- 1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:09:58 ID:Cf1dTdRM]
- ”いのち”の長さは誰が決めるの?
新任教師と26人の小学生が挑んだ「ブタを食べる授業」 卒業までの1年間、真剣に”いのち”と向き合った感動の実話 11月1日全国ロードショー www.butaita.jp/
- 375 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 00:05:31 ID:tNGoDhlH]
- 食肉センターへ送ったほうがいいといった男の子は後に子供ができたりしたとき
自分はなんであんなにあっさり肉にしていいと言ったりしたんだろうと思うかもしれないし 肉にはしたくないといった女の子は後に子供ができて、やはり工場で薬づけで オートメーションで育てられた豚より、人手をかけて健康にかわいがられて育てられた 豚の肉を子供に食べさせたいと思ったかもしれない。 その後もいろいろと考え方の逆転があるだろう。いい授業だったと思うよ。
- 376 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 00:15:04 ID:ud+9/VNI]
- 批判する前にこの授業で学ぶことはなんだろうと考えることの出来ない人とは話しにならない
この授業で『子供がPちゃん可哀想だ』と喚いたら大人が一緒になって喚いてはいけない キチガイとしか言えない人は一緒に喚くんだろうね
- 377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 00:41:52 ID:Doc8jfdA]
- 2ちゃんに張り付いてるからストレスのドツボにはまってしまうんだよ
ネット中毒をなおせばいい。
- 378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 00:56:37 ID:ru5tZf+L]
- 「ペットとして飼ってたブタを食肉センターに送る」のと
「食用として飼い始めたのに愛着が湧いたブタを食肉センターに送る」のとじゃ、 かなりの違いがあると思うけどな。 そもそも子供達の間で議論がなりたったのは、 どんなに可愛がっても、クラスの少なくとも半数の子には 「Pちゃん=食用ブタ」としての意識が消えずに残ってたってことじゃん。 皆が皆、完全に「Pちゃん=ペット」だと意識してたら全員反対でおわり。 賛否半々に別れたりしない。
- 379 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 02:05:57 ID:pzDUoDz+]
- 日教組がこの授業を批判したわけだが、ねらーの多くもそれというのが意外。
- 380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 02:16:22 ID:CMBkrdqs]
- >>379が「多く」と書いてるってことは、日教組と同じ考えなのは一人じゃないのかー。
と思う人がいるわけないだろ。左翼は消えてくれ。
- 381 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 02:24:18 ID:pzDUoDz+]
- なんで左翼扱いされなくちゃならんのだ?
- 382 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 03:18:12 ID:NdUybdhA]
- ペットブタと家畜は同じ生き物・ブタだ!人間が情こめてるから家畜とPは違うと言ってるだけだろ。ブタの気持ち考えろ。
- 383 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 06:46:38 ID:Cu2+rjlC]
- 早い話しサディスト変態教師の映画でした。
動物じゃなく野菜を栽培して食べれば問題なかったんだよ。 エコとか地球に優しいとか騒いでるから、肉より野菜とか穀物を食べるように勧めるのが教師の役目(利権とか絡んでいるから実際には無理だが)。
- 384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 06:57:22 ID:WngYpsDS]
- まるでキチガイ独り言大会の会場だな
出場者は一人だけだが
- 385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 06:57:37 ID:tOlks2Mt]
- 野菜は意思表示しないしあんま意味ないだろ、常孝。
- 386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 06:59:16 ID:WngYpsDS]
- 話し掛けてる奴いるよw
- 387 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 08:14:56 ID:99gxoAnQ]
- >>376
そりゃ、仕事の結果に対して、何の展望も持っていない人間が、一人よがりな 仕事をすると、周りの人間に多大な迷惑をかけるだけで、碌な結果にならない、 って言うことだよ。 教訓:仕事をする時は、手順と結果を考えてから、まじめにやりましょう。
- 388 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 09:56:03 ID:onBoKJYC]
- >>382
豚としては同じだよ。君は動物飼ったことある?ペットの「この豚」と他の豚では「自分にとって」絶対的に違うだろ?
- 389 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 10:04:08 ID:onBoKJYC]
- >>375
それが何でいい授業なの? >>376 この授業で学べることを批判してるんじゃなくて、その方法を批判してるんだと思う。
- 390 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 10:09:38 ID:onBoKJYC]
- >>378
皆が皆、可愛がってた訳ではないのでは?そもそも豚が嫌いな子もいただろうし、豚肉が嫌いで食べたくないと言った子もいたかも知れない(笑)
- 391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 10:15:28 ID:4GSeWw2Q]
- 今朝めざましで紹介されてたドキュメントの方が見たい
再放送ないかな?
- 392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 11:33:07 ID:UtGykO+F]
- この映画を観て、「よっしゃー!、ウチの社員研修に取り入れるぞ〜」
なんて馬鹿な社長が出なければいいがなwww
- 393 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 11:52:11 ID:TG5ZwuUo]
- 「名前をつけたペットを食うかフツー」っていう教師批判を見かけるけど、
名前をつけてペットにしちゃったのは生徒だぜ。 妻夫木は一応「そういうのは良くないんじゃないか」って言ってたじゃん。 映画をちゃんと見てから腹を立てよう。
- 394 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 12:22:25 ID:onBoKJYC]
- >>393
ペットになっちゃった時点で中止だろ普通。 てか殺すのは食肉センター(人任せ)って何の意味もないじゃん。思い付きでやってはいけない。
- 395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 12:25:55 ID:aI6S7pQE]
- 思いつきでやったらお金儲けできたっていう人生訓
- 396 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 12:42:37 ID:99gxoAnQ]
- >>39
そりゃ、自分の教室で動物を飼うことになったら、普通、名前ぐらい つけるわな。例え、1年後には殺すという、前提条件があったとしても。 畜産関係の学校とか、家が畜産関係の仕事をしてる生徒が多い小学校なら ともかく、普通の小学校だぞ。名前を付けるな、と言う方がムリ。 しかし、この先生が『勝手に子供が名前を付けた』って、何だよ。 まるで、名前を付けた生徒が悪い様に言ってるな。自分が、こんな授業を したことを棚に上げて、勝手な事を抜かすな、ボケ。
- 397 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 12:47:35 ID:onBoKJYC]
- 自分達で育て、殺し、食って初めて「命の授業」だろ。この授業で得られた教訓は、食用の動物をペット扱いすると非常に食べにくい、と言うことだけ(笑)
- 398 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 12:48:46 ID:99gxoAnQ]
- ↑は393へのレスな。
間違えてスマン。
- 399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 13:13:49 ID:PucnK0Qf]
- 農家の子って肉食べられないケースが多いんだって。
昔の人で肉苦手なのが多いのは実家で飼って殺して食卓に並ぶまでの過程を見てきたから。 このクラスメートもトラウマになって豚肉食べられなくなってるのいそうだな。
- 400 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 13:21:44 ID:ud+9/VNI]
- なんか議論を交わした子供達以下の考えしか出来ない人がいっぱいいるね。
経験して意見し合ったことに意味があるのに 愛情が芽生えたPちゃんは食べることを前提に飼い始めたブタ そのブタへの責任は愛情がでたから生かすことだけなのか 人って勝手で傲慢な部分がいっぱいあるよね 自分の感情でペットにしたり捨てたり
- 401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 13:32:10 ID:c1M4m3sY]
- カツどん(゚∀゚)ウマー
- 402 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 13:35:55 ID:onBoKJYC]
- >>400
教師はその豚食べたのか?ペット化放置、殺しもしない、食いもしない、何じゃそりゃ。
- 403 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 13:43:12 ID:ud+9/VNI]
- 食肉センターに送るってことは人が食したことになる
じゃ Pちゃんの命ある限り責任をもてるの?
- 404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 13:50:06 ID:JoYSJyLR]
- ペットを飼い、
愛情をこめて世話をした事のある人なら そんな発言はしないよ。 400は机上の空論で わかったような気になっているだけだ。
- 405 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 13:57:18 ID:ud+9/VNI]
- Pちゃんはペットとして飼い始めたんじゃないんだよ
結果ペット化してしまったから Pちゃんの行く末を議論したんじゃん ペットとして飼い始めた動物と一緒に考えら議論にはならない
- 406 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 13:58:36 ID:onBoKJYC]
- >>403
自分達で育てて食うと言って持ち込んだ豚だよ?結果、食肉センター送りで誰も食わない。何が議論だよ。
- 407 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 14:03:06 ID:ud+9/VNI]
- 子供達が意見し合ったことに意味は無いってこと?
- 408 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 14:12:05 ID:onBoKJYC]
- >>407
議論は神 議題は糞
- 409 名前:名無しですが mailto:ちょっと [2008/10/31(金) 14:27:36 ID:dfEI2Tnt]
- 映画作品として評価はどうなんでしょうか?
- 410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 14:43:31 ID:I8yWDuaD]
- 食肉センター送りに賛成した子供の中には、
大きくなっちゃったら前ほどかわいくないし、 この先も飼うつったって面倒だしって理由で 賛成した子も結構いたんじゃないかな 殺すたって自分たちが手を下すわけじゃないしね お肉になったPちゃんも見てないんでしょ 果たして生命の大切さや食物のありがたみがどこまで伝わったのか 子供たちの経験や議論がまるっきり無駄だとは思わないけど
- 411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2008/10/31(金) 15:06:02 ID:+QQm9lkq]
- 最初からテーマは提示されているのだから、
それが気に食わないなら観なきゃいいのに。 ホラー映画と分かっていながら「怖いのは嫌いだ」と言ってるようなもんだ。
- 412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 15:12:47 ID:ZcJTfe/P]
- 文春の映画批評でも軒並み低評価。
「何で卒業すると育てられないんだ?育て続ける方法を考えるのが普通じゃないか?」 とか言ってる人もいた。 前提からして受け入れられない人も多そうだ。 かえるの解剖でも反対する親がいるというが、 これとはまだ次元が違うか。 ウサギの飼育法を間違って(土の上で飼ったりするから)、大量に繁殖させて 処分場に連れて行くということをやっている小学校よりは随分マシに思える。
- 413 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 15:51:29 ID:I8yWDuaD]
- >>412
文春で芝山さん何て書いてる?
- 414 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 16:10:26 ID:ud+9/VNI]
- この映画を絶賛する必要はないよ
観た人がこの授業に何かを感じ考えらることが必要でしょ 日頃、命ある食べ物を食してる人間として考えること 純粋な子供達が交わした議論をどう捉えるか もし酷評があったのならその感情に意味がある 実話をもとにしたドキュメンタリーの要素をもった映画だから
- 415 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 16:33:17 ID:h0Qk5aUa]
- ただ構ってほしくて必死になってるだけなんだもん。誰だってスルーするよ。
命の尊さにただ一人だけ関心ない人がただ一人で必死になってる。 「闇の子供たち」のスレでも、糞尿ただ一人だけがタイに一切何の関心もないのに、糞尿ただ一人だけが必死になってるね。 精神異常すぎで怖いよ。
- 416 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 16:37:07 ID:onBoKJYC]
- >>414
だから児童はおろか教師すら豚食ってないって。この授業の一番大切な根幹をなす体験をしていない議論なんて虚しいの。本当に子供に何か伝えたいなら、豚を食うべきだった。食って見せるべきだった。何をしたかったの全く分からない。
- 417 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 16:42:37 ID:onBoKJYC]
- >>412
ウサギの大量虐殺は今も続いてるの?
- 418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 17:52:33 ID:dhkiKQJy]
- 今は、東北芸術工科大学の准教授か。一発屋でも教師はこういう処遇になるからおいしいね。
- 419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 18:03:36 ID:Oj2Vm3FN]
- >>418
19900401-19950331 大阪府豊能郡豊能町立東能勢小学校教諭 19950401-19970331 大阪教育大学教育学部附属池田小学校教諭 19970401-19980331 大阪府池田市立北豊島小学校教諭 19980401-20000331 佛教大学教育学部専任講師 20020401-20070331 佛教大学教育学部助教授 20000401-20020331 佛教大学教育学部講師 20070401- 佛教大学教育学部准教授 1. 大阪大学 博士 (人間科学研究科 、人間科学 ) 2005 (修了 ) 2. 大阪教育大学 修士 (教育学研究科 、数学教育 ) 1990 (修了 ) 池田小の教員になったときから研究活動は始めていると思われる。 佛大での勤務を一度やめて、大阪大学の博士課程に入り博士号を取得している。 ブタを殺してから大学教員になるまでかなり時間があるし 一発屋とはいえないと思うが。
- 420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 18:05:34 ID:dhkiKQJy]
- >>419
ああ、大学間違えたか、orz
- 421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 18:08:53 ID:Wahgqmsx]
- 以前読んだことのある、沖縄の女子高生のエッセィに、
かわいがって育てた白ヤギを、家で殺して食べる話があるんだ。 もちろん女の子は泣きの涙で猛反対。 でも、親は少しもぶれないんだよね。 そして、女の子も、「命を頂く」意味を納得するんだけど。 こういう教育をするなら、覚悟を決めてやらなきゃダメだよ。 教師が「まだ迷ってます」なんて泣き言いってちゃ、 子供たちは救われないよ。
- 422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/31(金) 18:10:06 ID:GZJx44pR]
- 連休中は親子連れが多いんだろうな。
上映劇場はミニシアターばかりだから座席の争奪戦になりそう。 かなり早めに行って座席をGETしなきゃ。
- 423 名前:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y mailto:sage [2008/10/31(金) 18:32:25 ID:lMXmYGLg]
-
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 ( ( ・ω・) しー し─J
- 424 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 19:50:16 ID:99gxoAnQ]
- >>422
心配するな。どうせ、ガラガラだから。
- 425 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 22:40:53 ID:onBoKJYC]
- >>421
全くその通り。 「中途半端な正義が一番の悪だ」 by松本人志
- 426 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/31(金) 23:30:02 ID:ud+9/VNI]
- 東京国際映画祭で観客賞と特別賞に輝きました
審査員は学校の教材としてこの映画を配ったらいいと思うとコメントしてました
- 427 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 00:04:09 ID:L/reK7zw]
- >>426
ほい jp.youtube.com/watch?v=3XKK_NDXdu8&eurl=http://ne-ta.com/2008/10/20081001183247.html jp.youtube.com/watch?v=b56fBW_FTB0&eurl=http://ne-ta.com/2008/10/20081001183247.html jp.youtube.com/watch?v=uMFtTf8HhF8&eurl=http://ne-ta.com/2008/10/20081001183247.html 小学生が自分で育てた豚を食べる 「命の授業」 まずこの動画を見せることだね。
- 428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 01:23:29 ID:1AvxVy21]
- >>427
久しぶりに見た 議論のシーンだけどなんか子供たちの自発的な意見というより 黒田を含めた大人たちが議論の流れを誘導させているように見えるな そもそもケジメをつけるって何だ?何でもケジメをつければいいってもんじゃないぞ
- 429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 03:28:55 ID:Q26bZKQT]
- 最後生徒全員で先生を屠殺する神展開なら100回見に行く。
- 430 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 08:09:42 ID:KTSedl8u]
- 生徒たちの一番最初の決断は、次の6年に引き継ぐことだったんでしょ?
先生もそれに同意してた。 それが保護者の一部から、「食べるために飼うって言ってたのに?」 「あんな大きいブタ引き継いで、ケガでもしたらどうするのと?」 っていう意見が出てきて再議論。 最終的な議論は大人の意見に誘導された状態での判断だから、 子供たちが下した判断とは言いがたい。 特に『ケガでもしたらどうするの?』の意見に対しては 先生を大きく動揺させただろうし、それを生徒たちも 感じ取っていたはず。「何か問題が起こったら先生 学校やめさせられるかもね。」くらいの話は親子の 会話の中で出てきただろうし。大人顔負けの議論だったのは 親から言われたことをそのまま真似て教室で発言してた 可能性が大きい。そうでないと、最初の議論と最後の議論との クオリティーに差がありすぎる。
- 431 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 08:53:25 ID:Pez4KJqE]
- ブタは炭火焼で頂と美味しいよ♪
- 432 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 09:03:41 ID:uPtm0pp4]
- 食べ物の大切さを考えさせるなら野菜でいいじゃん。
農家の方への感謝にも繋がるし。
- 433 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 09:22:37 ID:ZTBvwFSj]
- 実話は最後みんなで美味しくいただいたのか?
映画だけだと、あのトラックが角曲ったとこで原田美枝子が食肉センターに金渡してブタ引き取って 「うっそぶー」とかやっていそうな気がしてしょうがない。
- 434 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 09:22:53 ID:Yx5orX5Y]
-
この教師が豚を食わないのがありえない。 信念も覚悟もなく始めた証拠。 結果の善し悪しはどうでもいい。 お前は何がしたかったんだ。
- 435 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 10:40:19 ID:BZp/5xqA]
- 子供たちを学校に2週間位閉じ込めて、教師ともども、丸々太った子豚ちゃん
を前に絶食させて見れば良かったな。自分らの命がどれだけ大事か身にしみ て分かっただろうに。
- 436 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 10:54:36 ID:EEFPLd9m]
- 食べるつもりだったなら、議題はPちゃんをどうやって食べるか?でしょう。
トンカツ、しゃぶしゃぶ、ポークソテー、焼肉、角煮、チャーシュー。 そこを論争する映画ならおもしろかったのに。Pちゃんの命を大事にする為によりおいしく頂く方法を検討。 食肉センターじゃ、どこの食卓にあがるかわからないし、「今日は食べ切れない〜」とか「お母さん、豚肉やっぱ嫌い」ということで食べられずに生ゴミ行きだったかもよ。Pちゃんの命は実際無駄になったのかもしれない。
- 437 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 11:30:20 ID:RQzwZ+8b]
- 海音ちゃんテラカワイス
- 438 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 11:37:24 ID:/S/ugGaj]
- >>434
>信念も覚悟もなく始めた証拠。 そこがこの事例の一番の問題点だよな。それに付き合わされる生徒… 自己満足の為に生徒を弄んだと言われても仕方ない。 この黒田って人、もともと数学の研究者目指してたんだろ?その辺もあんじゃね? 若かった頃に鳥山実践ちょっと読んで感化されて、理系的に自分の思い付きを 生徒で実験してみたくなったんじゃ。生徒への影響考えずに。 「本に書いてあるから、ペーペーの自分がこのやり方でやっても多分成功するだろ…」 始めた当初はそんな感覚じゃね?6年の卒業近づいてきてビビってたのは黒田本人かもよ。
- 439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 12:21:57 ID:z7WKKJ4o]
- これ、最後の先生の決断は実際に妻夫木に決めさせたのか
台本通りだったかで印象変わるんだけど、 台本通りなら子供たちのあの議論は何だったんだろう
- 440 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 12:48:02 ID:Yx5orX5Y]
- >>438
しかも四年も猶予があって決断できずに多数決に頼ってそれでも決まらず最後に下したのが食肉センター送り。 子供で実験したかったのか、熱い議論が交わされればそれで良かったのか、いずれにしても「命を食う授業」で一口も食われなかったPちゃんの命乙。
- 441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 13:33:44 ID:OHDIPpWo]
- ブタにどこまで感情があるか分からないけれど、
かわいがってくれた子供たちに食べられたなら Pちゃんもまだ救われたろうに ペットショップで犬を買ったはいいけれど 大きくなって散歩も面倒だから 動物愛護センターに置いてきた とどこが違うんだろう
- 442 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 14:29:15 ID:/S/ugGaj]
- 検索かけたら2chの過去ログ出てきた(02年)。めぼしいレス見つけたらコピペするわ。
つーか、今まで各地に結構これやった教師いるようだな。だから言ってんだ、真似する奴出て くるから映画化すんなって。それより屠殺の現場見せるか、この監督も見たらしい 「食べ物のできかた」か何か(タイトル失念)のドキュメンタリー映画見せた方が早いぞ。 >>440 賛否両論あるだろうが、そこまでやり切った(=解体して食う)なら意味があるよな。 せめて食えよと。それもしないで「自分の中で今まだ結論は出ません…」とは。 考え無しに始めたの丸分かりだ。それを本出したり、映画化許可したり…何様だ。 >>441 >大きくなって散歩も面倒だから動物愛護センターに置いてきた 全く同感。自分の一存で屠殺場送りにして一応は面子を保ち、逃げただけだこの教師は。 はらわたが煮えくり返るとはまさにこのこと。本当にPちゃんは浮かばれんな。
- 443 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 15:30:06 ID:/S/ugGaj]
- 読んでたらきりが無いから、とりあえずこれおいとくわ。興味ある奴はぐぐって読んでみてくれ。
01年育児板「鶏を育てて食べる授業、残酷と中止に」 他にもあるが、とりあえず。今回映画化されるこの件も話題にのぼってる。既に読んだ人すまそ。
- 444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 16:44:48 ID:zTBFsiMe]
- >>438
>>441 全く同感だ 18年も経った話だからどうしようもないが 当時の子供達は少なからずトラウマに なってるだろうな。 チャレンジか何か知らないが先生は安易 すぎるし、教育者としての資質を疑うよな。
- 445 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 17:38:05 ID:Yx5orX5Y]
- この教師はどうでもよくなってきた。
始めたはいいが結局食えませんでしたって下らない話しだもんな。 子供達乙。 今、腹が立つのはこの教師を擁護したり美化して映画化したりする連中だな。
- 446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 17:58:24 ID:DzE34euR]
- 俺なら問答無用で食べる派だな
家畜を育てて食べる。ごく当たり前のこと 教師は悩む必要はない。これは極普通の事と教えるべきだ。
- 447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 17:59:04 ID:24BYrmYs]
- 映画板をいきなり見ると共産党や日教組の公式通りの書き込みが目立つ。
「映画板は左翼の巣窟か!」と驚く人もいるだろうが実はそれは勘違い。 ただ一人の馬鹿が何十役も演じて左翼の公式通りのことを必死にわめいているだけ。
- 448 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 18:22:24 ID:Yx5orX5Y]
- >>446
同意。 この教師は「迷ってる自分」が好きなんだろうね。 ぞーっとするね(笑)
- 449 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 18:40:33 ID:akYVptBK]
- >>446
家畜とペットいっしょにするな。アホが
- 450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 18:48:05 ID:6F7rCv4f]
- これ当時ニュースで見たな
豚をペットとして飼ってるんだぜ 泣きながら子供が豚を食ってるんだけど あれが本当に教育になったのだろうか
- 451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 18:55:50 ID:zTBFsiMe]
- 教育を私物化している良い例だろうな。
先生は選べないし巻き込まれる子供は 犠牲者としか言いようがない。
- 452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 18:59:28 ID:0rzzh01z]
- 最高に面白かった
傑作だな
- 453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 19:13:56 ID:D43OWaen]
- >>427
最後みんなでPちゃんに32個のトマトあげてたけど Pちゃん残してたなw みんななんかドラマチックになりすぎてる 子供ってそんなに悲しくなくても泣くからなあ
- 454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 19:16:21 ID:b2y5u748]
- ニワトリ屠殺実習 その後
ttp://www.edogawa-u.ac.jp/~hirayama/2001/hen2.html 映画の話とはずれるが、↑ここの話は面白いな。 屠殺場面に激しいショックや動揺を見せる人は 屠殺がいままでに見たことないぐらい残酷だからではなく、 その光景を見ることによって、虐待や事故など、 過去に体験した残酷な経験が甦ってるだけだって話。
- 455 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 19:26:48 ID:Yx5orX5Y]
- 賛成派に食わせないのが分からない。
多数決である必要はないよね。
- 456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 21:08:17 ID:FrDa7V1J]
- 今日は、1日で料金が安いので観てきた。
ガラガラだった。 後ろの座席にいた、カップルで来ていたらしい 若い女の子が、号泣していたよ。
- 457 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 21:19:01 ID:AS6/y4sg]
- >>456
見てよかったってその人は思っただろうねw
- 458 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 21:27:46 ID:CXPEzCVi]
- >>457
こんなの見たくなかったって思って泣いてたのかもよw
- 459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 21:53:43 ID:0rzzh01z]
- 日本シリーズと戦極が終わって軽くこのスレ読んでみたら
元ネタ叩きばかりでつまらないな 別に宗教とか犯罪が題材ではないのだから 感想を書きにくいスレの雰囲気になっている 小学生たちに見せたい作品
- 460 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 22:04:05 ID:Yx5orX5Y]
- >>459
映画としてどうでした?なぜ小学生に見せたいの?
- 461 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 22:07:16 ID:/S/ugGaj]
- >>459
俺も聞きたい。どうだった?
- 462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 22:20:42 ID:nMKfgjPh]
- 驚いた。独り言キチガイはまだやってるのか。
- 463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 22:26:57 ID:2cX/s22J]
- さっそく観てきたんだけど、先生のこの授業やる際の準備が不足してる気がするんだけど。
飼い始める前に家畜として接するようにルールを設けるとか。 それでもこのぐらいの年齢だとどうしても情がでてくるんだろうけど、 いざという時の覚悟がある程度はできていたんじゃないかなと。 あと最初にどうするか決めたんだったら、 議論の場を与えずに個々にどう感じたか考えさせれば良かったかなと思った。
- 464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 22:32:35 ID:ttJO8wZn]
- 結局殺さざるをえないと言える相手(小学生)にしか通じない酷い授業だよね。
中学生以上でこれやられたら、先生いじめられるってか人間として鬼畜扱いだよ。
- 465 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 22:56:10 ID:Yx5orX5Y]
- >>463
感想ありがとう やっぱ中途半端だよね。俺はさんざん叩いてるけど、教師が最後までブレなかったら絶賛してたと思う。 賛成派と食えばいいのに、多数決とるはセンター送りにするはで(笑) 葛藤が描かれていれば良い映画と思う人には評価されるのかなぁ。 子供達には全く必要のない葛藤だったのに。
- 466 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/01(土) 23:09:45 ID:WfBm5/f8]
- 家畜とペットをひとからげで情操教育も何もない。
食肉に携わる方々の仕事の倫理感を小学生が議論してる事に不快感を感じる。
- 467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/01(土) 23:18:17 ID:iiU8XJTw]
- さっさとトンカツにすりゃあいい
- 468 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/02(日) 00:03:40 ID:SEC+FcQT]
- 俺は教師の葛藤ではなく、成長だと思いました。
ナヨナヨした新任教師が、いのちの教育とか何とかいう言葉に酔って 無理なことを始めてしまい、子供に考えさせるどころか 自分もどうすればよいか良く分からなくなって、 それでも考えて、考えて、行動して、考えて、成長していったという。 残念だったのは、妻夫木は、「いのちの教育」に酔ってる頼りない新任教師 という役にはぴったりだったんだけど、「成長」を演じられるほど成長しなかったこと。 一番成長したのはPチャンだった。
- 469 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/02(日) 00:20:09 ID:TgXRfWCc]
- >>468
そうですねー考えて、考えて、行動して、考えて、成長したのですよね。 >一番成長したのはPチャンだった。 これにも同意。あんなに豚が大きくなるとは・・ ペットで豚を飼っているひとがいるが、種類が違うのだろうかな。小さいままだ。
- 470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/02(日) 00:23:47 ID:UQgdfPdn]
- プログラム読むと、ブタは子豚から最大サイズまで全部で11匹いたそうだ。
で、撮影期間が約1ヶ月だから 子供たちが本当にブタに愛着持ったのか、あの議論はどこまで素だったのかが疑問。 本気でやるなら最初から最後まで同じブタ、 撮影も本当に1年通してやらないと、子供たちの本気の議論は聞けなかったんじゃないのか?
- 471 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/02(日) 00:28:37 ID:JZcsLcMt]
- >>468
>教師の成長 映画的な演出かも。 モデルになった教師は「今でも迷っている」とか言ってるらしいし。
- 472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/02(日) 00:37:22 ID:3QVsxyoZ]
- ID:Yx5orX5Yって、この映画を本当に見たのか疑問
イメージだけで語っていないか >>470 一ヶ月もあれば十分だろ 気になったのはタイトルはちょっとネタばれだな 過去形になっているから・・・
- 473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/02(日) 00:41:09 ID:1p1u4uml]
- 最後の落ちは、うりずんの店長がよーしパパが裁いちゃうぞ
鬼になって。で、校庭で解体新SHOW!のノリ思ったけどなあ
- 474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/11/02(日) 00:45:42 ID:3QVsxyoZ]
- 映画では描かれなかったが、最後はみんなで食べたんだろ
加工された肉を、その親父がさばいて
- 475 名前:名無シネマ@上映中 [2008/11/02(日) 00:47:28 ID:JZcsLcMt]
- >>468>>469
どの辺に成長を感じたの??
|
|