[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 17:58 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 673
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

※■■■映画ポスターコレクターの自慢話■■■※



1 名前:名無しのコレクター [03/03/02 14:17.net]
邦画  \
洋画   >などポスター情報の刷れということで!
アニメ /


258 名前:名無しのコレクター [2006/09/15(金) 01:56:43 .net]
オリジナルじゃなくていいんですが
ゴダールとかフランス映画のポスター扱ってるHP
または大阪の店教えてもらえますか?


259 名前:名無しのコレクター [2006/09/15(金) 17:42:13 .net]
>245
ども久しぶりです^^なかなかバタバタしてたんで、、、
最近は凄いの手に入りましたか??



260 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/16(土) 01:41:34 .net]
>>258
「映画ポスター 販売」で検索してみたら?

国内版でよいなら、大阪には「シネマ自由区」と「映画堂」がポスターの在庫量が豊富。
でも、どちらもHPは無いはず。
ヤフオクにもちょくちょくゴダール関連でてるよ。
「気狂いピエロ」あたりなら入手しやすいと思うけど。
「勝手にしやがれ」(初版)あたりは厳しいっすね〜

オリジナルで業者が出してる安い奴は販売用の再販がほとんどだから、お気をつけて。


>>259
おひさ〜
最近は、腕時計が壊れ、ウォークマンが壊れ、眼鏡がお釈迦で、虫歯で歯医者通いで金欠です。
よって口座を凍結しております。
といいつつ「ゴジラ対メガロ」(B全)買ってしまいましたよ・・・
ゴダールなら様になるけど、いい歳こいてゴジラだよ・・・
でも好きなんだもん!

259さんはどうですか?

261 名前:名無しのコレクター [2006/09/16(土) 02:53:28 .net]
>260
ありがとう!
探してみます!!!

262 名前:名無しのコレクター [2006/09/16(土) 03:06:33 .net]
ちなみに欲しいのは
国内盤で「ひなぎく」とか「女性上位時代」「あの胸にもう一度」とか「太陽の下の17歳」とか
渋谷には売ってました・・・
引っ越してきたんで大阪に。
ふと、欲しくなって・・・


263 名前:名無しのコレクター [2006/09/16(土) 18:36:21 .net]
>260
「ゴジラ対メガロ」(B全)!いいですね!笑
なかなか出てきませんね凄いの、、、
亡霊怪猫屋敷の半裁ぐらいですかね、、
は〜宝の山はいずこに~~

>いい歳こいてゴジラだよ・・・
いいんですよ〜いい歳こいても!!好きなものは好きなんだし^^
僕も好きですよ〜


264 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/17(日) 02:47:18 .net]
>>262
え〜?渋谷のどこですか?チネアルテはポスター少ししかないし。

「ひなぎく」ってどんな映画でしたっけ?聞き馴染みが無いなぁ。
あとのは微妙に根強い人気があるポスターですね。
こまめに探せば出てくると思いますよ。

シネマ自由区 北区中崎西1丁目2−2(以前、かなりお世話になったよ)
映画堂がその近くにあったんだけど、引っ越したんだよね。
案内通知失くしてもうた。
電話帳で調べてみて。
その場所に東京に見切りをつけた「新宿シネハウス(道楽)」が入ったけど、洋画は薄い。

大阪いきて〜

265 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/17(日) 10:08:08 .net]
>>364
てことは、中野から撤退したってことか>道楽

266 名前:名無しのコレクター [2006/09/17(日) 20:34:24 .net]
すいませんm(__)m大阪の映画堂の営業時間と詳しい場所を教えてもらえませんか?あと他に大阪で洋画のポスターを売ってる場所と営業時間を教えてもらえれば嬉しいです☆



267 名前:名無しのコレクター [2006/09/18(月) 00:21:46 .net]
>>266
グーグルで「映画堂」で検索したら、大阪タウンのサイトに掲載されて
ますよ。
あと、大阪じゃないですが、「シネマガイド」というお店が兵庫の西宮
にあって、ポスターも扱っています。

268 名前:名無しのコレクター [2006/09/18(月) 00:55:24 .net]
親切にありがとうございますm(__)m自分は携帯からなんで要領がオーバーで見れませんでしたけどiタウンページで調べて分かりました。助かりましたm(__)m

269 名前:名無しのコレクター [2006/09/22(金) 20:58:13 .net]
打倒ポリマグー!!

270 名前:名無しのコレクター [2006/09/22(金) 20:59:00 .net]
無理か…

271 名前:名無しのコレクター [2006/09/22(金) 22:26:30 .net]
>>270
頑張れー!


ところで全然関係ないけど「SAW3」のポスターが恐くて恐くて・・・
あんなのとてもじゃないが飾れない。
つか、恐くて買えない。

272 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/22(金) 23:55:36 .net]
>>270
まいど思うんだけどね、
彼、同じものを何度も落としてるよね。
1枚あればいいって人に譲れば、そのうち低価格で総ざらい出来るんじゃないのと。
毎回、同じものを同じ入札者と競って高値で落札って、何考えてるんだか。

打倒する方法は金持ちになる事だな。
そうすると今度は、打倒269!!って言われるぞ。

>>271
あれは悪趣味だよね〜。
よくOKでたなと思う。



273 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/23(土) 17:11:17 .net]
ポリマゴちゃんは一番状態のいいものを手に入れたいとか?
普段は忙しくて出品する機会がないみたいだよ

274 名前:名無しのコレクター [2006/09/23(土) 20:47:45 .net]
>>273
一番いい状態のが欲しいという他に、
他人に同じ状態のものか、あるいは、よりよい状態のものを
安く手に入れてほしくないという心理があるんじゃないかな。

275 名前:名無しのコレクター [2006/09/23(土) 23:21:12 .net]
>>274

>他人に同じ状態のものか、あるいは、よりよい状態のものを
>安く手に入れてほしくないという心理があるんじゃないかな。

でもそれで自分がどんどんお金つぎ込んでりゃ世話ない罠。
無駄買いする分のお金を他に回せば、自分だって色々なポスター入手できるのにね。
・・って、本人は決して無駄とは思ってないのかもしれないけどね。

276 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/24(日) 00:02:35 .net]
>273
>普段は忙しくて出品する機会がないみたいだよ

お知り合いでっか?

忙しい割にはオークションのチェックと入札はコマめなんだよな。




277 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/24(日) 23:09:27 .net]
>276
現実世界で知り合いというわけではないですが
チェックと入札はマメのようだが多忙人ぽいです

278 名前:名無しのコレクター [2006/09/24(日) 23:58:53 .net]
みつるさんが落札した「戦争と平和」だけど、
窓辺のオードリーという絵がいいねぇ〜

279 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/25(月) 03:01:31 .net]
>>278
カラフルな別柄とは対照的なイメージですよね。
題字は金色?
この作品の立看、出ないですね

同じ出品者の出した「必死の逃亡者」、22500円で落ちてたけど、あんなもん?
自分、4近くで買ったのにガックリ。
パンフ・チラシに続いてじわじわと暴落の波が近づいている?

280 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/25(月) 05:10:06 .net]
何か偶然このスレ見つけてやってきました。

映画堂とかシネマフリーク、懐かしいです。
15年位前ですけど、高校生だった頃よく行ってました。

映画堂、、、あのころTMネットワークの音楽かけてた
アルバイトのお兄さん、元気かなあ。

今度大阪に行ったときにでも寄ってみようかなあ。

281 名前:280 mailto:sage [2006/09/25(月) 05:19:22 .net]
って考えたら、このスレにいらっしゃる皆さんは
自分なんかよりもっと先輩ですよね。

偉そうに思い出語ったりしてすみませんでした。

282 名前:名無しのコレクター [2006/09/25(月) 21:56:56 .net]
>>281
遠慮せずどんどん語ってくだされ。

大阪は映画グッズとかポスター扱ってるお店が多そう。
羨ましいぞ。

283 名前:名無しのコレクター [2006/09/25(月) 23:35:22 .net]
>>279
あの「必死…」は状態がイマイチではなかったかな。


284 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/09/26(火) 01:13:36 .net]
>>280 ウエルカム!
同世代ですよ!
ブルースリーよりもジャッキーチェン!
ヤマトよりもガンダム!

お店に行ったらレポよろしく〜。


285 名前:名無しのコレクター [2006/10/01(日) 22:43:34 .net]
「情無用の街」、「日曜はダメよ」、「渚にて」、「昼顔」
お買い騰げ。うらやま。

286 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/02(月) 03:09:12 .net]
>>285
「怒りの葡萄」「シノーラ」「影なき狙撃者」「ウインチェスター銃73」
も、ね。



287 名前:名無しのコレクター [2006/10/02(月) 22:08:46 .net]
>>286
「昼顔」は諦めたみたいだけど、「サムライ」を落としてるな(w
おそらく出品者から届いたものは未開封のまま積んでるんだろうな〜

288 名前:名無しのコレクター [2006/10/03(火) 22:00:57 .net]
すいません!西宮のシネマガイドの電話番号を知ってる方はいませんか?タウンページでは見つかりませんでした…。

289 名前:名無しのコレクター [2006/10/03(火) 22:29:22 .net]
>>288
○○○○−63−6675
○の部分には、西宮市の市外局番が入ります。
シネマガイドのサイトで電話は公開されてますが、
イタ電対策のためあえて伏せ字にしておきます。
ちなみに水曜日は定休日。

290 名前:名無しのコレクター [2006/10/06(金) 23:53:20 .net]
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40227816

291 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/07(土) 03:01:47 .net]
× お前は誰だ?
○ またお前か!

292 名前:名無しのコレクター [2006/10/08(日) 01:01:54 .net]
>>291
WAROTEMOTA

293 名前:名無しのコレクター [2006/10/08(日) 15:48:38 .net]
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60204876
この出品者のポスターをめぐって、またバトルが繰り広げられる。

294 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/09(月) 00:03:54 .net]
>>293
「地上〜」リバイバルだよね。

295 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/09(月) 01:45:13 .net]
行く行くって新人さん?

296 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/09(月) 02:28:06 .net]
>>295
最近、よく見掛けますね。
まだ目ぼしい物は落としてないようだけど。
強いて言うなら「タッチ」のサインボールあたりか

自己紹介では女性になってるけど、大枚はたいて洋ピンのセットなんか買うかい?



297 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/09(月) 02:33:43 .net]
「大脱走」のB0と、「サウンド・オブ・ミュージック」の3シート
高くなりそうっすね。
どうせ、いつもの方が落札するんだろーけど。

298 名前:名無しのコレクター [2006/10/09(月) 19:42:09 .net]
エンド・フォーサーさんの出品、初動が鈍いね。
ダイヤルMぐらいかい、少しヒートしてるのは。
ロリータも折れが惜しいが、いくらぐらいまでいくかな〜
ガンヒルはリバイバルだね。

299 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/09(月) 20:27:07 .net]
>>298
ガンヒル、赤は初版、イラストはリバイバルだね
目玉はやはりダイヤルだろうけど、よくても7〜8くらいじゃないかな。
個人的にはロリータが何で人気あるのか判らん。退屈だったし。
キューブリックでなければ見向きもされんと思うが。

300 名前:名無しのコレクター [2006/10/10(火) 00:03:31 .net]
ポリマゴちゃん、今日は精彩を欠いていたな〜

いくいくは結構いってたけど。

301 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/10(火) 01:07:51 .net]
>>300
そうか?「ダンボ」「サンダーボール プレス」「大いなる西部」を
しっかり落としてるし、あちこちで値段を吊り上げてくれてるが。

302 名前:名無しのコレクター [2006/10/14(土) 14:44:00 .net]
ポリマゴちゃんの次に強いのは、ジャッキーさん、ぞりざべび、どっち。
それとも新興勢力の行っちゃう行っちゃう?

303 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/14(土) 16:16:31 .net]
>>302
ワゴンさんとsyiさんと幻さんが抜けてるよ。

ジャッキーさんは、ポリ孫みたいに何でも屋でないから被らなければ安心。黒沢物では天敵。
ゾリは初版とリバイバルの区別が付かない割にはガッツリ入れてくるから嫌な存在。「明日に〜」は必ず入れてくるな。
イクイクは未知数。
ミツルさんは名作系で洋邦問わず強い。
Mさんとボスはホラーもの。ボスさんは史劇の常連だよね。
603さんとマボさんは低価格出品に手抜かり無く入れてきて値を吊り上げてくれる。
ウドさんは大判。
西部劇ならyさん専門。
あとエムエムさんも洋邦問わずで007もの。
007なら夢猿さんとかウヨウさんとか。
邦画ならタカバンさんとか。
ヨシカズさんは売りに回ったようだね。

このなかで302さん入ってます?^^


304 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/14(土) 16:27:25 .net]
ついで言うならばジャッキーさんが入札してたら終了間際まで放置!コレ基本!
負けず嫌いなのか、抜いたら必ず抜き返してくる!
つり上がるので、ぜひ我慢してもらいたい。

305 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/14(土) 16:39:42 .net]
続ヤフオク列伝

イサオイーストウッドさんはマックィーンとイーストウッドと黒沢。
影武者さんはまんま黒沢で、終了間際に出てくる。
セブン侍さんは最近見かけない?
座頭市ならチタヤさんの独走。
名作系では武蔵さん、ジャスミンさん、ドノバンさん、三十朗さん。
ワデルさんはアクション系。
ゴジラ特撮ものはトーホーとか其のくくりで顔ぶれが変わる。ブルースリーものも。
ザ・ポスターはイーベイで転売。
孤軍同は業者入札。


306 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/14(土) 17:11:07 .net]
抜けてた方々が多いので連貼りスマン

新ヤフオク列伝

クレシェンとムーンさんは名作系。
マカロニは村上氏。
他にもゲンバシンガーさんやイーストさん、ポスター479・さん、マサノリさん、
会議は踊るさん、お願いさん、26さん。
それぞれの分野で強いんだよね。

これで40名。
他にもヒルさんとか。オクで競ってるのは60人くらいでしょうか。



307 名前:名無しのコレクター [2006/10/14(土) 17:26:31 .net]
ワゴンやまぼ探を忘れてた。というか、この2人は映画グッズ系全般だから、
ついつい飛んじゃう。ワゴンはもう出てきたらどうしようもないね〜
まぼ探のようにクラスター爆弾のような入札はしないけど。何か好きなものを
必ず落としに来る感じ。
まぼ探(このIDや落札物を拝見すると、いいオヤジなんだろうが(w )は、スチール
やサントラレコードまで守備範囲だからな、ワゴンもそうだけど、この資金力で
ポスターに集中されたら怖い。ワゴンの8月のオードリー攻防戦は貧乏人手出し無用
の感があった。
603さんと魔坊さんは確かにお値打ち品に対する嗅覚はすごいね。
特に魔坊は市場規模の小さいプレスで独壇場じゃないかい。何も高値のポスターやチラシ
で競わなくてもプレスで自分の世界を構築すればいいわけで。
孤軍同は何で堂々業者入札してんのかな。オクでポスターは売ってないから、
店舗で扱っているのか?オクなんてやらない金満コレクターの御用商人なのか??
影武者さん、武蔵さん、ドノバン本丸さんたちはダボハゼじゃないだけに
入札に重みがある気がする。



308 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/14(土) 17:40:49 .net]
孤軍同さんは、状態の悪いものだけ出品してる気がする。
特撮ヒーローものは自分の趣味なのか、業者間で転売してるのか不明ですね。

309 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/14(土) 17:49:32 .net]
ところで幻さんは何故「キャットバルー」に必ず入札してくるのだろ?
お気に入り?

310 名前:名無しのコレクター [2006/10/14(土) 20:30:35 .net]
「キャットバルー」は、映画紙モノ系すべてにおいて希少性があるからでしょ。
それと、あの人はセクシー女優系の紙モノにかなり執着されておられるようで、
やはり60年代のエロい頃のJ・フォンダがいいんじゃない。

311 名前:名無しのコレクター [2006/10/15(日) 07:02:50 .net]
マサノリちゃんは、状態の良さそうな「バニー・レークは行方不明」を
千円で落札しちゃったよ。

312 名前:名無しのコレクター [2006/10/15(日) 13:11:35 .net]
>>311は入札しなかったの?
なんかスタート価格で落札できるものもあるし、ちょっとでも気になったものは
とりあえず入札しとけって部分もあるよね。

313 名前:名無しのコレクター [2006/10/15(日) 23:03:14 .net]
「大脱走」はこれが限界なの?

314 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/15(日) 23:09:39 .net]
とりあえず程度なら入札しないでくれ、といいたい事もあるやね。
ダメもとで本当に欲しい人同士が競るならともかく、むやみに価格を上げてくれるなと。

出品者側からすれば大歓迎だろうが。


315 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/15(日) 23:32:19 .net]
>>313
まだ、あの方が札入れてませんよ〜

316 名前:名無しのコレクター [2006/10/15(日) 23:34:13 .net]
>>314
たしかに、自分の欲しいものに「とりあえず」な人が来るのは勘弁・・だね。(笑)



317 名前:名無しのコレクター [2006/10/16(月) 00:18:29 .net]
いさおイースト、わかりやすい趣味してんな。
ゴダール、トリュフォー、ベルイマンなんか間違っても観ないタイプだろうな。
それどころか、J・フォードやヒッチコックすら観なさそうだな。

318 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/16(月) 00:37:55 .net]
イクイクが台風の目になってるな。
ポリマゴちゃんより脅威を感じるのは俺だけ?

319 名前:名無しのコレクター [2006/10/16(月) 00:57:24 .net]
やはりマクおたは強いな〜
ま、専門だもんな。

イクイクちゃんはまさに絶頂、潮吹いてます。

320 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/16(月) 01:10:59 .net]
イーストウッドVSマックイーンにポリマゴちゃんが加わって大激戦か?
と思っていたのだが、意外と静かに幕が下りたね。

321 名前:名無しのコレクター [2006/10/18(水) 01:26:15 .net]
ポリマゴちゃん、ロレンスは断念したけど、昼下りは確保ですか。

怒りの葡萄は状態はイマイチだったけど、素晴らしいポスターだと思う。
ああいうのがいいんだよね。

322 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/18(水) 04:27:18 .net]
>>321
なんだかポリマゴちゃん監視スレみたいで嫌なんだが、オクやってるとイヤでも目に付きますね。
何枚目の昼下りなんだか。
しかも 血ぬられた墓標 と エイリアン を確保してる。

怒りの葡萄イイッすね。
左下の4人の表情が良く、青の色合いも良さげ。
3枚目でるかな?

323 名前:名無しのコレクター [2006/10/18(水) 14:42:03 .net]
すっげえデカイ「あれ」がありました、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ch2ch2ch46g.at.webry.info/

324 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/18(水) 16:40:51 .net]
>>323
閉鎖されてますが ><
なんだったの?

325 名前:名無しのコレクター [2006/10/18(水) 22:31:36 .net]
ポリマゴちゃんはIDが大文字だから目立つ。

だから叩かれる(賞賛される)のかな?

326 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/18(水) 23:13:37 .net]
>>325
それ絶対に違うでしょ。
タカバンさんも大文字だけど悪い印象は無いよ。

過去に何度も同じものを落としているにもかかわらず、相変わらず高値で入札して値を吊り上げてくれているので、
妬み含めて迷惑している。という事でないか。
出品者側からすれば貴重だろうが。



327 名前:名無しのコレクター [2006/10/19(木) 03:31:21 .net]
「またお前かー! それ持ってるだろー!ウガー!!」

328 名前:名無しのコレクター [2006/10/19(木) 09:22:01 .net]
うん、別に叩いてるわけじゃない。
それに悪い印象・・・とまではいかないし。
微妙な存在ってやつ?w

自分の入札に関係してこなければ、「今回はどこまで出すんだろ?」と
思わず行く末を楽しみに見ちゃう注目人物であることは確かだ。

329 名前:名無しのコレクター [2006/10/20(金) 01:29:15 .net]
むちゃくちゃ被るんだ
それこそ嫌がらせか?!と思うくらい。
関係の無い所でも、「あ〜、やってら〜。」って良く思う。

330 名前:名無しのコレクター [2006/10/20(金) 23:52:25 .net]
>>329
それはお気の毒。
もうこうなったら個人的に親しくなって、落札しそこねたのを譲ってもらうとか。w
何たって、同じものを何枚も持ってるみたいだもんね。

331 名前:名無しのコレクター [2006/10/21(土) 17:14:44 .net]
俺が所有したものを、俺にわかる方法で他人が所有することは許せない。

                          −ポリ孫−

332 名前:名無しのコレクター [2006/10/21(土) 23:28:14 .net]
今日も同じ物落札してたね>ポリマゴ
ショップか関係業者??

333 名前:名無しのコレクター [2006/10/22(日) 00:53:37 .net]
何かすっかりポリマゴちゃんヲチスレになっちゃったね〜。
それはともかく・・・

同じモノを何枚も落札している件は、自分も「もしかして転バイヤーか?」と思ったことはある。
ただ、仮にそうだとしても、これだけ注目されてたら他オクだとかネットショップではなかなか
販売しにくいだろうね。

334 名前:名無しのコレクター [2006/10/22(日) 01:40:13 .net]
たぶん違う。
いずれにしてもタチが悪い

335 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/22(日) 01:58:27 .net]
>>333
低価格出品なら相当に売れると思う。
かなり良いものを所有してるからね。
でも元は取れないだろうね。毎回、高額な落札だから。

パンフやチラシみたいに、いずれは暴落するだろうし。30年後はどうなってるやら。
若手のコレクターが育ってるとも思えない。
俺らだって60、70歳にもなって、いつまでもポスター買わないだろ?
ある程度、余命が見えてきたときコレクションをどうするか考えた事ありますか?
処分?遺族に譲る?墓場まで持っていく?

>>334
そうとう恨んでるね
俺もだけどw

336 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/22(日) 02:44:09 .net]
マゴちゃんはお大尽だからいいけどmaboは貧乏で大嫌い



337 名前:名無しのコレクター [2006/10/22(日) 09:24:42 .net]
終了日当日になってウォッチリストにポリマゴの名前が並んでると
ガックリくるんだよなw

打倒ポリマゴー〜!

通算成績1勝20敗くらいか?w

338 名前:名無しのコレクター [2006/10/22(日) 14:59:08 .net]
>>336
出品経験もある方ですね。

339 名前:名無しのコレクター [2006/10/22(日) 16:55:41 .net]
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60456890
パンフに出品しなくても…

340 名前:名無しのコレクター [2006/10/22(日) 18:52:41 .net]
今日はウオッチリストにマーボー茄子が目立つ気がする。

341 名前:名無しのコレクター [2006/10/23(月) 03:36:52 .net]
>>337
成績優秀じゃないですか。
俺1勝60敗位だよ
自動延長なしでまぐれ勝ちw

>>340
こちらのウッチにはチェンとえーわい が多いです ドーゾ

342 名前:名無しのコレクター [2006/10/23(月) 21:46:10 .net]
page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s38694804
これって、「裸の拍車」(The Naked Spur)だよね。
ポスターは別の題名になってる。こんなのって多いのかな。

343 名前:名無しのコレクター [2006/10/23(月) 21:58:51 .net]
たしかにAYも目立ったねー

344 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/24(火) 02:39:41 .net]
>>342
横に並んでいる「宿命の決闘」は「荒原の疾走」の改題だろうね。
主役のロバート・テイラーが消えてるけど。
「殺られる」なんかも別タイトルでポスターが存在してるよね。
「大怪獣出現」や「007は殺しの番号」とかがリバイバルで改題されるのとは
全く意味合いの違う、興行経路の不透明な部分がありますね。
配給会社も未記載だし。
洋画はそれほど多くは無いと思うけど、よく怪談映画に改題ポスターを目にしますね。
あれと同じようなものかな。



345 名前:名無しのコレクター [2006/10/27(金) 01:21:05 .net]
なんかいい出品ないの?
ネタ提供よろしく。

346 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/27(金) 02:17:55 .net]
「黒線地帯」の立看、「広島死闘篇」の2シートが出てる。
けど、ちと高い。

今注目は、かんたんむの出品。でも状態はイマイチなんだよな。

あとは「続・夕陽のガンマン」「007」の立看がどこまで騰がるかだな。
にしても惹起ーは「二度死ぬ」過去に落としてなかったっけ?





347 名前:名無しのコレクター [2006/10/30(月) 18:43:30 .net]
「マンハッタン」「何ジェーン」「昼顔」
たんたんむは自動延長なしだから、スナイプ祭が見物だね〜
「マンハッタン」はどこまでいくか?
北○道の業者さんまで入札してる。金に糸目をつけないマクオタ連中が
まだ本格的に入札してないもんね。どうなるやら。
私としては「チャンピオン」なんかが気になるけど。

348 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/10/30(月) 23:50:33 .net]
>>347
大きな間違いがあるぞ

349 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/01(水) 00:00:04 .net]
「二度死ぬ」全身立看はふた昔前に25000で出てたんだよな〜
買っておけばよかったorz

350 名前:名無しのコレクター [2006/11/02(木) 09:34:58 .net]
「迷ったらとりあえず買っとけ」

これは、復刻版で出る以外には再生産されないLEGOでの基本中の基本。
映画ポスターもこれと同じことが言えそう。
これを逃すともう二度とお目にかかれないかもしれないポスターは特にね。

351 名前:名無しのコレクター [2006/11/02(木) 23:52:33 .net]
>>350
LEGOって何?

352 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/03(金) 02:53:34 .net]
迷わず高値で落札したら、それを見てだか?他の出品者が次々と出品!
皆、俺の落札額の半値以下で落としてやんのorz

俺は興味ないけど「七色仮面」なんか、いい例じゃない?
あれって地方版?

353 名前:名無しのコレクター [2006/11/03(金) 12:21:44 .net]
>>351
レゴ。ブロックの。
レゴの場合、発売から1年で廃盤になるからそれ以降はプレミアつきまくりなのよ。

>>352
以降「次々と出品」ってのがミソだったね。
ま、出品者も思ったほど値が上がらなくてアテが外れたわけだけど・・・。
得をしたのはこの時の落札者だけか。

354 名前:名無しのコレクター [2006/11/03(金) 14:06:36 .net]
>>353
ああ、浅田真央ちゃんが好きなレゴのことね。



355 名前:名無しのコレクター [2006/11/03(金) 14:11:42 .net]
おねげーしますだ007が
「欲望」でポリマゴちゃんを打ち負かしたのを
今知った。

356 名前:名無しのコレクター [2006/11/03(金) 14:37:59 .net]
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67108179




357 名前:名無しのコレクター mailto:sage [2006/11/04(土) 00:01:53 .net]
>>355
ある意味、ポリマゴちゃんにちょー高く買わされた事にもなり、
考えようによっては負け戦だな。

>>356
もういいってば! w


358 名前:名無しのコレクター [2006/11/05(日) 01:06:59 .net]
じゃ、次はジャッキーでいくか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef