[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/09 19:19 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

《妻夫木聡》ブタがいた教室《26人の子どもたち》



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:09:58 ID:Cf1dTdRM]
”いのち”の長さは誰が決めるの?

新任教師と26人の小学生が挑んだ「ブタを食べる授業」
卒業までの1年間、真剣に”いのち”と向き合った感動の実話

11月1日全国ロードショー
www.butaita.jp/


627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 01:45:39 ID:+d7UKJiV]
田舎の家では鶏の世話をするのは子供の役目で、
特別な日がくると、絞められて食卓に並ぶ。
そういうのは普通の事だったが。
トラウマになったかな?
知り合いにどうしても鶏は喰えないという人もいたが、
それはそれほど、人生に悪影響を与えていたとは思わない。
普通に思いやりや残酷さを持った大人の男だった。

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 01:53:22 ID:NQdW8baJ]
担任の行為を正当化するつもりなんか全然ない。
「ペット食うなんてアリエナサス」的な批判が的外れだと思っただけだよ

あの映画、ストーリー全体としては子供と担任が心を合わせて、
みたいなトーンでまとめてるから、そこが鼻につくと厳しいんだろうとは思う。
ただ、担任の行動については要所要所で突っ込みも入れてるんだよね
Pちゃんって名前つけるのに「やめときゃいいのに」みたいなこと言う人もいたし
結論を子ども任せにする担任を教頭や校長が批判するシーンもあった。
あの実践をただ礼賛するんじゃなくて、
その周りの波紋にも目配りしてる映画だと感じたけどな

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 02:02:44 ID:csRIqinl]
>>627
この設定は田舎の家じゃない。
学校だよ?
いろんな環境の子たちが集まって集団生活する場所。
普通のこととしてとらえられる子もいれば
トラウマになる子もいると思う。
トラウマが後の人生にどれだけ悪影響だったか
どれだけ自分自身の中で苦しんでるかなんて他人がわかることじゃない。
見た目だけで自分に都合よく解釈しすぎ。


630 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 02:08:14 ID:L5IaYJY/]
>>628
ペット食うなんてありえないもん
命を食うか食わないかと、
この映画のテーマ自体が論点そらしてるけど
ペットは食いたくないし食わない。的外れじゃないっしょ。

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 02:15:36 ID:h3Xc2xh0]
yahooレビューでも批判多いな
でもやはりこの教師はずるいと思う。
自分の手を全く汚していない。
同じような事を鶏でやった教師がいたけど、
確か自分で子供たちの目の前で捌いてカレーにして食ってた。
その方がずっといい。

ペットを食べるか食べないかの葛藤を子供に与え、
なおかつ食肉センター送りて。ありえんよ。


632 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 02:16:59 ID:+d7UKJiV]
その、ペットと家畜の違いは何だね?
そういう言葉が出来る前から、人間は動物を飼っていたらしいんだが?

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 02:18:25 ID:NQdW8baJ]
>>630
飼う=ペット
という前提の批判こそ
むしろ論点外しなんじゃね?

ブタは家畜だってことを子どもらに言い含めて
農場みたいに距離を置いて飼う手もあったんだよ
でも子どもたちは当然ながら名前をつけてかわいがり
教師もそれをあえて止めようとはしなかった

結果的にペット扱いになったわけ
はじめから「ペットを食う」という計画ではなかった

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 02:32:40 ID:h3Xc2xh0]
>>633
全部子供たちのせいにしたようなおかしな言い草だなぁ。
教室に豚を連れてきたのも教師だし、
子供が名前をつけて毎日世話してれば、最初の目的はどうあれ
ペット化される予想も責任も教師は持つべきだったんじゃね?
これが教育のためというのであれば、ますますそうだ。

食を拒否した子供達にとって、豚はただの豚でなくPちゃんであり、
生き物としての愛の対象、つまり立派なペットになっていた。
いくら食べる前提で飼ったとしてもあれだけ一生懸命世話してれば
前提を忘れてかけがえのない存在になっても不思議じゃない。
そうなったらもうPちゃんが豚でも犬でも猫でも関係ないわけで
最後まで食べたくないって言う子がいても間違ってない。
間違ってたのは子供達をそうさせた先生のやり方だ。

そして、「命をいただくこと」という題目が
教師の先読みの甘さで「ペットを食べられるかどうか」になってしまった。
これは教師が全部悪い。

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 08:35:58 ID:KDNt/usb]
>「命をいただくこと」という題目が
>教師の先読みの甘さで「ペットを食べられるかどうか」になってしまった。
>これは教師が全部悪い。

激同
Pちゃんに感情移入して最後まで反対していた子はトラウマになって
返って命の重みが判らない子になってしまったと思う。



636 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 08:41:09 ID:1AqN6GyM]
>>634
>そして、「命をいただくこと」という題目が
教師の先読みの甘さで「ペットを食べられるかどうか」になってしまった

そんなことはない。この話を「ペットを食べられるかどうか」になった話と
とらえるのはあまりにヒステリック。子供たちでさえPちゃんはペットではないと
わかるだろうに。

637 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 08:48:09 ID:giF1pDF6]
良くもまあ、この小学校の校長やら教頭は、こんな授業を許可したよな。
普通の神経だったら、後でややこしい事になるのは、分かってるんで、
やめさせると思うんだけどな。

こんな生徒に精神的負担をかけて、教育界に一石を投じたみたいな気になってる、
この黒田は、本当にキチガイだな。

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 08:51:22 ID:csRIqinl]
>>636
問題点さえ気づけないの?

639 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 09:21:41 ID:dAcSlFQv]
大人になった彼等にインタビューする映画の方が観たい。
もう過去のことで、大事なのは子供達にどんな影響を与えたかでしょ?

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 09:36:19 ID:yjZ1Nu53]
それにしても過激なやり方だよな・・・。
もしかしたら吐いたりしたヤツも居るかもしれんな。
まぁこの教師は悪気があったわけじゃないんだろうけど。

中には皆に豚を買わして可愛がらせて最終的に食べさすって言う
サディスティックなことをしたい(命の大切さと言う建前は作って)だけの教師も居るからな。

その教師はそうでなかったとは思うが。
いまいち正しいやり方で無い気がする。

641 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 09:45:13 ID:90XGvUpX]
>>627
・鶏の世話をするのは子供の役目
・特別な日がくると、絞められて食卓に並ぶ
それは、その土地の文化や社会的な背景がきちんとあってのことだよね。
習慣として息づいた、自然なこととして位置付けられてる。

食べるって、いや確かに感謝して食べるべきだと思うけど、もっと自然な行為だと思う。
こんな風に葛藤を押し付けられて、身につけるのが感謝になるだろうか?

この先生は結局、自分では手を汚さず、食べることもできず、食肉センターの人に任せて
命の重さを学ばせたい、なんてお題目は美しいけれど、無益な殺生をしてしまったように思う。
飽食の国ならではの頭でっかちで、傲慢な授業なんじゃないだろうか。

642 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 09:55:54 ID:dAcSlFQv]
>>632
ペット食べにくい、
家畜は食べやすい、
ペットはペットと言う言葉と共に出現しますた。

643 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 09:57:57 ID:kde2UtZB]


妻夫木聡
さっきCMで
得意げに
ホイコーロー作ってたよ。

こいつには良心というものが
まったくないらしい、、、、


644 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 09:58:59 ID:GNhdoj1S]
介護の現場を見せるほうがよっぽどいいかと…

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 09:59:25 ID:WWWuvI/c]
>>643
映画撮る前のやつね。



646 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:01:46 ID:1AqN6GyM]
>>641

>こんな風に葛藤を押し付けられて、身につけるのが感謝になるだろうか?

葛藤を押し付けられているのではない。 この葛藤は皆がしなければならない葛藤。
現代の都市生活はこの葛藤がオミットされた世界、そこに命の意識への希薄がある。


647 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:14:56 ID:kde2UtZB]

そもそも動物なんか殺して喰わなくても
人間は生きていける。

ベジタリアン化がはっきりとした唯一正しい答え。

論理的に反論できる人いる?


648 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:15:18 ID:5W0TT3pa]
さっきTVで少年野球チームの11人のお肉大好き子供たちに、この
映画の話をして感想を聞いたら、全員が食べるの回答。

その理由が食べてあげる方がPちゃんにとって幸せ、育ててくれた事の
恩返しになる、という事だった。

な〜んだ、子供たちの方がずっと健全じゃないですかぁ。

649 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:17:59 ID:naxLOfcE]
単純に元ネタのドキュメンタリー見た方がいいわ

650 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:20:15 ID:90XGvUpX]
>>646
いや、この先生が意図して持ち込んだ葛藤なんだよ。
Pちゃんを食べるべきかどうかっていう間違った方向の。

皆がするべきなのは、感謝であって葛藤じゃないと思うけどな。
食べるとき、葛藤しながら食べるべきだと思う?罪悪感を持ちながら、感謝しろと?
食べるって、もっともっと自然な生き物の営みだと、自分は思うよ。

651 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:21:46 ID:dAcSlFQv]
>>648
当時の子供達の反対派と野球少年は何が違うんだろうな。
実際映画観たら変わるかも。

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 10:26:47 ID:kK4M/V0e]
>>651
そりゃあ、育ててないからでしょ。
実際の子供達だって最初は食べる前提で育てて、最初から「食べるのがかわいそう」なんて
考えもしてなかった。想像することと実体験することの超えられない壁。

653 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:30:55 ID:kde2UtZB]

ホイコーロー妻夫木・主演
特別協賛・とんかつのさぼてん

ほんとにマジメな映画か、これ?


654 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:45:37 ID:AIUDb7rH]
>>650

あなたのいうその「葛藤」とは、しなくて済ませられることではないんだよ。

だけど現代の都市生活ではそれがオミットされている。そこに命の問題が生じている

655 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:51:07 ID:dAcSlFQv]
>>654
何でしなくて済ませられないの?
あなた変態?



656 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 10:56:00 ID:dAcSlFQv]
この授業が有効だったのか検証されてないのが、一番の問題だよな。

657 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 11:15:59 ID:5W0TT3pa]
>>647 植物にも立派に感情や痛みがあることが実験で分かってますよ。
 褒められれば良く育つし、花なんかも1本で育てるより、となりに
 別の花を植えると競争したりする。ベジタリアンは答えじゃない。

要するに人間は別の生物を食べて生きる動物。たとえば進化の過程で
食肉植物が最上位にいて、人間が蟻みたいなもんだったら人間の方が
食べられている訳。食べる事に罪悪感を持つ必要はないよ。生きたい
のなら。

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 11:47:51 ID:RsgtlWQI]
子ブタが主人公の「ベイブ」を本国で上映してたとき、それ観た子供が
夕飯にポークソテーかなんか出されて大泣きしたって話聞いたな

659 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 12:04:04 ID:giF1pDF6]
>>657
そりゃそうだが、家畜としてのブタなら殺しても平気だが、ペット化してしまった
んだから、殺すに忍びなくなるのは、当然の事だろ。

やっぱり、家畜としてのブタの肉と、Pちゃんの肉とでは、同じ豚肉でも違うんだよ。
その辺は、簡単に割り切れるモンじゃない。

660 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 12:07:14 ID:Fcg+SHKt]
>植物にも痛みがあることが実験で分かってますよ
>褒められれば良く育つし

おいおいw
いつ、どこで、誰がやった実験だよ?

661 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 12:08:42 ID:Fcg+SHKt]


ホイコーロー妻夫木

wwwwwwwwwww!!!!!!!!!1


662 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 12:09:18 ID:5W0TT3pa]
勘違いしては困る。ペットは第一動物じゃない。自分はペットを飼って
るが、ペットは家族の一員です。
目薬一つ貰うにも1万近くかかったりするが、70歳80歳でも赤ちゃん
の様でだっこしたり、撫で回したり、口が聞けないだけ、人間以上に
愛おしい。

どこの世界にお腹すきましたから家の豚児をしゃぶしゃぶにして食べ
ましたっていう親いるか?
そういう奴は完璧に精神病です。

結論 ペットは(ペット用ミニブタちゃんも)家族です。単なる肉の
   塊ではありません。



663 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 12:11:14 ID:5W0TT3pa]
>>660 世界各国で。自分で調べて見て下さい。多すぎるほどの結果
 が分かってますよ。

664 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 12:14:16 ID:5W0TT3pa]
ちなみにこれは過去にも議論されてますので。
cheese.2ch.net/life/kako/995/995804553.html

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:25:53 ID:1Vwqxnj6]
現実と映画と役者の区別が付かずに喚いてる狂人がいるな
ホイコーローがどうした



666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:45:24 ID:+d7UKJiV]
家で食べるために豚を飼い、子供がその世話をする。
これが生活の一部として行われるならば、「教育」になると思う。
これが、親が子供に命の尊さなどを教えるために同じ事をしたとしたら、
それは、かなり胡散臭いものになると思う。
「教育」というものに付きまとう怪しいぶぶんはこの映画に描かれているのだろうか?

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:55:48 ID:SVjj7G4U]
うーん。子供たちの議論の部分に時間が取られちゃって、他の細かいところはあんまり深く描かれてないよ。
だったら個々の子供たちのエピとかはむしろいらないくらいだったのかもしれない。
はなちゃんを庇うところなんかは泣けたけど。

保護者、校長、教員などの多面的な視点をもっと掘り下げてほしかった。
なぜ食肉にすること=「食肉センター」なのかも実際は描かれてない。
捌いたPちゃんを自分たちで直接食べさせないためにソフトランディングのつもりだったのか、
本気で食肉センター=命を頂く授業の結末ととらえていたのかどうかもね。

これを映画化することは、多分実際の授業が行われた
当時と同じ議論をもう一度観客に与える意図があったんだろうけど、
議論はともかくとしてその背景を掘り下げないと、
観客の理解はセンセーショナルな部分で止まるだろうね。

668 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 13:17:31 ID:6dwvuRF7]
子豚抱いてレッドカーペット歩いてたやつが
同じさわやかな笑顔でホイコーロー作ってちゃ
だめだこりゃ、、、だなw

まじめなはなし
こういう奴をサイコパスっていうのかもしれないな

669 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 13:40:04 ID:5W0TT3pa]
教育というものを思いつきでやられては困ると思う。今でも悩んでいる
というのが可笑しい。
まず「実験」を始める前に徹底的に疑問点を調べ、解決し、ゆるぎない
信念を確保した上で始めるべき。議論は始める前にすべきだよ。
この先生の実験台に過ぎなかった生徒たちやPちゃんが気の毒。


670 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 13:53:08 ID:6dwvuRF7]
モルモット=生徒たち=Pちゃん

671 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 13:54:42 ID:6dwvuRF7]
ホイコーロー=妻夫木聡

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 13:59:16 ID:OOHJSc5o]
こういう子供に教育で意図的に命系の題材って駄目だなー個人的にw
正直過度に向かい合いすぎる必要性がない現実を知らされてる感がすごいする
大体は成長過程で屠殺に限らずある種、目をつぶってるあるいは矛盾してる
現実と折り合い付ける感覚ぐらい身に付けると思うけどな
そういう部分全部含めて世間は「頂きます」で感謝で落ち着いてるよw

673 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 14:35:55 ID:L5IaYJY/]
自分でほふる事も食べることもしなかった教師にびっくりだわ
ここまでしといて最後はセンター任せ?
昔の家庭の鶏なんかを持ち出す奴がいるが、その場合は家庭でシメて家庭で食べたはずだよ

674 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 15:34:24 ID:PEvmpENq]
「絶対美味いって、オレが作ったんだから!」妻夫木聡

675 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 15:44:02 ID:bEloLmm7]
よく映画化にできたね。
すごく難しいテーマだよ。




676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 16:06:37 ID:uInIhFfO]
問題は、監督が映画化するに当たって当時の
子供達がどうなったのかとか教育的な成果や
問題点がどうだったのか真摯に検証したのか
どうかということだ。
映画のコピーを見る限り、その辺りの真摯さを
感じられないような気がする。

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 16:11:54 ID:W1+a8Sc4]
インタビューで先生が
「16年経った今もあれでよかったのか悩んでいる。結論は出ない」
なんて言ってたけれど、バカ?
自分で善悪の結論を出せない中途半端な題材で教育するなよ。
しかも多感な小学生に対して。生徒とPちゃんが可哀想でならない。
先生の本音はちょっと注目される事やってみよう
とかで始めたんじゃない?若造が・・・

678 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 16:50:21 ID:dAcSlFQv]
子供を真綿に包むな的な発言があったが、
豚小屋の飾り引きちぎって傷つけるのはありと思うけど、
ペット化を事実上黙認して結果的に傷つけたのは絶対にない。

679 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 18:13:42 ID:0nxi3OFR]
ホイコーロー妻夫木てwwwww
超バロスw!!!!!!!!!!!!!!!!!!

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:19:10 ID:6dRPm7E7]
>>677
よかったといってもどうせ叩くんだろ

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:29:21 ID:nqPHLbGX]
>>677
30近くの男を若造と呼ぶような年寄りが
日曜日にもネットにかじり着いてる国、日本。
爺にはさっさと死んでもらって子供たちに未来を託そう。

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:30:51 ID:SVjj7G4U]
いや、信念持つなら最後まで貫き通した方が、逆に叩かれないかもね。
命を育てて食べる(いただく)→ペット化
議論伯仲→Pちゃんの処遇が決まらないまま卒業直前までズルズル
食べることにきまった→自分たちで直接食べずに食肉センター送り
やってることが中途半端なんだよ。

683 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:34:39 ID:cicBtZbg]
見てきた。
とりあえず言えるのは、あの突然始まる妙なアニメのシーンはいらないと思う。

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:37:00 ID:Fn1SOcIa]
うちのじいちゃんが子どもの頃、ウサギの世話をして、
時々農協におろして、皮は軍事用に、肉は持ち帰るってのが子どもの仕事だったそうだ。
肉は煮物とかにして食べて、それが美味くてウサギを農協に持ってく日が楽しみだったそうだ。


豚じゃなくてウサギだったらよかったかもね

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:40:49 ID:Y4zyWAC2]
『さよなら、クロ』
妻夫木くんはクロも美味しくいただきました。



686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:44:36 ID:06gHo0n9]
三日間子供たちに断食を行わせ、
豚を食べるか、断食を続けるかを迫ればよかったな。
ペット化して子も泣いて食べただろう

687 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 18:46:35 ID:lVTX19KD]
>>677
現在の学力主義の教育だって
正しいかどうかなんて分からないだろ
何にもせず無難に勉強だけ教えている先生よりずっとマシだ

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:49:16 ID:SVjj7G4U]
いや、残念ながら、日本の義務教育はその後ゆとりになって、
今また学力主義を唱え始めてるけど、そこそこ実体験重視の教育になってるんだよね。
総合教育とか生活科とか出来てるしね。

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:55:04 ID:pqEbAucH]
>>688
?ゆとりで算数、国語を削り、一方総合教育や生活科が幅利かせてめちゃくちゃになったんですが。
現場知らないのでは。


690 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:57:50 ID:SVjj7G4U]
>>689
>>688>>687の「現在の学力主義」「無難に勉強だけ教えてる」に対するレスなんだけど。

691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:04:03 ID:UOpEOJPp]
>>648
こらwwww
スッキリ!の話だったらあの11人は全員食べないて言ってるやん!

そのあと「Pちゃんはどうして欲しいと思ったか?」
て質問が出て、ひとりが「恩返しとして食べて欲しいと思う」
とは言ったけど、全員の意見が変わったかどうかはやってない。

692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:23:24 ID:qE6rLyJt]
こういう題材が教育的になっちゃうあたりがいかにも日本的「単一民族」島国根性なんだよなあ・・
結局「Pちゃん食べて自分の死後神様に怒られるか怒られないか」の判断しかないわけなんだけどさ。本来は。
>>666
宗教的道徳観が基礎にないと無意味、というか無理。
欧米にはキリスト教ユダヤ教ギリシャ正教が、アラブアフリカアジアにはイスラム教ヒンズー教がある。
仏教にも獣の肉を食べるのは不浄とされているけど、基本が「無」で人間も動物も根本は一緒という概念。
だから東アジアではペットや畜産動物と人間は同等という概念があり、
また日本の神道や中国韓国の儒教では人間と動物の区別という概念が教義で語られていない。
こういう状態の日本で教室で飼ってる豚を食べるか食べない(その前に殺すか殺さないか)という議論は無意味だし、
結局日本人は「残酷」か否か「かわいそう」か否かのその場の感情的判断しか出来ない。教育現場で宗教的価値観で判断できないという事情もあるけど・・

モデルになった教師もそこら辺は分かった上で敢えてやったみたいだけどね。
クラスの生徒にムスリムやクリスチャン、ユダヤやヒンズーがいたら随分違ってたんだろうけどね。

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:34:01 ID:06gHo0n9]
>>666
正論。
家畜の育て方、裁き方、調理の仕方を教えるのが教育
豚を食べる、食べないで議論するのなんてのは教育でもなんでもない
食というものを知らないくそ教師の自慰行為

694 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 19:35:57 ID:dAcSlFQv]
子供達、先生責めれないんだよな。
自分達でペット化したもんだから。

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:39:23 ID:qE6rLyJt]
>>692補足)
イスラム教徒が豚を食べなかったり、ヒンズー教徒が牛を食べないというのは、
クルアーンでは豚は不浄であり禁忌(ハラム)、ヒンズーでは牛は神聖な物であるとされている以上に、
「その教えを破ると死後の世界で罰せられ地獄に堕ちる」という概念があることが大きい。
これは「自分」と「神様」の内面的な問題であり、この是非(豚や牛食わないのは非合理であり前近代的か否か)を問うのは現地では教育的にまずあり得ない。

で、これをタブー無しにやれちゃうのが日本の実情。大部分の所は圧倒的に日本人しか教室にいないから。



696 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 19:41:22 ID:L5IaYJY/]
日本人は元々肉はそんなに食わなかったし

何にでも魂を感じる土着的な宗教観念があるから。
可哀想、が出てくるのは当たり前で、しかも名前つけてペットになっちゃった上に
教師が子供の今後にも責任を負わず、全て人任せにした実験だから余計たちがわるい。
家庭で鶏や兎を捌き、親が子供の感情に責任を持って対処するケースとは違う。
人間以外の動物は人間への供物って考えのキリスト教とかだとまた違うのかもしらん

697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:42:10 ID:csRIqinl]
>>684
ウサギでも食わんし無駄な殺傷はさせたくない。
なぜ命を教えるのに殺すことを教える必要がある?

一生懸命、愛情そそいでその動物が天寿を全うして亡くなる時
みとってやることで十分命について考えられるでしょ?

泣きながら(罪悪感をもちながら)殺す決断させるなんて
どっかの危ない宗教や戦争と一緒だよ。


698 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 19:43:58 ID:L5IaYJY/]
>>694
子供には責任はない
ペット化された場合の対処法やさせない対処法を考えない教師が悪いだろ
子供が豚を連れてきたのか?

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:51:40 ID:qE6rLyJt]
>>693
だからそれは無神論者の場合だろ?東アジアの(一部の無神論者特に日本!)の考え方であって世界に何十億人いる三大宗教教徒の人から見れば「正論」でも何でもないだって。
欧米でもアラブや西アジア行って信仰持ってる現地の人に聞いてみそ。
無神論的な考え方っていかに現地で理解されずに嫌われるか良く分かるから・・

700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:57:26 ID:ZvZSPl9E]
とりあえず書き込むのは映画を観てからにしてくれよな
これは映画作品なんだから

黒田先生の話はほどほどにしてくれ

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:57:37 ID:h3Xc2xh0]
>>699
ここは日本だからな
全世界に通じる正論なんかあったら戦争はおこりませんよ?
ちなみに日本は無神論者じゃない。他宗教の国。
一つの宗教にこだわらず、虫にも豚にも魂と神様が宿ると信じる国。
農耕民族であるから、大陸の文化とも相容れない部分もある。

日本人から見て受け入れられない部分のある文化を、
大陸から見れば正論なんだと無理やり日本に持ち込んでも
正解にはならないから、こういう授業は続かないんではないの?

702 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 20:01:11 ID:giF1pDF6]
>>700
いいや、こんなクソなことをして、教育者ぶってるバカは、みんなから
叩かれて当然。


703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 20:01:36 ID:06gHo0n9]
>>699
ムスリムが豚を食べないということを教えるのは教育でいいよ
そのこととオレの書いた内容とどう関係するんだ?

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 20:10:11 ID:tBhCLzVF]
新米教師が子供がトラウマになるような教育していいのか
今だったら虐待だ

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 20:17:46 ID:P4KWo5Qs]
>>701
その「多宗教(だよねえ?)」も憲法で明文化されてない(信教の自由の記載はあり)し、実際「日本国の象徴」である天皇も昭和天皇が人間宣言をされている以上、日本の国教は存在しないというのが定説になってると思うんだが・・違った?
君個人の判断じゃなくて客観的事実を挙げて正してくれないかなあ?
多民族、多宗教、多人種を謳うアメリカ合衆国だって国会での宣誓の際は聖書を片手に宣誓してるんですよ?

戦争、実際に起こってますよねえ。
あ、日本「国内」じゃないから関係ないか。
・・こういう考え方も世界特にアメリカ人には通用しませんよ。
あなたは「日本」を持ち出したいなら、
まず戦争やってるアメリカと同盟関係であり、実際に自衛隊派遣も国会承認で決定して派遣している。
全然戦争に反対も不参加もしてないじゃないですか・・是非は語りませんよ。事実でしょ?
次期合衆国大統領がオバマだろうとマケインだろうとアフガニスタンなど更なる危険地帯への増派要求も呑まなければならない可能性が高いことぐらい承知で言ってるんでしょ?
自民党でも民主党でも一緒。この方針には代わりが無いみたいだけどね。
大陸的思考?それってどういう考え方なんですかねえ。理解しかねますが・・



706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 20:25:19 ID:Y4zyWAC2]
高校生くらいになったら食用ブタの飼育も
問題なく出来ると思う。

小学生には
生き物を食べる→釣堀でマス釣ってそれを食べる。
育てて収穫→野菜
程度でいいと思う。

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 20:31:06 ID:h3Xc2xh0]
>>705
んーと、この問題は日本国内で起こり、
日本人が悩み、日本国内に衝撃が走り、それを知った日本人が映画を作り
日本人が観て日本人がそれぞれの感想を書いているのではないのか?
なんでムスリムではアメリカではどこでは通用しない、という価値観を持ち出すのだ?
逆に言うと、向こうの価値観は日本では通用しないんじゃないのか?

日本人は多宗教でしょ。周り見るだけでわからん?
無宗教、ならわかるけど日本人が無神論者なわけない。
神も仏もキリストも全部受け入れる国。大昔から、やおいよろずの国ですよ。

708 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 20:33:23 ID:90XGvUpX]
日本は無神論者の国って、>>699>>704は日本人じゃない人なのかな?
日本て、あちこちに神さまがいて、石や木だって祀っちゃう国だよ。
最近のパワーストーンの流行とか、無神論者が聞いたらハナで笑うんじゃないの。
厳しい宗派戒律はなくても無意識レベルでしみついた宗教感がやっぱりある。
一神教の人にはよくわからない感覚かもしれないね。

709 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 20:34:04 ID:L5IaYJY/]
さっきからムスリムだのキリストだの書いてる奴は頭おかしいから相手しないほうが
日本人の価値観が海外では認められないて、ここは日本だしな

710 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 20:37:13 ID:90XGvUpX]
>>706
やおいの国、はちょっとイヤだぞw

711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 20:58:20 ID:06gHo0n9]
まぁ、宗教とこの豚の話題で多少関係する話としては、捕鯨問題があるかな
日本人と今の多数の欧米人では鯨の捕らえ方が違う
ちょっとスレ違いになるけど

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 20:58:58 ID:51/qRPUy]
肉用の豚は半年しか飼わないんだけど、それを考えたら、1年以上育てた白豚の肉は固くて固くて・・・・・。

残飯なんか食べさせてたら、脂も黄色くなって、それはもう・・・・。


713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 21:02:51 ID:cicBtZbg]
元ネタは3年飼ってたよね。
食用になってたかどうか怪しいな

714 名前:ホイコーロー妻夫木 [2008/11/03(月) 21:06:38 ID:T2didE2b]
「Pちゃんはどうして欲しいと思ったか?」
「恩返しとして食べて欲しいと思う」

答えたガキは完璧にブッ壊れてるなよあ
ストーカー化しそうだ・・・・

715 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 21:12:14 ID:90XGvUpX]
>>705
そうだね。そのくらいでいいよね。
「食」って、生活や文化に根ざしていなければ、おままごとに過ぎないと思う。

自分は食べ物のありがたみを実感した思い出に、小学生の時のキャンプがあるな。
すごい楽しかったけど調理失敗しちゃって、腹へるし情けなかったなー。
食糧は魚釣って、現地調達!とか、サバイバル体験するのもいいかもね。
これは疑似体験だとしても、腹も減ってないのに無理に豚の丸焼きや豚カツ食べるより、
食べ物をありがたく頂けるんじゃないかな。



716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:715 [2008/11/03(月) 21:15:48 ID:90XGvUpX]
レス番ずれてた。
>>705じゃなくて>>706

717 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 21:17:43 ID:eveYEuNu]
なまぬるーいな〜
なまぬるーいな〜

なまぬるーいな〜
グダグダ言う奴は命ある生き物は食うなよ


718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:29:35 ID:cicBtZbg]
ニュース速報+で関連スレが今立っていて、
ほとんどが批判のレスばっかりのような。
俺は映画すごくよかったと思ったんだけど、少数派なのかな

719 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/03(月) 23:22:19 ID:dAcSlFQv]
>>718
多数決は子供達が言い出したの??

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:44:49 ID:/jVe0duA]
この授業受けた卒業生の中に、快楽殺人者が出てないか調査したほうがいいよ。
特に自分の子供を2〜3年育てたところで殺してないか。
絶対何人かはやってるよ。

721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:51:53 ID:MlVNeoLf]
後輩に任せるってのもなぁ…
後輩が殺す事、選択したらどうすんだ

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:03:00 ID:Hk0UzO8Z]
>>718
俺も良かったと思うよ。


>>720
えぇーーー?
むしろ、この授業受けた子供にこそ人殺しはできないだろう。

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:s [2008/11/04(火) 00:06:04 ID:U9yblttM]
ホイコーローのCM出演とか
この映画の説得力には大打撃じゃないのか

てゆーか、この男優には正義感とか倫理観みたいなものは皆無なの?!

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:14:36 ID:PaX1QP79]
>>723
それはブッキーを責めるより
仕事取ってくるタレント事務所の問題しょw

725 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 00:20:31 ID:205QeLVF]
今日、朝のスッキリでも特集してたよ

出演者5人にどちからかを決めてもらったら4対1で食べる派(食肉センターに送る)が多数でした。

ここは批判したい人が群がりやすいだけのようだね。




726 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 00:34:06 ID:3tpNrsDR]
食肉センターへ送る派の本音が
下級生に面倒を残さないようにというすれた大人のような意見ではないと願うばかりだな。

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:38:12 ID:cRkNQa71]
観てから言えよ。

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:39:19 ID:JxmhBSmU]
教師が命の尊さを教えるとか、本心で思っていたか?少々疑問。
何となく観念に振り回されている気もする。
教育については良く判らないが、
たとえば、子供に「どうして、人を殺してはいけないの?」と聞かれて、
本心から「殺しちゃいけないのが当たり前だからだ」というのが良い大人だと思う。
かわいそうたら、食べるのよそう。とか、そういう素朴な意見は子供からはなかったのかな?

729 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 00:45:23 ID:4lPzyyUx]
>>725
ここだけじゃなく、いろんなスレやレビューサイトまわってみたが批判が多いな
ペットを食えるか、というような論点も出てくるほど
名前つけたり愛情持って接したりしてたのに、
映画のテーマが命を食べること、のみ押し付けて宣伝してるから
余計きなくさくて叩かれるのでは。
なんか府に落ちないんだよ

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:48:20 ID:3tpNrsDR]
いや、なんとなし観るの怖いし、金払って子供の泣き顔見たくないしって迷ってんだよ。

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 01:13:35 ID:cRkNQa71]
怖いとかそういう類の映画じゃないよ。
子供たちは映画でも現実でもよくやったと思う、そういう内容。
だから先生の方に批判が集中するんだと思うよ。

732 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 01:24:08 ID:205QeLVF]
ペット化したブタを食べようとする残酷な授業ってだけしか思えない人は平和だな

733 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 02:03:40 ID:U1Q04ZWF]
ペットだろうが家畜だろうが命は命だろう?

命食って生きてるんだってことを実感させられた生徒達はかけがえのない経験をしたと思うぞ。
頂きますとご馳走様を心から言えるようになるんじゃないか?

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 02:07:03 ID:cRkNQa71]
自分で捌いて食ったならね。

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 02:13:54 ID:aCYMQOY7]
ブタ役をさ、ブタのかぶりもの被った同級生にすればよかったんだよ。
先生の洗脳でブタ殺しに誘導される子供たち、ていうサイコホラー映画にすればよかったんだ。



736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 03:36:00 ID:mBp/TrRV]
今年も11月になるが、これほど神経を逆なでにされ、モデルの教師に殺意を抱いた映画はない。
明らかに準備も今後起こりうる事態の想像力も不足して、自己満足の指導をさせるべく生徒を誘導した鬼畜だ。
いまだに教育者などやっているのが信じられん。
対面したらブン殴ってやりたい。
不愉快極まりない映画だった。

737 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 06:31:24 ID:cy9xp9oY]
誰か教えてけろ。
多数決も子供達が言い出したの?
全ては子供達の意志を尊重した結果に思えてきた。

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 06:38:34 ID:+s7sTcoB]
ほぃ
jp.youtube.com/watch?v=3XKK_NDXdu8&eurl=http://ne-ta.com/2008/10/20081001183247.html
jp.youtube.com/watch?v=b56fBW_FTB0&eurl=http://ne-ta.com/2008/10/20081001183247.html
jp.youtube.com/watch?v=uMFtTf8HhF8&eurl=http://ne-ta.com/2008/10/20081001183247.html
小学生が自分で育てた豚を食べる 「命の授業」



739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 07:11:58 ID:DsyVNd0f]
豚買ってきてすぐ殺して食えばよかったんだよ。
子豚の丸焼きパーティ楽しそう。

740 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 07:24:50 ID:cy9xp9oY]
>>738
ありがと。
今、ケータイだから、
後でゆっくり見るよ。


豚一匹死ぬまで、
教師一人で飼い続けることは、
不可能なのかね??

741 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 07:54:31 ID:BdY/Spzs]
動植物の命を奪ってしか我々は生きられないという現実を知ることと、

みんなで可愛がって飼うことは 少し違うよな。
殺すために飼育するなら愛情の質も違うはず

742 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 08:05:56 ID:cy9xp9oY]
>>741
最初に「食べる」って、
言ってるんだけどね。
で、子供を子供扱いしなかった結果が、
あれなんじゃないかと。

743 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 08:14:37 ID:iFd2qs6Y]
>>725
前にも出てたが、ソイツらは自分で飼ってないから、気軽にそんな事が言える
だけ。家畜でも、ペットになってしまったら、やっぱり殺せなくなるだろ。
それが当たり前。

>>722
人を殺すかどうかは、この話と関係ないだろ。

744 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 08:47:35 ID:cy9xp9oY]
先生は食べると言ったのに、
それをペット化した子供が傷つくのは、
自業自得とも言えるんだよな。

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 08:55:24 ID:ZMd0x2yh]
ペット化されたことは授業計画の予想外だったんだろうから
指導としてそこで計画修正するか
未然に防ぐよう動くのか教師の役割。
子供たちに責任を負わせることは間違ってるよ。



746 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 09:19:52 ID:cy9xp9oY]
うーん、あの教師はあんまり子供を子供と思わないのかもな。
いちいち指図するのがいいのかどうか…。
難しいな。

747 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 09:22:36 ID:/sUHSd2Z]
>>724
おまえ
豚肉料理のCMにでてすぐに
子豚抱いてレッドカーペット歩けるか?

748 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 09:40:29 ID:cy9xp9oY]
>>747
それくらい割り切れるだろw

749 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 09:44:57 ID:/sUHSd2Z]
う〜ん、おれはムリ

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 09:57:10 ID:Vl36Ozjc]
この映画の問題点は、こういう教育をすること
自体が正しいかどうかと言うことだろう。
それ以前に命の大切さを教える題材として
この映画やドキュメンタリーが相応しいかだろう。

この映画の肯定・否定は
食べる食べないの是非とは違うと思うし、俺は
その場にいれば、自分たちのクラスで責任を
持って、ブタを処分する方向に賛同するだろう。
同時に教師にも責任を持った意見表明を求める
けど。


751 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 10:00:46 ID:VTEIMCui]

ペット化されたというか、子供たちが豚に愛情を感じるようになったと共に
子供たちは豚のことを真剣に考えるようになった(自分の頭で自分の身において
それぞれが豚のことを考えるようになった)

6年になってからは、豚に関しては教師も子供も同じというか、教師や学校の考えを
子供に押し付けてそれで終わりというわけにはいかなくなっていた。それぞれが
自分の頭で考え、それぞれの意見を持っていたからだ。それであの議論になる。
子供たちはみんな子供で自分の思いを正確に全部主張することはできなかったかもしれないが
彼らの言葉以上のもっともっと大きな思いが彼らのなかにあった。ここでペット化した
豚を食べるのが残酷だと言っている人よりもあの6年生のほうがもっと広い視野
大きな思いを持つことが出来ている。素晴らしい教育の成果じゃないだろうか?
大人でもまだ、一方づいた視点、子供のためという狭い視野しか持ててないひとも
いるのだから。

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 10:14:07 ID:cRkNQa71]
うちの子供の学校じゃ、動物飼育に積極的だけど
休み中は先生が面倒見て次の担任のクラスに持って行ってる。
あの先生は、いったんは「下の学年に引き継いでもらいたい」という
子供たちが決めた方向性を生かす方向には動かなかった。
(動いてはいたけど、十分とは思えなかった)
子供たちの意向はそれで変わっていってしまった。

この映画の弱いところは、教育とか子供の視点からとかは描けても、
ブタの立場から問題を見てやれてないことだよな。
まあ、それやるとセンチメンタルに流れるからやらないだけかも知らんが。
Pちゃんは人間に勝手に飼われて可愛がられた揚句
教育の名目で人間の都合で食肉センター送り。
子供たちや先生に直接食べてももらえなかった。
これってすごいエゴだと思うんだけど。「6年2組」のね。


753 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 10:22:42 ID:cy9xp9oY]
>>751
センター送りの判断は
どう思われますか?
あれしかなかった?

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 10:38:25 ID:Kr1+Zur2]
最初にブタの処理場でも 見せればいいのでは?

755 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 10:39:45 ID:cy9xp9oY]
>>751
あと大きな思いってどんな思いなんでしょうか?



756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 10:46:04 ID:GiOv0UgB]
誰も突っ込まないからモヤモヤしてきたw

レッドカーペットなんて歩いてないぞ>>747

757 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 11:07:11 ID:UhO04eEm]
ホイコーロー妻夫木
て何だよwwwwwwwwww!!

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 13:08:35 ID:wEZqdPia]
観るつもりないけどさー、あんな都会の小学校でブタなんか飼えるわけねーじゃん
原作の小学校の校歌はこうはじまるんだよ
「山ふところに抱かれて〜♪」って。山のてっぺんで四方が山で、電車に乗るにはバスで45分くらいかかるとこだよ
大体ブタもあんなキレイじゃなかったし実際にはそんなに大切にはされてなかった
残飯いっぱいもらって動けないぐらいぶくぶく太って怖いぐらいだった汚いしね

759 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 14:47:52 ID:dDvo/aUx]
妻夫木が善人顔してるから、儲けてる。
「人がよさそうなのに人を殺すなんて・・・」てな殺人事件となんだ変わらん。
相当な凶悪人だぞこの教師。

760 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 16:40:34 ID:cy9xp9oY]
褒めてる人って熱い議論になれば何でもいいんですかね?
それともこんな授業で子供達は良くやったってこと?

761 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 21:22:36 ID:205QeLVF]
愛情でペットにするのも命ある生き物を食物として食べるのも人間の自由

だから責任をもてよってこと

食べ物を大切に感謝することを忘れずに
一時的な感情でペットを飼っていらなくなったら捨てる奴も山ほどいる

全部人間の傲慢さが出てますね

愛情が出たブタを食べるなんて酷いとかあまっちょろいこと言う奴ほど傲慢だよ



762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 21:24:42 ID:d65D/uLh]
きみたちがいて、ブタがいた〜♪

763 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 22:01:14 ID:ApBcNU8D]
妻夫木 がいて、ブタがいた〜♪
ブタでホイコーローつくった〜〜♪

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:15:54 ID:PaX1QP79]
試写会には黒田さんと前田哲監督が出席。
学生からは「子どもにとって苦しさの方が大きいのではないか」
「命の問題は家庭教育の範囲ではないか」といった意見が出た。
前田監督は、子どもが近しい人の死に接する機会が少なくなっていることを踏まえ
「柔軟な子どものうちに、悲しい目、つらい目にあわないと成長しない」と話した。
黒田さんは「今の家庭は核家族が多いし、家畜を飼っているわけでもない。
命の大切さを言葉ではなく体で知る機会をどこかで作る必要がある」と応じた。

ソース ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200811030065.html

やっぱ黒田ってキチガイだよ。
監督もやばいんじゃない?




765 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 22:26:13 ID:uWD2skmy]
監督も黒田も妻夫木もキチガイだよ。




766 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 22:30:58 ID:cy9xp9oY]
>>764
まあでもペットを殺せとは言ってないしw

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:58:02 ID:IR77P+z1]
後味悪い映画だった
みなきゃよかった


768 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 23:03:30 ID:205QeLVF]
キチガイと言う表現をする奴がキチガイなのは気付いてるかな


769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:04:07 ID:PaX1QP79]
>>747
ごめんね。
悪気はなかったんだけど。
でもブッキーがPちゃん殺したわけでもないし

逆に黒田がそんなことしてたら平常心じゃいられないけどね。
とにかく747さんがやさしい人だってのはわかった。
ちゃちゃ入れてごめんね。


770 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 23:46:06 ID:xERIawtN]
まぁこの教育で命の尊さが分かったとして、全国の学校で同じ事を
やるという結果にはならなかった事からしても、結果失敗だったのは
明らかだし。でも全国でこんなの取り上げたら怖いよね。考えた
だけでも。

771 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/04(火) 23:46:19 ID:205QeLVF]
この映画と味の素のCMの関連性を一緒にしてまで批判したいとは哀れ



772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 00:12:23 ID:U1u4Ht0r]
デブの子役が二人いたけど、
この映画に出演が決まったって言ったら
「ブタの役?」ってからかわれたことだろうね。

773 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 00:38:32 ID:K5RTHyEp]
映画を見ずになんだが。
犬を飼っていたが、引っ越しをして飼えなくなるから、保健所に連れていくというのと、
ブタを飼っていたが、卒業するので飼えなくなるので、食肉センターに連れていくというのと、
結局どう違うのか?
このほうが動物は幸せなはずだ、とか、喜んでいるはずだとか、
それは命の教育になったのか?
結局、身勝手なだけではないか?

と、いう批判にはどう答える?

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 00:41:51 ID:3ssLv3YT]
ずっと前に、これの鶏版ドキュメンタリー見たけど
首根っこ伸ばして待ち構える男子、
女子が泣いて顔背けながら、鋏で首チョン切ってた。

その瞬間、ピギェーッて物凄い悲鳴でクラス中泣いてたけど
最終的に親子丼美味しいねって結論だったぞ。

775 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 01:05:59 ID:6aahuKVn]
ブタも「命」を捧げますって思ってもないのに殺されて
「命」を頂きますって思ったら、吐き気がして食えねーよ!恩着せがましい考えだ。




776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 03:59:00 ID:U4YwHz31]
TVで似たような番組を見た事がある。それも豚だった。(同じクラスだったかは解らない、違うような気がする)
その話には後日談があって、クラスの女の子の1人が獣医になると言い出したんだ。
親が「気持ちは嬉しいけど、あの子に大学に行く程の学力は、、、」って言うような子だったんだけど
10数年後に追跡ドキュメンタリーがあって本当に獣医さんになってた映像を見た時には涙腺が崩壊してしまったよ。

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 06:01:43 ID:pskNnN85]
バラ肉が好きです

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 07:04:07 ID:k0MpIBgn]
>>773
チョwwwそれ批判じゃなくて個人的な悩みwwww

>>764
何か君自身はすごく他人の生死に触れた経験が豊富で、死生観達観してる書き方だよねえ・・
君自身はどうなの?人の批判だけは得意な人?

779 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 09:18:34 ID:LUViSW6T]


「豚さんは食べてほしがってる」

っていうのは
ストーカー特有の
身勝手な思い込みだよねw

「ホントは俺に抱かれたがってるくせに」
みたいな


780 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 09:24:16 ID:2sI/b6LC]
この授業は失敗の成功だったのかな
でも失敗は繰り返してはいけないよね

781 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 09:31:54 ID:LUViSW6T]

ベジタリアン>>Pちゃん食べるな派>Pちゃん食うべき派>>犬肉は韓流文化だ派>殺人鬼


人間としてのレベルの差だな。




782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 09:44:23 ID:BkoU1Qdc]
名前の付け方を間違えた。
「Pちゃん」じゃなく「うまそう」にすればよかったんだ。

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 12:41:41 ID:BT27w8Jo]
そもそも賛否両論あるような今回のケースを
子供に飼育の是非も含めて選択肢の無いような
教育の現場で体験させること自体が間違いだと思う。
最後の話し合いだって事実上、選択肢に制約あるん
だし、子供が生かす選択肢を選択したんなら先生
一人だけでも責任持って卒業後も飼育をすべきだ。


784 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 12:58:25 ID:vNOQRLC7]
自分が何を食べるか何を拒否するか

ひいては
どんな生き方を選択するか

そもそも
多数決で決めるべき問題じゃないよね

785 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 13:13:16 ID:2sI/b6LC]
みんなの豚だったからかな?
多数決って誰が言い出したの?



786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 13:22:09 ID:r1mNFR/g]
本には「動物園」のトラックにPちゃんは乗せられたと書いてあったので実際に食肉センターに行ったかどうかは謎だと思ったのだが。

それだと真剣に悩んだ子供たちが…

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 13:26:36 ID:Mc4LCFm+]
ハッキリ言い出してるわけではないけど
最初は先生、何度もの討論を経て次は子どもたち。
でもどっちにしろ同数。

788 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 13:44:18 ID:w3B/TE84]
782はジムシー

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 13:58:33 ID:bK3MPOz/]
782を読んでから「うまそう」って何だったっけ?と4時間悩んで
788でちゃんと解決するとは、このスレ侮れないな。

790 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 14:43:06 ID:w3B/TE84]
自分達は家畜である牛馬を殺せないから、エタヒニンに殺させるんだろ。
この小学生達は部落差別の発生を再現しているようなもんだな。

791 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 17:19:21 ID:bIswKTMf]
大きくなって手に余るペットは
処分業者ににおしつけて
すばしっこく「最終的解決」することを
子供達にマクシマム叩き込む
日教組カルトの
イメージ図

792 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 17:34:38 ID:bIswKTMf]
単純に、教師のプログラムのミス。
初期設定と飼育プロセスの乖離が甚だしい。そして完全破綻した帰結。
ペット待遇で育ててしまった家畜をもてあましているうちに、肉の老化で商品としては使えない
年齢まで育ってしまい、結局自分らでは食べることなく学校の外部から
他人を呼びつけて処分したわけだ。
この教師が論理的思考のできない稚拙な人物でなければ成功した授業だと思うね。
1)家畜を食って何が悪い。
→ペット待遇で飼育してしまった点を無視した意見。
2)手に余るペットを処刑してバカですか?
→当初の目的を達成するために、途中のペット待遇は「無かったこと」にする
バカな教師のご都合主義への怒り(余談だが、昨今の無能官僚批判と通じるものがある)。

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 17:47:01 ID:EOBxnve3]
これから見るつもりなんだけど
>>792はそういう考え方持ってて映画でその通りに描かれてたと思ったの
なら映画の中身に共感したってことなの?
それとも映画とは関係ない話?

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 18:06:45 ID:odLevcb/]
>>791
先生は日教組と戦ってたんだけど。
自分では戦わずにネットに書き込んでるだけのキチガイが日教組と同じことを言いながら自分では自分を右翼だと思い込み
日教組と実際に戦ってた人を日教組呼ばわり。
めちゃくちゃだよ。

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 18:22:46 ID:BT27w8Jo]
この黒田先生って人はこの教育の評価を
(悪かった点も含め)正しくしてるんだろうか?
成果を主張することは構わないと思うけど、
自分の落ち度に対しては、素直に認めるのが
教育者の姿勢として必要だと思うがな。
>>764を読むと開き直ってるように見えて
余計に反感を感じてしまう。



796 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 18:34:12 ID:bIswKTMf]
>>794
感情的な空白さん。それは逆だろ。
日教組と戦ってるつもりの教師が、稚拙な授業での稚拙な後始末を通じて、
実のところは頭でっかちのサヨクお花畑イデオロギストと同類だった
ということがバレてしまったというそれだけの話。


797 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 18:52:33 ID:bIswKTMf]
黒田の礼賛者はレベルが低いね。
菜食ファシストもウザイが。

798 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/05(水) 19:22:50 ID:r1mNFR/g]
親子ペア券あるから観に行ってきます。



799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:19:40 ID:TLYRwqom]
本物の黒田先生に対しての批判は>>792の通りだよね。
ただ、ここ映画のスレだから黒田先生の批判を繰り返しても、あんまり意味無いって言うか・・・

映画にでてる子供の名前はリアルの名前を使ってた。
「あずき」ちゃんって何を思って親はそんな名前つけたんだろうね。

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 00:44:21 ID:Sb8RX2Ut]
>>799
本名そのまんまの子もいれば、
苗字もしくは名前をもじった役名の子も半数くらいいる。
基準は不明。

801 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 08:54:44 ID:ohCQtSJD]

ベジタリアン>>Pちゃん食べるな派>Pちゃん食うべき派>>犬肉は韓流文化だ派>殺人鬼


やさしさのレベルの差だな。



802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 10:10:35 ID:6A+D33qb]
いいからまずは映画見ろよ糞ども

803 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 10:36:00 ID:gzw1vNul]
私はベジタリアンだけど食べる派(食肉センターに送る)です。
食べれるわけないとか言う人は偽善的な人ってことだけ



804 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 11:20:35 ID:vYwpQ+5Z]
>>803さんは別だけどここにカキコしているベジタリアンってなんだか性格
 悪そう。やっぱり栄養が偏ると人格も偏るのかなぁ?野菜食べたからって
 人を見下す必要もないと思うが。あ、キリンさんの生まれ変わりか?

805 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 13:43:06 ID:XIfLNx9A]
単に
「やさしさ」
のレベルの差ですよ



806 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 13:44:37 ID:XIfLNx9A]
>ベジタリアンだけど食べる派

それベジとちがうしw

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 14:00:35 ID:E5rEEdH5]
>>803
あの生徒と先生がPちゃんを食べてたら偽善的ではなかったよね。
実際、Pちゃんが殺されて解体されて自分たちで料理して食べることまでが授業の一環じゃないの?
結局飼えなくなった犬を保健所に引き渡して殺してもらう程度の事じゃん。



808 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 14:15:24 ID:XIfLNx9A]
>>807
食べたくない生徒に
食べさせるのか?

Pちゃんを?!

それって精神的虐待だろ!


809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 14:20:31 ID:E5rEEdH5]
>>808お前バカか。
>>803の「食べれるわけないとか言う人は偽善的な人ってことだけ」ってのに腹が立っただけ。
携帯からだからいまいち文章が理解できないんじゃね?

810 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 14:36:41 ID:HvqvgP4u]
>>70
文句言うよ。
子供たちは黒田の実験台みたいなもんだろ。
等の黒田先生はいまフリーターか?
違うぞ、大学の准教授かなんかじゃん。
この件をうまく踏み台にしたわけだろうが。

811 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 14:37:01 ID:gzw1vNul]
偽善的な考えだよ

何が優しさのレベルだよ
私は肉やその他魚や卵さえ命あるものは食べるのを躊躇してしまうベジタリアンだけど
人間はバクバク命ある生き物を食べてるくせに
優しさのレベルの違いとか言うなら肉は食べないで下さいよ
Pちゃんに限らず命はみんな一緒の価値だよ

何にが優しさのレベルの違いだよ



812 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 14:44:41 ID:XIfLNx9A]
>優しさのレベルの違いとか言うなら肉は食べないで下さいよ

食べてないしw

813 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 14:48:32 ID:XIfLNx9A]

「全人類ベジタリアン化」

これが唯一無二の正解。

殺す罪悪感から解放されるし
世界中の全人口が喰いっぱぐれなくなる!


814 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 15:08:18 ID:7iaH7C8x]
>>811
お前は、偽善的とか言ってるが、ペットになったモノは、情が移って
殺すことができなくなって、食べれないっていう、至極真っ当な話なん
だがな。

だったら、お前は自分のペットが、殺せるのか。もし、平気で出来るん
なら、認めてやるよ。ま、その時点で大鬼畜になるわけだが。


815 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 15:24:52 ID:gzw1vNul]
単細胞な考え方しかできないと言うか

この授業が本来なにを意味してるからわからないんだから話したってしょうがないね

ペットを食えるかなんてこと聞く時点でこの授業のことを浅くしか考えられないんだから

愛情が湧いたブタを食べれるわけないと力説しながら命ある生き物は日々欠かさず食べてるくせに
命の尊さや食べることや生きてくことを関連付けて考えてみたら



816 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 15:58:34 ID:7iaH7C8x]
>>815
思わないよ。だって、家畜はPちゃんじゃないもの。

そりゃ、人間は何かを食べなきゃ死んでしまう。でも、わざわざペット化
してるモノを殺させる様な、鬼畜なことまでしなくでもいいだろ、って話。

それに、この授業に浅いも深いもないよ。馬鹿な新米の先生が、先のことも
考えず、キチガイみたいなことをして、巻き込まれた生徒は、心に深い傷
を残しました、ってだけ。

817 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 16:14:55 ID:gzw1vNul]
ブタを育てて食べようと思います。

このことが間違ってると言い切って他の考えができないなら話しにならないよ

ブタに愛情が芽生えたから食べれないが当たり前だと思える豊さに考えることはないの?

将来、もしかしたら一般の家庭でも家畜を飼って食べなきゃいけない世の中になるかもよ

子供に生まれた感情を大切にするのも必要だけど、これから人生を歩んでいくからこそ悲しみや苦悩を学ぶことも必要でしょ

食べれることが当たり前で食べ物を大切にしようとすることを少し残酷なように見えるやり方でも何にも経験しないより考えたこと意見を持ったことで成長すると思う

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 16:16:46 ID:v8vWQ6NH]
7iaH7C8xがバカというのはわかる

819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 16:37:07 ID:Rjb02DD9]
なにが正解かはわからない。
でもこの前pちゃんを食べる事に拒否反応を示した女子アナを
勝谷とかいう人が「偽善者だ!!」と言い放った。

それだけは違うと思う。

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 16:40:30 ID:v8vWQ6NH]
>>662だけは間違いなくキチガイと思う

821 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 17:03:31 ID:7iaH7C8x]
>>817
だから、こんなヒドイ方法でしなきゃいけない問題か、って言ってるだけだ。

将来の事は分からないが、現在、こんな事をする事に、何の意味も見出せない。
ただの、鬼畜先生のオナニー授業なんだから。お前は、分かった様な事を言って
るが、される方の身にもなってみろ。たまったもんじゃないぞ。

そんなに、したいんだったら、先生が個人的にブタを飼って、ペット化させてから、
殺して食ってみろ、ってんだよ。できたら、認めてやる。


822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 17:24:06 ID:nhoKhc0o]
>>821
>される方の身にもなってみろ。たまったもんじゃないぞ。
爆笑させていただきました。
こいつはキチガイだな。

823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 17:28:50 ID:DKWJLEqp]
てか、食肉センターに送っただけかよ。
先生が屠殺解体して、その一部始終を生徒に見せて、
とんかつにして食べるまでやったんかと思った。

824 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 17:31:04 ID:4Oa3uHj2]
自分が殺すのイヤだから部落の非人どもに殺させるんだよWWW

825 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 18:21:37 ID:yq39lA3a]
今の時代、完全なべジでもないと、肉を食うことがあると思うんだが、自分で
動物を殺して食うわけじゃない。

色々議論はあると思うけど、いい映画だったよ



826 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 18:30:31 ID:zk41vTCS]
こんな勘違い教師による残虐実話を映画化するなんて世も末

正常な神経の持ち主なら
ペット=家族を食うなんてできない

827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 18:34:53 ID:SacgUb+m]
>>825
ここに書き込むと粘着馬鹿がウハウハ喜んで寄ってくるからしばらく離れた方がいいよ。

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 18:37:48 ID:DKWJLEqp]
食肉センターに送るのがそんなに残虐なのか?

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 18:43:01 ID:SacgUb+m]
粘着馬鹿は自演馬鹿でもある

830 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 18:52:02 ID:zk41vTCS]
家族・仲間だと思って心を許していたPちゃんの
悲しみとショックと苦しみを考えてみろ

自分の母親や子供に
昨日まで優しくされてたのに
急に拘束されて足の皮は剥がれ
ショックで目は充血し
恐怖と苦しみの中で殺される

残酷すぎる

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 18:53:33 ID:hBtu5FYc]
なんかペット化させた先生が悪いっていう意見があるようだが、先生は名前を付けるのは反対だってはっきり言ってただろ。
子供達が勝手に家畜をペット化したのであって、先生は一貫して家畜と見ている。


そして子供達が学んだ最大の事は「家畜をペット化してはいけない」という事だろう。

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 18:54:09 ID:SacgUb+m]
笑った。いやマジ笑った。

833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 18:55:21 ID:DKWJLEqp]
ガキ共を飢餓状態に追い込んで、さぁ豚どうするよ?にしないと意味が無い。

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 18:55:46 ID:SacgUb+m]
>>830へのレスな。

>>831
馬鹿にマジレスするな

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 19:03:33 ID:ajQENaJS]
ペット殺しと家畜殺しは違う。
心をくだいた対象を殺して食うなんて、極限状況以外で経験する必要なんかないよ。





836 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 19:12:05 ID:4Oa3uHj2]
所詮、金儲けしたい先生に実験台のモルモットにされた可哀相な小学生の話だろ。鬼畜先生この映画でいくら儲けたんだ?
たかが豚1匹の出費なんて安いもんだな。

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 19:18:12 ID:W26V//qp]
「何が何でも日教組が正しいんだ。日教組に逆らうことは許されないんだ」と言いたいわけですね。

838 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 20:08:16 ID:BWfHA7m8]

ベジタリアン>>Pちゃん食べるな派>Pちゃん食うべき派>>日教組≒犬肉は韓流文化だ派>殺人鬼


もはや民族レベルの差だな。



839 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 20:51:16 ID:rLAbKG7U]
豚より教師の肉の方が気分的には食べやすい。

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 21:45:37 ID:8np2UASx]
コドモのコドモで妊婦だった娘がかわいい。
セリフは少ないけどアップのシーンが多い。
前半は一人だけ制服なので目立つし。

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 23:41:21 ID:yBKBF0dv]
妻武器が、校長と教頭にブタを飼うことを必死にお願いしているシーン。なんかマジックアワーで
佐藤浩一をスカウトしている雰囲気と一緒だったな。

842 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/06(木) 23:41:54 ID:IzskdOEr]
人肉は塩味がきいてて美味いらしいな。

843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/06(木) 23:43:21 ID:YUkqc+FA]
今、ZEROでやってるよ。

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:01:28 ID:+Jb0R9da]
このスレ見てると、知らない豚は食えるが、ペットは食えないとか言ってる奴が多くて面白いな。
そういう考えの延長上に何があるのかは火を見るより明らかだが。

845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:03:23 ID:uTaC1F9M]
>>844
知ってる人は殺せないが、知らない人なら...



846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:09:11 ID:O7x2KCnE]
田舎で育ったから、それほどは違和感のある話ではない。
学校で鶏が増え過ぎて、卒業間近に担任が「皆で食べようか?」ときりだしたり、
先生たちが食べてしまったり。自分が体験したわけではないが、結構聞いた。
違和感を覚えるとしたら、単純にブタはきついかな?とか。
先生が命の尊さとか、妙に大上段なところ。
大義に基づいて生きものを殺すことが教育的にはいかがなものかと思う。
カルト教団とか、全体主義な諸国とか。
いやな連想を誘発する。
教育するとは、教育することを教えることでもある。

847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:10:55 ID:TsTJNMA3]
捕鯨反対運動してる人は
「いいですか?! 鯨は知能が高い動物なんですよ!」
といってるんだよなあ。
知能が低い動物ならころしていいなら、>>838-840は殺されても仕方がないことになるよな。

仕方ないか。

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:21:09 ID:O7x2KCnE]
外国で地震で何万人と死んだニュースより、自分の飼い犬が死んだ方が悲しいとか、そういうのは仕方ないこと。

849 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:23:21 ID:X1xMBwwd]
>>844

いや、食うってば。読解力ないね。
でも普通の生活で、そんなことする必要もないし、経験する必要も無いの。

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:37:09 ID:tWVkLzxr]
家畜を育てて、最終的に食べるまでの過程を見せるつもりが
ねじ曲がってしまい、ペットを食えるかどうかの議論になって
しまったのがこの食育教育の最大の失敗。

で、なぜ、そのまんま、映画にしたのかも疑問。
まあ、映画監督はセンセーショナルな話にしたかったん
だろうけど、

851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:37:15 ID:uTaC1F9M]
自分達で殺して解体して料理して食べるとこまでやらないと意味が無い。

3年生に預けるのも、食肉センターに預けるのも、
どちらでもたいして変わらない。
他人に押し付けただけ。

せめて殺されるところは見せないと。

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:45:08 ID:lIw/+SXJ]
容疑者Xの献身スレがペースダウンしたと思ったらこっちに立ち寄ってたか、日教組キチガイ

853 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 00:47:22 ID:nF0eScgF]
>>851
家畜としてならそれでもよかろう。
だが、完全にこの豚はペット化してる。
食肉センターと殺して食う。
この2つは間違いになる。
この教師は子供の前で完全なるミスを犯してしまった。
ペット化してしまったなら教師が引き取るべきだったんだよ。

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 00:50:58 ID:uTaC1F9M]
>>853
飼えなくなったペットは処分すればいい。
ということを教えたんじゃないか?
その辺に捨ててはいけません。ということを。

855 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 00:51:04 ID:4WqIJBEj]
子供たちもバカじゃないから教師のミスから何かしら学んだと思うけど。





856 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 00:54:43 ID:pz0+1tzq]
反面教師・・・かな(笑)?

857 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 00:55:47 ID:tWVkLzxr]
>>856
映画がそういう視点ではないから余計おかしいよな

858 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 02:25:29 ID:g+B/W8XV]
>>851
母の実家のある田舎では昔、みんな鶏を飼っていたけど
いざひねる時は、隣と申し合わせてわざわざ隣んちの鶏と
交換して殺して食べたそうだ。
食用と決めて飼っていても、多少なりとも情が移ると殺しづらいとかで。
大の大人でさえ、そんなことするのに小学生に無理させることはない。


859 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 04:20:34 ID:N1jfV85c]
愛玩から食肉へとなったPちゃんは本当にお気の毒。
生徒達と過ごした日々を思い出しながら食肉にされたんかね

860 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 09:46:59 ID:VJLPJA6U]
俺、東能勢小学校の卒業生
大人になった今思うことは黒田は子供だったと思う
あんなつらい思いをさせられたけど、学ぶようなことなんかなかったわ
何もしなくても大人になれば自然と学ぶこと
今思うとやけど



861 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 10:06:24 ID:a/ltCqf7]
子供達はこの先生によって、Pちゃん殺しの共犯者にさせられた感じがする。

862 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 10:58:05 ID:4A2F+Rwa]
大人になってからではなく小学生だからあの授業の価値があるんじゃない

ぴあの満足度1位に『ブタがいた教室』が輝きました。



863 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 11:24:35 ID:vrHWh9+7]
>「全人類ベジタリアン化」

これが唯一無二の正解。

殺す罪悪感から解放されるし
世界中の全人口が喰いっぱぐれなくなる唯一の選択でもある。


肉食ってるやつのせいで
アフリカの子供が飢え死にしてるらしいけど
それホントに信じられるデータなのか?




864 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 11:47:16 ID:j3w+SMfV]
>>857
>映画がそういう視点ではないから
何故そう思う?

865 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 12:01:38 ID:4WqIJBEj]
最初に豚を育てて食べようって提案はすごく乱暴だと思った。

週末に観に行くので考えは変わるもしれないけど。



866 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 12:08:41 ID:yar3dBCG]
世間知らずの馬鹿が好きそうな映画だ

867 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 12:09:43 ID:CgULNlku]
糞みたいな教師だな
ペットを食うなんて
PTSDのきっかけになるかもな

868 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 12:19:53 ID:4WqIJBEj]
ミニブタ流行ってるからペットショップで子豚買った人いたけど、餌と散歩が大変だからって牧場にあげたって奴がいて嫌な気持ちになった。

869 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 12:37:04 ID:5t9sHJ70]
>>852
佛大の教員が日教組なわけないだろ。

870 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 12:40:34 ID:5t9sHJ70]
>>810
黒田先生の専門は「算数・数学科教育法」ですが。

871 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 12:40:46 ID:/X+xmORv]
>>868
野良豚にするよりは現実的な方法なんじゃねーの
分からんけど

872 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 13:46:54 ID:I9iDVO0T]
良かった授業なのか、悪かった授業なのか、答えはないと思うけど
本来の主旨は「人は命をもらって生きさせてもらっている」って事を理解させたかったんだろ
そこに、そばにいた事による別の要素が大きな問題になった

いろんな物の見方を考えさせられる
という意味では大切だと思った

少なくても、この子供たちは
「ペットを食うなんて残酷」だけの意見しか言えない大人にはならないだろ

873 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 13:47:42 ID:LNEv14l5]
>>862
小規模公開の映画ではありがちだから
基本的にヲタ需要高くなるから当然評価高い
みっともないからヲタはあんま喜ぶなw

874 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 14:19:51 ID:xlnWIZIC]
ニュース速報板でもスレ立ってるね
むしろ食肉業の人から批判されてるような

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 14:43:42 ID:4TlyoFuS]
自分達で食べるというのは、食肉センターに持って行ってという事?
自分たちとか目の前で解体はキツすぎだもんな。



876 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 15:05:40 ID:4A2F+Rwa]


『ブタがいた教室』がぴあの満足度一位に輝きました。




877 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 15:16:32 ID:xlnWIZIC]
「妻夫木が出てるから」ぐらいの理由なんだろうな

878 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 15:28:20 ID:Qav9U6aj]
養豚業者ですら屠殺・解体は専門業者に任せるのに
全部を小学生にやらせようとするなんてこの教師何考えてんの?
性教育でスカトロビデオ見せるようなものじゃん

879 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 16:31:29 ID:DGyU/bUn]
>性教育でスカトロビデオ見せるようなもの

それだ!


880 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 16:44:02 ID:CgULNlku]
ペットロス症候群に、なったガキとか居るかもな!?
飼い犬死んだ時は、一年は調子悪かったもんなー

881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 17:06:59 ID:+aWz8i+U]
>>878
いや、本来は解体まで全部自分達でやるものなんだよ。
生産効率がいいから業者は分業になってるだけ。

882 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 17:28:26 ID:M1vimfFw]
食べるシーンは入れとくべきだったと思う。
解体するシーンは見せる必要ないが、
みんなで育てて、みんなで食べるってことに意味があるんだから。

883 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 17:48:10 ID:ZiNpsnVS]
ブタ一匹のために泣いている子供を見世物にして、
あぁ命の大切さを真剣に考えているのねうふふ、と大人が満足したいだけの気持ち悪い教育。
命の尊さを教えるために、愛情を持って育てた豚を食わせようとする事自体ナンセンスだし、
最悪この経験から肉が食えなくなったり、PTSDになる子が出る危険性もある。

小学生の頭では授業そのものに疑問を持てはしないだろう。
そこにつけこんだ短絡的で愚かでバカげた鬼畜授業。

884 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 18:05:03 ID:2Yhpq0c+]
黒田効果かもしれないが
佛教大の推薦入試志願者が大爆発! 鬼倍率で超難関化した。
しかも初期経過だから、中間結果・最終結果が恐ろしい!!!!

www.bukkyo-u.ac.jp/nyushi/bulletin2009/index_koubo.html

885 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 18:06:04 ID:6d3iBjcP]
>>881
名前付けたり愛情を掛けて育てられるようになったのはその分業の結果だけどね
この教師って畜産農家が我が子同然に育てた家畜を自ら殺してると勘違いしてるんじゃないの?



886 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 18:35:10 ID:M1vimfFw]
>>883
君は小学生以下の頭だと宣言してるんだね。

887 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 18:44:17 ID:GBln8f8B]
日本映画は安易に動物主人公の映画を作るなあ
まじめに映画に向き合って、いいものを作って欲しいよ

888 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 18:45:09 ID:J4L02Jvq]
>>884
佛教大学すげー
大学全入時代になんちゅう志願者じゃ
しかも推薦でこの倍率かよ。
黒田のいる教育学科はもはや針の穴状態かよ。

889 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 18:45:41 ID:+aWz8i+U]
>>882
いや、自分達では食べてないんじゃないか?

>>885
勘違いしてないだろ。
少なくとも名前付けたりペットのような愛情をかけさせようとしたんじゃないと思う。
単に食糧生産の過程を体験させようとしたんだろう。

890 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 18:48:21 ID:M1vimfFw]
>>889
自分たちで食べたんじゃないの?
食べるために育てるって言ってたし。
食べる派の意見も、最後まで責任を持つってのが多かったし。

891 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 19:00:00 ID:ZiNpsnVS]
>>890
「責任をもって食肉センターに送った」だけなんだよ。
その結末もこの授業が批判される原因の一つになってる。
まぁ俺は食う必要どころか、豚を飼育する必要も無かったと思ってるが。

892 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 19:20:50 ID:i2JhYkFm]
>>883
全く同意。

家畜を屠殺する者は数多あれ、ペットを殺して食う馬鹿が
どこの世界にいる? 刺激的問題提起は結構だが、受け止め
きれるキャパシティには個人差あることを知らんのか?
無垢な少女に「これも世間よ」と卑猥なポルノを見せることと
何ら変わらない下品な行為だ。



893 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 19:32:28 ID:M1vimfFw]
>>892
あれはペットではないだろ。
ペットなら責任持って最後まで飼うべきだが、
彼らは三年生に任せただけ。
任せる理由は死なせたくないから。
そんな無責任な考えでは、ペットなんて呼ぶ資格なし。
あれでは単なる玩具でしかない。

Pちゃんはダメだが、他のブタなら良いって考えもおかしい。
食べて良い命と、食べてはいけない命の線引きは、
その命に最後まで責任が持てるかどうかで決まる。
残飯大国として、大事な事だと思うよ。

894 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 19:34:58 ID:i2JhYkFm]
人の心は、人の業を直視できる様にはできていない。
さらに子どもは、大人よりもいくらか容量が小さい。

こんな馬鹿なことがまかりとおるなら、AVだって年齢制限無しで
売ればいい。裁判員制度に小学生を交ぜろ。

この監督も、どんだけ馬鹿げたことを問題提起たのかを
自覚すべきだ。



895 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 19:51:32 ID:ZiNpsnVS]
>>893
責任だ無責任だなんて言葉が便利すぎて、何のことを言ってるのかさっぱりわからん。
倫理的、道徳的なお話なら尚更「情が移ったかどうか」が全てだと俺は思うがね。

大体、何が正しゅうて何が間違ってるか、そんなもんに絶対的な答えなんかないだろ?
それを考えさせるのは実に素晴らしい授業であると思うが、手段が最低だ、そう言ってるだけ。



896 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 19:56:29 ID:JTv8yQwr]
オフィシャルHPのレビューが気持ち悪すぎ
自分たちに都合のいいコメントしか載せてないw


897 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 20:08:13 ID:prevL6sh]


情操教育と肉食は
両立
できないことが
よくわかった


898 名前:下流中年キモピザ ◆PGehGm5CiU [2008/11/07(金) 20:12:33 ID:2ghwumPF]
3日に朝テレビのスッキリ!!見て昼見に行った。
実際に妻夫木学級があったら、女児はボ〜っとしちゃって集中出来ないかと…

899 名前:下流中年キモピザ ◆PGehGm5CiU [2008/11/07(金) 20:14:30 ID:2ghwumPF]
>>897
>情操教育と肉食は
>両立
>できないことが
ヴェジでないと無理ですか?
両生類=カエルor魚類=フナなどの、解剖の授業は、ノン・ヴェジでも可能ですか?

900 名前:下流中年キモピザ ◆PGehGm5CiU [2008/11/07(金) 20:16:13 ID:2ghwumPF]
>>898
>3日に朝テレビのスッキリ!!見て昼見に行った。
>実際に妻夫木学級があったら、女児はボ〜っとしちゃって集中出来ないかと…
でも、劇場でニッポンのフェリ〜ニこと大林ノブヒコの新作ヤッテルのを見て\1,800-払うなら、
ソッチにすれば良かったと… 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

901 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 21:01:52 ID:M1vimfFw]
闇の子供たちを見た後に、これを見たが、
日本は人間が人間らしく生きられる国だなと感じた。

タイの貧しい子は、今作のブタ以下の扱いをされてる。

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 21:25:52 ID:W44iv3+v]
情が移った頃合をみて屠殺
冷酷無情の暗殺拳の使い手にでも育てたいなら正解か。

903 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/07(金) 23:12:45 ID:O7x2KCnE]
突っこみどころ満載、正論を振りかざしていくらでも批判可能。
にもかかわらず、社会的に抹殺されずに、先生、健在なわけだね?
色々、批判しているひともいるが、ある意味、術中にはまっているね?
賛否両論、どちらかというと批判的な人が多くても、この映画の関係者は興行収益が大事だし。
まあ、してやったりだね。
世の中の厳しさを知り、ある意味、ブタを貪り喰う連中だ。

904 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 23:22:10 ID:TXGY/XQv]
今日見てきた。客席はがらがらだったが映画は良かったよ。子供たちの見事な演技!



905 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 23:48:40 ID:KH7P0Qxo]
>>888

この黒田先生の教えを受けたいと思う気持ちはわかるナ。
ペット化した豚を食べるのは残酷と言っている人たちにはわからないだろうが。

子供たちが人生のごく初期のこの先生とあったことはまさに邂逅。その価値が今は
わからないかもしれないが、年齢を重ねるごとに理解できるようになると思う。




906 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/07(金) 23:57:50 ID:CgULNlku]
↑おまえはペット食べるわけ?

907 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 00:22:04 ID:iwmC/GIt]
ある意味、子供たちも乗せられていたのだと思う。
ある命の運命を決めるのは自分の発言次第だという状況に。
大人の世界をかいまみる思いで、ちょっと興奮していたかもしれない。
だから、子供たちが可愛そうというのは、それほどでもない。
子供たちが本当に傷ついたならば、もっと先生は批判されていただろう。
子供は大人よりむしろ残酷だから。

908 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 00:22:18 ID:6lfSBMnW]
>>906

最初は食べるために飼った豚だろう?
そして飼っているうちに、4〜500キロになってしまった。
4〜500キロにもなった豚をペットとして飼い続けるのは無理じゃないのか?
Pちゃんがペット用に品種改良されたミニブタならば飼い続けることはできた。
でもPちゃんは普通の豚だった。最近はなんでもかんでもペットにするのができる
みたいに錯覚している人が多いが、ペットにはできない動物もある。

909 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 00:29:27 ID:/Pgpwur0]
>>906
最後まで育てられず、責任を放棄しておきながら、
あのブタをペットだなんて呼べるのか?

それを認めたら、何の教育にもならないよ。
彼らは、Pちゃんはかわいい。
他のブタや生き物はどうでもいいってなる。

水で育つ植物は別だが、その他の生き物は常に他の生き物を食べてる。
哺乳類だから別とか、そういう問題ではない。
単に殺すなら残酷だが、食べるためなら残酷ではない。
それを学ぶのは大切なこと。
ペットだと言うなら、死ぬまで責任を持たなきゃ。
他の動物を飼育するのは、人間しかやらないことで、
一つの命をそういう特殊な状況下に置くなら、中途半端に投げ出してはいけない。

910 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 00:43:26 ID:iwmC/GIt]
喰うために殺すのは残酷ではない。
自分が生き延びるためになにかを殺すのは残酷ではない。
それはその通り。
間違ってはいない。
それは大事な事だと思う。
それを否定することはまずいが、積極的に肯定することもまずい。

911 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 00:58:12 ID:DBAqij3e]
釣った魚を刺身にして食べるのはいいけど、自分たちの手で飼育した豚を食べるなんて、ナンセンス。

912 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 01:10:12 ID:hLgC0Fkv]
バカのいるスレ

913 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 01:13:36 ID:63MgzQaa]
豚を育てて殺して食べることが、命の大切さを知ることになるのか?
これを全国で採用したって何の効果も無いと思う。
「ヒャハハー!豚を殺すのも人を殺すのも一緒だぜ!」とか
言う奴がたまに出るのが関の山だと思う。



914 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 01:32:47 ID:hFTS8z+j]
この物語の子供達って、もー30歳くらいなんだろ?
この体験を、あーいい思い出だ!なんて思ってる奴なんて居るの?
後味悪く終わったんじゃないの?
神経症とか病んだ奴、居ないの?俺ならなってる可能性高いね

915 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 01:46:40 ID:/kpEgKy6]
>>864
この食育教育は結果的には当初の目標と
ずれて失敗している(ペット化したことなど)。
しかも、最終的には一度、生徒が3年生に
託すなど、殺さない方向に決めながら
父母の反対が出て食肉センター送りに
なっている。
確かに命の大切さを知ることには幾分か
寄与しているかも知れないがマイナスも
多いと思う。

にもかかわらず、映画では命に向き合った
感動作と言うことを売りにしているのでご都合
主義の綺麗事に終わらせてるなと感じたまで。



916 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 02:27:00 ID:bTe0hgtp]
これが大学生ならともかく、
小学生相手に責任を押し付けたんだぜ?w
何のジョークだよw

917 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 02:54:04 ID:HXIIaQIz]
>>908
ペットにできない動物がいるのはわかるけど
それだと面倒見切れなくなったら、捨ててもいいみたいに
聞こえるよ。
外国の話だけど、カバを飼ってる夫婦もいるし、
ブタ飼っちゃう人だっているだろう。
そういう基準って人によるんじゃないか。

918 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 04:11:31 ID:EjL4qXQa]
今はなんでもかんでも無理矢理ペットにしてるな
最後は1日断食して、ありがたくすべてを頂けばよろしい

919 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 05:24:33 ID:IPJsPGXB]
ペットだから殺さないを偽善とか言う人が本当にわかんないわ
食うブタ食わないブタをこっちの都合で線引いてる行為を善と
してとらえてる人なんていないでしょ普通
それでも命に人間基準の価値観押し当てて涙飲んでもらってんの
それ以外どうやってこの社会生きていけるのか知りたいわ
命は平等謳う方がよっぽど偽善に思える
ベジタリアンで直接食おうが食わまいが
新薬の動物実験しかり殺処分の動物しかりどこでも間接的に命に序列付けて
生活してる、できてる現実が偽善かよ

920 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 05:30:56 ID:s/3lzMw/]
ttp://sos.k2.xrea.com/
この映画をみて、このサイトをみて思った。ベジタリアンになろ。

921 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 07:05:51 ID:mtIslcWl]
情が移った頃合をみて屠殺


922 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 10:10:35 ID:04Y26X0A]
済みません! 先生がブタというあだ名の名物教師の話かと(汗)

923 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 12:30:11 ID:X178jmYW]

動物実験は絶対に人道に反してるよね、、、、、

924 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 12:35:39 ID:kV82N1AW]
>>915
>映画では命に向き合った感動作と言うことを売りにしている
詳しく。

925 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 13:40:10 ID:a3rnyJyW]
>>917
普通、かばは飼えないだろう?
ペットにはできない動物があるのは事実なんだよ。
その事実があるからといって、動物を捨ててもいいとは言ってないだろ?
みんなで考えて責任をとる、けじめをつけるという言葉を使って子供たちは表現していた。
「食肉センターへ送る」という行為は決して「捨てる」ことではない、それもひとつの
動物に対しての責任のとりかただと、子供たちがおぼろげながら理解できるまで議論は
続けられた。この映画の感想を見ていて、大人になってもこの意味が理解できないということが
あるのだなと思うとこの先生は今の教育に欠けた部分を子供たちに提供したのだとわかった。

昔、南極越冬隊が不測の事態におちいり、犬を残して帰国したとき、欧米各国から非難の声が
わいた。「どうして犬を殺してこなかったのか?」と。犬を愛するから犬の生命の可能性にかけて
生かして残した日本のやりかたと犬を愛するから南極の地獄の冬のなかで死ぬ犬を哀れに思い
恐怖や苦しむから救ってやろうとする欧米の考えとその両方ともが意味があり、状況によって
考え合わされなくてはならない。この映画の呈する問題も、一方的な見方だけでは
理解できない。自分の頭で考えるというのは、ひとりよがりに自分の考えに固執するのではなく
頭をオープンにして柔軟に現状に対処していくことだと教えてくれる教育だと思う。
勧善懲悪モノのようなすっきり感はないが、これが現実。現実とはかくも深いものだなと思った




926 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 13:41:05 ID:/kpEgKy6]
>>924

>>1リンク参照

927 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 14:29:21 ID:63MgzQaa]
「豚をどうするか」の議論はさせたくせに、「豚を飼うか否か」は
相談しない。自分の判断で豚を飼ったんだから自分の手で
殺せよ。そんで児童に「そのことについてどう思ったか」を
話し合わせればいいだろ。責任の所在をうやむやにする
木っ端役人の発想そのもの。



928 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 14:52:21 ID:tpkzxebT]
ここって映画観てない人多すぎじゃねぇ?

929 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 15:02:50 ID:nZuE0ih2]
趣旨は良かったけど、結果的にはお粗末な物になってしまった。
生徒に考えさせるためだったら、本物の命を使う必要なんかどこにもなかった。
それが現在の黒田の苦悩を物語ってる。
この授業の是非を問う事自体がひとつの論争になってしまうほどの難しい問題に、
安易に足を突っ込んでしまった、しかもそれに子供を巻き込んでしまった事は失敗と言えよう。
しかし、授業を受けていない大人にまで、改めて生命について考えさせるきっかけを作れた、
と言う点では大成功かもしれない。

930 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 15:55:29 ID:nMDF4G3J]
お肉大好きなでバクバク食べてる人は言葉を控えてね



931 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 17:11:33 ID:63MgzQaa]
>>930
肉を食うこと自体を、問題としてるわけではない。
命を頂いて生きていることを自覚させるためにやったこととはいえ、
豚に児童の情が容易に移るような軽率なやり方をしたこと、豚を飼うこと
は自分で決めておきながら、豚の処分に関してのみ、児童に
転化していることが問題なんだよ。



932 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 18:07:50 ID:/Pgpwur0]
>>931
情が移らないと意味ないだろ。
「食品」として豚を見て、それを食べても命を食べてる実感は沸かない。
「生き物」として豚を見ることで、
自分たちは多くの生き物の命を食べてるんだと分かる。

933 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 18:33:56 ID:XiuiPC6J]
だったら、話し合わせるんじゃなくちゃんと食わせろよ

934 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 19:06:35 ID:nMDF4G3J]
どんだけ子供やブタ目線なの?

将来を担う子供達に少しくらいの教訓となる経験をさせたからって悪い影響しかでないと思ってんの?
この教師が詰めが甘かったから父兄にも非難され子供達にもさせなくていい苦悩をさせたのが悪いってか?
そんな過保護な父兄はろくなもんじゃないし、この授業で悪い影響しかでなかった子供がいたら残念ながらその子は他の事でも悪い影響しか得られない子供だろうよ



935 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 19:10:09 ID:tpkzxebT]
本物の命を扱う必要がないとかそんなこと言ってるから
絵や写真でしか教えてもらえなかった子供たちが
カッターで友達殺したりするんでしょ・・・



936 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 19:11:58 ID:XiuiPC6J]
糞映画の弁護も大変だな。
自分が当事者ならキチガイみたいに辺り構わずクレーム付けまくるくせにWWWWW

937 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 20:05:49 ID:iwmC/GIt]


938 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 20:37:02 ID:Qal1MZS1]
>>932
情が移らなくても生き物として見れると思うが
家畜を生き物として見れないの?

939 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 20:40:09 ID:Qal1MZS1]
>>934
子供目線ブタ目線ではなくて
第三者として見て批判してるんだと思う

940 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 20:54:47 ID:/Pgpwur0]
>>938
家畜が生き物なのは分かってるよ。
ただ、その命を食べてる実感が沸かないから、
アメリカに次ぐ残飯大国になってる。

941 名前:ナタリー・ポートマン [2008/11/08(土) 21:28:47 ID:QNwfghYI]
ナタリー・ポートマン
(レオン、スター・ウォーズ)

8歳の頃からベジタリアン(菜食主義者)であり、
食肉そのものはもちろん、加工品やゼラチンも食さない。
彼女は菜食主義について、
「9歳の時に見た鶏のレーザー手術のドキュメンタリーを観て以来、
肉も魚も口にしていない。
ただ動物が好きだから価値観に従うまでです。
絶対に食しません。」
と語っている

942 名前:ナタリー・ポートマン [2008/11/08(土) 21:30:22 ID:QNwfghYI]
高校時代は、映画撮影などハードスケジュールながらも勉強もおろそかにせず、
試験では常に平均90点以上を維持し続け、成績はオールA。
その後、ハーバード大学とイェール大学という名門に合格し、
1999年にハーバード大学に入学。

943 名前:ナタリー・ポートマン [2008/11/08(土) 21:32:18 ID:QNwfghYI]
知能と情操が高度に発達した人から順に
ベジタリアン(菜食主義者)化していく傾向が
あるようだ。

944 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 21:33:16 ID:JBr/bGAy]
ブタちゃんを食うオオカミに罪悪感あるわけないし
食物連鎖というか生命のサイクルに物申す余地なんて無いよね?

945 名前:ナタリー・ポートマン [2008/11/08(土) 21:41:17 ID:QNwfghYI]
ナタリー・ポートマンが「動物に優しい靴」をデザイン
www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2351190/2642270?pageID=1



946 名前:ナタリー・ポートマン [2008/11/08(土) 21:47:39 ID:QNwfghYI]
ナタリー・ポートマン
『世界の美しい顔 THE 100 MOST BEAUTIFUL FACES OF 2008』の1位に
jyouhouya3.net/2008/04/2008_1.html

947 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 22:02:47 ID:GAflFWAz]
オレが先生なら
とっとと豚カツにして給食で食うわ

948 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/08(土) 22:04:50 ID:s/3lzMw/]
>>944
人間の歯形を見てみろ、草食動物のような奥歯があり肉食動物のような牙はない。
人間は本来植物を食べていきる動物だ、それに痛みや相手の気持ちを考えられる。人間をオオカミに置き換えて考えるなんて無謀だ。

949 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 22:33:36 ID:JBr/bGAy]
は?食用家畜ってのが前提だよなこの映画?
食う事に憂慮する余地なんかねえだろが
シマウマ食ってるライオンにムチ打ってこいよ

950 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 22:39:29 ID:iwmC/GIt]
人間が見劣りする身体能力ながら繁栄したのは、季節をとわず繁殖することと、
何でも喰える雑食性だという説がある。
動物を喰うのは大好きなのが人間という生きものだよ。

951 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/08(土) 23:54:55 ID:Oa2JSsUW]
映画見てきた
ラストでPちゃんを運ぶトラックが走り出すときに
長〜いクラクションを鳴らすのが霊柩車の出棺みたいで泣けた

952 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 00:26:36 ID:Rv13OF8s]
何で全員で食うシーンが無いの?
あと解体されるシーンも流してこそ、見ている子供に影響を与えるだろ

953 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 01:01:32 ID:g1xOPvo3]
私も子供と観てきた。耳つかまれてトラックに乗せられるPちゃんの鳴き声とか辛かった。子供も泣いてた。

よその子映画終わっても号泣してた。


954 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 01:02:36 ID:lr/cXEUf]
■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■

  1. メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
  2. メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
  3. S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に。
   (今まではソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)
  4. あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
  5. 国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
  6. 「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
   メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。 

  ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
  今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
  このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!

  京都消費者契約ネットワーク HOME
  kccn.jp/index.html

  消費者センター
  www.kokusen.go.jp/map/

  総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
  www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

955 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 01:57:58 ID:JVocPLpT]
ブタじゃなくてウサギにすれば良かったのに。
フランス帰りの岸恵子さんが、生板の上で
トントントン!ってぶつ切りにして
美味しい仔ウサギ料理を作ってくれるよ。



956 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 11:43:59 ID:SrDo6GMr]
>>955
兎料理は一般的じゃないから、食べるという発想に繋がりにくいかも。

957 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 12:40:23 ID:jRZ8V2Bf]
>>943
菜食主義者である「私」の方が、魚を食ってたイエスより上だ、と。

>>955
ニワトリの方が良いかもね
でも小学生相手なら先ず田畑だと思うよ
米作りとか、野菜とか
ついでに生産調整でキャベツを潰させるとかw

958 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 13:13:51 ID:zbJ3953z]
ベジタリアンも昔なら分かるが今は痛みや意志を持っていることが
研究で判明してるんだからそれに対してどう思うのか聞きたい。

ここに書き込んでるベジタリアンは捕鯨反対者とかと対して変わらん。

959 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 13:25:17 ID:sJo7aZ6R]
>>958
>今は痛みや意志を持っていることが
まともな学者からはオカルト扱いされてるよwww

960 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 13:38:43 ID:hHAxeqI2]
>>959
普通に考えて、痛みや意志はあるだろ。
例えば、プラスチックをハサミで少し切っても、切れた部分はそのまま。
でも花の茎を少し切ると、
時間はかかるが、その部分を治そうとしたり、
痛みが大きいと、それによって枯れることもある。

961 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 13:54:30 ID:sJo7aZ6R]
生物学を少しでもかじっていれば、そんな発言恥ずかしくて出来ないと思うが。

962 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 15:14:59 ID:RJOCEmEm]

ナタリー・ポートマン
「9歳の時に見た鶏のレーザー手術のドキュメンタリーを観て以来、
肉も魚も口にしていない。
ただ動物が好きだから価値観に従うまでです。
絶対に食しません。」

ホイコーロー妻夫木
「おれが、おいしくしてやるから!!」

ナタリー・ポートマン>>>>>>>>>>ホイコーロー妻夫木


963 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 16:16:14 ID:hHAxeqI2]
>>961
具体的に何も言わずに、偉そうですねw

964 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 16:46:47 ID:p2NNNmHC]
ナタリーナタリーうるせえよ、お前はナタリー村の住人かってえの!
この映画は肉食を批判する話じゃねえだろが…コピペに怒ってもしゃーないが。

965 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 17:55:39 ID:XEMQnvSj]
>耳つかまれてトラックに乗せられるPちゃんの鳴き声

妻夫木よ、おまえ サイテーだな!!




966 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 19:22:27 ID:k3N7wYZE]
食べ物は美味しくいただいてナンボじゃん。
Pちゃん喰いてー!って心底思うヤツは1人もいなかっただろうに、
それを泣きながら食べるっていうことに感動しちゃうのが
日本人の豊かさゆえの混乱って感じがする。

967 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 21:27:13 ID:g1xOPvo3]
食肉センターの人が耳掴んでトラックに乗せてたよ。妻夫木じゃないよ。
でもPちゃんの左耳の付け根が内出血して赤紫なってたよね。引っ張られたせいだよね。

968 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 22:29:04 ID:+vJLKMat]
命という言葉は死ということばとセットになっている。
結局、先生は、死を教えたかったと思われる。
死を教えるために、殺すために用意されたブタの命。
至れり尽くせりの教育。
核家族になって、死について学ぶ機会がない子供たちに死を学ばせる。
人道的にどうだとか、そういうこと以上によけいなおせっかいだと思う。

969 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 22:34:01 ID:xb+20kCn]
家畜ならOK、ペットは情が移ってるからNGってどうなんだろ。
同じ豚なのに。スーパーでパックづめされた豚肉はみんなもとは
家畜だから気にならないってことなのか。
何も感じないで割り切れるとしたら、それはすごく怖いことだと思った。
この教師はペットの豚も家畜の豚も命の重さは同じなんだよと子供たちに
伝えたかったんだと俺は思う。

970 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 22:38:09 ID:tAJ3usDg]
ここでわけわかんなく批判してる人等より黒田は何倍も真っ当な人間だってのは明らかですね



971 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 22:59:07 ID:fmKeI8XI]
映画観て、原作の本まで買った俺は黒田氏のオモウツボなのだろうか?

972 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:22:04 ID:uTLzV2qR]
観てないで批判してる人は、もしかしてグリーンピースのメンバー?

973 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/09(日) 23:54:31 ID:tAJ3usDg]
965みたいなあからさまなアホがいるとマジ批判がバカバカしくなってくるでしょうな

974 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 00:03:54 ID:ipa2S7he]
今日見てきた
映画としては、前半はしょりすぎ、討論シーン長すぎで
正直ダレた
その討論シーンを見て、初めこの子役たちは素人を使っているのかな?とも思ったけど
他の映画に出ていた子たちも何人かいたので、そうでもなさそう(イメージ違いすぎで、初めわからなかったw)
しかしその件も、このスレを見て討論シーンはガチだということが分かり、ある程度納得
もっとも、役によって割り当てられた、いわゆるディベートなのか
初めからアンケートを取って子役を決定したのかは定かではないが・・・

それよりも、一時はブタを引き継ぐ気になっていた3年生の子たちがどうなったのか気になった

975 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 00:14:11 ID:K7QhAwDU]
>>926
リンク先のどこに「命に向き合った感動作」なんて書いてあるんだ?

>>974
3年生は新しい子豚を飼うのがよろしいかとおもた。



976 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/10(月) 00:19:34 ID:Y0NR0G3J]
>食肉センターの人が耳掴んでトラックに乗せてたよ。妻夫木じゃないよ

座長は妻夫木だからなあ
大きな責任はあるとおもうぞ

大体、同時期に
豚肉料理を得意げに作るCMにでるって
どういう神経してんだよ?


977 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/10(月) 00:32:41 ID:lFsXyUp+]
なにーー
黒田ってブタ話で銭儲けしてんのかよーWWW

978 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 00:37:42 ID:OF6RadWJ]
>>976-977
しつこいよ、映画板名物粘着。>>973にああまで言われてまだ粘着するか。
それにこの映画は命の大切さを訴えるのがテーマじゃない。
短絡的な思い込みで批判するな、アホが。
どうしても因縁を付けたいならグリーンピースに参加して本格的に左翼運動しろ。
口だけ左翼が、何を偉そうに。

979 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 00:39:02 ID:kyvXp1WR]
>同時期に…
思想と仕事は別。そんなの当たり前じゃん。

980 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 00:41:15 ID:OF6RadWJ]
自演するな、アホ左翼が。

981 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/10(月) 01:32:02 ID:Y0NR0G3J]
>思想と仕事は別。

サイコパスの生き方だよそれってw

982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 02:00:37 ID:u5JtamdG]
>>981
延々とホイコーローなんたらとか粘着し続けるのがサイコっぽい。

983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 02:38:48 ID:yGvT9hLH]
映画にかこつけて叩きたいだけのアンチは
ホイコーロ作ってる妻夫木をみてニヤッとしたんだろうねw
笑える

984 名前:佛大生 [2008/11/10(月) 03:02:45 ID:VJYAVPjN]
ここで、現役佛大教育学部教育学科生が通りますよ〜

質問あればどうぞ

985 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 03:05:08 ID:fthYJaHW]
精神異常者には生きる権利はないなどと主張する人がいるけど、>>983はどう思う?



986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 03:06:58 ID:fthYJaHW]
>>984でもいいや。どう思う?

987 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 03:20:22 ID:yGvT9hLH]
>>985
生きる権利はあるよ
精神異常者は本人だけの責任じゃない
誰だってなりうる可能性あるし生きる権利がないなんてことない

でも、それが原因で誰かを傷つけたり犯罪になってしまうこともありえるからね
そうなると難しいよ

988 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 03:25:01 ID:fthYJaHW]
バカが真面目に答えてきた。

989 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 03:30:08 ID:ipa2S7he]
みなさん、夜遅くまでご苦労様

ところで、明日仕事大丈夫?wwwww

(ちなみに自分は明日休み)

990 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 03:35:39 ID:yGvT9hLH]
なんで答えたかって言うと俺の弟が躁鬱を繰り返して
今は入院してた病院で薬の副作用で手足が不自由になったから
でも躁鬱になったのは本人の責任じゃないんだ

あんま人を小馬鹿にすんなよ
何か深い意味のある問いかと思った

991 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/10(月) 09:27:58 ID:XbbtpUQD]

ナタリー・ポートマンなら豚肉料理を得意げに作るCMには出ないよね
なぜなら良心があるからだ、

妻夫木はなぜ出たか
良心が欠如してる=サイコパス
だからだ。

なぜ奴を擁護するか
良心が欠如してる=サイコパス
だからだ。

感情的にでなく
論理的に反論できるひと
いる?



992 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/10(月) 11:40:16 ID:u1Stsw7j]
もし、オレの子供の担任が、こんなキチガイみたいなことをする先生だったら、
モンペと言われようと、PTAでつるんで、退職に追い込むな。

やっぱり、ペットのブタと家畜のブタは、いっしょにできないからな。

993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 12:10:02 ID:mrighzkk]
>>976
>大体、同時期に豚肉料理を得意げに作るCMにでるってどういう神経してんだよ?
はぁ?
「ブタを食べよう」っていう映画に出ながら豚肉料理作って何が悪いんだ?

994 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/10(月) 12:55:35 ID:hzXLnhLG]
>ここで、現役佛大教育学部教育学科生が通りますよ〜

>質問あればどうぞ

はい!
佛教大学公募推薦入試の今年の志願者が黒田効果で爆発的人気だそうですね。
あなたは、この佛教大学を人気どうお考えなのか聞きたい!




995 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/10(月) 13:26:52 ID:TWnLVY/O]


ベジタリアン⇒天国
人殺し、犬喰い⇒地獄

ブタ喰い⇒どこ?




996 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 13:49:36 ID:ipa2S7he]
もしこの映画を豚の立場から見たら、こんな感じか

ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000081/card4601.html

997 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/10(月) 13:54:47 ID:pd1EU3bB]
こんな授業は不要。藤子F不二雄の「ミノタウルスの皿」を読ませればいいんだ。

998 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/10(月) 15:51:17 ID:1Rnm8gtF]
>>961 あなたは植物に苦痛や感情があったら食べないし、餓死しても構わん
 という根性の持ち主?

どういう形にしろ人間は尊い命をいただいて生きているという事を考えた
ことないのかい?

999 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 16:40:45 ID:KwuKXnEw]
自分で殺せるものしか食べないというのがベジタリアンなのであります

1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/10(月) 17:08:49 ID:X3F0yC+G]
1000

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef