[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/07 11:52 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 814
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】



1 名前:ホフマン [2007/05/02(水) 21:14:38 ID:H/uJ+Y3a]
ドイツオペラ、イタリアオペラ、フランスオペラ、その他オペラ
オペラに関する話はここで汁!!
好きなオペラを熱く語っても良し、歌手を語るも良し、アリアを語るも良し。
質問だってOK。初心者さん大歓迎!なるべくマターリと行きましょう。

ここよりも関連スレが良い場合には誘導される可能性もあります。

☆厳禁☆
全否定、酷すぎる批判・中傷、個人間での言い争いは禁止です。

〜関連スレ〜
【opera】ヴェルディ総合スレ【requiem】
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1158632907/
おまいらイタリア・オペラについて語って下さい。
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1166511871/
現役の海外オペラ歌手総合スレ
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1175927404/
オペラDVD:おすすめタイトル
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1167617272/

543 名前:名無しの笛の踊り [2007/10/29(月) 23:15:29 ID:+B8AHGYk]
オペレッタ全曲録音は20点ほど入れてるね。
デビュー直後にシュヴァルツコップの相手役で一通りこなし
ステレオ時代にロ−テンベルガーにチェンジしてまた一巡やって
さらにエッダ・モーザーあたりと組んでデジタル時代に挑もうとして
さすがに力尽きてダラポッツァやイェルザレムに譲った
(というよりEMIがこの種の企画に飽きてきた)という感じだ。
オペレッタ界のカラヤンともいうべき執念。
相手役がみな当時のドイツオペラ界きっての美女なのもアッパレ!

544 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/29(月) 23:20:54 ID:1PP+h+hB]
ゲッダはロシアオペラや歌曲、宗教曲なんかも歌ってるからプミンゴのレパートリーより広いんじゃない?

545 名前:名無しの笛の踊り [2007/10/30(火) 00:33:34 ID:keNIyzuh]
リズ姉ちゃんにみっちり仕込まれた手練手管で幼馴染のアンナと長年楽しんできたが
こいつも皺とヴィヴラートが目立ってきたなあと思ってたところ、隣に若いエッダが越してくる。
「お嬢さん、夜の女王も悪くないが、小父さんがもっと楽しいことを教えてあげよう。うッ、こ、腰が」
「ごめんね、ハンサムなファゴット吹きのお兄さんと約束があるの」
ゲッダ様無念。
エッダ・モーザーがイマイチ大成しなかったのは、このへんの伝統継承の断絶が原因だな。


546 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/30(火) 01:49:24 ID:obX5HALi]
>>545
くだらないことを書いた上に「ヴィヴラート」か!

547 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/30(火) 19:34:07 ID:kBde454l]
今月は「真珠採り」をテレビで観ることができる。アラン・ヴァンゾのCDしか
聞いたことないから楽しみ。鼻ペチャのテノールは.....なので、終始目をつむって。
「心に残るは君の歌声」の部分を予告編でチラ見せしてたけど、発音がひどいのも難点。

548 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/30(火) 19:35:18 ID:kBde454l]
ありゃ、まだ11月じゃなかった。

549 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/01(木) 01:01:29 ID:7RFl1gof]
顔見らん歌聞けん・・・それでも観る、よほどお気に入りの演目なのですね?
私はモツの「ドン・ジョヴァンニ」なら、誰が演っても観たいです。

550 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/01(木) 23:17:36 ID:u4ik6ZmM]
>>549
テレビの「真珠採り」結構よかったです。アニック・マシは随分年とってしまったけど
安心して聞いていられるし、ズルガ役の人が声もビジュアル的にも説得力あり。
中島は低音域がメロディーになっていないような気がしたけど、「心に残るは...」は
よかった。声質的には、アラン・ヴァンゾが美声だけど、フランス語の発音が中島よりひどい
リチートラの「心に残るは」バージョンが一番好き(これもCDのみ)。特に最後のフレーズを繰り返すのは
リチートラだけで、しかも2度目は声を張り上げて引き伸ばすのが最高!
でも、オペラはやっぱりCDより映像があった方がいいですね。

因みに、私は「ドン・ジョヴァンニ」はカラヤン指揮のしか持っていませんが、
レポレッロ役の人が凄く良いですよ。

551 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/02(金) 09:51:37 ID:8Lu2ZSxW]
フルラネット?



552 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/02(金) 13:37:52 ID:a8RYzF1q]
ピンポーン。表現豊だしラミーより男前。

553 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/03(土) 01:02:45 ID:FqPwogPa]
フルラネットがレポレッロ役のカラヤン指揮「ドン・ジョヴァンニ」は
もう17年程前の1月3日にテレビで放映されたのをくどいほど観た。
そのちょい前にウィーン国立歌劇場の「フィガロの結婚」をテレビでやって
これもくどいほど観た。スザンナがヘンドリックス、ケルビーノがタカーチだった。
その後しばらく、有名歌劇場の引越公演が相次いだ。バブルがはじけるまで。
阪神大震災のすぐ後に、大阪でプラハ国立歌劇場が上記2作の公演を行った。
ケツに火がついているかのような物凄い勢いで演じた。プロンプの声を拾っていた。
途中、建物のどこからか「めきっ」と音がした。
死ぬばかりに懐かしいな。

554 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/03(土) 09:19:44 ID:42yljzzp]
ドレスデンのオペラが来日。
今月11月の13日頃から各地で実演するんだが、今回の衣装は
みな現代風にアレンジしたものだって?
これじゃ興味半減だなぁ。
オペラは衣装も観るのが楽しみなんだ。 「薔薇の騎士」のマルシャリン役が
どっかの大金持の奥さん、「サロメ」のヒロインがブロードウェイのダンサー
みたいな衣装だよ。
どういうことか!

555 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/03(土) 10:19:03 ID:8qEgw62G]
ドレスでン?てか。。

556 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/03(土) 11:18:37 ID:LDVyg/Ow]
>>554
文句を言っても無駄

METにでも池!

557 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/03(土) 13:32:42 ID:uHdwkUqk]
554に禿同。

558 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/04(日) 01:47:48 ID:fVuAim/w]
>>553 西欧の大劇場では現代的演出,衣装でなければ恥ずかしくて上演出来ない
時代になったと思います。 昔風の舞台,衣装が見たければ低予算で人気演出家
を呼べない東欧か地方の劇場,あるいは保守的なアメリカに行くしかないと思います。

559 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/04(日) 02:19:06 ID:nut8Pav2]
>>558
>東欧か地方の劇場
はよくヨーロッパの都市都市を巡業してます。
先日とても正統的な「蝶々夫人」を久々に見ることができました。

560 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/04(日) 02:30:00 ID:nut8Pav2]
【フランス】パリのオペラ座、スト突入 公演キャンセル相次ぐ

パリのオペラ座のスタッフが仏サルコジ政権の年金改革への反発からストに突入し、公演が相次いで
キャンセルされている。オペラ座職員が17世紀から享受してきた手厚い年金制度が危機に直面している、
との理由からだ。ただ、日本などから訪れたファンらはがっかりしているようだ。

パリジャン紙によると、パリにあるガルニエ、バスチーユの二つのオペラ座の職員は、1698年に
ルイ14世によって創設されたといわれる年金制度に守られてきた。バレエ団のダンサーは40歳、
合唱団は50歳、技術職のスタッフは55歳での定年を認められる。ただ、現政権の年金改革で特例が
廃止されると考えた音響係、照明係らが26日にストに突入。日曜日の28日を除き、公演への参加を拒否した。

オーケストラのメンバーは投票でスト不参加を決めたものの、音楽だけでは舞台にならない。30日も、
ガルニエで予定されたベルディのオペラ「椿姫」、バスチーユで予定されたプッチーニのオペラ「トスカ」が
中止になった。入場券払戻窓口は観光客で長蛇の列に。中には職員に詰め寄る人もいるという。

ストはとりあえず31日までで、11月1日には公演が再開される見通しだが、労組側は「改革を
撤回するまで今後もストはやめない」との方針を明らかにしている。

ソース asahi.com 2007年10月31日18時26分
www.asahi.com/international/update/1031/TKY200710310292.html


561 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/04(日) 02:58:49 ID:19KN84DC]
現代風演出でキライなのは、衣装よりも
ぎりぎりまではきちんと進めておきながら、
最後の最後で「ハイッ、このおハナシはそういうことでした!」みたいな
照れ隠しというか夢オチにも似た、ぶった切りな終わり方をしたりすること。
寝覚めが悪いっていうか、腹立たしい。
オペラがイヤなら、無理にしなくってもいいんだよ!と言いたくなる。



562 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/04(日) 09:13:54 ID:rhzBM4Vf]
>>558
>西欧の大劇場では現代的演出,衣装でなければ恥ずかしくて上演出来ない
>時代になったと思います。 

↑ なんかおかしい気もするが・・
要するに、衣装ほかを新演出にすり替えても、音楽がしっかりしているから
観るに耐えられるという、ことでしょう。

ただ、それが出来るオペラと駄目なオペラがありそう。



563 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/04(日) 11:42:10 ID:UncjoCKB]
>>562
来年大阪にくる「アイーダ」はそれが出来るオペラだと思う?
日本ではドン引きされそうよ。

564 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/04(日) 17:12:41 ID:7tfgo7pO]
www.youtube.com/watch?v=2Aj7oPqSfQg

アルバレス、とんでもなく上手くなったね。
前から凄いのは知ってたけど、更に深みが増して素晴らしい歌手になってた。
ビクーリしたよ。

565 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/04(日) 17:33:07 ID:SgAvenTY]
>音楽がしっかりしているから観るに耐えられるという、ことでしょう。

それって最初から演出がマイナス要素になることを前提としているような・・・・。
演出家も、いちおう何らかのプラス要素になるつもりでは(少なくとも本人だけは)いるんだと思うけど。


566 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/04(日) 20:03:21 ID:R6nqyriQ]
>>564
凄い!昔のドミンゴのように、ボディのある声で、且もっとドラマチック。
彼にはフランスオペラなんて合わないから、イタオペに専念して欲しい。

567 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/04(日) 20:06:41 ID:rhzBM4Vf]
>>563
「アイーダ」は新演出には向かないね。もっと金をかける方向での新演出
が可能なら別だけど。

作曲家のイメージから、あまりにもかけ離れた新演出をやる場合は、それだけの
独創性(毒創性)が必要。
まず音楽があり、それにくっついて舞台があるんだからね。その逆をやって
しまったら滅茶苦茶になる可能性大。

568 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/05(月) 12:39:36 ID:OmaJrlOG]
パリ・オペラ座が来日するの?
「アリアーヌと青髭」やる予定じゃなかったっけ?

569 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/05(月) 13:35:39 ID:lZhkOqq/]
>>567
新演出を現代演出の意味で使うのやめてね。

570 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/05(月) 17:53:04 ID:ZhUKn/XX]
>>568
www.ktv.co.jp/opera/program/02.html

571 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/05(月) 19:17:17 ID:OmaJrlOG]
>>570 Thanks

「アリアーヌと青髭」は是非聴きたい(観たい)
現代化演出になっているけど、これは我慢しよう。
20世紀初頭のフランスオペラで、「ペレアスとメリザンド」と双璧などと
評されているけど、実際に上演されることはほとんどない。(理由はあるんだけど)
私もCDとラジオ放送のテープで聞いただけ。

今回のバルトークの「青髭公の城」と比べながら聴くのも面白いだろう。
上演されない理由と一つとして、アリアーヌが初めから終いまで出すっぱりで
歌手への負担が重過ぎるということも聞いたことがある。




572 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/06(火) 00:41:54 ID:FebFSrUL]
クラシック初心者ですがオペラが観たいです
お勧め作品教えてください!
蝶々夫人とCosi Fan Tvteは観ました
後者は面白かった
CDと違ってなんだか取っつきにくい感もあるんだけど、どこで手に入れたらいいんかな?
レンタルはやってなさそうだし・・・やっぱ買うしかないですか?

573 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/06(火) 05:24:00 ID:A0qJcmbg]
>>572 コシのDVDならアーノンクールの旧盤(バルトリがフィオルディリージの新盤はだめ), ハーデング盤がいいと思います。
バレンボイム盤、M22盤、セラーズ演出盤は演出がおもしろいけれど音楽的に不満です。ムーテイ盤、ガーディナー盤は
悪くはないけれど、何度も見る気にはならないと思います。
 
CDならスイトナー、アーノンクール、ドゥ.ビリーがいいと思います。録音の
悪さが気にならならフリッツ.ブッシュ盤もいいと思います。


574 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/06(火) 08:34:01 ID:LXFRki36]
>>573
長文乙だけど答えになってないよ。


>>572
同じプッチーニの東洋趣味的作品「トゥーランドット」や、
同じモーツァルトのダ・ポンテ三部作から「フィガロの結婚」にとりあえず進んでおけば?

575 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/06(火) 10:22:53 ID:I7xXFDYb]
蝶々さん、コシとくれば
次は椿姫!その次にはラ・ボエームだ。

576 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/06(火) 11:21:15 ID:mcFbwHAh]
初心者には「チェネレントラ」、「アルジェのイタリア女」も楽しいよ。

577 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/06(火) 12:17:11 ID:QAy607mm]
蝶々よりコシの方が面白かったんならドイツコースで「フィガロ」「こうもり」か
イタリアで目先を変えてみて「セヴィリアの理髪師」「椿姫」じゃないでしょうか。
プッチーニの旋律と相性よくない人もたまにいるので。


578 名前:572 mailto:sage [2007/11/06(火) 18:43:10 ID:FebFSrUL]
みなさんありがとん
教えてくれたの調べてみます〜

579 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/07(水) 00:32:43 ID:lFaabqal]
・グノー ”ファウスト”
・ボーイト ”メフィストーフェレ”
・オッフェンバック ”ホフマン物語”

この3本は本当にお勧めするよ。
どれもコテコテのオペラじゃないんだけど、完成度が非常に高いです。

コテコテのオペラならば、
・ドニゼッティ ”ランメルモールのルチア”
・マスネ ”ウェルテル”

あたりをお勧めします。

580 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/07(水) 01:58:23 ID:2aN/tsxV]
クラシックも馴染みのない人でも入っていきやすい
キャッチーなメロディがつるつると連続するのは一般的に
「カルメン」「こうもり」「椿姫」
(仏独伊1本ずつなのは偶然)
だと思うけど、いきなりコシが気に入ったとか言ってる人は
あんまり一般的とは思えないからなあ。
案外「ばらの騎士」とか?

581 名前:572 mailto:sage [2007/11/07(水) 02:09:48 ID:ojtr0CZL]
理髪師、椿姫、トゥーランドット、フィガロは名前は聞いた事あるな。 内容知らないけど・・・。
こうもり、って初耳だ。
wikiで調べてみたら
ファウスト ってのと ホフマン物語 が面白そうだった。
タメになりますわ皆様♪



582 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/07(水) 12:06:52 ID:4J/18fcd]
「ホフマン物語」は、コベントガーデンのが最強!
キャストは一流揃い、演出も抜群。

583 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/07(水) 12:21:38 ID:+ednZWbI]
>>580
> クラシックも馴染みのない人でも入っていきやすい
> キャッチーなメロディがつるつると連続するのは

ドニゼッティの「愛の妙薬」だな。

584 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/07(水) 21:31:38 ID:4J/18fcd]
これ、「妙薬」の一番いいところね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=o7naHd2LuXY

585 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/07(水) 21:39:47 ID:4J/18fcd]
ついでにこれもお勧め。このコンサートを収めたDVDは、映像、音質ともに最高。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ysaPGzug-l0

586 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/07(水) 22:00:34 ID:/U7WF3Qc]
こんなところで初心者名乗る奴って100パーセントがネタつくりの自作自演w
しかし今回の>>572は語彙を上手く散らしてリアリティ創出が見事だった、ブラボー!
もしかしてまた出てきた<「愛の妙薬」を初心者に勧める>ヲタさんかなwww

587 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/07(水) 22:29:22 ID:LbqCMjTx]
>579
メフィストーフェレ好きな人がいて嬉しい。
CDもDVDも公演も少なすぎ・・・
どこかが大スペクタクルの演出で上演してくれないだろうか。

588 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/08(木) 11:48:45 ID:f/Z/2PH5]
コシが気に入ったならヴェルディ「ファルスタッフ」が良い。
双方とも、せりふと歌唱が見事にからまりあった名作。

589 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/08(木) 12:09:57 ID:VYFFxcnq]
フィガロも聴かずにコシがいいなんて言う奴なんだぜ。
「パルジファル」に決まっておろうが。

590 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/09(金) 16:03:02 ID:3i56qLQD]
>>586はもしかしてまた出てきた<「愛の妙薬」はキャッチーなメロディが出てこない>と言って無知をさらした自称ヲタさんかなwww

591 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/09(金) 20:07:35 ID:PwWielEH]
キャッチーというのがCMソングや歌謡曲にアレンジされて大ヒットしてしまうような
大衆性を指すのなら少し違うと思うが・・・




592 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/09(金) 22:55:21 ID:zYoGbZJs]
キャッチー = 心に残る
はどう?
そこですかさず売り込み→「心に残るは君の歌声」。映画で使われた。

593 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/10(土) 00:12:37 ID:jE/NVEwJ]
アイーダ行進曲はキャッチーなのかどうか知らんがすっかり気に入られて
丸きり日本の曲扱いだったけど、あれイタリアとかエジプトとの対戦のときも
お構いなしに鳴らしてたんだろうか。


594 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/10(土) 07:41:06 ID:ses8tqZe]
真珠とりも良いね。
個人的には、真珠とりの中だったら、聖なる神殿の奥深くが一番好きだな。
あらすじも分かりやすいから良いね。

595 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/10(土) 10:29:46 ID:5fp71Ij6]
真珠とりは、甘美なメロディーが沢山、高度な技術を要求されるような歌がない、
かつストーリーがわかり易い。なのに、なぜ頻繁に上演されないのだろう?
少なくともDVDとしてはチョイスが無いね。また、なぜ中島が主役テノールに採用されたのか理解できん。

596 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/10(土) 10:40:42 ID:KgIdYDHJ]
>>595
おいおい、ナディールはかなり高度な技術を要求されてるぞ。
楽譜見たことあるの?『耳に残るは〜』とか難曲中の難曲だよ。

597 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/10(土) 19:56:13 ID:ses8tqZe]
>>595
耳に残るは君の歌声はむちゃくちゃ難しいね。
聖なる神殿の奥深くなんかも、ズルガとナディールの声質が合って無いと台無しになっちゃう。
かなり敷居の高い歌だよ。

ナディールもズルガも相当の表現力を要求されるし、難しいオペラなのですよ。

598 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/10(土) 20:11:57 ID:QEX4u+pN]
>なぜ中島が主役テノールに採用されたのか理解できん。

そういう台詞は中島の歌を実演で聴いてから吐くがいい。
中島の美声と技術の素晴らしさを知ればむべなるかなと思うだろう。


599 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/10(土) 23:05:22 ID:ses8tqZe]
>>598
7月に上野でセヴィリアの理髪師見てがっかりしたよ・・・。

実は以前からヤスは評価してたし、日本人では一番良いと思ってたんで。
まぁダメとは言っても日本人の中ではトップだけどさ。

調整ミスだったと信じたいけどね・・・。
アジリタに合わせて調整ミスしたんだとすると、他の演目にも支障出るんで心配。

少なくとも、セヴィリアやって評価を下げてしまった事は否めないかも。

600 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/10(土) 23:30:02 ID:ddyCayom]
数年前、フェニーチェ歌劇場の来日公演で「真珠取り」がありましたね
中島のことをスカラ座で絶賛を浴びたとか「大宣伝」していましたね
「耳に残るは〜」と「聖なる神殿〜」を聴きたく、
それに中島の宣伝文句につられ劇場に足を運びました
ところが、蚊の鳴くような中島の声にガッカリしましたね
あれは何んだったんだろうか
海外で大活躍は本当なんだろうか

601 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/11(日) 08:29:49 ID:0XhrrulX]
中島君、昨シーズン、METのパンフレットにのってたけど、
何の役ででたの?



602 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/11(日) 09:23:02 ID:DUrYl2C+]
これ、海外で大活躍している人のスケジュール:

www.operabase.com/listart.cgi?name=Marcelo+Alvarez&loose=E

中島は検索しても出てこない。

603 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/11(日) 22:05:04 ID:E4di536M]
やっぱAlvarezだなw

604 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/11(日) 22:05:55 ID:E4di536M]
うお。来年3月か。NYでホフマンやるのかあああ。
NYまで行って来ようかな。

605 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/12(月) 10:33:24 ID:VqsVFqwC]
激安航空便でとんぼ返りの特攻隊汁!

606 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/13(火) 08:04:11 ID:GfbRyQ00]
私それしたいけど、万が一フライトの大幅遅れや劇場職員のストがあったりしたら、
と思うと怖くてできない。その間ペットはホテルに預けなきゃならないし。
アルバレス、来日して欲しい。海外への足代などを考えると、来日公演でS席は惜しみなく払える。

607 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/13(火) 08:08:50 ID:rDiJFrfy]
はいはい

608 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/13(火) 11:29:49 ID:A9TDttBQ]
NYのホフマンは中止だよ
カルメンになったw

609 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/14(水) 08:15:13 ID:bPkjTmC/]
オペラ・スレが四つも五つもあります。多すぎませんか?
せいぜいよくて三つでしょう。

610 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/14(水) 10:26:15 ID:biqRcTPc]
スレ違い。
自然淘汰される。

611 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/15(木) 17:11:55 ID:RAPYeiNk]
>>608
ホフマンの方が金食うからか?
安くあげるなら「カルメン」?



612 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/15(木) 17:39:14 ID:fknSMOou]
>>609
ここはドイツ系フランス人とドイツ人をわざわざスレタイにしているので
実は意地悪サイト。
全然気にせずに居座っちゃってるのはさすがイタオペ党あっぱれ!


613 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/15(木) 17:52:58 ID:Ny6P/KjU]
サイト?

614 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/15(木) 19:52:52 ID:ecjOD2I/]
>612
そうなの。どうして、オッフェンバックなんて、3流作曲家がスレタイにあるのか、
不思議でならなかった。ホフマン物語は、豪華な配役を必要とする割には、
ぜんぜん、おもしろくない。

615 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/15(木) 20:00:52 ID:vQrIhTmp]
>>612
オペレッタスレでも立ててオナニーしてたらどう

616 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/15(木) 20:09:43 ID:fZj7Ok5B]
>>506
ttp://www.youtube.com/watch?v=uXjNwyJO5qY
す、す、すごい。。。初めて聴いた。

617 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/16(金) 04:43:19 ID:4DjSiiuM]
フランスのオッフェンバック・ブームは一段落したんでないの。
俺はドイツ語のやつのが好きだけどね。
オペレッタまでオーセンティックにしなくっていいって。



618 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/16(金) 04:54:55 ID:Bhksoy+C]
>>614
「ピンからキリまで」って事じゃないの?(w
何にしたって【】が何のためにあるのか知らない人ばかりで
【】の中身なんか全然意味がない。気にするほどの事ではないのでは?
スレタイは誰が読んでも「オペラ総合」だ。
ここでイタリアオペラを語るのは当たり前のことで、別に天晴れでも何でもない。

619 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/16(金) 09:34:22 ID:4DjSiiuM]
「ホフマン」でオッフェンバックを語っちゃだめだよ。
スターバト・マーテルでロッシーニを語るようなもんだ。


620 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/16(金) 12:28:05 ID:6/CdVBXk]
それもありかな・・・と。

621 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/16(金) 19:53:45 ID:rzwJJMXB]
参考までに。ニコライ・ゲッダ

www.youtube.com/watch?v=HYdHJp5y2L0
トスカ”星も光ぬ”

www.youtube.com/watch?v=Ty4tcuFjgg0
ウェルテル”オシアンの歌”



622 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/16(金) 21:45:23 ID:yq1V4cxd]
>619
だけど、ロッシーニのスターバト・マーテルは、とてもいいと思う。
録音が一時ラッシュ状態になった理由もうなずける。
名演奏はたくさんあるし。ぼくはジュリーニ指揮のが一番好きたが、
ほかの録音もいいと思う。ムーティ指揮のは、バルツァがうたっているので、
やはり聞き逃せない。

623 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/23(金) 01:11:16 ID:DjYENJ/9]
保守あげ

624 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/23(金) 01:36:19 ID:sy35oSYc]
>>398
私は、全盛期のディ・ステファノの方が声がきれいだと思う。

625 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/24(土) 12:20:22 ID:KrFqBa4v]
オペラ門外漢なんですが、有名なオペラを日本語字幕でいろいろみたいと考えています。
今日新聞広告に乗ってた、ユーキャンのオペラ名演集を見かけたんですが…
www.u-canclub.jp/opera/
これで一括購入55,650円だと、やっぱり高いですか?
ユニバーサル系の廉価DVDでレヴァインとかで集めた方が良いものが安く集まりますか?
当方ワーグナーぐらいしかオペラ全曲聴かないシロウトなので、アドヴァイスお願いします。

626 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/24(土) 15:45:47 ID:OraJMWTy]
自分の好みに合わせて廉価DVDを根気よく拾っていくほうが長続きしそう。
私は嫌いな演目は、ただでDVDあげると言われても欲しくない。そういうのが
「全曲」には結構入っていそう。

627 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/24(土) 15:58:07 ID:BUjMxPAX]
そうね。わたしもオペラ初心者の20年前手当たり次第CDとかかってたけど、
そのうち好みのオペラ歌手とか指揮者とかできてきて、この歌手のオペラ
を買えばよかったとか後悔するんだよね。今はテレビとかラジオとかで
さかんにオペラやっているからそれを聴いたらどうかな。私のころはほん
と少なかった。

628 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/24(土) 16:28:24 ID:KrFqBa4v]
>>626
確かに一気にまとめて買うより、1作品ごとに厳選して単品で買ったほうがじっくり見るかもしれませんね。
指摘どうも参考になります。
ただ好きな演目・嫌いな演目自体が、全く分からない状態ですので…
(オペラで全曲盤所有してるのはワーグナー、チャイコフスキー、R=コルサコフぐらいなので)
ヴェルディもモーツァルトも、見たことも、聴いたこともないんです。
そこでこの際まとめて見るのはどうかな、とおもったのです。
ただ漠然と椿姫や魔笛、トスカ、トゥーランドットに興味ある程度の初心者なんですみません。

それと>>625のセットは…
フィガロ・魔笛・セヴィリアの理髪師・リゴレット・椿姫・アイーダ・オテロ・カルメン・トスカ・トゥーランドット
という内容で、演目自体は超有名作だけなので気になったのです。
値段が高価なので、公演の質がそれに見合うか質問したかったのです。
お金は一括で購入する分のお金なら、出せば出せます。
でも分売で名演揃えた方がいいなら、できればそうしたいのです。

アーノンクール(チューリヒ1996)のフィガロとか、ヴェルザー=メスト(チューリヒ2000)の魔笛とか
クライバー(ウィーン国立1978)のカルメンとか、ムーティ(スカラ座2000)のトスカとか、ゲルギエフ(ザルツブルグ2002)のトゥーランドットなどです。

多分TDKのDVDで、字幕は原語+日本語っぽいです

>>627
ちょっと事情があって、TVの録画・ラジオのエアチェックが難しい状況なんです。
できればTVで見れればいいのですが…


629 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/24(土) 16:40:20 ID:S0RrPGQE]
>>628
結構な有名どころが入ってるね。
指揮者も良い感じに思える。

ただ、他の人と同じ意見で、自分が見てみたい!!って思える題目をじっくり見ていくのも面白いよ。

漏れはファウストに興味が出て、買えるだけのCDとDVDを買って堪能してた。
その後にホフマン物語に出会って・・・。
って感じで広がって行ったなぁ。

なんで、そこに挙がってる有名所は、多くても2−3回しか見てない。
何の参考にもならずにごめん。

630 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/24(土) 21:22:23 ID:tGA5VX/6]
>>628
その中だとリゴレットとオテロ持っいますよ。税込みで各5040円。
リゴレットは、二幕のフィナーレの二重唱のアンコール付き。
ちょっと検索してみたら、このセットの各DVDの定価は、フィガロ×2、魔笛、セヴィリア、椿姫、アイーダが税込みで、各6090円、
残りの5枚が各5040円でした。
全部の合計金額は、一括で買った金額と同じですね。

YouTubeで「opera Verdi」といった風に、opera + 作曲家名やオペラのタイトル、歌手名で検索すると見どころや聴きどころの場面の動画が見つけられるので、
それを参考にするのもいいかも。

とりあえず、お気に入りの”マリオ・デル・モナコの歌う道化師のプロローグ”のurl置いときますね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=e_VZC5Za6Oo

631 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/24(土) 22:07:10 ID:Cx7u1I+h]
>(オペラで全曲盤所有してるのはワーグナー、チャイコフスキー、R=コルサコフぐらいなので)
>ヴェルディもモーツァルトも、見たことも、聴いたこともないんです。
>そこでこの際まとめて見るのはどうかな、とおもったのです。
>ただ漠然と椿姫や魔笛、トスカ、トゥーランドットに興味ある程度の初心者なんですみません。

ワーグナーやRコルサコフの全曲盤もっていながらトスカすら聴いた事ない奴ってのが笑えるなw
「全曲盤」の意味わかってるか?
アリアが一杯入ってるんじゃなくて最初から最後まで全部同じオペラの録音(大抵は2〜3枚セット)の事だぞ。




632 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/24(土) 22:42:45 ID:KrFqBa4v]
>>631
持ってますよ、当然全曲盤で。

ワーグナーでいえば

指輪…ショルティ、ベーム、ノイホルト、サヴァリッシュ(DVD)、レヴァイン(DVD)
妖精、リエンツィ…サヴァリッシュ
ワルキューレのみ…ラインスドルフ
オランダ人のみ…クレンペラー
ショルティの指輪以外のセット

リムスキー=コルサコフ

雪娘…スヴェトラーノフ、アンゲロフ
五月の夜…ラザレフ
金鶏…マノロフ
貴婦人ヴェーラ・シェロガ…アンゲロフ

チャイコはショルティのオネーギンだけ。


オペラに弱いのは認めるが、のだめで聴き始めたような奴と一緒にせんでくれ。

633 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/24(土) 22:45:36 ID:zFe2Z/pK]
>>630
ちなみに道化師のプロローグはバリトンの持ち歌だけどね

634 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/24(土) 23:08:56 ID:KrFqBa4v]
>>630
どうもありがとうございます。
定価から一切割り引きなしでセットで買え!という企画なんですね。
しかも特別付録とか謳っているベームのフィガロも、実際は価格に含まれてるんですか…
優れたDVDのようですが、お買い得感はゼロですね…

>>629さんや>>630さんやその他の人の意見を参考に、自分なりの楽しみ方を探して見ます。
まとめて買って、一気に見るだけでは長続きしない可能性が高そうですし。


635 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/24(土) 23:09:25 ID:OraJMWTy]
>>632
うわっ!偏ってますねー。
でも、見方によれば、他の作曲家の官能の世界をこれから広く楽しめるという
非常に羨ましい状況にあるわけですよね。
ヴェルディもいいけど、フランスオペラも忘れないでね。

636 名前:630 mailto:sage [2007/11/24(土) 23:41:10 ID:tGA5VX/6]
>>634
すみません、付録のフィガロ1組分、計算に入ってませんでした。
付録分はお得です。

637 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/25(日) 08:21:08 ID:nfw30unV]
ゲーテが好きで、ウェルテルとファウストから入った友達がいたなぁ。
ウェルテルに関しては原作レイプだ!とは言ってたけど、オペラとしては楽しめたみたい。
美しい旋律とアリアが多いからね。

ファウストは絶賛してたなぁ。

フランスオペラ好きとしては、是非ともフランスオペラも手を出してほすぃw

638 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/25(日) 19:31:40 ID:OXauKq5s]
ミニョンもいいよ。
しかしホフマンといいなぜかフランスオペラはこうもドイツ文学好きなんだろう。


639 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/25(日) 20:13:22 ID:2Y2ikcMV]
横から割り込んで申しわけないですが、ウェルテルとファウストの安いものでお勧めないでしょうか?
ハイライトでも結構なのでお願いします
いつもNMLで聞いていているんですよー

640 名前:名無しの笛の踊り [2007/11/25(日) 21:45:33 ID:nfw30unV]
ウェルテルはアルバレスのDVDが比較的良かったな。

ファウストは・・・うーん。
ニコライ・ゲッダ+ロジェ・ソワイエ のDVDは良いな。
ゲッダ好きならこのDVDはお勧め。

ただ、メフィストフェレに最適だと思うのはニコライ・ギャウロフだと個人的に考えてる。
なんで、伝説イタオペシリーズで、クラウス+ギャウロフを買うのもアリかな。

ゲッダ+ギャウロフのCDがあったんで買ってみたけど、
ガヴァッツェーニの解釈がどうも釈然とせず、がっかりな内容でしたよ。

641 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/26(月) 09:38:30 ID:EIE3KCL2]
流れと関係ないんですけど
絵本のタンタン・シリーズで、
「なんて美しいの〜、鏡の中のわ〜た〜し〜
 なんて美しいの〜〜、鏡の中のわ〜た〜し〜」
という歌がギャグで出てくるんですけど、
何というオペラの何というアリアなのかご存知ないですか?



642 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/26(月) 11:53:44 ID:3pKkAbfZ]
>>641
タンタン・シリーズって読んだこと無いので、ちょっと当てずっぽう気味になっちゃうけど、
グノーの「ファウスト」でマルガレーテが歌う”宝石の歌”の歌詞がそれっぽい感じ。

643 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/11/26(月) 13:19:44 ID:EIE3KCL2]
641>>642
ファウスト。どうもありがとうございます!!
すぐ上にファウストお勧め盤も上がっていますしタイムリー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef