[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 20:39 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 717
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャズを日本で流行らせるにはどうしたらいい?



1 名前:いつか名無しさんが [2013/03/20(水) 14:40:29.83 ID:hVUGwa2Q.net]
アウェー過ぎるんだよな

301 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2015/11/19(木) 21:23:26.14 ID:???.net]
>>297
この人ならひょっとしたらやってくれそうな気がする
pbs.twimg.com/media/B_97U0eU0AA9epg.jpg

302 名前:いつか名無しさんが [2015/11/21(土) 20:27:52.79 ID:Q6OuMYvi.net]
メイドジャズ喫茶

303 名前:いつか名無しさんが [2015/11/26(木) 01:34:57.07 ID:vxFj7QeK.net]
グレゴリーポーターとかは割と日本人ウケしそうじゃね?

304 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2015/11/26(木) 06:50:16.86 ID:???.net]
左:ボーンズの妹
右:バットマンのロビン
https://www.youtube.com/watch?v=sDwNhd3I580

https://www.youtube.com/watch?v=WpiyNxLfWAo

305 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2015/11/26(木) 09:16:15.03 ID:???.net]
日本では飲食店でたくさんジャズが流れてるからライブチャージを無料にすれば、興味がある人が増えるかもね。

306 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2015/11/29(日) 18:36:08.67 ID:???.net]
ギャラが稼げるのってジャズぐらいだよね

307 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2015/12/07(月) 00:20:39.89 ID:???.net]
https://cdn.vaughnsoft.com/img/billboards/1423176956-d4a57d894cdee852f414776995c64a27-1423176956.jpg

308 名前:いつか名無しさんが [2015/12/23(水) 23:15:37.38 ID:JB7ZNxB2.net]
学校で楽器始める奴が入るのがあろうことか吹奏楽だし制度的に無理だろ

309 名前:いつか名無しさんが [2015/12/30(水) 22:55:40.63 ID:qDhZTlqY.net]
それな
そこ出身で創造性のかけらもない音楽やるから発展性ゼロ
せいぜい音大いくだけだもんな



310 名前:いつか名無しさんが [2016/01/04(月) 21:11:58.02 ID:YNACh1a1.net]
rebecca-japan.com/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E5%9D%82%E3%81%AE%E4%B8%8A%E9%9B%B6%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/

やっぱり、坂の上零様のプロフィールが最高!
このくらいでないと、ジャズの世界は上がらない!!

311 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/01/15(金) 03:34:25.20 ID:???.net]
ジャズに人が集まらない理由 4 ミュージシャンが偉そう

ギター教室 横浜 八幡謙介ギター教室講師のブログ
k-yahata.hatenablog.com/entry/2015/03/21/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%81%AB%E4%BA%BA%E3%81%8C%E9%9B%86%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1_%EF%BC%94_%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%8C

312 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/01/21(木) 17:08:22.63 ID:???.net]
それがこの板でのジャズファン、プレイヤーのスタンスなんじゃね?
突っ込みどころ満載なので皆んな楽しく語り合ってると思うよ

でもここの漫画厨どもにはそれが面白くないのさ
ギャーギャー喧しい事と言ったらねーやw

313 名前:いつか名無しさんが mailto:ppp [2016/01/22(金) 02:01:50.57 ID:???.net]
        ,..-──-.‐-‐-.‐-、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::<:::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::|
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::|
   (____________)○
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ
  / /&#128169;ヽ_ヽv /: /&#128169;ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   パンツョックーン!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.      パンツョックーン!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |::&#128169;:::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

314 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/01/22(金) 07:45:05.14 ID:???.net]
Werbung Konnte Nicht Geladen Werden
Nicht Verfugbar

315 名前:いつか名無しさんが mailto:age [2016/03/04(金) 15:53:53.53 ID:???.net]
島みやえい子

316 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/03/09(水) 07:20:36.66 ID:???.net]
ジャズって理屈たれる面倒なおじさん多いイメージ、クラシックも同じか。だから1人で好き勝手に聴く。

317 名前:いつか名無しさんが [2016/03/25(金) 19:15:25.82 ID:jq0tCiQF.net]
ハウスからジャズカレーをだす

318 名前:いつか名無しさんが [2016/03/27(日) 00:03:33.51 ID:TeLvPjKf.net]
今興味があって、色々調べてるが
まぁ有名曲やとっかかりがわかりにくい。
凄いビギナーに冷たいジャンルだよな。
POPSや演歌やクラシックなんてのは、指標たる有名曲や、アーティストが存在。更に入りやすいBEST版なんてのも多い。
ネットにも親切な奴も多い。
ジャズはそれらが無く、不親切なキモオタばっかり。
そら流行らないよ。
何でこんなじめじめした土壌になったの?

319 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/03/27(日) 09:09:00.87 ID:???.net]
そうかな?
CDショップに入門版ベストみたいなの売ってるけど。



320 名前:いつか名無しさんが [2016/03/27(日) 12:45:49.27 ID:TeLvPjKf.net]
あるよBEST
でもジャズはジャンルが野放図に広いのに
名作、名曲しか歌ってないBESTってどうよ
例えば
ピアノだ、アルトだテナーサックスだ、スタンダードだって分類のBESTは見た事が無い。
とにかく不親切
業界人にも偉そうなキモオタしか居ないのかね?

321 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/03/27(日) 16:08:39.40 ID:???.net]
電通にお金を払う

322 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/03/27(日) 22:00:44.92 ID:???.net]
いちばん無駄な使い方だし

323 名前:いつか名無しさんが [2016/03/27(日) 22:43:55.05 ID:TeLvPjKf.net]
あの例のボインねーちゃんは電通じゃないの?

324 名前:いつか名無しさんが [2016/03/29(火) 18:37:38.09 ID:caRXaqKo.net]
連続テレビ小説ジョージ川口ものかだり、を放送する

325 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/03/29(火) 23:23:58.36 ID:???.net]
ヒロイン物なら秋吉さんの方がいいんじゃね

326 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/03/30(水) 04:06:42.37 ID:???.net]
>325

もうやってる。

「純情きらり」の時代〜ジャズ・ピアニストが夢だった主人公
music.isi-tec.com/?p=5444

327 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/03/30(水) 04:22:43.79 ID:???.net]
11PM
https://www.youtube.com/watch?v=UbnGrx1F-is

328 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/04/11(月) 18:13:12.53 ID:???.net]
https://pbs.twimg.com/media/CfQP1bQWEAENQRa.jpg

329 名前:いつか名無しさんが mailto:age [2016/04/15(金) 20:16:40.74 ID:???.net]
日本は馬鹿が多いからジャズが流行らない
日本死ね



330 名前:いつか名無しさんが [2016/04/19(火) 00:36:25.66 ID:FIBVWkt2.net]
ジャズがポップスより分かりやすい部分はスタンダード曲だよね
ロックバンドに世界的大ヒット曲をリクエストしても絶対できない
スリラー?リビングオンアプレイヤー?ライクアヴァージン?セイリング?ホットスタッフ?リアノン?ボヘミアンラプソディ?

でもジャズはまあ上位50曲くらいのスタンダードならなんとかプロならできる場合が多い

ところが、せっかくのスタンダードを何が何だか分からなく演奏する馬鹿が居る
せっかく、日本人なら誰でも知るようになった「フライミートゥザムーン」を馬鹿にする奴が居る

ミュージシャン側の意識に問題がありそうですね

331 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/04/19(火) 07:40:10.64 ID:OGVbuu7Bo]
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlynの山内雄介(38)は
24時間365日しゃべり続ける戯言症の知的障害者
素行不良でコロコロ態度の変わる人格の成ってない社会のゴミ

332 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/04/20(水) 00:43:43.00 ID:???.net]
まずはミュージックチャージを安くしてくれ

333 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/07(土) 19:29:19.05 ID:???.net]
親アホだろw

334 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/07(土) 19:29:58.47 ID:???.net]
泣きました報告って何アピールなの
どれだけ好きかアピール?
いい人アピール?

335 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/07(土) 19:31:15.01 ID:???.net]
悲しいというより悔しいわ

336 名前:いつか名無しさんが mailto:age [2016/05/09(月) 18:06:41.06 ID:???.net]
i.imgur.com/YgJK5e5.jpg
i.imgur.com/uaQwuuW.jpg

337 名前:いつか名無しさんが [2016/05/11(水) 20:21:30.75 ID:rPDsUws4.net]
ラーメン屋だって焼肉屋も居酒屋も今じゃBGMはJAZZ。
既に日本で流行っているわけだ。

338 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/11(水) 21:47:21.84 ID:???.net]
一人でラーメン

339 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/11(水) 21:59:06.97 ID:???.net]
>>337
ラーメン屋でスタンダーズがかかっていた時は、さすがに場に合わないなと思った



340 名前:いつか名無しさんが [2016/05/12(木) 12:12:25.24 ID:TNCU9CNv.net]
今じゃ違和感無いがな。

341 名前:いつか名無しさんが [2016/05/12(木) 20:53:46.76 ID:YOdDGj3B.net]
秋ブタにジャズユニットをプロデュースさせる

342 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/14(土) 10:16:43.75 ID:???.net]
nhk ジャズタモリ

343 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/22(日) 22:06:08.02 ID:???.net]
2010〜2016 全米ジャンル別 アルバム売上ランキング
https://www.ukmix.org/forums/viewtopic.php?f=5&t=115315&sid=5708f864cb8233966e6d8bc11dfd3abf&start=175

ポップス
1位 21 - Adele 1164万枚
2位 25 - Adele 871万枚
3位 CHRISTMAS - Michael Buble 392万枚
4位 MY WORLD 2.0 - Justin Bieber 334万枚
5位 TEENAGE DREAM - Katy Perry  303万枚

カントリー
1位 1989 - Taylor Swift 586万枚
2位 SPEAK NOW - Taylor Swift 457万枚
3位 RED - Taylor Swift 430万枚
4位 NEED YOU NOW - Lady Antebellum 410万枚
5位 MY KINDA PARTY - Jason Aldean 321万枚

ヒップホップ
1位 RECOVERY - Eminem 473万枚
2位 THE MARSHALL MATHERS LP 2 - Eminem 238万枚
3位 THA CARTER IV - Lil Wayne 237万枚
4位 TAKE CARE - Drake 231万枚
5位 THANK ME LATER - Drake 186万枚

R&B
1位 BEYONCE - Beyonce  232万枚
2位 LOUD - Rihanna  181万枚
3位 4 - Beyonce  152万枚
4位 RAYMOND V RAYMOND - Usher 134万枚
5位 UNAPOLOGETIC - Rihanna  127万枚

344 名前:いつか名無しさんが mailto:age [2016/05/22(日) 22:08:54.76 ID:???.net]
映画音楽(サウンド トラック)
1位 FROZEN - Soundtrack  416万枚
2位 GUARDIANS OF THE GALAXY: - Soundtrack 157万枚
3位 PITCH PERFECT - Soundtrack 129万枚
4位 LES MISERABLES: HIGHLIGHTS… - Soundtrack 75万枚
5位 BURLESQUE - Soundtrack 73万枚

ロック
1位 SIGH NO MORE - Mumford & Sons 327万枚
2位 BABEL -  Mumford & Sons 281万枚
3位 NIGHT VISIONS - Imagine Dragons 265万枚
4位 MYLO XYLOTO - Coldplay 164万枚
5位 SOME NIGHTS - Fun. 161万枚

エレクトロニカ、ダンスミュージック
1位 BORN THIS WAY - Lady GaGa 236万枚
2位 THE FAME - Lady GaGa 227万枚
3位 ANIMAL - Ke$ha 146万枚
4位 RANDOM ACCESS MEMORIES - Daft Punk 106万枚
5位 SORRY FOR PARTY ROCKING - LMFAO 100万枚


その他ジャンルのナンバー1セールスアルバム

プログレ DARK SIDE OF THE MOON - Pink Floyd 115万枚
レゲエ LEGEND - Bob Marley & the Wailers 152万枚
ジャズ DUETS II - Tony Bennett 101万枚
Classical crossover O HOLY NIGHT - Jackie Evancho 118万枚
パンク - SAVE ROCK AND ROLL - Fall Out Boy 86万枚

345 名前:いつか名無しさんが mailto:age [2016/05/23(月) 21:56:35.10 ID:???.net]
JAZZ×萌え

346 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/25(水) 23:04:18.99 ID:???.net]
東村山

347 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/26(木) 00:05:16.96 ID:???.net]
なんjすきやろ

348 名前:いつか名無しさんが mailto:age [2016/05/26(木) 12:23:04.75 ID:???.net]
これ
neta-reboot.co/wp-content/uploads/2016/05/kounyuutokuten1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CjVK4lVVAAAwrMc.jpg

349 名前:◆bKaGbR8Ka. mailto:(´・ω・`)ショボーン [2016/05/31(火) 16:01:43.77 ID:???.net]
愛知県岡崎市にジャズドクターがいた。

ジャズドクターズという概念を提唱して、やむなく家業を継いで
医者になった人たちに本当はミュージシャンになりたかったと言えば
オサレですよと吹き込んで、ジャズのタニマチの医者を増やす事だね。
医者ならジャズファンじゃなきゃダセエと宣伝しなされ。まずは
そこからだよ。



350 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/05/31(火) 19:22:22.58 ID:???.net]
ゴスロリの格好したアイドルにやらせるんだな

ベビーメタルのジャズ版って感じ
二番煎じだよ

351 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/06/01(水) 07:38:04.70 ID:???.net]
アマチュアのライブは無料、もしくは投げ銭にしましょう。

352 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/06/01(水) 21:33:00.68 ID:???.net]
シシド・カフカにジャズやらせたら、どない?

353 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/06/02(木) 07:38:45.75 ID:???.net]
ジャズ聴いてる連中の性格がゴミすぎるんだよ

354 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/06/02(木) 15:43:34.07 ID:???.net]
>>351
それすら辛い場合は

355 名前:いつか名無しさんが [2016/06/02(木) 20:17:55.85 ID:dKVg8CHI.net]
やはり利益無視してテレビでやらないと
NHKで、趣味のJAZZとか

356 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/06/02(木) 21:06:04.39 ID:???.net]
義務教育て和声やらせる
ジャズなんて弾いてなんぼのもんやし

357 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/06/02(木) 21:19:39.15 ID:???.net]
>>355
何回かやってると思う

358 名前:いつか名無しさんが [2016/06/10(金) 08:54:38.37 ID:Bu08WKaU.net]
ジャズ芸人

359 名前:いつか名無しさんが [2016/06/10(金) 12:50:25.04 ID:xoqNwfDY.net]
おっぱいジャズ



360 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/06/10(金) 13:08:10.76 ID:???.net]
おぱジャズだろうな

361 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/06/10(金) 23:20:04.60 ID:???.net]
ジャズ、普通に生活していて聴く機会がないからな。
(1)ブラバンから入る、(2)村上春樹から入る、(3)親が聴いてた
他にルートがあるのかな?

362 名前:sage [2016/06/10(金) 23:55:18.73 ID:9zrulhFc.net]
https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA

363 名前:いつか名無しさんが [2016/06/11(土) 00:02:46.37 ID:Y+8hP40m.net]
いいね〜!
https://www.youtube.com/watch?v=TvEGLrUYgtk

364 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/08/19(金) 21:03:44.16 ID:???.net]
スリープウォーカーとかボヘミアンブゥードゥーとかならとっつきやすいと思うけど

365 名前:いつか名無しさんが mailto:age [2016/09/10(土) 10:33:32.01 ID:???.net]
2016 4月分聴取率
■TBSラジオ
ジェーン 1.6 1.6 1.5 1.6 1.3
毒蝮三太 1.9 1.7 1.7 1.9 -
高橋芳朗 - - - - 1.6
たまむす 1.7 1.7 1.9 1.9 1.3
荒川デイ 1.7 1.6 1.4 1.6 1.4
永六輔 1.0 - - - -
野球中継 - 0.6 0.5 0.5 0.5

■ニッポン放送
上柳昌彦 0.5(500-600) 0.5 0.4 0.4 0.5
高嶋ひで 1.4 1.3 1.3 1.2 1.1
垣花 1.3 1.1 1.2 1.2 1.3
人生相談 1.8 1.7 1.7 1.6 1.6
ビバリー 1.1 1.1 1.2 1.2 1.2
土屋礼央 0.9 0.8 0.7 0.8 -
ザボイス 1.1 1.0 1.0 1.0 -
金曜ブラ - - - - 0.9
野球中継 0.9 0.6 0.4 0.3

■文化放送
くにまる 1.1 1.1 0.9 1.1 0.9
邦もっと 0.8 0.7 0.7 0.8 0.6
キッカケ 0.5 0.6 0.7 0.7 0.6
大竹まこと 0.9 1.2 1.0 1.3 1.0
照美サル 0.7 0.7 0.8 0.9 0.7
岩本まい 0.4 - - - -
野球中継 - 0.2 0.2 0.2 0.2

366 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/09/11(日) 17:03:40.31 ID:???.net]
i.imgur.com/y7luogT.jpg

367 名前:いつか名無しさんが [2016/09/12(月) 11:24:08.53 ID:+86aNCL9.net]
夕焼けを見て美しいと感じる理由

@
色、形、匂いが良いものを、美味しそうとかエロいと感じるのは
動物としての本能。では、食欲も性欲も満たさないものを見て
なぜ心が動くのか?

実に簡単、学習したからだ。身近な大人か誰かに教わったから。

教わったからと言って、それがすぐに欲求にかわる訳ではない。
子供は景勝地よりテーマパークへ行きたがる。きれいな景色が
見たいとせがむ子供はいない。

368 名前:いつか名無しさんが [2016/09/12(月) 11:24:24.25 ID:+86aNCL9.net]
A
善良な大人は、自分の子供に感動を教え込む。クズの大人は
教えない。その差は、その子供が大人になった時に表れる。

感動を知る者は、さらに感動を得ようと学習する。ジャズやクラ
シカル音楽を楽しむには知識が要る。歌舞伎やオペラもしかり。
こうして、人生はどんどん豊かなものになっていく。

一方、感動を知らない者は本能のままに生きる。暴飲暴食する
者、情欲に溺れる者、博打から抜けられなくなる者もいる。

369 名前:いつか名無しさんが [2016/09/12(月) 11:24:36.83 ID:+86aNCL9.net]
B
クズに育てられたクズ人間のみなさん、これからもみじめ人生を
歩んで下さいね。ワロタw



370 名前:いつか名無しさんが [2016/09/14(水) 00:28:37.14 ID:ORJAzl2m.net]
>>361
ロックから入りました

371 名前:いつか名無しさんが [2016/09/14(水) 00:43:02.15 ID:ORJAzl2m.net]
>>368
善良な大人に感動を教え込まれ、さらに感動を得ようと学習し人生を豊かにした人は、2chで他人の親の人格を否定したりしねーよ

372 名前:いつか名無しさんが [2016/09/14(水) 12:59:03.34 ID:hnyFKeuL.net]
C
みじめな人生を歩んでいる者は、ただ否定されたと思い込む。

373 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/09/14(水) 13:54:22.24 ID:???.net]
♪夕焼け 小焼けで 日が暮れて

 俺が昔、ガキだったころ 弟はまだ精子ですらなかった
 父ちゃんはクズで、母ちゃんは感動を知らなかった

374 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/09/15(木) 05:38:29.64 ID:???.net]
ヴァナ通放送局

375 名前:いつか名無しさんが [2016/09/15(木) 12:07:34.68 ID:wFlG+ZvL.net]
C
食欲や性欲など動物的な本能には攻撃性が伴う。しかし、音楽
や美術などを学習すると感情をコントロールできるようになる。
これを情操教育と言う。クズはすぐキレるw

376 名前:いつか名無しさんが [2016/09/15(木) 17:54:31.43 ID:fjcehK9I.net]
まあまあ

377 名前:いつか名無しさんが [2016/09/15(木) 17:54:54.74 ID:fjcehK9I.net]
善美一致というのは美が善のイデアを包含しているだけに過ぎないことは君にだって分かるだろう、兄弟?

378 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/09/15(木) 19:26:19.06 ID:???.net]
年中発情発狂してるぜ

379 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/09/25(日) 09:56:06.61 ID:???.net]
米国人と結婚。ロサンゼルスでファッションデザイナーとして活動



380 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/10/14(金) 16:03:55.79 ID:???.net]
喫茶店なりバーなり流れてる事は多いから触れる機会は少なくないけど
じゃあ興味を持って調べるってのが難しい

youtubeとかでトリオとか少数人数のとビッグバンドを一緒くたに流す動画とかも出てくるし
知識をつけてピアノ・ベース・ドラムス・サックスが好きだからカルテットの曲を探せば良いと思っても
調べても思った通りの曲は出てこないし

381 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/10/14(金) 16:10:31.53 ID:???.net]
あとネットで他の人に訊こうにも玄人ぶった奴がマナー悪かったりそもそも専門板は荒らしだらけだったりで難しいのもあるな
〜聴いて興味持ってきたんですけど何がオススメですか? なんて訊いたら 荒らしのレスがしばらく続いて ようやく返事が来たかと思ったら〜は糞 耳腐ってる とかそんなのが関の山

382 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/10/20(木) 12:06:12.86 ID:???.net]
バビロンとかフリーメーソン陰謀論とか、あれは教養のない人にも分かりやすく説明するための寓話

383 名前:いつか名無しさんが [2016/11/13(日) 09:58:38.54 ID:RFqGCn/Y.net]
若手の育成です。最近中学生でジャズバンドとかいって、ビッグバンドのことだと
思いますが、結局技術は向上すれど指導する先生方がそれで精一杯になっています。
楽器を買っても聴くのはビッグバンドの合奏能力に注意がいってしまいます。
私は下手でいいと思います。まず楽しさです。技術がないと楽しくないだろう、と
いわれますが、まだその前の段階でしょうね。メジャーを衛星でしか見てない時代です。

384 名前:いつか名無しさんが [2016/11/13(日) 11:28:28.67 ID:wEqkwgzM.net]
どんな音楽が流行ろうがいいじゃない
音楽・絵画・ファッション・・・
いわゆるアート系はそもそも流行に左右されるもの

至上のアートなんて存在し得ないのだから
ジャズを無理に流行らせようとする感覚がわからんね

アートは流行に左右されるが、一方で非常に個人的なものでもある
一個人の満足感では足りないのですかね?

385 名前:いつか名無しさんが [2016/11/13(日) 16:28:43.56 ID:OUArGptF.net]
漫画も駄目だったしなー

386 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/11/14(月) 16:16:24.00 ID:???.net]
タモリのジャズ番組をつくる。

深夜帯、おふざけなしでストレート
アヘッドな演出。

387 名前:いつか名無しさんが [2016/11/15(火) 19:12:01.24 ID:IubR0qP4.net]
>>384
一個人が満足できる想念が込められた作品を世間が受容出来るなら、すべての人は素晴らしい芸術家で、あらゆる主義が調和し、この世に一つの争いも起こらないでしょう。けど現実は理想とは違うようです。

388 名前:いつか名無しさんが [2016/11/15(火) 19:24:24.70 ID:IubR0qP4.net]
クラシックだけでなくジャズも義務教育に加えてほしい。というか単純に楽器演奏の楽しさを教えてほしい。

389 名前:いつか名無しさんが [2016/11/23(水) 13:16:53.89 ID:45ik0dSw.net]
日本人のクソジャズを禁止にすればよい



390 名前:いつか名無しさんが [2016/11/23(水) 23:50:14.30 ID:DnTYr2YS.net]
確かにしょうもないのを規制するってのは有りだよな

391 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/11/24(木) 00:32:07.77 ID:???.net]
アマチュアは投げ銭のみにしてプロのライブも千円にして欲しい

392 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/11/25(金) 07:57:52.83 ID:???.net]
いっそプロも投げ銭に

393 名前:いつか名無しさんが [2016/11/25(金) 14:13:20.08 ID:yZ6J40tW.net]
四年後のオリンピックでジャズバンドに演奏してもらおう。

394 名前:いつか名無しさんが [2016/11/30(水) 18:53:42.37 ID:riNNNdsd.net]
できるわけがない

395 名前:いつか名無しさんが [2016/11/30(水) 21:07:09.46 ID:+GfMTCOw.net]
けど、リオで出た東京五輪のプレゼン映像の音楽はジャズバンドが演奏してるんだぜ

396 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/11/30(水) 21:42:31.51 ID:???.net]
日本人奏者が世界的に有名になる

397 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/12/01(木) 00:01:25.24 ID:???.net]
八幡さんの意見を参考にしたら良い
それから、ライブのチャージは安くするべきだ

398 名前:いつか名無しさんが [2016/12/01(木) 01:48:02.18 ID:TdkuHzLh.net]
料金を安くって言うのは簡単だけど、日本のジャズ人口を考えると経営が成り立たないんじゃないの?

399 名前:いつか名無しさんが [2016/12/01(木) 10:01:35.85 ID:0P/LueVo.net]
実写版坂道のアポロンをNHK朝ドラでやれば一発よ。



400 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2016/12/06(火) 21:50:43.85 ID:???.net]
400get






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef