[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 01:24 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 533
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

薬局グッズ好きな人いる?



1 名前:名無しのサトコ [01/12/14 22:01.net]
サトちゃん、サトコちゃんやピョンちゃん
など集めている方いますか?
薬局グッズについて語り合いましょう

2 名前:名無しさん mailto:sage [01/12/14 22:02.net]
www.adultcross.com/toybox/

3 名前:無名しさん [01/12/14 22:20.net]
members.tripod.co.jp/sinaiyo/sinsure.jpg
しんすれおめれとお!

4 名前:名無しのサトコ [01/12/15 20:52.net]
今日、初めて薬局でオマケくださいって催促しました
かなりビクビクしましたが、コンタックのキーホルダー貰っちゃいました
言ってみるもんですね

5 名前:名無しのコレクター [01/12/16 00:47.net]
ホー、勉強になった。
俺も今度やってみよう。
>>4

6 名前:名無しのコレクター mailto:sage [01/12/16 00:48.net]
ちょっと勇気が要りますね(笑

7 名前:名無しのコレクター [01/12/16 01:31.net]
>>4
あれって「Mr.コンタック」というらしい

8 名前:名無しのサトコ [01/12/16 01:38.net]
>>4
今、「しゃべるMr.コンタック人形」のキャンペーンやってるみたいで
風邪薬買いついでにコンタックを買ったんです
同じ会社のだったら良いかなと思って試しに言ってみました

でも、貰えそうな雰囲気の店と店員さんの感じの所は選んだ方が
良いみたいです

9 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/16 01:40.net]
>>6
かなり図々しいですね(笑
優しい店員さんで良かったです

10 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/16 01:41.net]
>>7
何で大阪バージョンと東京バージョンがあるんですかね



11 名前:名無しのコレクター [01/12/16 01:42.net]
CMで関西弁のときと、標準語のときってない?
その関係じゃないかな・・・

12 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/16 01:44.net]
>>5
間違えましたスマソ
逝って来ます・・・

13 名前:名無しのコレクター [01/12/16 01:44.net]
サトちゃんは客に殴られるのが多いんだってね
そんで不二家のぺコちゃんとか頭なでなで
んで、ヒト型の人形にはやさしくする
動物だからってんで思いっきり頭はたいたりして
鼻折れちゃうってTVでやってた

14 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/16 01:50.net]
>>11
コンタックの薬には3種類あるみたいで
その中で、くしゃみ・鼻水に効く薬のCMは大阪君(関西弁
で、せき・たんに効く薬のCMは東京君というみたいです

でも、なぜなんだろう・・・といつも不思議です
しかも、東京君バージョンてあまり見た事がないです・・・

15 名前:名無しのコレクター [01/12/16 01:52.net]
キャベジンのかえるは何て名前?

CM板のカキコによると、最近
「液キャベ」に液キャベ人形のキーホルダもついてるらしい。

16 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/16 01:54.net]
>>13
えっ?!そうなんですか?
ぺコちゃんは幸せ者なんですね
わたしも殴られて、頭が割れたサトちゃん見た事があります

ぺコちゃんはいつも衣替えしてるので、
やっぱり大切にされているんですね

17 名前:名無しのコレクター [01/12/16 01:56.net]
>>14
情報ありがとう、いま調べてたんだけど
www.sbs.co.jp/contac/
ここにMr.CONTACのこと載ってた。
グッズも貰えるって!

18 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/16 01:58.net]
>>15
コーワのかえるですか?
ケロちゃん、コロちゃんです。
目が右を向いているのがケロで、左の方がコロです

液キャべのキャラクター、なんて言うのかな?
付いてるの見た事あります。
まだ持ってないですが

19 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/16 02:00.net]
>>17
ありがとう

実は、そこでグッズ貰った事があります(笑
キーホルダーとか人形とかくれるんですよね

20 名前:名無しのコレクター mailto:sage [01/12/16 02:33.net]
>名無しのサトコさん
さすが、いろいろ詳しいですね。
医薬品関係のグッズは特に集めていませんが、気になってます。
また、いろいろ教えてください。



21 名前:名無しのコレクター [01/12/16 12:04.net]
薬局に勤めてるんですが、店の外に飾るケロをかっぱされました( p_;)
しまい忘れたこっちが悪いんですけど…。

22 名前:名無しのサトコ [01/12/16 15:17.net]
>>20
こちらこそよろしくです
わたしも集めたり調べ始めてまだ一年ちょっとのヒヨッコです
なので知ってる事はまだ少ないですが
できるだけお答えします
こちらこそ、何かあったら教えてください

23 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/16 15:21.net]
>>21
わー、災難でしたね
でもそういう人いるんですね
たまに、夜中でもケロちゃんとかサトちゃんを出しっぱなしの
薬局見ます
ちょっとほしいなと思ってしまうのは事実ですが(糞

今は、じゃあケロちゃんは飾られてないんですか?

24 名前:21 [01/12/17 01:14.net]
>>23
そうです、今は店頭に飾られてません…。店長がサトウ製薬出身なので、
サトちゃんもらえば良さそうなもんなんですが。貰うのは大変みたいです( w

25 名前:名無しのサトコ [01/12/17 15:21.net]
>>24
スマソサトちゃんとケロちゃん、おもいっきり間違えた

オマケならまだしも店頭用のおっきなサトちゃんは
なかなか貰える物ではなさそうですね
あのおっきなサトちゃんが新しく貰えるときの周期みたいなもの
って何かあるんですか?
よく、ヤフオクなんかで、店頭用サトちゃんが売られていたり
するんですが、薬局で新しいサトちゃんと交換したために
出品されているのかな、と思っているのですが・・・

佐藤製薬は店頭用にサトちゃんを売ったりするんでしょうか?

26 名前:名無しのコレクター [01/12/17 20:24.net]
>>25
佐藤製薬製品を一度に10万円分仕入れると貰えますYO

27 名前:名無しのコレクター [01/12/17 22:06.net]
家の近所のサトちゃん頭を鈍器のようなモノで殴られ包帯巻いてました。
頭へこんでる

28 名前:名無しのサトコ [01/12/17 23:41.net]
>>26
情報ありがとうです
そのくらい大量に買わないと貰えないんですね
貴重な物なんですね

29 名前:名無しのコレクター [01/12/17 23:42.net]
>>27
酷い事するヒトもいるもんですね。
かわいそう・・。

30 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/17 23:47.net]
>>27
ちゃんと包帯で手当てしてあるなんて
やさしい薬局ですね
わたしも頭が割れちゃったサトちゃん見た事があります
ずっと外に置いてあると故意じゃなくても風とかで倒れちゃって
壊れたりするって言うしサトちゃんも大変なんですね



31 名前:名無しのサトコ [01/12/18 23:45.net]
今日はヤフオクでたれ眉毛サトちゃんとピョンちゃんマスコット
を譲ってもらいました
サトちゃんのピョンちゃんもたくさん種類があって
どれがどれだか良く分からない毎日です

32 名前:名無しのコレクター [01/12/18 23:48.net]
そういえば、
下北の『もくようかん』に
いろんな服着たサトちゃんがいたよ。

33 名前:名無しのサトコ [01/12/18 23:53.net]
>>32
わー、行って見たいですね
こちらは京都在住なので、なかなか東京に逝けないです・・・
下北には、サトちゃんいっぱいいそうですね
もくようかんってどんな所なんですか?

34 名前:32 [01/12/19 23:19.net]
もくようかん、っていうのは、
古い弁当箱とか、
アンティークというより、
古くて可愛いものを集めたお店です。
レアサトちゃんは、2000〜3000円前後で売られていた記憶があります。

35 名前:名無しのコレクター [01/12/20 00:21.net]
Mr.コンタック
大阪弁は笑平ちゃん.東京弁はいとうせいこうが声を担当.
大阪は赤と白のツブツブ.東京は白と肌色のツブツブ.

今年の1月から発売している会社が合併して社名が変わったから
去年まで作られていたグッズは全て絶版.
入手しづらくなるから,手に入りやすい今がチャンスかな.

36 名前:名無しのコレクター mailto:sage [01/12/20 00:27.net]
>>35
×笑平
○笑瓶

37 名前:35 mailto:sage [01/12/20 01:05.net]
>36
スマン

38 名前:名無しのサトコ [01/12/20 01:23.net]
>>34
サンクスです
逝ってみたいですね、もくようかん
実家が東北地方なので帰るとき途中下車しようかな(w
でも下北は逝ったことないので逝ってみたいです

一度ヤフオクでレトロなサトちゃんを買った事があるんですが、
今ニセモノが多く出まわっているみたいで
わたしが買ったのもデッドストックだって言われていたけど
ホントかな〜と疑ってます(すごくきれいなので
実際に売っているの見たいですね
2000円〜3000円ならかなり安いですね

39 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/20 01:31.net]
>>36
サンクスです
東京君っていとうせいこうだったんですね
新しいコンタック(東京バージョン)のCMを今日見たんですが
何か声が変わったかなと思いました
聞き間違いかもしれませんが・・・

なるほど、そうだったんですね
コンタックを買ったとき、知らない会社名が書いてあったので
あれ?と思っていました
今のうちにグッズを漁ってきます(w

40 名前:35 mailto:sage [01/12/20 01:37.net]
>39
声の担当は替わってないはず。

発売している会社は世界でも一,二を争う巨大な製薬会社。
でもコンタックの売上は日本がトップらしい。

ちなみに箱の裏の会社名で作られた時期がわかります。
会社名:スミスクライン・ビーチャム製薬・・・古い
:グラクソ・スミスクライン・・・新しくて新鮮です。



41 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/20 01:46.net]
>35さん
そうなんですか・・・知らない事ばっかりだ〜(w
とっても勉強になります

前、コンタックの懸賞に当たった時、
封筒にスミスクライン・ビーチャム製薬と書いてありました
この間コンタックを初めて買ったんですがそこには
グラクソ・スミスクライン製薬と書いてありました

合併しても、Mr.コンタックは変わらないんですね
面白いキャラなので、無くなったら淋しいです

42 名前:名無しのコレクター [01/12/20 02:32.net]
薬局にもいろいろノベルティみたいなのあるんすね
しょっちゅー買いモノしてるわりに
あんまり気付いてなかったです
今度は注意しながら薬局へいってみよう。

43 名前:名無しのサトコ [01/12/20 22:08.net]
>>42
いらっしゃーい(w

薬局のオマケって結構奥が深いみたいです
作られた時代によって、顔とかかなり違います
いろいろ作りも凝っていて一つ一つがおもしろいです
貰ったらなんか嬉しいですよね

44 名前:名無しのサトコ [01/12/22 00:50.net]
明日は休みなので、グッズ探しの旅に出ようと思います

45 名前:名無しのサトコ [01/12/22 21:09.net]
今日は近所の骨董屋に行って来ました
店頭用ピョンちゃんを発見
値段は2万円でした

高いけどほしい・・・

46 名前:名無しのコレクター [01/12/22 23:56.net]
このスレ見てるとなんかマジで欲しくなってきた(w

47 名前:名無しのコレクター [01/12/22 23:57.net]
こんどもくようかんオフしますか?
年明けたら下北に住むので、
いつでも御案内できますよ。

48 名前:ご存知の人います? [01/12/23 14:11.net]
「美寿実」と字が入っている十二支の小さなお守り(?)。
現在卯と戌の二つがあるけど、全部集めたいにょ〜。恐らく薬局系の
新年のおまけかと思われ。

49 名前:名無しのサトコ [01/12/23 17:54.net]
>>46
そう言われるとなんだか嬉しいです

いろいろなキャラのサイトもあるので良ければ見てみてください
「Mr.コンタック」以外にも

サトちゃん
www.sato-seiyaku.co.jp/satochan/index.html
ケロちゃん・コロちゃん
www.kowa.co.jp/0/07/kaeru/kaerufrane.html

こんなんもあります

50 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/23 18:04.net]
>>47
お心遣いありがとうございます
来年の春に帰郷しようと考えています
もし、その時よろしければお願い致します



51 名前:名無しのサトコ mailto:sage [01/12/23 18:13.net]
>>48
ちょと調べましたが、あまり有力な情報は見つけられませんでした
わたし自身の推測なのですが、「美寿実」は美寿実出版
ではないかと思います
美寿実出版は『月刊みすみ』と言う本を出しているみたいです
その本の一部が、薬局のサイトの健康情報のようなもので
紹介されていました
ということは、その『月刊みすみ』か美寿実出版関係の
本に付いていたおまけなんでしょうか?

勘違いだったらスマソ

52 名前:名無しのコレクター [01/12/23 21:08.net]
これスゴイよ!

page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10738918

欲しいな〜

53 名前:名無しのサトコ [01/12/23 23:35.net]
>>52
うおー!サンクスです
昨日骨董屋に行ったときそこの店主さんと色々話したんですが
その時見せてくださった本の中にコレありました
なので昨日初めて存在を知りました(w

すごいっすねー!最落いくらなんでしょう(w
早速ヲチさせてもらいます

54 名前:名無しのコレクター [01/12/24 10:57.net]
おたく

55 名前:48 [01/12/24 13:11.net]
>>51さん、どうも感謝です。新年に近所の薬局で調べてみるつもりです。
いや、これウサギ・イヌどちらも小さいのだけど、いい形をしているもので。
来年は午かあ。

56 名前:名無しのサトコ [01/12/25 01:31.net]
>48さん
大した事調べられなくてスマソ
何か発見したら、また教えてください

あと、収集頑張ってください

57 名前:名無しさん mailto:age [01/12/25 18:23.net]
あのですね、2,30センチくらいのお爺ちゃんの置物で頭を押さえるとバネで
頭がヘクヘク動くやつ、あれが欲しいのですがだれか名前をご存知の方いませんか?

58 名前:名無しのコレクター [01/12/25 20:32.net]
>>57
後藤散の首振り人形の事かな?
落語家の今古亭なんとか(思い出せない・・・)ってじいさん。
着物と相撲の2バージョンあったと思う。

59 名前:名無しのコレクター [01/12/26 02:47.net]
いま、コルゲンのうがいぐすりについてる
ケロちゃん・コロちゃんのコップいいね。

イソジンのカバ君は何て名前なんだろう。
こちらものどの薬にカバ君キャップがついていた。

60 名前:47 mailto:sage [01/12/27 00:18.net]
>サトコ
来春ですね。わかりました。
そのころにまたこのすれでなんらかの連絡方法をとりましょう。



61 名前:名無しのサトコ [01/12/27 23:59.net]
>>57-58
後藤散って初めて知りました
地域限定なんでしょうかね?CMも観た事がないなぁ
どんなんなんでしょう?
名前も変わってますね
>>59
多分そのまま「カバくん」です(w
「カバくんと一緒にガラガラして♪」って聴いたことがあります
>>58
アリガトウです
フリメで良かったらまた公開します
よろしく

62 名前:名無しのコレクター [01/12/28 23:11.net]
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10019188

後藤散の首振り人形

63 名前:名無しのコレクター [01/12/28 23:17.net]
>>62
私のような若輩者には
高いのか安いのかさえわからないです

64 名前:名無しのコレクター [01/12/28 23:24.net]
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12128031

後藤散の首振り人形 (力士バージョン)

65 名前:名無しのコレクター [01/12/29 00:50.net]
>>63
三遊亭円右さんは今もご健在なんでしょうかね?
二万が相場だと思いますが、やはり1万円台で手に入れたいですね。

66 名前:57 mailto:age [01/12/29 01:43.net]
皆さん情報ありがとうございます。しかし2万5千円じゃ手がだせない
これを玄関の靴箱の上に飾りたいんだがなぁ。

67 名前:名無しのサトコ [01/12/29 05:07.net]
>>57さん
この人形、ヤフオクで以前も見かけたことがあるので
また出るかもしれないです
もしかしたら、1万円台で出品されるかもしれないですね
でも、安ければ安いほど他に入札者が居て結局相場に
なっちゃうかもですよね

でも、普通のショップだとさらに高そうですね
しかも、数がなさそう
薬局を尋ねて、譲ってもらうという手もありかもしれないです

68 名前:名無しのコレクター [01/12/30 14:25.net]
アネトンファミリーとかいうキャラのマグカップが
「アネトンせきどめ」についてたな。

69 名前:名無しのサトコ [01/12/30 20:37.net]
>>68
アネトンせきどめと言ったら、ぶたさんしか思いつきませんでした
アネトンファミリーって動物とか何かですか?
前にマスコットがくっついているのを見た事があるので・・・
今度、また薬局に行ってみよう

何だか知らないものがたくさんあって
わけがわからないです・・・
でも楽しいです、情報をありがとうございます

70 名前:名無しのサトコ [01/12/31 23:29.net]
今日は、ケロリンのバスマットを買いました
とてもかわいいのでもったいなくて使えません

おそろいで洗面器も買えばよかったかな?



71 名前:名無しのコレクター [02/01/01 21:38.net]
>70

画像キボン

72 名前:名無しのサトコ [02/01/01 22:37.net]
>>71
ケロリンファン倶楽部
www.naigai-ph.co.jp/fanclub/fctop.html
ケロリングッズ
www.naigai-ph.co.jp/fanclub/goods.html

東急ハンズで買ったんですが、黄色が良い感じだしてます
やっぱりおそろいにすれば良かったな

73 名前:名無しのサトコ [02/01/02 16:09.net]
あげます

74 名前:名無しのサトコ [02/01/04 01:09.net]
今、ヤフオクでこんなのが出ていて、とても気になります
欲しいけどわたしには高すぎ・・・

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40550247

でもここまで揃っていたらすごいな

75 名前:  [02/01/04 19:14.net]
>>27
頭に包帯というところがさすが薬局かな(w
薬局に包帯が売っているか知らないけど

76 名前:名無しのサトコ ◆ec/9gogo [02/01/06 04:28.net]
>75
売ってますよ〜(ワラ

77 名前:名無しのサトコ ◆ec/9gogo [02/01/10 00:25.net]
久々にage!

今週の金・土・日曜日に京都では骨董市が開かれます
なので、掘り出し物はないか楽しみです

78 名前:名無しのコレクター [02/01/10 02:46.net]
>>77
結果を報告してもらえないですかね?
楽しみにしてます。
薬局物に限らず企業物全般の報告もよろしくです。

79 名前:名無しのサトコ ◆ec/9gogo [02/01/10 22:17.net]
>>78
はい、わかりました
わたしは土曜日に行く予定なのでまたご報告しますね

ちなみに去年の秋の骨董市では
サトちゃんはもちろんのこと、ビクターのニッパー犬
英国のホームプライド社のフレッド、スキー毛糸のスキー坊や
ナショナル坊や、銀行の貯金箱など発見しました
時間がなくてあまり良く見られなかったので、今回は気合入れて逝ってきます

80 名前:名無しのサトコ ◆kwjvkZ4U [02/01/12 21:35.net]
骨董市行ってきました
今回は企業のノベルティーは前回に比べて少なかったような気がします

初めて見たのですが、オリンパスのソフビがありました
カメラを持った男の人の隣に奥さんらしき人がいて首が動くやつなのですが
かわいかったです
その他は、アンクルトリスの爪楊枝入れ、中外製薬のビーグル犬、
シスコーンのソフビなどもありました
ちなみに、わたしは切り株ピョンちゃんと液キャベのキーホルダを購入しました

値段はヤフオクの方が遥かに安いものが多かったです
変わったものがたくさんあってとても楽しかったです



81 名前:名無しのコレクター [02/01/13 15:48.net]
>>80
ご報告ありがとうございます。
オリンパスのソフビは水滴くんしか知りませんでしたが
隠れたところにあるんですね。ちなみに価格はどうでしたか?
シスコーン坊やも結構、高値で売られていたでしょう。
骨董市の面白さは意外なものがちょこっと出てたりするのが良いですね。
コレクターにとっては見逃せないハンティング場所のひとつです。
また情報があればお願いします。

82 名前:パープル紫 ◆0TDpero2 mailto:age [02/01/13 19:53.net]
はじめまして!
薬局グッズ、企業グッズを集めて約6年の2ちゃんねらーです。
この間歯医者の受け付けをしている彼女にセフゾンという製薬会社の
マスコットを貰いました。
キツネの「ゾン太くん」と「セフ美ちゃん」と言うらしいです。
今までこの会社を知らなかったのでまだまだ知らないグッズはたくさん
ありそうです。

83 名前:名無しのサトコ ◆kwjvkZ4U [02/01/13 22:36.net]
>>81
オリンパスのソフビは15000円でした
でも店主さんが多分まけてくれていたので、
もう少し安かったかもしれないです
シスコーン坊やは、残念ながら値段聞くの忘れました
値段が付いていなかったので・・・でも高価なんですか?
端っこの方にかごにたくさん企業系のソフビが入っていて
埃まみれのすごい扱いだったので、びっくりです
また、何か面白い情報がありましたら、ご報告しますね

>>82
初めまして、こちらこそまだヒヨッコですが、よろしくです
ゾン太くん、セフ美ちゃん
多分、藤沢薬品工業という製薬会社のキャラクターです
ヤフオクで見かけるので存在は知っていますが、セフゾンから
名前がつけられていたんですね(w
>今までこの会社を知らなかったのでまだまだ知らないグッズはたくさん
ありそうです。
ほんとにそうですね
有名なキャラであれば、いつどんなものが作られたかわかりやすい
ですが、「何だ?これは」というのもかなりありますよね
でも、そういうのを見つけるのもまた楽しいですね

84 名前:名無しのコレクター [02/01/13 23:12.net]
シスコーン坊やは5万以上の代物ですね。状態にもよりますが。
いくらで売られていたのか気にはなりますが。

藤沢薬品には前キャラのピーターパンに似せたものがあります。
こちらもカウンターバージョンなら数万ですね。

企業物収集の面白みはやっぱり「何だ?これは」ですよね。そう思います。

85 名前:パープル紫 ◆0TDpero2 mailto:age [02/01/14 16:46.net]
>>83 84
レスありがとうございます。
そうです!すみません「セフゾン」は薬の名前でした。
厳密には薬局物じゃないですね。
「カーテンホルダー」と「貯金箱」を貰いました。
85さんの言うピーターパーンみたいなのも話には聞きましたよ。

自分の持っているグッズで一番のお宝は「ピョンちゃん切り株店頭用」
です。
あとは、大正製薬のラッパ(藁
5センチほどの大きさで、赤、青、黄色、緑を持ってます。

86 名前:パープル紫 ◆0TDpero2 mailto:age [02/01/15 00:29.net]
すんません...
ピーターパンじゃなかった!
ピノキオでした!

鬱だ...逝ってきます。

87 名前:名無しのサトコ ◆kwjvkZ4U [02/01/15 20:28.net]
>>84
情報サンクスです
同士さんですね(w
見たことのないものを発見したときのわくわく感がたまらないです
>>85
大正製薬のラッパっておもしろいですね(w
みてみたいですね
わたしのお宝は・・・何だろう??
欲しいと思う基準が、「かわいい」だけなんですよね
わたしも、店頭用ではないけれど切り株ピョンちゃんかな
今のよりこの頃のピョンちゃんがかわいいですね
スキー坊やの人形も個人的にお宝です

企業のノベルティーは今よりも昔の方が愛嬌があるものが多いですね
すごくかわいいわけじゃないけれど、何か憎めないものが
たくさんあるような気がします

88 名前:パープル紫 ◆0TDpero2 mailto:age [02/01/15 22:52.net]
>>87
そうですね、昔のキャラクターって今のキャラクターにはない
味わいがあります。
自分はどちらも好きですよ。
スキー坊やは初めて聞きました。

89 名前:名無しのコレクター [02/01/15 23:37.net]
>>87 88
最近のものは中国製が多いですね。
レプリカも向こうで作られたものでしょうか。
古い手塗りのキャラが個人的には好きなのですが
ちょっと値がはりますが・・・
ヤフオクでもたまに出品されてますが、競争率が激しくて手がでません。
テレビや雑誌の影響でコレクターも増えたのではと思い
ますがどうなんかなあ。

90 名前:パープル紫 ◆0TDpero2 mailto:age [02/01/16 02:49.net]
>>89
古いものの価格は一時期のコレクションバブル時代より相場は
下がってると思います。
やはり不景気が影響してますよね。
ここ数年の物のほうが人気があり高いと思います。



91 名前:名無しのサトコ ◆kwjvkZ4U [02/01/17 01:09.net]
>>88
スキー坊やはスキー毛糸のマスコットキャラだったようです。
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13344453
これは指人形です。
この他に大きなのもあるんですが、今は画像見つけられなかったです スマソ
大きい人形はソフビではないのですが、今は3万円ぐらいでヤフオクでも
たまに見かけます。昭和30年代のものらしくて指人形は結構まだ数がある
らしいです。

>>89-90
そうなんですか
コレクションにもバブルって関係してるんですね

なんだか、最近は偽物がどんどん作られているみたいです
サトちゃんのランドセルバージョンやソニー坊や、ぺコちゃんなどらしいのですが
最近のでは、明らかに不細工なサトちゃん貯金箱などあるそうです
そういう情報を少しでも知っておかないと、新参者はつらいです・・・

92 名前:パープル紫 ◆0TDpero2 mailto:age [02/01/17 05:32.net]
>>91
写真見ました!超かわいい!!
欲しいっす(藁
でも入札するとIDバレちゃうんでできない...。

ペコちゃんは偽物の宝庫ですよ。
精巧に作られていて、不二家と書いてあるあきらかな偽造品
もあります。
懸賞品も偽物が作られているんですよ。
怖いですよね。

93 名前:パープル紫 ◆0TDpero2 mailto:age [02/01/17 05:36.net]
スキー坊やの画像見つけてきました。
www.skiyarn.com/boya.html
ttp://www.netbugs.ne.jp/~kaigando-ri/newpage1.html

94 名前:名無しのサトコ ◆kwjvkZ4U [02/01/17 22:51.net]
>>92-93
サンクスです
かわいいですよね!個人的には、指人形の方が好きです
ヤフオクは、この指人形結構定期的に出るので、また時期をおいて
検索すると、多分出てますよ
しかも、もっと安く出品されてることもありますので手に入りやすいです

実は、紹介してくださったサイトの店に行ったことあります
家の近所なのです・・・
ここの店主さんといっぱい話しをしたのですが、
そのとき偽物情報を教えていただきました
ぺコちゃんは良く知らないとオクで買うのは怖いですね

95 名前:名無しのコレクター [02/01/17 23:37.net]
最近のパチにマクドナルドのハンバーグラーがありますね。
結構、良い出来ですね。(こんなこと言っちゃいけないのかな)
これからもどんどん出てくるでしょうね。
恥ずかしながら、わいも2度、ペコのパチをつかまされました。
パチとわかった時はくやしかったですよ。そりゃもう。
ただ、これを教訓としてからはモノを慎重に見るようになりました。
ちょっと高い授業料でしたが・・・。



96 名前:名無しのサトコ ◆kwjvkZ4U [02/01/18 00:18.net]
>>95
お気の毒です・・・
買うときはすごくわくわくの期待でいっぱいなのに
それが偽物とわかったときのあのガックリの感じは辛いですよね
わたしも一度同じ目に遭ったことがあるので、良くわかります

偽物を作るときは、古いものだと、わざと古く見せかけるために
いろいろな加工をするそうです
本当に、本物を見分ける目は必要ですよね

アイツ、ハンバーグラーっていうんですね
今日はじめて知りました
情報サンクスです


97 名前:パープル紫 ◆0TDpero2 mailto:age [02/01/18 04:48.net]
>>94
ペコちゃんもだいたい偽物は見分けるポイントがあるので、それを
知っていれば問題はないのですが、もしかしたら精巧に作られた物
もあるのかもしれません。
最近では、「着せ替えペコちゃん」が出回ってます。
確か口の色が違ったと思うんですが...。

スキー人形、僕も指人形がかわいいと思います。
今度入札してみよう。
最近、サトちゃんランドセル安くたくさんでてるなーと思ったら
偽物だったのですね...この間入札しようか迷って、入札しな
かったんですが、買わなくて良かった。

>>95
パチもののなかには、本物にないバリエーションでだけど、とても
よくできた物もありますよね。
僕は、そういう物は物によっては買います。
でも、本物だと思って買った物が偽物だったらショックですね。

98 名前:名無しのサトコ ◆SjS5bgzE [02/01/18 18:33.net]
>>97
偽物だと分かっていて、なおかつ安かったりしたら
良いかもしれないですね
でも、本物だと思っていたら偽物じゃーんて時は、
悲しい気分でした(ワラ
ほんとによい勉強でしたね

実際に現物を見たらまだ判断つきやすいかもしれないですけど
画像だけだと、見分けにくいですね
ランドセルサトちゃんはその例のひとつですよね
わたしも欲しくて入札しようとしたときがあったので
危なかったです
オクに出ているのが偽物とは限らないけど、アヤシイですよね
そういう時はやはりショップでしょうか

そういえば、パープルさんは収集暦が長いですよね
今、パープルさんの中で熱い企業物(ワラ って何ですか?
わたしは今は落ち着いてしまって、新しいキャラについて
いろいろ調べるにとどまっています


99 名前:パープル紫 ◆0TDpero2 mailto:age [02/01/19 22:03.net]
>名無しのサトコさん
今、自分の中で熱い企業モノ...
熱いというかわからないんだけど、郵便局のATMの横においてある
封筒に、郵便局のキャラクター「ユウくん、アイちゃん」というリス
の印刷されていて、それを集めてます。
色違いや、絵柄違いが結構あるので楽しいです。
何より、タダんのがいいです(藁

100 名前:名無しのサトコ ◆kwjvkZ4U [02/01/20 20:05.net]
>パープルさん
なるほど〜、そうなんですか
郵便局へいってもそんなところまで細かく見たことなかったなぁ
今度見てみよう
ただのは良いですね、ほんとですよね(w
わたし、ソフビ人形ばかり今まで集めていたので、
お金かけてばっかです

そういえばお金をかけずに集めているもの、ありました
このスレとは関係ないですが、フライヤー集めてました
というよりは、かわいいと思ってもらってくるものがたまっただけですが(藁









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef