- 1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:09:58 ID:Cf1dTdRM]
- ”いのち”の長さは誰が決めるの?
新任教師と26人の小学生が挑んだ「ブタを食べる授業」 卒業までの1年間、真剣に”いのち”と向き合った感動の実話 11月1日全国ロードショー www.butaita.jp/
- 84 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/27(月) 19:50:04 ID:bskcgbeA]
- ミヤネヤのパネラー達は良い教材だと思うって言ってた
- 85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/27(月) 20:21:06 ID:2YDZ4eGW]
- >>84
うつみ美土里は「先生が今でもどちらがよかったのかわからないと、いっていたのが救われる」と 言っていたぞ。それって間違っていると言いたいけどテレビ的に言いづらいから 遠回しに否定しているように見えた。水道橋なんかもおおむね批判的な様子に見えたぞ。
- 86 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/27(月) 20:28:56 ID:sVWxTMdU]
- >>68 なんで先生辞めちゃったんですか?周囲を納得させるだけの信念が結局
無かったって事? 生徒たちは先生を支持したの?
- 87 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/27(月) 21:03:09 ID:bskcgbeA]
- 水道橋博士は素晴らしい教材だと思いますって言ってたよ。
- 88 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/27(月) 21:18:14 ID:LXcgzW0I]
- ちょっとぐぐってみた
『豚のPちゃんと32人の小学生』 著:黒田恭史 ↑現在 佛教大学教育学部准教授らしい 大学のHPにもトピックスがでてる。 著者名でググるといろいろでてくるよ。 批判が多いことにほっとしたよ。 でも教育学部って・・・
- 89 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/27(月) 21:29:40 ID:p1gF6j8z]
- 確かに 食べる前提の豚に名前をつけたり、豚小屋をカラフルに飾ったり
(映画の中だけかわからんが)ここらへんは間違ってると私も思った。 私も昔じいちゃんちで 昨日まで育ててた鶏を 台所で捌いてる所を 目の前で見てしまい、夕飯のおかずになってでてきた時 食べられなかった事がある。 私が育てた訳ではないけれど・・・でもこうやって私達は食べてるんだと学びました。 朝は 一升瓶持って近所にしぼりたての牛乳買いに入ったりもしたし その牛の 世話をしている所を見せてもらったり。田舎だから珍しくもなんともないが。 ただ、汚い・かわいそうな物は見ない・考えない 教書の中だけで学べは十分と 考えていたら 今これほどまで感謝して無駄なく頂く気持ちに育たなかったと思う。
- 90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/27(月) 21:37:50 ID:AS57opYx]
- あのクラスの生徒の中で、
ペットロスになった生徒もいたかもね。 製作側は表に出さないだろうけど。
- 91 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/27(月) 22:02:07 ID:lxn2F7tI]
- あのクラスの生徒の中で、
自殺した生徒もいたかもね。 製作側は表に出さないだろうけど。
- 92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:14:22 ID:ng7eofBh]
- 今日の昼、ミヤネ屋という番組にビデオで黒田先生が出演して、「食肉センターに行くのはPちゃん
じゃなく黒田先生の方だ。」と批判されたと言っていた。正しい選択だったと思うかとの問いに対しては、 「難しい。未だにあれでよかったのかどうか自問自答してる。」って答えてた。
- 93 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:32:57 ID:8AXc5wTK]
- なんだか捕鯨問題の討議と同じような雰囲気ですねw
グリーンピースの思想が日本に浸潤してしまった結果ですかね。
- 94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:42:53 ID:2YDZ4eGW]
- >>92
うつみはその発言について「救われる」と言っていた。先生が少しでも間違っていたかもと 考えているなら救われるいう意味だろう。 しかし、いまだに自問自答していると言うことは当時も迷っていたわけで、 確固たる信念を持っていなかったのかとつっこみたくなった。 確固たる信念もないのに、ろくな経験もない駆け出しの教師が 大それたことをやるな、子供の心を自分の実験の道具に使うなと思ったね。
- 95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:43:17 ID:/u03zBG7]
- >>87
師匠のたけしは ペットのように飼うのはおかしいって言ってたけどね
- 96 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/27(月) 23:47:02 ID:sVWxTMdU]
- >93 グリーンピースとはまた一寸違うと思う。自分も日本の捕鯨に関しては
支持してるけど、そもそも鯨を食べるという観念が無い欧米人には可哀想 という感情が出るのも理解できる。 家畜は人間が食べる事を前提に飼育している訳だから。それを否定したら全 世界の酪農家が職を失い、人間が摂取すべき主要蛋白質が失われてしまう。 鯨はどうしても摂取しなければ人間が死ぬという程のものでもないし、若い人 のうちには一生食べない人もいるだろうから、それ程根源的問題ではない。 ここでの問題は、家畜=ペットでは無いという事。ペット用のミニブタも 普通に飼われていて、そういう飼い主は絶対に殺して食べようとは思わない だろう。要するにこの先生には想像力ってもんが全く欠けていたって事。 後から疑問に思うなんて、人殺しておいて逮捕されるとは思わなかった、と 言ってる様なもん。
- 97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:54:31 ID:jJ50aAiN]
- まあでも、心の傷になってるみたいだし。
未だに悩んで結論が出ないっていうのはそういう事でしょう。 過ちはどんな人にもあると思うけど、その事で深く考えて 糧にできるなら、まだ救いがあるんじゃないかと思うよ。 この先生を批判するのは凄く簡単な事だけど もし自分が過ちを犯してしまった時、どう責任をとるか 考える材料になればいいんじゃないかとも思う。
- 98 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/27(月) 23:58:00 ID:LXcgzW0I]
- >>92
映画公開記念とかで学生代表3名と 黒田氏と命についての討論会したらしいが その討論した4人は笑いながら 映画をみた会場の人は泣きながらって状況だったらしいよ そしてどの取材にもこの決まり文句 「難しい。未だにあれでよかったのかどうか自問自答してる。」 都合のいい言い訳の言葉みつけたよね。
- 99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 00:01:56 ID:fU8KyIhk]
- >>98
自問自答してるのは本当なんじゃないの? インタビュー見たけど、そんな変な意味じゃなかった感じだけど。
- 100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 00:06:29 ID:NiY++7Z8]
- これやっぱ先生の懐にお金がいくの?
当然なんらかの団体に寄付するんだよね?
- 101 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 00:25:15 ID:vBN7mP38]
- 酷いありさま。
偉そうだな、○田監督よ。
- 102 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 01:46:57 ID:oTWVWibq]
- >>94
当時は食肉センターが正しい答えだと思っていたと答えてた。 >>100 京都にある佛教大学の准教授になってる人だし、金に走るとは思えないけどな。 1人の文化人として適正以上の謝礼金を貰ったりすると、また批判される。批判 されるのは、もうコリゴリだろ、この人。
- 103 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 03:57:06 ID:NTUkMq2V]
- www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=8782
↑を読むと、黒田氏が元にした鳥山実践っていうのは今ではけっこう色々な学校に普及しているような 印象を受けるけどどうなの? 鳥山実践と、妊婦や末期がん患者から話を聞いて「命をつなぐ」大切さを学ぶ金森実践は、 今では新人教員研修の必修科目になっているって話も聞いたけど。 富良野塾で倉本聡がやってる新入生の通過儀式も、家畜なんかを捌いて食べる儀式で、鳥山実践を元にしてるらしい。
- 104 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 08:55:13 ID:ukSaB3q/]
- >>103
それに何の意味があるんだ。富良野塾って、演劇とかを勉強するところじゃ なかったのか。破綻したが。そんなことをしてるから、倉本はキモイんだよ。 自分で動物を捌くのと、演劇は関係ないだろ。普通に売ってる肉でいいじゃ ないか。 それにしても、こんなキチガイの先生に当たった小学生は、ご愁傷さまです。
- 105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 09:57:18 ID:CIvIvvy1]
- >>100
確固たる信念がないまま無責任に 子供たちの心を実験に使った。 そのうえテレビで放映し、本も出版し、映画にする… 当然得た収入は、何らかの団体に寄付しないとね。 このままでは人の心や動物を使って 大金を儲けようとしているように受け取られても仕方がない。
- 106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 10:25:12 ID:A4ptAKsR]
- ジョンがいなくなった日の夕飯は鍋だった 庭には毛皮が干してあったニダ
- 107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 10:25:49 ID:EWFHdAtt]
- これ違うよなあ。養豚場の人だって自分で育てた豚は食わないんじゃないの?
名前つけて可愛がってた動物食わせて教育とかいかにもおかしな団体が考えそうな感じ。
- 108 名前:名無シネマ@上映中: [2008/10/28(火) 10:45:48 ID:qMyVvRf5]
- この話は、小学生に限らず高校生でも自分で大事に飼った鶏を
確か自分たちの手で殺して食べると言う授業をした高校もある 「命を頂いている」と言う勉強の為に・・・ お肉を食べる人たちを否定しない ただ、今の時代「大量消費」と言う元で、どのくらいの牛・豚・鶏・魚等が無駄に殺され、 無駄に消費されている事が問題だと思う 今になってスーパーに魚・肉が並んでいる状況が変だと思うようになった 「お命を頂いている」と言う感覚を無くすような並び方だから だから、そう言う事を学ぶためにもこう言う授業はあっても構わないと思うが、 自分がその中に居たら切ない 牛なんか、殺されるのが分かるのか「涙」を流す牛も居るんだよ 他の生き物もそうかもしれない・・・
- 109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 11:16:44 ID:KFrliYgP]
- とりあえずペットを飼ってる自分は見ない
こういう現実を教えるのは興収目的の映画じゃないほうがいい 番宣の妻夫木の笑いも凄く嫌だった
- 110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 11:18:14 ID:eijOzRqP]
- ベジタリアンきた
- 111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 11:27:59 ID:KDamXB/9]
- だからさ
動物を食べるための家畜として飼育し、売るのは仕事 動物に名前を付けてかわいがりペットとして育てたあげくに売るのは虐待 家畜に感謝させるなら養豚場に研修に行かせればよい。 校庭の庭に小屋を建てた時点でブタはペットになってしまったんだよ
- 112 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 12:42:56 ID:ukSaB3q/]
- >>108
そうだよなあ。だからオレ、自分で殺す事は絶対出来ないので、食肉の業者には 非常に感謝している。お蔭で、商品として金さえ出せば、肉を食べることが 出来るんだから。
- 113 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 13:38:31 ID:0LUHfkeh]
- なんか過剰反応し過ぎな人いるね
番宣の妻夫木の笑いが嫌とか 最初から斜め目線で観てる人は語る必要もないね
- 114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 13:50:12 ID:yJ2E34EP]
- 数年前、韓国のホームレスが、
ホームレス仲間を殺すという事件が起こった。 ホームレスAは犬を飼っていたんだけど、 その犬が車にはねられて死にかけてるのを看病してたんだと。 ところがホームレスBは「その犬が死んだら食おう」と言った。 AはカッとなってBを殺してしまったそうだ。 人類に進化前の犬食いチョンのホームレスですら ペットと家畜の区別がつくのに、 ペットか家畜か、その二者択一を机上の空論でしか 思考出来なかろう小学生に決めさせるとは。 この映画を作った人達、賞賛する人達は、 理屈で感情を押さえ込めると思っている可哀想な人達なんだろうな。
- 115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 14:57:06 ID:KFrliYgP]
- >>113
内容を知ってればこそ、大笑いしてた妻夫木に嫌悪感もっただけ まあ役が抜けた役者にそこまで求めた自分が馬鹿だった でもまさかそこにくいつかれるとは思わなかった
- 116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 15:19:50 ID:rWFf/57O]
- やっぱペットとして育てた豚っていうのがなあ…
まあ子供の教育に関してはともかく 可哀想だからダメ!!!!の一点張りの環境保護団体とかは 子供達の議論の場面だけでも見た方が良いと思うね。
- 117 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 15:21:02 ID:0LUHfkeh]
- ↑ムスっとしればいいの?
映画の内容と関係ないじゃん この教材について語る時に爆笑でもしてら話しもわかるけど 笑ってるとこみて嫌悪感てズレてると思うけど
- 118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 15:21:23 ID:/ojR7+0z]
- >>115
ただの妻夫木アンチなのはわかった
- 119 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 15:31:35 ID:0LUHfkeh]
- この教材について感心をもち、子供たちには役者としてではなく先生としてみてもらえるように本気で向きあった。
この映画に対しての妻夫木や子供たちの関係はとても暖かいものを感じたし この教材に対しても色々考えたというのもいっぱい聞いたり読みました その詳細を無視してのただの役者批判をしたいだけの人は見苦しいよ
- 120 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 15:39:58 ID:NTUkMq2V]
- 妻夫木の笑顔よりも、この映画を一番コケにしてるのは
>特別協賛=とんかつのさぼてん だと思うぞw ウチの近所のスーパーにもさぼてん入ってるけど、 これ観てしばらくはさぼてんに足が向かなかったよ。っていうか、今日までまだ食ってない。 一体どいつがどの面下げて「さぼてん」に協賛頼んだんだドアホ この映画が公開されてる間じゅう、さぼてんに行くとこのポスターが貼ってあったりすると相当萎える。
- 121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 15:42:16 ID:KFrliYgP]
- いいよいいよ、どうせ観るつもりないから何言われても
その役者の演技とかをけなしたわけでもないのに そんなに熱くなるところか? 妻夫木ってまだまだアイドルなんだね
- 122 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 15:44:51 ID:/ojR7+0z]
- >>121
何熱くなってんだよw
- 123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 16:13:06 ID:9OJh2P0o]
- >>116
あの議論の場面だけでも一見の価値があると自分も思う。 ただ本当に脚本の全員のセリフが真っ白だったかどうかはちょっと疑問。 時々、会話の方向を転換させるような、ズバッと良すぎる セリフを吐く子がいたからなあ。 (ミヤネヤで見ただけだけど)
- 124 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 18:03:57 ID:ukSaB3q/]
- こんなキチガイ先生の、実験台に使われた小学生は可哀想だな。
>>119 役者はそれが仕事だろ。別に当たり前のことで、自慢する様なことじゃない。 こんなクソ映画は、大コケしろ。胸糞わるい。
- 125 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 18:40:36 ID:uKKvG9T4]
- >>124は本当に糞だな。自殺してくれない?邪魔だから。
生まれてきた意味も価値もないんだから俺の言葉で傷つきまくれよ。 ズタズタになったところでとどめをさしてやるよ。 本当にこれだからココロという名の人間的機能のないクズは。 死ぬべきだよ。義務だよ。死ね。死ねゴミ。
- 126 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 19:41:52 ID:0LUHfkeh]
- >124
胸糞悪いのはあなたの書き込みです。 こーゆうとこは誰でも好きなことを冷やかしでも本意でもなく書き込めるからと思いつつ… 本心かもしれないと思うと
- 127 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 20:43:02 ID:ukSaB3q/]
- >>125,126
オレの本心だ。 大体、ペットとしてブタを飼っておいて、それを殺すか殺さないかで、小学生に 議論させるなんざ、普通の神経の人間が出来ることじゃねえぞ。何が命の大切さを 教えるだ。バカバカしい。 食肉用にするんだったら、学校で飼わせるな。クラスの子供に、世話もさせてたんだ ろうが。いくら今の子供は、生意気だといっても、小学生だろ。自分たちが世話を してた動物なら、大人以上に感情移入するだろ。そんなブタをネタに、殺すの殺さない のと議論させるなんざ、まともな人間のすることじゃねえぞ。 学校の先生が、子供に心の傷を負わせてどうする。それで、自分では命の大切さを教える 問題提起になったと思ってるんなら、お門違いもいいとこだ。 肉を売ってるんだから、誰かが殺してるんは確かなんだが、それを小学生に身を持って 教える意味なんか、何もない。ただの精神的なイジメだと思う。
- 128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 21:26:35 ID:lnCa9B6q]
- >>127
映画と現実をごっちゃにしすぎ。
- 129 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 21:30:11 ID:+Cs5J+zR]
- 飼った豚肉と買った豚肉では単独性や一般性といった哲学的な問題になる事は描けてる?どうせ精神論、ヒューマニズムで終わってるんでしょ?
- 130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 21:30:57 ID:WSiUxNtW]
- >>127
ペットとして飼ったんじゃなくて、一応最初から食肉用に飼ったみたいだよ。 生徒も「可愛かったというより怖かった」とか言ってたし、犬や猫みたいに ただ愛玩動物っぽく可愛がってたってわけではないっぽいね。
- 131 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 21:46:45 ID:fDWrppmv]
- >>130 だったら名前をつけたり、小屋を飾ったりしないこと。
同時に酪農家に連れて行ってどういう飼い方をしているか学習すること。 常にペットではない事を確認すること そういう事も同時にしなくては駄目だね。
- 132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 21:48:15 ID:6PxDvGXL]
- 「未来少年コナン」ではブタに「うまそう」って名前付けてたな。
結局、あれも食わなかったんだっけ? 「Pちゃん」って名前は「らんま1/2」に出てきた黒豚からかな?
- 133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 21:58:55 ID:ZHblS6AF]
- >>130
小学生だから、生徒じゃなく、児童ね。 生徒は中学高校。 学生は大学。
- 134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 21:59:38 ID:WSiUxNtW]
- >>131
そう。 だからそこは先生の認識が甘かったんだと思う。 野菜でも育てれば良かったのにね。 でもその先生のミスを先生だけのせいにしないで 子供達が自分たちで真剣に考えようとした事に 意味があると思う。 それを学んだ子供達は、その分強くなれると思うよ。 偶然の結果の産物とはいえ。
- 135 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 21:59:44 ID:0wCRN/1R]
- >>130
はじめは食べるとゆう目的で飼育しはじめて 世話してるうちに情がわき 子どもたちが下級生に引き継いでもらうってことで 下級生も承諾したんだけど その保護者達が反対したことで また話し合い。 育て続けるって意見と食べるって意見まっ二つに分かれて 最後の1票を黒田がしてPちゃんは食肉センターへ 子どもたちはPちゃんのお肉は食べてない。 いくら子どもたちが議論し答えをだしても 結局は大人の都合でその意見は却下されちゃってるし 無知な教師に子どもたちが翻弄させられた話にしか思えない。 一度は生かすと決めた子どもたちの意見なのに まるっきり反対の決断しちゃってるし・・・ このクラスの子たちトラウマになった子いないのかなぁ?
- 136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 22:02:02 ID:WSiUxNtW]
- >>133
その子たちのその意見を聞いた時、既に「生徒」って年齢だったんだよ。
- 137 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 22:03:51 ID:KFrliYgP]
- >>122
ハハハ、またレスされてた アイドルヲタはしつこいね! 今日から妻夫木大嫌いになった記念カキコw
- 138 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 22:27:13 ID:0LUHfkeh]
- スレチなことに気づいて下さい
妻夫木アンチさん
- 139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 22:38:46 ID:+hODLFSf]
- 名前つけちゃアカン
- 140 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 22:55:14 ID:+Cs5J+zR]
- 豚を固有名で呼んだ時点でアウト 食いたいならお店で買えばいい ナンセンス嗚呼ナンセンス
- 141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:06:19 ID:/ojR7+0z]
- >>137
嘘つけ 元から嫌いだったくせにw
- 142 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 23:22:23 ID:NTUkMq2V]
- >>127は映画ちゃんと見てんのか。知障か。
- 143 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/28(火) 23:24:36 ID:+Cs5J+zR]
- 人は名の付いた豚を食う訳ではない。先生はいったい何がしたかったのだろう。金八先生の悪影響は計り知れない。
- 144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 00:39:27 ID:m0Yx53zH]
- 私は幼稚園児の頃、毎日幼稚園での散歩の際、近所で飼育されている豚達を見学していた。可愛くはなかったけれど、愛着はあった。
ある日、その豚たちがトラックに乗せられて連れて行かれる場面に出くわした…。 幼心にどこに行くのか悟った。それ以来、肉が食べられなくなった。 児童達のその後の食生活に影響しなかっただろうか?
- 145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 01:03:31 ID:ToBQTcGk]
- 影響してたらもっと大問題になって、
教師も校長も処分されてるよ。
- 146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 01:15:53 ID:Bywzquvp]
- 1990年だから問題にされなかっただけ。
今同じ事やったら大問題になってるよ。
- 147 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 02:08:44 ID:I+CC7gA9]
- 佛教大学では、京都の北部にある美山町で牛やヤギ飼って飼育したり、
田圃を購入して田植して収穫を学生たちにやらしているみたいだが・・・ しかも日本酒つくっている。 これも黒田先生の指導なのかな?
- 148 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 02:14:47 ID:Mmb+G58m]
- その先生は豚の件は失敗だったと認めてるの?
- 149 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 03:00:23 ID:p8bRxd2X]
- 仏教大学准教授という肩書きが引っかかる。小学校教師から大学教員とは
異例の出世だな。上の方で誰かが示唆していたが、こういうネタはある筋 の人達を喜ばせる。仏教大学はその影響がすごく大きい大学だ。この教育 実践は彼個人の発想と言うよりバックに大きな力が働いていたと言えば勘 ぐりすぎか。後から、この教育実践に悩んで教職を去ったと言えば聞こえ がいいが、最初から道が用意されていたりしたら興ざめだな。
- 150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 06:15:16 ID:aLoR/LSP]
- 確かこの先生の時代って、
子供達が「鮭の切り身がそのまま海で泳いでると思ってる」とか、 「カブトムシが死んじゃったので、分解して電池を出そうと思った」って言うような 子供たちが問題視されてた時代だったような気がする。 授業の目的は、ただ単に、生きている動物と自分が食べてる肉や魚を結び付けたかっただけでしょ? だったら、血なまぐさいブタでなくてもいいし、それこそ魚や鳥なんかでも良かったんじゃないかなあ。 あんな決断を子供にさせるなんて、ひどい教師だと思うな。
- 151 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 08:23:46 ID:XaTBkee1]
- >>142
オレ、昨日の127だが知障で結構。 生徒にこんなヒドイことをした、キチガイ先生が問題提起したと勘違いしてることに、 ムカつくだけだ。こんな事に巻き込まれた生徒は、本当に気の毒としか言い様がない。
- 152 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 09:13:15 ID:GByfqUg9]
- 普通に>>151に賛成。
子供にとってこれほどトラウマになることはない。 肯定派は自分だったらできるのだろうか。一年間名前付けて育てて食べてみてから言ってほしい。 こんな残酷な映画は大コケすべき。上映するのさえ反対。妻夫木もよく承諾したわ…。
- 153 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 09:20:48 ID:GnP2sgod]
- 妻武器もこの先生に賛同してる感じだぞ。
妻武器も随分キチガイなんだな。
- 154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 09:27:18 ID:mR/Qsg5g]
- 俺は127に賛成だな。
「食肉として買われる家畜が肉になるまで」と、 「クラスで世話して育てる(不可避的にペット化する)」こと、 この二つは、ごっちゃにしてはならない。 食肉業者でも家畜に名前は付けない。 愛着がわいて、必然的に苦しむことが分かっているからだ。 この教師は、「要りもしない葛藤」を生徒に強要して苦しませた。 敢えてこじれる「演出」を施して、 子供の心にいたずらに負荷をかけたのだ。 そのくせ、クラスを揉めさせた事で 「大層立派な教育実践」をした積もりになっている。 これは「厳しさの安売り」である。 こんな自己満足がまかり通るから、教師が信用をなくすのだ。
- 155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 09:29:15 ID:7Io6XL6U]
- >>108知ってる
自分も高校進学の時、先生に、この高校進められた(この件知らない)けど、違高校の調理科行ったわ。 後でTVで鶏育てて食べるやつ、みて、行かなくてよかったと思った。調理科行ってて、矛盾するけど、さすがに、育てて食べるのはできても、自分で、殺して湯につけて羽むしってさばいて食べれない。 自分だったら、学校辞めるか、精神的に病んだかも…
- 156 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 09:29:16 ID:92U8YxYH]
- 自分も>>151に賛成
ペットを食べるなんて無理。 単純に絶対無理。
- 157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 09:37:37 ID:Er96J7Ad]
- つか、はじめから家畜と見なして利を得るならともかく、ペットとして飼うなら愛情が生まれるわな。
まさに子供を袋小路に追い込んでいじめてるだけ。 こんな間違った先生の授業を映画化するなっつーの。
- 158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 09:39:04 ID:aLoR/LSP]
- 授業中、子供の口から、「殺す」なんていう単語が出ると、ドキッとしない?
なんかイヤだなあと思った。食べる方に賛成した子供が半数いたなんて、ぞっとするわ。
- 159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 09:43:01 ID:qqPZVP8b]
- >>158
子供が、小さい子供なりに考えた末の「責任の取り方」だったんだろうと思うよ。 その責任を押し付けくさったのは、ペットと家畜の区別もつかないキチガイ教師であり 子供たちは単にキチガイの尻拭いをさせられただけ。
- 160 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 09:45:14 ID:SduFQgQH]
- 要はこの先生ベジタリアンなんじゃない?
子供たちをベジタリアンにする作戦だったのでは? そういう意味では成功だったのでは? これから食糧難の時代に入るとするなら、肉食をやめることでたくさんの人が生き延びれる
- 161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 09:57:36 ID:PpgzpwTv]
- 結局ベジタリアンの生徒はいないんだろ
命をつないでいくとか結局お前が肉食いたいだけだろって思う ばーか
- 162 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 10:08:25 ID:y9wOdndm]
- この教材はペットを食べるか食べないかの選択じゃないでしょ?
食育や食物連鎖とかって言う食べることや生きることに対することを考えてほしい学んでほしいってことだよね。 Pちゃんと名前付けたり一緒に遊んだりするのはペット同様の扱いに疑問は感じるけど 生き物を当たり前のように食べたり粗末にしたりする中で意識的に色んなことを学べたのかも
- 163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 10:10:25 ID:7Io6XL6U]
- NHKでドイツのソーセージ作りがあってて、血、内蔵全部使うらしく、豚を吊り下げて、ナイフで刺してバケツに血をドバドバ出して、血抜けたら腹切って内蔵ドロドロ出してる映像見た。ショックで家族に話そうとしても『そんなの聞きたくない』って拒否られた。
中学の時も、うちのクラス以外は家庭の授業で牛を殺すvideo見たらしい。まず額をハンマーか斧でガツンと殴って殺すらしい。 見た人は、見なくてよかったねと言ってた。 小学生には絶対ムリ!
- 164 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 10:17:13 ID:Mmb+G58m]
- それなら生きた魚を目の前でさばけば済む話し。この先生は決定的に何かがおかしい。
- 165 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 10:29:22 ID:y9wOdndm]
- 魚もブタも生き物には変わりないのに 魚だったら良いってのは何の違い?
よくマグロの解体ショーとかあるけど 見た目の違い? 四つ足があるから?猫や犬のようにペットとして情が湧くってことなの?
- 166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 10:30:16 ID:XUGoBWpZ]
- >>149
俺が尊敬する野本三吉氏は、横浜のドヤ街・寿町の職業安定所(当時)の窓口係から、 横浜国大の教授にまでなったが。 仏教大学は仏教の世界の中で、そんなに影響力は持ってないよ。 歴史も浅いし、何より仏教学部がない。 仏教界への影響力という点では、駒沢よりも下。
- 167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 10:39:06 ID:XUGoBWpZ]
- というか、いったんは小学校教師になった人が院に戻って、
その後、講師になる例はゴマンとあるよな。 准教授になる人も、そりゃ多いよ。
- 168 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 10:42:43 ID:3IqfnW+F]
- どっちみち演技力で売ってる説得力のある俳優が主演してるわけでもなし
問題提起してる作品、と見せかけた単なる評判稼ぎつまらない駄作 論じるだけ無駄、観るだけ無駄、この映画で答なんか出ないよ
- 169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 10:47:00 ID:XUGoBWpZ]
- >>168
外に出て深呼吸してごらんよ。
- 170 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 10:49:43 ID:Mmb+G58m]
- >>165
釣った魚に名前付けるか?
- 171 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 10:51:10 ID:y9wOdndm]
- 168みたいな人は食事する時も感謝の気持ちもなく食べるんだろうね。
- 172 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 10:53:16 ID:y9wOdndm]
- じゃ 魚に名前付けたらブタのように食べる食べないで激しい討論になるかな?
- 173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 10:58:30 ID:XUGoBWpZ]
- その生物が人になつくかなつかないかで大きな違いがあるよ。
なつくということは、心の交流が存在してることなんだから。
- 174 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 11:00:40 ID:Mmb+G58m]
- なるよ。あなたもこの先生と同じで、固有名で呼ばれる物と、その他一般の差が判らないみたいだね。
- 175 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 11:06:07 ID:Mmb+G58m]
- 豚は腐るほどいるがPちゃんはこの世に一頭だけだよ。
- 176 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 11:08:04 ID:3IqfnW+F]
- すぐ擁護が入る、否定的意見は受け付けない
そんなスレだから、ここはw ↓ ↓ ↓ ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【映画】妻夫木聡「後輩にダメ出しされるとは思いませんでした」…『ブタがいた教室』舞台挨拶で客席の松山ケンイチから公開質問 [芸スポ速報+] 妻夫木聡の噂26 [噂話] 妻夫木聡 5 [男性俳優] 妻夫木聡の容姿について語る [美容] 学級でブタを飼って、最後に食べて命の貴さを学ぼう 「ブタがいた教室」 [ニュース速報]
- 177 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 11:09:28 ID:y9wOdndm]
- 私はこの授業の意味を探してるだけ
ただ残酷と思うほうがきれいごとのように思う この授業を大学生がやったら小学生のような討論にはならないはず 発展途上にいる子供達だからこそこの授業が与える何があるのだと
- 178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 11:12:44 ID:XUGoBWpZ]
- >>176
外に出て深呼吸してごらんよ。
- 179 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 11:19:39 ID:xeWT244Z]
- >>15 >>42
チョンだって飼ってたペットの犬は食わないんだとさ このキチガイ教師はチョン以下 なんでこんなくだらない話を美化して映画まで作ったんだ、馬鹿じゃね? ゆとりが回りまわってこんなお馬鹿話を美化して「教育だ」とかいうキチガイが蔓延ってんのか
- 180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 11:24:07 ID:XUGoBWpZ]
- >>179
外に出て深呼吸してごらんよ。
- 181 名前:173 mailto:sage [2008/10/29(水) 11:30:07 ID:XUGoBWpZ]
- いいことを思い付いた。
>>179を解体して臓物を取り除いて血を洗ってから焼いて、 みんなで食おう。 >>179は人になつかないから心の交流がない。 何のわだかまりもなく食用にできるよ。 肉はまずいだろうけど。
- 182 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 11:33:00 ID:Mmb+G58m]
- 心の交流?昆虫に名前付けて飼ってる人もいるぞ。
- 183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/29(水) 11:36:43 ID:XUGoBWpZ]
- 俺も子供の頃はカマキリやクワガタに名前を付けてたけど、死んでも泣かなかったな。
- 184 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/29(水) 11:38:44 ID:Mmb+G58m]
- 命について考えさせるなら他に方法はあったはず。この教師は最悪の選択をした。監督がそこを描いていたらな〜。
|
|