[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 17:58 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 673
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

※■■■映画ポスターコレクターの自慢話■■■※



1 名前:名無しのコレクター [03/03/02 14:17.net]
邦画  \
洋画   >などポスター情報の刷れということで!
アニメ /


26 名前:名無しのコレクター [03/04/26 17:52.net]
保守

27 名前:名無しのコレクター [03/04/28 13:35.net]
>>1
なるほど「刷れ」だ(笑

28 名前:名無しのコレクター [03/05/06 13:19.net]
オードリーの古いポスターやパンフ持ってるんですけど
売ったらいくら位でうれますかね?
嫁さんに捨てられる前に何とかしたい・・・

29 名前:名無しのコレクター [03/05/06 13:36.net]
状態によるけど、過度に期待しないほうがよい。


30 名前:名無しのコレクター [03/05/06 13:40.net]
>>29
状態は極力美品で集めてましたから問題はないと思います。

>期待しないほうがいい
相場下がってるんですか・・・あぁ・・・
不景気だもんなぁ

31 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

32 名前:名無しのコレクター [03/05/10 12:47.net]
神保町にポスター専門店があった。

33 名前:名無しのコレクター [03/05/17 02:24.net]
あげ

34 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/22 01:02.net]
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―



35 名前:名無しのコレクター [03/05/23 05:25.net]
age

36 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/28 15:56.net]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

37 名前:名無しのコレクター [03/06/05 10:45.net]
age

38 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/12 16:58.net]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

39 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/15 11:55.net]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

40 名前:なまえをいれてください mailto:sage [03/07/22 19:39.net]
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

41 名前:名無しのコレクター [03/07/26 01:32.net]
↓のサイトでいろいろ自主映画監督若手の作品無料で観れるよ。


お友達にもオススメ・教えようしよう!!!!!!!!!!!!!!!


自主映画を観なさい!!!!!


無料でで自主映画がみれるサイト 
@openArt
www.nifty.com/eArtist/openArt/index.html


ABroadStar
www.broadstar.jp/frame.html


Bインターネットテレビ局SSP-TV
ssp-tv.com/

CMovin' Picture Project
www.mpp-west.com/

次スレテンプレに入れるべし!





42 名前:名無しのコレクター [03/07/27 01:14.net]
輸入版のポスター売ってる店教えろ。

自主映画って、99%がクソだね。自己満足だけのシロモノ。
どれも人に見せるレベルじゃない。一生、夢見てろってカンジ。

43 名前:名無しのコレクター [03/07/27 11:05.net]
>>42
死ねばか。

44 名前:名無しのコレクター [03/07/27 11:36.net]
腿   \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリスlink.iclub.to/adalt/
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道 link.iclub.to/amazon/
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇 link.iclub.to/docomo/
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門 www.yahoo2003.com/f-set.html
  \_____/\_____/




45 名前:無料動画直リン [03/07/27 11:44.net]
homepage.mac.com/miku24/

46 名前:名無しのコレクター [03/07/27 12:10.net]
>>28

レトロな映画パンフ「麗しのサブリナ」ヘップバーン 
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34953865
落札価格:536,000 円

おまけ
【貴重東宝パンフレット】 『ゴジラ』 1954年初版! 
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35369411
落札価格:1,014,000 円

47 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU mailto:(^^) [03/08/02 04:07.net]
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

48 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/08/15 20:47.net]
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

49 名前:名無しのコレクター [03/10/24 01:46.net]
初めて来たが、ここって過疎板?

マトリックス、レボも公開になることだしage

50 名前:名無しのコレクター [03/10/24 10:04.net]
そうです。ここは2chの中でも1、2を争う過疎板です。
山崎渉の荒し以外誰も来てないスレがいっぱいあります。
でもスレの数自体が少ないせいか、死にスレがDAT落ちせずしぶとく残ってるのです。

51 名前:名無しのコレクター [03/12/20 17:20.net]
荻窪のS書店に邦画のポスターが大量に売れ残ってるよ。
興味ある人は逝ってみそ。ただし、ポルノですけど。

52 名前:名無しのコレクター [04/02/12 15:16.net]
>32

場所どこ?
店の名前は?

53 名前:名無しのコレクター mailto:sage [04/02/24 16:48.net]
日活ロマンポルノのポスターもありですか?

54 名前:名無しのコレクター [04/03/22 13:58.net]
age



55 名前:名無しのコレクター [04/07/13 17:38.net]
質問なんですけど、b2のポスターがあって、それを壁に貼ろうと思っているのですが、がびょうとか傷ではなく、傷がつかないように張りたいのですが、どうやって貼り付けるのがよいのでしょうか?

56 名前:名無しのコレクター mailto:sage [04/07/16 09:03.net]
額縁に入れる

57 名前:名無しのコレクター [04/08/08 16:24.net]
>>46
アクセスできない
誰か画像もってない?
激しく見たい・・・

58 名前:名無しのコレクター mailto:sage [04/08/08 23:11.net]
マンコなめたいんですが・・

59 名前:名無しのコレクター mailto:sage [04/08/20 18:08.net]
rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rabufunhoruku&filter=-1
これを見るたびに笑ってしまう( ´,_ゝ`)プッ

60 名前:名無しのコレクター mailto:sage [04/08/22 19:06.net]
チラシならスキャナーで画像データ化できるけど、
ポスターの画像データ化は皆さんどうしてるの?
やっぱ、デジカメ?

61 名前:名無しのコレクター [04/08/25 21:58.net]
>>60 4分の一にはさみで切ってスキャナだよ

62 名前:名無しのコレクター mailto:sage [04/09/03 13:18.net]
ポスターってどうやって保管方法してる?
ポスター用のクリアファイルとかってあるの?

63 名前:名無しのコレクター [04/09/25 19:16:41.net]
>>62
事務用の図面ファイルとかに入れればいいんじゃなぃ?
カレンダー切って裏側にいれてビニールにいれるとか

64 名前:名無しのコレクター [04/10/08 23:17:42.net]
ポスター用のクリアファイルを自分で作ってます。
材料は、ベニヤ板、壁紙、大型のビニール袋、組ねじなど。
五十枚入りで、千五百円ほど。
ただし、制作に三日ほど必要。



65 名前:名無しのコレクター [04/10/08 23:20:04.net]
>>63
>カレンダー切って裏側にいれてビニールにいれるとか
詳しく

66 名前:名無しのコレクター [04/10/18 20:43:11.net]
>>65
カレンダーとかダンボールをポスターのサイズに切って
ポスターとそれを重ねてうえからビニールでぴっちり詰める
ビニールのかわりにサランラップとか使ったりで
なんかうまく説明できない。厚紙で額をつくるような感じ

67 名前:yasu [04/11/27 15:19:05.net]
すいません。お尋ねしたいのですが、映画のビンテージポスターの買取を
してくれるとこどどこかご存知ないですか?

68 名前:名無しのコレクター mailto:sage [04/11/27 21:44:05.net]
>>67
邦画?洋画の日本版?それとも輸入版?

69 名前:名無しのコレクター [04/11/28 22:25:35.net]
「リオグランデの砦」10マソで決着ついたな。

70 名前:yasu [04/11/29 09:24:27.net]
>>68
67のYASUです。ヘップバーンの戦争と平和の輸入ポスターです。15年ぐらい前に
2万円ぐらいで購入しました。どこの国のものか、オリジナル物かもわからずに買ってしまいました。


71 名前:名無しのコレクター mailto:sage [04/11/29 22:19:38.net]
ヘップバーンについては、SネAルテの店長に聞けばいいんじゃない?

72 名前:名無しのコレクター mailto:sage [04/12/23 10:14:59.net]
>>yasu
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=60336&item=3861960396&rd=1&ssPageName=WDVW#ebayphotohosting

73 名前:名無しのコレクター [04/12/31 18:02:34.net]
>>46
ヲイヲイ 麗しのサブリナの公開当時のパンフ持ってるぞ・・・
本当にこんな額で売れるのかいな

74 名前:名無しのコレクター [05/01/04 22:44:47.net]
閑散としているな。



75 名前:名無しのコレクター mailto:sage [05/01/27 22:50:59 .net]
保守

76 名前:名無しのコレクター [05/01/28 23:13:51 .net]
コレクターは、こんな所で時間を潰してないよ。
ヤフオク・チェックで大忙し。

77 名前:名無しのコレクター [05/02/05 00:43:20 .net]
最近Yahooオク、映画ポスターもeBayからの転売屋でうざくなってきたわ。
ネカマみたいな名前のやつ。
輸入もののカテゴリ作って、そっちでやって欲しいね。

78 名前:名無しのコレクター [05/02/05 16:53:18 .net]
>>77
九州の八つか。同意!

逆にSWコレクターの、eBay転売もムカつく。
あいつのセイデ、007の値が高くなる。
逝ってよし。

79 名前:名無しのコレクター [05/02/19 05:06:06 .net]
SWの公開当時の日本版のポスターの相場がわかるサイトや
買取してくれそうな所
ご存じないでしょうか?
皆様宜しくお願い致します。

80 名前:名無しのコレクター [05/02/22 22:53:25 .net]
>>79
通常の半裁(B2・約72×52センチ)のものは、人気作ですが、よく出回っています
ので、1000〜3000円といったところでしょう。
状態がボロボロだと、買い手は無いと思われ。
ヤフオクにもよく出ますので、チェックしてみるといいですよ。
その倍のサイズ、B全サイズや2シートは数がないので、1万超えしても不思議ではない
ですが。

専門店でも珍しいものでなければ、二束三文です。
ヤフオクに出品してみたら、どうでしょう。

81 名前:名無しのコレクター [05/02/22 23:05:07 .net]
↑追加
第1作〜3作目まで。(1978〜83)
それ以降の特別篇や、エピソード1、2はB全でも3000円位まででしょう。


82 名前:名無しのコレクター mailto:sage [05/03/01 19:26:37 .net]
アランドロンの「生きる歓び」の半裁のピンピンが欲しいな。
誰か売ってくれませんか?

83 名前:名無しのコレクター [05/03/02 01:35:36 .net]
持ってるけど、状態は並だな・・・。

84 名前:名無しのコレクター mailto:sage [05/03/02 13:33:00 .net]
>>83
うむう・・・残念。でもご回答有り難うございました。
なかなか売っていないんですよねぇアレ。




85 名前:名無しのコレクター [05/03/02 15:53:06 .net]
ヤフオクにたまに出てくる。
先月も8000円位で落札されてた。
ドロンなら「太陽がいっぱい」がほしいけど、高すぎて手がでないや。

86 名前:名無しのコレクター [2005/09/03(土) 01:37:05 .net]
回収スパイダー万ポスターいくらになるかなぁ?

87 名前:名無しのコレクター [2005/09/03(土) 10:35:33 .net]
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24650989

これってそんなに凄いレアなの。


page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36233706

これはいくらぐらいまでが相場ですか。知ってる人いませんか。

88 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/05(月) 00:37:15 .net]
>>87
「007は殺しの番号」はシリーズの1作目。
まだまだB級の扱いで興行的にも今のような大作扱いでなかった分、ポスター枚数自体少ないのでは。
勿論、古いので残存数も少ない。
ご存知のように007は海外でも高い人気があるので、日本版もかなり海外で高い価格で取引されている。
落札者の履歴を見てみなよ。
007の同じポスターを何度も落札している。
こいつは別IDで、eBAYに落札したポスターを流している転売屋だよ。

話がそれたけど、このポスターは専門店ではまず出てこなかった。
ヤフオクでこの1〜2年で2〜3枚出たが、いずれも20万超えしている。

もっとレアなのはBOサイズで35超えてたかな。
チラシは15万以上。
半裁ポスターはよく出るが相場的には5〜10万。
別柄の半裁は出てこないので、もっと高値。
前売り券になると幻の域。出たとしたら大事件といった所でしょうか。



89 名前:通りすがりのコレクター [2005/09/06(火) 22:11:29 .net]
あんたやけに007ポスターに詳しいけど、例の007ポスターサイトの武田さんかい?

90 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/06(火) 23:39:39 .net]
>>89
違うよ〜ん。
なんなら三船敏郎ポスターで一席どう?
ホラーでも西部劇でもアニメでもいいが。
ここ過疎スレで、久々のレスに嬉しくなって長々カキコしただけ。

91 名前:名無しのコレクター [2005/09/07(水) 06:45:46 .net]
殺しの番号のB倍が35万ですか。メチャ高いですね。以前2001年宇宙の旅の
B倍を入手するチャンスがあったのですが、20万もしたのでやめました。B全
ぐらいまでだったら部屋に飾れるのですが、B倍ともなると飾るスペースがないです。

ポスターはチラシやパンフと違い、コレクターの幅が世界規模なので競争も
激しく思います。私はチラシコレクターですが、マックィーン者のポスターだけは
コンプリートしようと探していますが、なかなか出てこないですね。ポスターの
世界は置くが深い…

92 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/07(水) 23:50:45 .net]
>>91
ここ暇なんで、ちょくちょくチラシスレにお邪魔してます。
以前チラシも集めてましたが、挫折しました。
ポスターは古くても人気がなければ安価ですが、チラシは60年代になるとどんなものでも高価。
人気があるものは更に天文学的に高価という気がするのですが、どんなものでしょう?
それと、ほんのわずかな違いで珍重されますね。
ポスターよりも遥かに奥深く感じますよ。それとコンパクトに整理できるので羨ましいです。
一番楽なのはパンフですかね?

チラシの世界も同じだと思いますが、マックィーンは「ネバダスミス」以前が壁ですね。
「荒野の七人」「大脱走」の半裁なんかは比較的出るので楽勝ですが、問題は立看です。
「荒野の七人」「突撃隊」「戦う翼」「戦雲」「傷だらけの栄光」の初版の立看はまず出ません。
オリジナル・ポスターに絞ったほうが楽でないかと思う今日この頃。


93 名前:名無しのコレクター [2005/09/10(土) 08:55:54 .net]
大阪の映画堂 チラシとか結構な品揃えだよ

94 名前:名無しのコレクター [2005/09/13(火) 00:51:56 .net]
60年代チラシはあと5−6年で大暴落するよ。
今現在もそろそろアヤしくなってきている。
パンフはもうかなりヤバい。
その点、ポスターはコレクター人口が多いのでかなり安定している。



95 名前:名無しのコレクター [2005/09/13(火) 13:17:38 .net]
私は6,70年代のポルノや艶笑もののポスターあつめてます。
勿論なにがしかの理由で高いのも沢山あるんでしょうが
だいたいは500円前後で買えますね。 紙クズコレクターですね。 
知識なんかナッシングなんでデザインと顔重視です。
今まで一番高い買い物といえば「混血児リカ」を2000円で買ったのくらいでしょうか。

96 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/14(水) 01:18:46 .net]
今ポスターを収集している学生っているのかな?
自分は中学から手を出してたが、古書市に行くと自分より皆ずっと年輩の人ばかりだった。
今はおじさんの仲間入りしましたが。
この世代が老齢の域に達したらどうなるんだろう。
そう考えるといずれ30〜40年後はポスターも暴落する可能性はありますね。
・・・まだまだ先か。

97 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/14(水) 02:45:55 .net]
>>95
自分は古今東西、好きな作品のポスターを集めてます。
それこそディズニーから「悪魔のいけにえ」まで統一性なし。
デザインや色調の良さから70年代以前が中心になりますが。
「天使のはらわた」シリーズや「キャバレー日記」なんか好きなのですが、
やはり家族の目があるのでポルノ系は敬遠してしまいます。

98 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/14(水) 19:01:44 .net]
>>96
私は学生です。古書市は年輩の方が多いですね。
コレクターの高齢化による暴落のことですが、これは当然あると思います。
たとえば私は50年代のエロ雑誌も集めているのですが、老齢になり放出される方が多いらしく
いくところへいけば、すでに在庫過多気味になっているようです。
ただ、館名入りがどうの、どのバージョンがどうのといった、かなりややっこしいチラシよりは
暴落の傾向はゆるいのではないかという気もしますが・・・


>>97
私も「おお、良いな」というものがあればエロ以外にも買ってしまいます。
特に怪奇ものはすてきな絵柄が多いんで欲しくなるのですが、いかんせん高い。
それこそマックイーンやオードリーなどとタメはれる値段のものもありますね。
70年代以前はほんと良いのがありますね。

99 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/14(水) 20:26:03 .net]
>>98
彼女が出来て部屋に入れたとして、エロ雑誌やポスターの山を見られると
間違いなくドン引きされると思いますが、その辺の対処法は?
余計なお世話でスマソ。
自分の場合、趣味がポスター収集と打ち明けただけで白い目で見られる事が多かったので。

100 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/14(水) 23:29:58 .net]
>>99
私はポスターに関しては超ライトコレクターなので、まだ収納の方向性が決まってません。
取りあえず今は筒に入れて押入に置いてます。
そのうち何とかしようと思ってますが、何か良い案ないでしょうか。

えろ雑誌は一見単なる古い本なので、本棚の目立たないとこに置いてます。
こういうのはけっこう面白がってくれる人もいるので、そんな感じの人にだけ見せてます。

ポスター収集って、そんなに白い目で見られるもんなんですかね。

101 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/14(水) 23:52:07 .net]
男は割りと理解してくれますね。
女性は 収集=おたく と見てしまうのではないかと。
人を愛する事よりも物に執着してそうで嫌だという意見も聞いたことがある。

102 名前:名無しのコレクター [2005/09/26(月) 22:26:23 .net]
映画のポスターの説明の所に、”original、advance large tear”と書いてあった
のですが、意味が分かる方いらっしゃいますか?

103 名前:名無しのコレクター [2005/09/28(水) 12:31:58 .net]
すいません!ちょっとお聞きしたいのですが、丸めてあるポスターをきれいに広げるコツ?ってないですかね?広げる時にいつもしわになっちゃうんです…またしわになったポスターを直す方法ってないですかね?

104 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/09/29(木) 00:32:26 .net]
>>103
俺は丸まり癖が嫌で、平積み保管している。
重み(2千枚くらい)で、折り目なんかは気にならない程度に伸びてる。
特にコート紙はイタミ易いので、台紙を入れたビニール袋に保管した状態で取り扱っている。

一旦付いたシワをなくすのは難しいのでは。
リネンバックという手もあるが個人的には抵抗を感じる。


>>102
外版は詳しくないのであった・・・
ここ住人いないから、1年くらい待ってれば通りすがりの人のレスがつくかも




105 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/10/04(火) 01:30:38 .net]
ほんと、ポスターコレクターっていないんだねー。
何故だらう。 
逆にチラシスレは恐ろしい伸びだね。 何故だ。両者の関係が知りたいですよ。

106 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/10/04(火) 03:42:40 .net]
コレクター個人のホームページの掲示板が伸びてたりする。
でも参加してるのは数名のご常連さんだけ。
カキコミしにくいっス。

オクの常連は自分含めて30名くらい居るはずなのになァ
チラシスレをロムってるほうが楽しいッス。

107 名前:名無しのコレクター [2005/10/09(日) 00:38:32 .net]
>>94

それはいいですね。
手に入りやすくなる♪
うれしいな♪

108 名前:名無しのコレクター [2005/11/10(木) 15:41:58 .net]
すいませんが、教えてください。
映画館がはるポスターに興味があるのですが、本物(初回上映)再演とか区別する方法をお教えくっダサい。
映倫の番号でしょうか。
ゴジラなどはオークションでよく出ますが、画面でリプリント等確認する方法(表面の光沢具合?)はあるのでしょうか?
ご教授お願いします。

109 名前:名無しのコレクター [2005/11/12(土) 20:22:30 .net]
>>108
国内版の手がかりとしてお答えします。
まずその作品がいつ公開され、いつ再公開されたか頭に入れておく必要があります。
総天然色表示は1967年あたりまで。ただし白黒作品は除外、メリーポピンズ(65)の初版はカラー表示でしたので例外があります。
映倫マーク表示は1966年以降です。




110 名前:108 [2005/11/12(土) 20:43:22 .net]
続きです。
ご存知のようにゴジラシリーズは黒澤作品と並んで、東宝が復刻しかなりの数が出回っています。
76年に日劇で東宝傑作選を公開されたときには「ゴジラ」「モスラ」「ラドン」の他、
「用心棒」や「椿三十郎」がオリジナルのまま復刻され度々オクにも出ています。
見分ける方法として映倫の有無が判りやすいです。ただし、「ラドン」などは黒字の上に刷られているので、
写真では見にくいようです。
また紙質が異なる為、発色がまるで異なります。
光に反射するような紙なら光沢紙とみてよいと思います。この場合は新しい紙です。
東宝でコピーライト表示(c Toho.co.Ltd)がつくのは60年代以降、それ以前はPrinted In Japanのみの表示です。

私が手にした「モスゴジ」には映倫はありませんでしたが、コピーライトがなんと2箇所もありました。
右下に公開当時の白地(半切れで少しボケています)と、左下に黒字で鮮明に表示されており、あきらかに初版ではありません。
「地球最大の決戦」もかなり出回っていますので要注意です。
いずれにしてもポスターの知識のある出品者に入札した方が無難です。公開当時は当てに出来ません。というのも出品者が判っていない場合が多いのです。
写真で判断つかない時は出品者に下部表記を詳細に質問してください。

たまに来ますので、ここでオクの出品物の質問していただいてもいいですよ。

111 名前:109 [2005/11/12(土) 20:49:44 .net]
訂正
>>110
108→109

>右下の公開当時の白地→白字



112 名前:108 [2005/11/12(土) 20:56:46 .net]
本当に親切にありがとうございます。
オークションで落札しても大半が再販なので、集めるのは知識が必要と感じました。
出品者の過去の落札価格高かったり、たくさん入札があった人から買うのが一番でしょうかね。
がまたお教えください。

113 名前:109 [2005/11/12(土) 21:34:17 .net]
>>108 過去の落札価格高かったり、たくさん入札があった人から買うのが一番でしょうかね。

これも恐いです。最近出ていた「モスラ対ゴジラ」はかなり入札があり、そこそこ高額でしたが残念ながら再版です。
過去にあきらかに初期特撮の貴重(立看は復刻されていないので)なポスターを出品しており、なおかつ初版と言い切っている出品者で、
返品可能なら入札しても良いと思いますよ。

114 名前:108 [2005/11/14(月) 11:40:28 .net]
それでは、下記の例ではどのように判断されますか?

3大怪獣
page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15417013
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28629218

モスラ
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26340777


page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27943884
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24208627




115 名前:109 mailto:sage [2005/11/16(水) 00:10:47 .net]
>>114
直感でいいますよ。
一番上の「ゴジラ」は復刻。初版は写真写りが悪いにしてももっと発色が良いです。
紙が光に反射しているので光沢紙、よって初版であるわけがない。
同じく「三大怪獣〜」これは悩みますが、上記の復刻「ゴジラ」の出品者であるから望み薄い。
下部の記載が知りたいですね。

2番目、3番目、4番目は同じ出品者。
いずれも復刻が相当数、出回っているものばかり。
「モスラ対〜」左下に黒字でコピーライト表記あり。初版は右下に白字だけ。
すべて出所が同じ。よってどちらも復刻判定。
仮に60年代前半〜中期のあきらかに当時物のポスターの山に紛れていれば混乱するかも。

ラスト、「ガメラ〜」
この出品者はコレクターだけに信用しても大丈夫。
以前に何度かオクで取引してます。
復刻なら説明文に表示してくれるハズですよ。
公開当時の初版。

116 名前:108 [2005/11/16(水) 13:24:43 .net]
ありがとうございます。中々奥深い世界ですね。
骨董のように騙しが当たり前(騙された方が悪い)の世界ではなく、悪意が無くても結果として騙してしまうのですね。
勉強になります。

117 名前:109 mailto:sage [2005/11/16(水) 23:31:35 .net]
>>116
騙すというよりか、お互いに知識が欠けていた。という事ですね。
中には居ますよ。知ってて知らぬふりの出品者が。
明らかにゴジラコレクターのくせに「詳しい事はわかりません」と説明文に書いている奴。
偉そうにレスしている私も、何を隠そう引っ掛かった事があります。
その時は、「うちの子供が私に相談もせずに復刻版を落としてしまいました。なんとかなりませんか?」
で、半額で手打ちになりました。

また、公開当時ものと記しておきながら復刻が届いた時は、復刻である理由を具体的にメール
(出品者が初版であると信じていたので)して、納得してもらい返品で手打ちになった事もあります。

ただし喧嘩腰では駄目です。相手を立てつつ出品者の不備をつく。これです!
相手の説明文に不備があるのなら、駄目もとで交渉してみるべきですよ。

118 名前:109 mailto:sage [2005/11/16(水) 23:53:13 .net]
>>108
現在8000円スタートで出ている「モスゴジ」の初版がありますね。
これは間違いないと思いますよ。この出品者は特撮関係の貴重な宣材をちょくちょく出品してますので要チェックですよ。
ただしかなり高額になる覚悟で。
それ以外の4000円前後で出ている「モスゴジ」は再販とみて良いと思います。

「キンゴジ」のアンコール版はダンボールの押さえで肝心な部分が見えないので要注意。質問した方がよいです。

「ヘドラ」「メガロ」はいずれも公開当時。

119 名前:108 [2005/11/17(木) 10:55:22 .net]
いろいろありがとうございます。
東宝が一番判断できませんね。

これは、光沢ありなので分かります。
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24608420
これは紙に腰があり厚めなので分かります。
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15357499
これは判別方法分かりません。
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29579868
これもなぜ本物なのかわかりません。
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62081101

付け刃の知識では無理ですね。

120 名前:109 mailto:sage [2005/11/17(木) 17:27:06 .net]
>>119
たしかに一見しただけでは難しいですよね。
現物を手に出来れば一目瞭然なのですが、オクの写りの悪い画像で判断しないといけないですから。

「モスゴジ」はコピーライト表記で判断してます。
2・3番目には左下、モスラの幼虫の下、音符の直ぐ上に黒い模様のような列がみられます。
3番目ではダンボールの押さえの上ですね。
初版は右下、音符の下にあり、左には無いはずです。
4番目は、それが確認できませんよね。

ポスターの掲載されている書籍を見比べて見てください。
@徳間書店「日本特撮映画アドCOLLECTION」
Aデータハウス「ゴジラ大全集」
B朝日ソノラマ「ファンタスティクコレクション 特撮映像の巨星ゴジラ」
C講談社「テレビまがじんデラックス2 コレクション ゴジラ大全集」
D平凡社「別冊太陽 ヒーローヒロインの映画史」
@〜Aは左下黒字コピーライト表記ありで復刻
B〜Dは無いので初版
AとDを見比べて見ると判り易いと思いますよ。

121 名前:109 mailto:sage [2005/11/17(木) 17:37:07 .net]
>>109で訂正しておきます。
映倫マークは66年ではなく65年の途中から。
ゴジラでは「怪獣大戦争」以降です。
ただしポスター専門業者の作った 地方版 には映倫マークは入りません。

122 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/11/28(月) 23:41:27 .net]
最近シンシティのポスター買ったよ

123 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/12/08(木) 11:46:47 .net]
このスレでは詳しい人がいそうなので質問します。
この前、四谷怪談のポスターを買ったんですが、1500円というのは妥当なんでしょうか?
中川信夫のやつです。
状態はやぶれ、折れはないですが、裏に別のポスターの貼りつきが1センチほどありました。
1500円は高いかなあ・・・

124 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2005/12/09(金) 00:31:23 .net]
>>123
「東海道四谷怪談」ですよね。
本社版の初版半裁なら、その100倍以上。
同じく立看はその上。
地方版でも2万以上。
海賊版(他社配給、2〜3本立て)でも3千円〜8千円位かな。
三共配給版および80年代のリバイバルは比較的出てくるので千円〜3千円。

貼りつきを気にしてたら古いポスターは集まりませんので、無問題。
1500円で買ったポスターがいつのどのバージョンかによって雲泥の価値の差があります。

価格等は他のコレクターさんにも伺いたい処ですが、あいにく常駐しているのは
自分だけなのであしからず。




125 名前:名無しのコレクター [2005/12/11(日) 19:18:02 .net]
>>124
詳しい解説、どうもありがとうございます!
そんなにあるなんて知らなかった・・・。

自分のは看板絵なので、おそらく海賊版でしょうか。 「怪談鏡ヶ淵」との抱き合わせでした。
上には「恐わし! 見たし! 新東宝名物怪談映画大会」とかかれてました。

中川信夫は好きだしデザインもかっこよかったので
まあ良い買い物だったのかな。

126 名前:124 mailto:sage [2005/12/12(月) 00:45:14 .net]
>>125
それ海賊興行ではないですね。
海賊版は新東宝の記載は無しで、題名まで改題している事が多いです。
「東海道〜」と「〜鏡ヶ淵」は1959年7月に2本立てで公開されています。
してがって公開当時の本社版の可能性もあります。
高値になるのはそれぞれ別個の図柄(「四谷」が15万以上、「鏡」が2万以上)
ですが、2本立て本社版は見た事がありません。
ぜひ拝見させていただきたいものです。
デザインにもよりますが、仮に本社版なら3〜5万、地方版なら2万位なら私だったら
買いますよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef