんw
俺も間簿さんに落札してもらった事あるけど、安かったなwww

372 名前:名無しのコレクター [2006/11/16(木) 00:57:09 .net]
どなたか
リネンバックお願いできるとこ教えて下さい
赤坂以外で国内外問いません

373 名前:名無しのコレクター [2006/11/16(木) 09:41:16 .net]
マボー
あれだけ入札してたら、もう何を落としたか、誰のを落としたのか
覚えちゃいないよ。
届いたものも開封もしてないんじゃないか(w

374 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/17(金) 01:45:54 .net]
>>370
それで根に持ってる訳か(笑)
他に競札者がいなかったんだから仕方ないわな
そりゃ磨簿氏にゃ罪はないよw



375 名前:名無しのコレクター [2006/11/17(金) 01:55:17 .net]
まぼーん

376 名前:名無しのコレクター [2006/11/18(土) 00:17:43 .net]
まぼ探と孤軍道って、趣味が同じだと思いませんか?

377 名前:名無しのコレクター [2006/11/18(土) 00:25:58 .net]
page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48277486
相場はどのくらいかな?




378 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/18(土) 01:25:19 .net]
>>377
1000〜2000位じゃないですか?
特に人気作でも希少品でもなく、いま入札されてるのが不思議なくらい。

>>376
幻さんの方が広いよ。

379 名前:名無しのコレクター [2006/11/23(木) 23:14:21 .net]
「ニュールンベルグ裁判」
ポリマゴちゃん、中途半端な入札金額でした。

380 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/24(金) 01:26:45 .net]
本気で落とすつもりが無くて、ただ値を吊り上げたいだけでしょ
うんざり

381 名前:名無しのコレクター [2006/11/26(日) 23:33:15 .net]
「影武者」はジャッキーちゃんか…

それから「偽の売国奴」、きちんと落札した貴方は誉めておくよ。

382 名前:名無しのコレクター [2006/11/27(月) 14:17:52 .net]
大阪の梅田にあるドミニカポスターってどうですか?

383 名前:名無しのコレクター [2006/11/28(火) 00:31:17 .net]
なんかいいオクねたないの?

384 名前:名無しのコレクター [2006/11/28(火) 22:39:51 .net]
閑散としてきたな

385 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/28(火) 22:48:37 .net]
やっぱ常駐してないとダメか

「武士の一分」「犬神家〜」公開目前だけどポスター、オクになかなか出ないね。
邦画のほうが締付けが厳しいのか?


386 名前:名無しのコレクター [2006/11/29(水) 22:09:45 .net]
>>385
邦画は得意じゃないんだ、スマソ!

387 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/29(水) 23:32:53 .net]
じゃあ洋画で。
宇夕ーはなんで「カジノロワイヤル」の買占めをやってるんだ?



388 名前:名無しのコレクター [2006/11/30(木) 00:14:58 .net]
>>382
ネットで一度利用したことあるけど、対応は普通に良かったよ。
値段的にはそれほど高くもなく安くもなく・・って感じかな。

389 名前:名無しのコレクター [2006/11/30(木) 22:14:56 .net]
>>387
独占したいから? あるいは将来の出品に備えるための商品の仕入れ?

390 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/01(金) 01:00:13 .net]
「続・夕陽のガンマン」とか「明日に向って撃て 立」また出てるけど、
かなりコンスタントに出てるわけだから、いい加減、暴落しても良さそうな気もするんだけど
どうなのよ?

391 名前:名無しのコレクター [2006/12/02(土) 15:03:39 .net]
>>390
それを必要とするコレクターたちの手に行き渡るまでは「暴落」はしない
と思うが、さすがに先安感が出てくるので、市場価格は漸減傾向を示すと
思われ。

392 名前:名無しのコレクター [2006/12/02(土) 17:45:01 .net]
とりあえず、「荒野」と「博士」の展開が気になる。

393 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/02(土) 21:08:56 .net]
「白鯨」が2頭出てきたのも驚き。

394 名前:名無しのコレクター [2006/12/03(日) 01:38:46 .net]
「第三の男」イラストのやつは相場はいくらくらいなのでしょうか

395 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/03(日) 02:47:09 .net]
>>394
相場以前に売りに出ているの見たこと無いですね〜
「ローマの休日」「シェーン」といった50年代の人気初版ポスターと同水準の評価と思いますが。
野口イラストの傑作の1枚ですし、探してる人は多いでしょうね。

396 名前:名無しのコレクター [2006/12/04(月) 01:28:20 .net]
アルゴは新人が持っていったのか…

397 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/04(月) 02:06:46 .net]
その新人が今後の台風の目となるかどうか、注目ですね



398 名前:名無しのコレクター [2006/12/08(金) 01:09:36 .net]
ボーナスシーズンなのに、ポスターの出品はお寒いねぇ〜

399 名前:名無しのコレクター [2006/12/09(土) 19:15:02 .net]
肉の蝋人形、リバティ…、それから、よしかずさんの海外モノ…

いよいよ年末年始かな。

400 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/09(土) 20:46:46 .net]
ポスターのカテにスチールを大量に出品してる奴、うざいんだが。

401 名前:名無しのコレクター [2006/12/10(日) 16:39:36 .net]
いぬ、赤い砂漠、フレンチ…うざいんだが。



402 名前:名無しのコレクター [2006/12/12(火) 01:07:55 .net]
この時期は乾燥してるから、コレクションの風通しには最適かな。

403 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/12(火) 02:05:46 .net]
なんか出ないかな〜とオクみてたら
「モスゴジ」の立看!
これも外野見物だな〜

昨日の「肉蝋」はMさん踏ん張ったね
良いコレクションをお持ちで羨ましい。
と思ってたら「フランス版 ゴジラ」も落としてた!

404 名前:名無しのコレクター [2006/12/12(火) 03:38:26 .net]
ワーキングプアなコレクターは、
来年からの実質増税にどう立ち向かうべきか…

405 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/12(火) 23:19:14 .net]
増税でも止められないのが哀しい性。
どっかを切り詰めるか、思い入れの薄いコレクションを売りに出すか、
転職するか、内職するか、宝くじで一攫千金を目指すか、色々ありますね旦那!

前向きにいきましょうや

406 名前:名無しのコレクター [2006/12/13(水) 15:36:13 .net]
Mさんって誰??

407 名前:名無しのコレクター [2006/12/13(水) 18:21:25 .net]
>>406
htp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51374863



408 名前:名無しのコレクター [2006/12/14(木) 10:06:40 .net]
ほ〜76000円ですか...
どうなんだろう??状態酷そうだし〜

409 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/14(木) 13:25:40 .net]
みなさんA2サイズのポスターの保管はどうしていますか?
B2サイズはポスターギャラリーがありますが、A2ポスターはどうしたらいいのか…


410 名前:名無しのコレクター [2006/12/15(金) 18:09:47 .net]
画像がむしゃら
「手描きのポスターが好きです!」スレッド
015.gamushara.net/bbs/movie/html/bigboss.html
過疎スレなので、もうすぐ消えそうです。
お願いです!書き込んでいただけますか?


411 名前:名無しのコレクター [2006/12/15(金) 19:36:45 .net]
昨日最終日だったワンダーの「モリツリ」、「ジョアンナ」。

何故誰も落札しなかったのかな…



412 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/15(金) 19:41:48 .net]
>>409
A2サイズってB2よりも小さいよね。
ポスターギャラリーに収まるんじゃないの?
そもそも映画ポスターの規格で、A2ってピンとこないのだが。どこの国のポスターよ?

B1以上の、例えば海外の一般的な1シートサイズなら、ロールで筒に保管。
元々、折りの状態であれば可能な限り広げた状態で、ビニールシートに入れて保管してる。

専門店やハンズの売り場でポスターを入れている黒いやつがあれば重宝するなと思いつつ、
それを買う金があれば、ポスターを買ってしまう俺って貧乏性。(ハンズで取り寄せ可だったはず)

>>410
リーと007ばっかりだな。
俺は写真コラージュ・ポスターが好きです!」なので残念!

413 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/15(金) 19:47:18 .net]
>>411
ウッチすら入れていなかったけど。

411さんはなんで入札しなかったの?
それが答えだと思う。

414 名前:名無しのコレクター [2006/12/17(日) 01:34:13 .net]
>>413
そんなものか。

以下情報提供。
カテゴリー違いで、狙い目のものが結構出てるよ。
この出品者の出品物チェックしてみ。
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69353055

415 名前:名無しのコレクター [2006/12/17(日) 23:22:31 .net]
まぼちゃん元気ですか
かんたんむたてかんきたですよー



416 名前:名無しのコレクター [2006/12/19(火) 01:23:34 .net]
コワルスキー軍曹、
「回転」はお買い得だったな。

417 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/19(火) 02:27:52 .net]
軍曹は「大蔵3本立て」も落としてるね。
怪奇もののイメージがあまり無いんだけど?
Mさん、jbさんはさすがに臭覚するどいけど残念でした。
ボースさんは気付かなかったカナ?
入札者の顔ぶれをみてココに来ている人を想像してますた。



418 名前:名無しのコレクター [2006/12/20(水) 01:57:26 .net]
まだ誰もスージーウォンに札入れしてないな。
よい絵柄・構図・配色だと思うんだが。


419 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/20(水) 18:09:03 .net]
作品自体に人気が無いんじゃない?
クワイン監督としてはマシな出来だったけど。「媚薬」「パリで一緒に」あたりが代表作かな。

420 名前:名無しのコレクター [2006/12/23(土) 00:10:18 .net]
ワンダー、「鳥」が出てるよ。
「ジプシー」なんかも気になるが。

421 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/23(土) 00:48:21 .net]
「鳥」出すぎだよ〜
大方、持ってるんじゃない?
もう1枚、出品されてるけど、どっちもゾリ殿が入札中。
転売ヤーか?

422 名前:名無しのコレクター [2006/12/23(土) 17:44:41 .net]
ヤフオクのポスターカテゴリーはもう少し細分化してほしいね。
その他に集中してるし。スチールを出品している無法者もいるし。



423 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/24(日) 00:30:59 .net]
出品の新しい順で検索できんかのう?

424 名前:名無しのコレクター [2006/12/24(日) 18:09:03 .net]
かんたんむ祭は剃りちゃんが飛ばしてるなー

425 名前:名無しのコレクター [2006/12/24(日) 20:19:46 .net]
テレマークが来たー

レマゲンも来たー ロバート・ヴォーンの兄貴はまだ知らないのか!

426 名前:名無しのコレクター [2006/12/25(月) 16:35:42 .net]
保管するためのクリアファイルとか売ってないのかな。。。マジ困るわ

427 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/12/25(月) 23:43:23 .net]
スノーホワイト、幾らで落ちるかな?



428 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/01/02(火) 00:04:18 .net]
行く行くとヴォーンの旦那、元旦早々ご苦労なこった


429 名前:名無しのコレクター [2007/01/02(火) 06:22:00 .net]
 

430 名前:名無しのコレクター [2007/01/21(日) 17:35:34 .net]
縦73.8cm、横55.0cmだと
何サイズなんですか?

431 名前:名無しのコレクター [2007/02/13(火) 02:26:47 .net]
今日は「北北西」、「荒野」、「シンシナティ」、
「媚薬」となかなか観戦のし甲斐があった。

432 名前:名無しのコレクター [2007/02/14(水) 23:30:20 .net]
久々に来たけど人いねー・・・!

本日は「大人は判ってくれない 野口」と「ダーティハリー 立」が見ものだったな。
今後も「荒野の用心棒」「絶対の危機」「サイコ」と大物が続いてるが、
いいかげん「〜用心棒」「絶対の危機」なんて希少でもなんでもないと思い始めてる。
同じ連中が繰り返し札入れて値を吊り上げてるとしか思えんよ。
「マンハッタン無宿」なんてポリが入れなかった分、妥当な価格で落ちてたし。
にしても、先日の「殺人遊戯 8シート」は凄かったな。あれは本当に希少だと思う。
でも30は出せん!

433 名前:名無しのコレクター [2007/02/15(木) 00:04:52 .net]
優作グッズ収集者じゃないとな…

434 名前:名無しのコレクター [2007/02/15(木) 03:31:13 .net]
あとは「2001年〜 立」「白い肌の〜 立」。
「ウエスタン 立」も久々だな。
それとヨシカズさんの「太陽がいっぱい」と「隠し砦」があの状態でどこまでいくか?
にしても「ミイラの幽霊 伊」が処分価格になってるよ旦那!

ポスターと関係ないが「銀幕ロック 御意見無用」CDに収められてる
辰兄いの「シンボルロック」が頭から離れないんで困る・・・
「シンボル シンボル 男のシン〜ボルぅ〜♪」

435 名前:名無しのコレクター [2007/02/16(金) 01:43:42 .net]
「白い肌」はまだ出てくる人が出てきてないな(w

「東は東」や「ナバロンUS初」が気になるな、私は。

映画の紙ものコレクターはおかまが多いので、男のシンボル

ではなく、おかまのシンボルの方がいいでつ。

436 名前:名無しのコレクター [2007/02/17(土) 00:21:41 .net]
「サイコ」だが、いつもの人も999なんて端数入れちゃって、
限界丸わかりだよ(w

437 名前:名無しのコレクター [2007/02/17(土) 23:58:01 .net]
落札者、松ぼっくり売ってるよ。
俺も拾ってくるかな(売れるのか・・・?)



438 名前:名無しのコレクター [2007/02/19(月) 03:24:51 .net]
恵比寿にマンションの一室にて
マニアがやっている
ポスター屋があるとの事、
どなたか教えて下さい。

439 名前:名無しのコレクター [2007/02/27(火) 23:08:24 .net]
風どうよ、あんなものか?

440 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/03/01(木) 00:22:54 .net]
前回の倍以上だよね?
前の方がお買い得だった?
でも初版じゃないよね?!

441 名前:名無しのコレクター [2007/03/02(金) 21:21:46 .net]
Q&A欄を利用して、出品者へのヒッチコック作品の直接取引
を申し出るのは止めようぜ
正々堂々、オクで勝負しろや(w

442 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/03/03(土) 02:36:03 .net]
あいつ黒澤「赤ひげ」大判の時もやってたぜ。

初版とリバイバルの区別も付かん割には高値入札、
あきらかに俺らとは毛色が違うよな

443 名前:名無しのコレクター [2007/03/22(木) 10:21:29 .net]
キングコング凄いな、、、

444 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/04/13(金) 00:37:06 .net]
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50


445 名前:名無しのコレクター [2007/05/28(月) 14:00:20 .net]
誰もいねーな。
ここは、コレクター自慢の刷れでしょ。
俺、スターウォーズ初版 タイバージョン持ってるぜ!

446 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/05/28(月) 15:11:31 .net]
映画ポスターの元絵とかNGバージョンで採用されなかった元絵とかって
価値ある?もちろん各一点物の手作りだからタイトルなんか切り張りだったりいろいろ。
本採用されたポスター図柄よりかっこいいのがあったりするんだけど。

447 名前:名無しのコレクター [2007/06/10(日) 01:47:11 .net]
皆さんに質問です。 映画のポスターなどは映画館に頼んでも、もらうことはできませんか?



448 名前:名無しのコレクター [2007/06/10(日) 01:51:55 .net]
質問です。『300』のポスターが欲しいのですが、どうすれば手に入りか?

449 名前:名無しのコレクター [2007/06/10(日) 02:42:59 .net]
>>448
> 質問です。『300』のポスターが欲しいのですが、どうすれば手に入りますか?

450 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/06/13(水) 11:37:40 .net]
>>447>>449
劇場用ポスターは非売品のため、映画館では大抵断られます。
某地方では映画館で売っている所もありますが。
配給会社や映画館関係者が横流ししたものが、
オークションや専門店に入ってきますので、そちらをマメにチェックする手ですね。

451 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/06/21(木) 23:49:28 .net]
>>448
オリジナルならここに売ってる
ttp://www.moulinposter.com/300_list.html

452 名前:名無しのコレクター [2007/08/11(土) 15:54:18 .net]
新宿シネハウスは、もうヤフオク出品やめたのかな?

453 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/08/17(金) 02:20:35 .net]
>>452
不定期で出してるよ。
先月の終わり頃、出品してた。
出品内容にあまり変化が無いので、今くらいのペースで調度いいんじゃない?

454 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/08/28(火) 02:22:10 .net]
国内ポスターで150マンってはじめてみたっ!

455 名前:. mailto:sage [2007/09/22(土) 19:50:35 .net]
皆さんに質問です。すいません。サイコはなんであんな値段
するんでしょうか?

ついでに「汚名」「北北西〜」「引き裂かれた」「鳥」なども
あるのですが、この辺は1以上は欲張りすぎですか?

456 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/09/27(木) 22:14:43 .net]
>>455
「サイコ」はなかなか出ないんです。
ヒッコックファン・ホラーファン・映画ファンと、人気が高く
オークションの特質もあって値がつり上がります。

「汚名」は初公開時なら「サイコ」に負けないくらいの価格がつくのでは。
60年代のリバイバルでも2〜3万くらい?
「北北西」は初版なら5前後。60年代リバイバルでも2万前後から。
「引き裂かれた」(タイトル上)と「鳥」(初版)はかなり出回っているため、価格は下がったようですが、
1は最低つくのでは。「引き裂かれた」(タイトル下)はもう少し上かと。

457 名前:名無しのコレクター [2007/09/28(金) 20:27:15 .net]
age



458 名前:. mailto:sage [2007/09/29(土) 10:50:33 .net]
>>456
大変ありがとうございます。
という事は、「汚名」と「北北西」は映倫マークがあるので
リバイバルもの?

最近、300枚ほど60年代の映画ポスターを手に入れたもので
オークションでもと思ったのですが、逆にもっと集めたくなって
きました。ちなみに60年代ものでお奨めやらこれはナカナカ
見ないってな作品はありますか?

459 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2007/10/02(火) 02:27:35 .net]
>>458
映倫マークは66年以降あたりからですので再映ですね。
お奨めは個人の好みの問題ですので。
個人的に見てみたいのは〜
「荒野の七人」(初版)の立看かな。あと「捜索者」のリバイバル。
「吸血狼男」や「人類SOS!」も実物は出てこないなぁ。

でもね、この趣味は金がかかりすぎますので、止めといた方が良いですよ。
泥沼ですよ。大枚はたいて集めても、値崩れ起こしていずれは価値の無い紙屑
になる可能性がありますよ。
売 る の な ら 今 の う ち で す !(本当だってば)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef