[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 20:39 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 717
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャズを日本で流行らせるにはどうしたらいい?



1 名前:いつか名無しさんが [2013/03/20(水) 14:40:29.83 ID:hVUGwa2Q.net]
アウェー過ぎるんだよな

615 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/08(木) 12:19:48.91 ID:???.net]
>>576
根本的にプレーヤーのための音楽だからな
わかりやすいの聞きたいならポップス聞けばいい
ポップスってのは3歳児でもわかるように作られてるからな
そこのレベルに合わせるとポップスと同じな決まりきったコード進行でアドリブも禁止
ジャズじゃなくね

616 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/08(木) 12:22:45.44 ID:???.net]
あと20歳ぐらいのアイドルにやらわせて若者の意見がぁーって感じにさせる
ジャズプレーヤーはプロデューサーに周る
これは売れるよ、けどおそれってまんま現状の ポップスなんだよね

617 名前:いつか名無しさんが [2018/03/08(木) 12:24:00.56 ID:a5dpGrdR.net]
サンマルクでいつもジャズかかってるからジャズ流行ってるなあ

618 名前:いつか名無しさんが [2018/03/08(木) 13:07:43.75 ID:NP4ktGqh.net]
そろそろ島崎遥香(元AKB48)・古畑奈和(SKE48)・吉岡里帆あたりがジャズ界に参入しますか?
3名ともA.Sax.ですが
吉岡里帆は「スウィングガールズ(映画)」の影響でA.Sax.を始めたようです。
古畑奈和は「Sax Magazine」の連載がありました。
島崎遥香はA.Sax.,S.Sax.,Trp.,Fl.ができることから本田雅人(元T-Square)に(ある意味)近いとされています。

619 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/08(木) 14:33:46.13 ID:???.net]
ジャズがどうこう以前に楽器やる人が減ってる気がする

620 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/08(木) 18:38:57.18 ID:???.net]
アイコン的な存在がどのジャンルも出てこなくなったからな

621 名前:いつか名無しさんが [2018/03/08(木) 19:12:42.64 ID:a5dpGrdR.net]
イカ天ブームも去ったから楽器やろうなんて若者が少ない

622 名前:いつか名無しさんが [2018/03/08(木) 20:30:43.23 ID:vl07503Y.net]
かつて(イカ天ブームまで)は楽器演奏者が「イケている」扱いだったが、バブル崩壊後はDJやダンサーなどの「何も持っていない」者が「イケている」扱いになった・・・
ジャズの翳りもこのころからか?

623 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/09(金) 17:07:53.10 ID:???.net]
ジャズが流れている店ってどこがある?



624 名前:いつか名無しさんが [2018/03/09(金) 17:11:36.58 ID:IqsaNhSN.net]
サンマルクだよ!

625 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/10(土) 16:07:15.66 ID:???.net]
商店街で流れてるよ

626 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/10(土) 17:02:34.83 ID:???.net]
一風堂

627 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/11(日) 21:28:15.12 ID:???.net]
牛角でBGMがジャズだったよ

628 名前:いつか名無しさんが [2018/03/11(日) 21:53:30.53 ID:lG7t1NzU.net]
爆弾ハンバーグフライングガーデン

629 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/12(月) 12:14:50.51 ID:???.net]
トンカツ屋の松乃家

630 名前:いつか名無しさんが [2018/03/14(水) 10:24:04.19 ID:yo01hL0V.net]
「The Sax」(サックス専門誌)の表紙にSTU48の瀧野由美子(A.Sax.)が登場します!!

631 名前:いつか名無しさんが [2018/03/15(木) 11:46:57.52 ID:B7NlQFO6.net]
すでに日本では流行っている

632 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/15(木) 15:01:48.58 ID:???.net]
日本のお店の8割はジャズを流している

633 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/15(木) 15:47:40.55 ID:???.net]
ジャズミュージシャンが金持ちになれるな。



634 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/15(木) 18:03:20.74 ID:???.net]
店ではJ-POPよりもジャズの方が流れてるもんな
流行ってるわー

635 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/17(土) 10:31:23.10 ID:???.net]
ボサノバやスムースジャズもカフェや美容院で流れているからね。日本人は世界一ジャズが好きです。

636 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:21.19 ID:???.net]
フュージョンもよく店で流れてる

637 名前:いつか名無しさんが [2018/03/17(土) 23:35:52.28 ID:pEmV4Vpa.net]
>>636
かつてパチンコ屋で「Truth(T-Square)」が流れていた時期があった。

638 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/19(月) 12:32:39.70 ID:???.net]
こんなBGMに向いている音楽はない
日本人はジャズが大好きだ

639 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/19(月) 12:41:49.98 ID:???.net]
売れないジャズミュージシャンは著作権フリーの音源を無料配布すれば居酒屋等で使ってもらえんじゃない?

640 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/24(土) 15:13:54.10 ID:???.net]
ジャズはロックみたいに観客のことをもっと考えないと駄目だ。
独りよがりで流行るはずもない。

641 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/24(土) 23:53:03.82 ID:???.net]
飯のうまいジャズの店ならあるけどだめか?

642 名前:いつか名無しさんが [2018/03/25(日) 20:40:41.81 ID:LJPKQ+5S.net]
>>641
どこ?

643 名前:いつか名無しさんが [2018/03/25(日) 21:29:16.18 ID:Iya9VB+R.net]
>>633
元カシオペアの向谷実氏が自分の曲を(一部分だけでも)勝手に使用されていることに対して、「もし米国ならプール付きの豪邸は当たり前だ」とコメントしていた。



644 名前:いつか名無しさんが [2018/03/25(日) 22:05:02.07 ID:eGub9gk8.net]
ジャズはめちゃくちゃ日本で浸透しているよ
店内BGMの大部分はジャズだろ
商業施設でジャズをまったく耳にしない日は無い。
致命的なのは「なんかおしゃれっぽい」というイメージだけで
興味が終わっているところ

645 名前:いつか名無しさんが [2018/03/25(日) 22:11:52.54 ID:eGub9gk8.net]
管楽器が全体的に高額だというのもジャズの普及を妨げている
高校生や大学生がちょっとバイトして買える値段じゃない
4-5万円もあればそこそこ良いものが買えるギターに対して
管楽器は最低ラインが10万-20万くらいだもの

646 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/25(日) 22:45:30.13 ID:???.net]
BGMとしては最高だからね
特にスムースジャズは最強(それはジャズじゃないか)

647 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/27(火) 18:42:08.14 ID:???.net]
日本人プロは演奏力が劣りすぎてるからな
個人のプレイも楽器弾いてるだけでなんも心に残らんプレイ
しかできないのが現状だしとにかくプレイヤーもリスナーも
耳が悪い

648 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/27(火) 20:27:36.86 ID:???.net]
みんな耳が悪い
そこでスムースジャズですよ

649 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/27(火) 21:01:59.63 ID:???.net]
スムースジャズでも店でかかってるような有名な外人アーティストはジャズもめちゃくちゃうまいけどね。彼らは元は一流のスタジオミュージシャンなわけだからジャズが下手なわけが無いよね

650 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/27(火) 21:55:00.39 ID:???.net]
上原ひろみは耳がわるいのかな?

651 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/27(火) 22:09:58.33 ID:???.net]
一流の外人アーティストたちが日本に居着いてくれれば
ジャズは流行るね
でテレビ局からお呼びがかかって5ちゃんで実況すればいいじゃん
日本人のジャズプレイヤーじゃ実力不足だわ

652 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/27(火) 22:32:57.74 ID:???.net]
上原ひろみはジャズだったの?

653 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/27(火) 23:06:42.39 ID:???.net]
上原ひろみはロックだよ



654 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/28(水) 00:17:30.24 ID:???.net]
そこでスムースジャズの上原ひろみですよ

655 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/28(水) 01:24:57.67 ID:???.net]
もっとスムースジャズを流行らせたいね

656 名前:いつか名無しさんが [2018/03/28(水) 11:39:15.50 ID:udEjkgAf.net]
英国式ブラスバンドで使用されている管楽器群が本格的に参入できれば、と思う。

ソプラノコルネット(G-Clef in Eb)
※ 音域はソプラノサックスとほぼ同じ。
(アルトショート)コルネット(G-Clef in Bb)
※ アメリカの吹奏楽やジャズで使用されているのはロングコルネット。ショートコルネットのほうが音色に丸みがある。
ウィングホーン/フリューゲルホルン(G-Clef in Bb)
※ 音域はアルトサックスとほぼ同じ。
テナーホーン/アルトホルン(G-Clef in Eb)
※ 音域はテナーサックスとほぼ同じ。
バリトンホーン(G-Clef in Bb)
※ 音域はバリトンサックスとほぼ同じ。
音色はトロンボーンとユーフォニアムとの中間。
ユーフォニアム(G-Clef in Bb)

657 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/28(水) 22:13:36.49 ID:???.net]
スムースジャズジャズができる日本人いる?

658 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/29(木) 10:09:38.22 ID:???.net]
今の若者はアニソンと握手券しか聴かないからメインはつまらないアニソンになる
ジャズはすでに死んでいる

659 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/29(木) 10:32:20.02 ID:???.net]
ジャズはBGMとして流行っているから演者が無料で演奏すれば良いのでは?

660 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/29(木) 10:39:08.59 ID:???.net]
スタバあたりで無料で演奏してくれればみんな聴くよな

661 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/29(木) 23:06:08.99 ID:???.net]
演奏してもいいよ
下手で良ければ

662 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/30(金) 13:43:43.06 ID:???.net]
若者がジャズを買って聴かないから駄目だ
クソじじいしか聴いてねえ

663 名前:いつか名無しさんが [2018/03/30(金) 20:49:08.61 ID:yC6xLHTc.net]
ジャズ好きのタレント・ファッションモデル・俳優などがジャズ界に進出すればいい。
(高嶋ちさ子あたりがジャズ界に進出してもいいが・・・)



664 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/31(土) 12:13:04.31 ID:???.net]
やっぱりジャズはつまらないんだよ
だからctiみたいにロックなんかを取り入れて売れ線狙わないと駄目

665 名前:いつか名無しさんが mailto:age [2018/03/31(土) 14:43:00.63 ID:???.net]
ここってじいさんしかいないんだろうな

666 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/31(土) 14:55:41.21 ID:???.net]
ここは若者といっても50近い

667 名前:いつか名無しさんが [2018/03/31(土) 16:47:32.80 ID:ena5M8KT.net]
>>618
古畑奈和(SKE48)の連載は「Sax World」です。訂正しておきます。

668 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/03/31(土) 16:50:17.66 ID:???.net]
>>667
うるせえ黙れ

669 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/04/03(火) 01:47:48.01 ID:???.net]
売れ線狙えよ
ジャズは難解なのが悪い。とりあえずスムースだよ

670 名前:いつか名無しさんが [2018/04/03(火) 14:00:44.80 ID:DtXj58Vh.net]
とりあえずは北朝鮮進出かな?

671 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/04/03(火) 14:04:26.22 ID:???.net]
とりあえず日野皓正が行くのか?北朝鮮

672 名前:いつか名無しさんが [2018/04/03(火) 16:17:09.39 ID:+dCIUXgQ.net]
>>671
十分(ジャズマンとしては)長生きした(ほう)だろう
今さら惜しい命でもなさそうだし

673 名前:いつか名無しさんが [2018/04/04(水) 09:13:26.41 ID:qsMOdwXy.net]
日野皓正あたりがモランボン楽団や金正恩委員長にジャズを教えればいい。
(基本的に)歌詞がないので(政治思想面においては)問題はないだろう。



674 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/04/10(火) 09:13:23.26 ID:???.net]
ジャズメン同士は著作権フリーにして良いと思ったら他人の曲をどんどん演奏すべき
スタンダードが作られなくなって久しい

675 名前:いつか名無しさんが [2018/04/27(金) 23:58:37.28 ID:9bXcBb+0.net]
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0FMXD

676 名前:いつか名無しさんが [2018/06/27(水) 16:52:38.06 ID:okOpjwcz.net]
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

P93

677 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/07/26(木) 09:16:19.19 ID:???.net]
お前は口を開けばそればっかりだな

678 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/06(月) 20:42:56.08 ID:???.net]
こういうメジャーどころにジャズやってもらう
lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1518193683/752

679 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/07(火) 01:42:53.52 ID:???.net]
呼んだか?

680 名前:いつか名無しさんが [2018/08/29(水) 10:53:50.98 ID:Aae3BVEX.net]
ジャズはアドリブ如何で評価される音楽だから、演奏者も聴く方も
それなりの音楽頭が必須。だからPOPロックみたいには
はやり音楽にはなりえない。
楽譜通りに旨く演奏できてもまったく意味をなさない
ジャンルの音楽だから。

681 名前:いつか名無しさんが [2018/08/29(水) 10:55:44.35 ID:Aae3BVEX.net]
ジャズはアドリブ如何で評価される音楽だから、演奏者も聴く方も
それなりの音楽頭が必須。だからPOPロックみたいには
はやり音楽にはなりえない。
楽譜通りに旨く演奏できてもまったく意味をなさない
ジャンルの音楽だから。

682 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/29(水) 12:32:02.61 ID:???.net]
329 :ドレミファ名無シド[]:2018/08/17(金) 01:44:40.52 ID:+ierZZI3
>>327
じゃ俺が弾いてるコードネーム言ってみ?
俺より上ランクはみんな即答すんぞ?


lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1534244604/329-

ほらね
普段ならどんな話題にも割り込んで朝から アホメタ連呼でファビョーン連投する在日キチガイ童貞爺がパタリと姿を現さなくなっているだろ?wwwwww

自己愛を拗らせた承認欲求の塊で 、
子孫も残せず朽ち果てる惨めで孤独な嘘吐き包茎童貞爺  ホモ豚メタル  [ https://i.imgur.com/chrBSM2.jpg
180.25.34.107 up.cool-sound.net/src/cool55535.mp3 ] は予想通り 音階すらちんぷんかんぷんで、手も足も出す。

貧乏で馬鹿な家庭で代々熟成されてきた 劣等遺伝子 を見事に発揮

出題への回答待ちの間は鳴りを潜め正解が発表されるまで、コソコソ女々しく雲隠れの術でござったよwwwwww

683 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/29(水) 12:42:43.48 ID:???.net]
>>682
わろたwww



684 名前:いつか名無しさんが mailto:saga [2018/08/29(水) 12:52:56.61 ID:???.net]
>>682
warota

685 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/29(水) 13:27:45.62 ID:???.net]
ホモ豚ハゲ散かしてんじゃんw

686 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/29(水) 18:29:55.38 ID:???.net]
わろたw

687 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/29(水) 18:48:23.82 ID:???.net]
ジャズつまんねえ

688 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/30(木) 06:53:47.07 ID:???.net]
ジャズ死ね

689 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/30(木) 07:34:17.72 ID:???.net]
名前忘れたけどあのおっぱい女でも日本でもジャズは無理な事が証明されてしまったしなー

690 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/30(木) 08:44:40.58 ID:???.net]
アメリカで演歌が流行ることがあると思ってるのか?
ジャズオタクはバカ

691 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/30(木) 13:49:00.15 ID:???.net]
例えが完全にアホ丸出し

692 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/30(木) 15:26:18.95 ID:???.net]
アメリカで演歌流行らせてみろよ
このクソジャズが

693 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/30(木) 15:29:22.42 ID:???.net]
ジャズはつまんねえ



694 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/30(木) 16:40:10.39 ID:???.net]
変態しか聴いてないからなジャズ

695 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/30(木) 20:18:26.34 ID:???.net]
こういうメジャーな歌手にジャズってもらうとすごい効果あるよ
https://www.youtube.com/watch?v=2OZhd0QJo4Q

696 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/31(金) 14:24:20.50 ID:???.net]
まあ国内でやってる連中がもうすこしマシなレベルで演奏できるようにならんと無理だわな
名前売れてるような連中でやっとあっちの学生レベルだし

697 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/08/31(金) 23:58:53.87 ID:???.net]
オマエほんとクソミミだなw
政界のジャズアカデミーの頂点バークリで教鞭とってるのは日本人のトモ藤田氏
日本人でもうまいやつはうまいし
白人でも下手糞は下手糞w
おまえなんか日本人のキキセン楽器音痴の駄目日本人の中でも最低ランクのグループやろw

698 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/09/01(土) 02:52:34.32 ID:???.net]
極端で草、アホだ、非常にアホ
一人の日本人で全てを語らないでいただけます?w
平均での話をしてんだよクソ雑魚w

699 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/09/01(土) 13:48:31.34 ID:???.net]
日本人でバークリ主席卒業したの結構いるだろ
それに平均といっても母集団(分母)の数がちがうんだから
平均なんかでるわけがない
日本人でバークリいくやつはアメリカ国内の白人よりずっとすくないわけでw
おまえリアル低脳じゃんw

700 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/09/01(土) 16:46:58.80 ID:???.net]
君主席卒業って意味知らないでしょ?

701 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/09/28(金) 10:19:37.28 ID:???.net]
名付けて「J-リキッドアシッド」略してJRA
ブラバン出身でイレズミ入りの半グレモドキを集める
キャッチコピーは「バドの天然ズレこそクール」
首の差鼻の差で大違いをウリにする

名付けて「JーTchno」略してJT
電子タバコ片手に全国各駅のテーマ音楽をひたすらカバー
和製EJTと言うニッチさがビビッドな感性にスムースイン
ヨーロピアンではなくエレクトリックがポイント

名付けて「ジャパニーズジャズスペシャル」略してJJS
アイドルの後ろで踊りながら演奏
パンタロン姿が望ましい

702 名前:いつか名無しさんが [2018/09/28(金) 23:19:51.73 ID:ouJwyE5I.net]
吉澤ひとみのジャズ界進出
(ヴォーカルだけだろうが)

703 名前:いつか名無しさんが [2018/09/30(日) 20:49:04.29 ID:WqA38Rkv.net]
安室奈美恵のジャズシンガーデビュー

引退はあくまでダンス付きの歌唱のみ



704 名前:いつか名無しさんが [2018/10/02(火) 05:06:45.71 ID:zT4r7Myz.net]
清水健太郎のジャズ界進出

ジャズ界のゴッドファーザーになる

705 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/10/02(火) 05:29:53.38 ID:???.net]
健太郎はいい味出しそう
ストリッパー小向の懲りないデュエットも香ばしい味が出そうでマジで聴いてみたい
喧嘩デュエットで化学反応が起きるかも知れんぞ?

706 名前:いつか名無しさんが [2018/10/03(水) 12:09:52.62 ID:XjwMx3Zs.net]
>>705
さらに日野皓正のコルネットが加わると・・・
(日野の娘に薬物での逮捕歴あり)

707 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/10/05(金) 20:57:58.64 ID:???.net]
チャーリィ・バーカー

みんな兄弟

708 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/10/06(土) 08:30:31.53 ID:???.net]
まずは日本語スタンダードの確立
人形の家、大阪空港待合室、面影、犬神家、バニシングポイント、津軽海峡冬景色、ウィスキーがお好きでしょ…
更に、弟よ、人間の証明、心の襞、あかんたれ…
アンコールで越路のろくでなしをセッション
客に毒づきながら西川口川崎十三西九条で歌う美奈子健太郎をみたい

709 名前:いつか名無しさんが [2018/10/06(土) 11:01:43.79 ID:y2vojXHj.net]
日野皓正(Cor.)と高嶋ちさ子(Vln.)との「デュエット」も楽しみである。
(「香ばしい雰囲気」が期待できる)

710 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2018/10/07(日) 09:28:32.64 ID:???.net]
そんなつまんないのばっかきいてないで
80年代の今井美樹でもきいてたほうがずっといい
https://www.youtube.com/watch?v=Px4O_6OY3Kc

711 名前:いつか名無しさんが [2018/11/08(木) 09:27:24.00 ID:qdldZXGr.net]
>>709

これ書いたのお前だろ?

9 名前:いつか名無しさんが :2018/11/05(月) 16:36:23.56 ID:rojRAYBY
トランペットとコルネットとを混同するようなジャップやグックにジャズを語る資格はない

トランペットとコルネットとの混同は
クラリネットとサックスとの混同と同じである

※ トランペットとコルネット(&フリューゲルホルン)との混同は米国・日本・韓国に多く見られる
※ ヨーロッパではトランペットとコルネットとを徹底的に区別する
(音楽学校でも別々の学科がある)

712 名前:いつか名無しさんが [2018/11/08(木) 13:22:30.16 ID:d4IOFWuP.net]
流行らなくていいじゃん

713 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2019/01/12(土) 22:08:25.32 ID:???.net]
最近MISIAがジャズやってるらしいな



714 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2019/01/13(日) 01:21:01.57 ID:???.net]
あれはソウルジャズ

715 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2019/05/14(火) 20:59:05.40 ID:???.net]
けいおんみたいなアニメを作ればもしかしたら…
タイトルはじゃずけん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef