[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 17:33 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part19



1 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/17(金) 10:49:34.29 .net]
2022年5月27日公開

オフィシャルサイト
https://topgunmovie.jp/sp/

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/topgunmovie_jp?s=21&t=gOWAiyOgV5CqoNomeafZ7A

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/topgunmovie_jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ファイナル予告映像
https://youtu.be/hyLAo_MAr0M

劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=EJv0TELz

前スレ
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1653539895/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1653673200/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1653743126/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1653804570/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1653893597/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1653964842/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1654057883/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1654156365/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1654292300/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1654399777/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1654511620/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1654685579/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1654870643/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655000524/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655141041/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655273275/
(deleted an unsolicited ad)

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 08:57:44.65 ID:Y4mEsUSw.net]
>>270
で、どこに住んでんの?
ドヤ街?

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 08:57:48.77 ID:KV9aWXFj.net]
>>239
俺も英語わからんからもちろん国内版買うけど、それまで待てないからだよ

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 08:58:01.83 ID:Y4mEsUSw.net]
>>270
早く答えろよ

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 08:58:46.87 ID:Y4mEsUSw.net]
>>270
スレの流れ読まずに楽しんでるんだけど、いつまで待たすの?

301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:00:01.87 ID:KV9aWXFj.net]
>>243
>>193 に直接きけよ

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:01:18.84 ID:Y4mEsUSw.net]
>>270
質問変えるわ
トムって軍人じゃないのになんで戦闘機乗ってるの?
伝説のパイロットでもないのになんで開発中の超音速偵察機の試運転してんの?
おかしくね?

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:02:55.47 ID:Y4mEsUSw.net]
>>270
お前くっだらねー質問してる自覚ある?
オレだってサタデープラス視たいしお前に付き合ってるほどヒマじゃねーンだわ

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:02:56.99 ID:1w/5dhIx.net]
>>232
映画の「設定」として、別の国に輸出してたとしてもおかしくないやろー

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:03:37.43 ID:KV9aWXFj.net]
>>249,252
そもそもロシアにすらほぼない



306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:04:19.57 ID:Y4mEsUSw.net]
>>275
発艦も着艦も、仮に次作がVTOLになったらここまでの迫力なくなるなw

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:04:26.49 ID:Z6cAdCM4.net]
昨日見てきた
前作公開時は生まれたばかり
トップガンの事は名前くらいしか知らなかったので前作をアマプラ吹替版で予習済み
開始してすぐ映画館で見てよかったと思った
音の振動で「在る」と感じさせられる衝撃
映画館で映画を見るという行為の真の価値を教えてくれた
音響設備の整ったシアターでもう一度見たい
あと前作予習しておいて本当に良かった
完璧な続編であり単独でも完璧な映画に仕上がってる驚異的な作品

308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:05:01.03 ID:o+GhKVMh.net]
>>264
75インチも考えたけど、
どうしたってIMAXには敵わないから(当たり前だが)
部屋とのバランス考えると65が限度だね。

トップガン家庭視聴環境の話もこれから増えてくるんだろうな

309 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:05:28.85 ID:Y4mEsUSw.net]
>>232
ミリオタってそういうのが楽しいの?

ああ、恋愛の心情とか全く理解できないもんな
哀れだ

310 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:06:29.73 ID:49xBLCYd.net]
>>242
個人の意見だけど、ルースターの声がちょっと若すぎる気がする
あとオープニングでちょっとガッカリする
けど全体的に悪くない。ラストのマーヴェリックとルースターのシーンは吹替えの方が好きだ

311 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 09:11:10.17 ID:nwBeNlPE.net]
>>236
で、どこの国がF-14を運用してんのー

312 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 09:11:27.56 ID:HX0HbK+O.net]
敵国
これだけ粘着が湧くならアベンジャーズのソコヴィアみたいに
架空の国名つけておくべきだったな、製作者

313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:12:05.44 ID:KV9aWXFj.net]
>>254
へぇ可愛いな…
てかお前こんなことよく知ってるな

314 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 09:12:44.15 ID:HX0HbK+O.net]
>>304
架空の国

315 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:13:02.50 ID:R9Uj6cUE.net]
敵の存在が脅威かつサラッとしてるのがいい



316 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:13:08.90 ID:VZc5UkYt.net]
>>300
アクション、ホラー、なにげに人間ドラマも映画館がいい。

ただし、邦画は…基本的にアマプラでいい。

317 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 09:13:32.96 ID:cibCbCHI.net]
>>265
F-35は単座しかないから無理でしょ。

318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:15:39.71 ID:GdQ3Rm7u.net]
>>310
単座2機で奇跡2個おこせればいいわけで

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:16:27.50 ID:49xBLCYd.net]
>>311
役者を乗せて撮影できない

320 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 09:18:53.17 ID:cibCbCHI.net]
>>311
撮影はどうすんの? トム・クルーズは戦闘機に乗って実飛行にこだわってたんだから無理無理

321 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:22:22.54 ID:Y4mEsUSw.net]
>>304
なんかもう、荒らしじゃん

軌道から排除された撮り鉄みたいだな
余所行けよ

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:23:06.75 ID:vmrstBFy.net]
>>295
トムは評価隊所属なの

323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:25:22.03 ID:nTtONghN.net]
>>242
吹き替えだと字幕で意味がわからなかったところがわかってスッキリする部分がある
けど一部声優の声や演技が好みじゃなかったな
リピートバリエーションの一つとしてみるのはいいと思う

324 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:25:38.37 ID:Y4mEsUSw.net]
>>281
あれもコブラって言うの?
グイってよりもヒラヒラ~って感じなのな

それを目の当たりにしたマーヴェリックも、F14主翼展張をリアルで見たルースも「マジか!!?」って表情だよな
俺もヤマンバギャルの実物を見た時はそんな感じだった

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:26:00.65 ID:Y4mEsUSw.net]
>>315
オメー誰だよ
くっせーから死ねよ



326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:30:00.48 ID:vmrstBFy.net]
マーヴェリックのフライトジャケットに付いているパッチはVX-31 ダストデビルズ
この部隊は実在する部隊で、海軍の航空試験及び評価飛行隊

>>24

327 名前: []
[ここ壊れてます]

328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 09:56:33 ID:g7+AmBgE.net]
>>264
普通は試聴距離があるから大画面を選ぶわけで、テレビ大きいから離れて観るというのはさすがにバカ過ぎるぞ?

329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:00:41 ID:KV9aWXFj.net]
>>317
falling leaf maneuver かな
コブラは F-14 ででもできる

330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:03:41 ID:Y4mEsUSw.net]
>>319
テメーのチャンネル宣伝すんな糞ミリオタウゼーぞ

331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:04:05 ID:uDvcpykz.net]
パッチ情報なかなか面白いから見てみるといいよ
動画まとめたらスレに投下するわ
wiki作ってる人にも載せて欲しいネタ

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:06:16 ID:Y4mEsUSw.net]
>>320
タイタニックもあの距離を航行するべき排水量じゃなかったって話があるな
つまりサイズに拘る男はケイト・ウィンスレットに嘲笑されるだけってこと

333 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:08:39 ID:Y4mEsUSw.net]
>>323
要らない
ミリオタスレでやれ
あのー、あのー、あのー、って普段コミュニケーションしてない口調バレバレの
フライトジャケットが世界一似合わないオタクの良い年したオッサン
誰も見たくないから

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:08:51 ID:Uc4i2gl4.net]
あの橋くぐりのとこ見ると渋谷の銀座線の高架橋思い出すわ
つい最近まであった昭和の遺物

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:13:12 ID:Y4mEsUSw.net]
>>321
でもできるっていうか、前作でマーちゃんがやってたんじゃ···



336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:19:32.40 ID:KV9aWXFj.net]
>>327
なんで爺さん口調?

337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:20:27.01 ID:9kBgR7WI.net]
IMAXでみてきたが4Kって映画館だと特にクッキリってわけじゃないんだな
FHDくらいの感覚
自宅の4Kテレビのほうが圧倒的に綺麗だわ

338 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 10:21:59.79 ID:Ouk8ITob.net]
>>323
PHENIXのパッチ VFA-41 ブラックエイセスは複座型のF/A-18F運用してるよね

339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:23:25.25 ID:Y4mEsUSw.net]
>>328
アラフィフだからじゃね?

340 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 10:24:08.44 ID:LH56TF2s.net]
>>329
IMAXレーザーGTで観たけどあの大画面であれだけ詳細に見えるのは凄いと思うよ

341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:27:32.92 ID:uDvcpykz.net]
ふつーの一般人なんだけど
何回も観てる内に気になってスレで質問したらこのスレで教えて貰ったリンクなわけだが

つうかスレの空気が悪くなるから
お前さんもここに来てるミリオタさんも大半がマーヴェリック好きで来てるんだろ?
斜に構えずに仲良くしましょ

>>330
まだそこまで動画見てないんだ

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:29:16.53 ID:l9gwGfmK.net]
マニアックな目線になるがオブジェクトの並びが美しい映画だと思った
ビーチアメフトのとき上官が「いない?」てなってるときの基地のジェットやアイスマンの葬儀での墓地の墓石とか

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:29:47.66 ID:Jg5VMT9a.net]
>>187
わかる
「あまちゃん」にエキストラ出演しただけで、画面キャプチャや動画スマホ保存で散々年賀状や商談つかみで「二次使用」させてもらった俺には
映った甲板員さんの家に遊びに行ったら終生「またアレ観るかぁ?」とか行って見せられそうw
どうせ出るなら社会的に話題共有出来る作品がいいね

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:32:17.45 ID:uDvcpykz.net]
>>206
解析班ありがとう

吹き替えで良かったところなんだけど、最後の作戦に挑む前に搭乗する時、


345 名前:}ーヴェリックがルースターを呼ぶ時に「ル...、ブラッドショー大尉」って言い換えてて
ルースターと呼びかけたかったのか、ルースターが大佐と呼んでいたので合わせたのか、なんか良かった
[]
[ここ壊れてます]



346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:32:30.02 ID:BsFduhx3.net]
戦闘機が飛ぶ時に翼の横から時々白い煙みたいなのがスーッと出てるカットがあるけど
あの白いのは排気ガスでも無さそうだし、いったいあれは何なの?

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:35:23.36 ID:1vuGN8uz.net]
>>337
いわゆる「雲を引く」では?

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:36:47.27 ID:HcI1Zog6.net]
>>337
簡単に言うと雲だよ

349 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 10:37:12.47 ID:XN390RTi.net]
機体と空気の摩擦熱で熱せられた空気が結露して雲発生

350 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 10:37:42.70 ID:PIRhWj7x.net]
>>337
空中にある水滴を切り裂いて出来るもの

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:38:51.78 ID:C+QhAyoV.net]
>>334
構図いろいろ考えてるよね
俺も写真趣味だからそのへんのカメラワークや構図が気になった

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:40:51.90 ID:BsFduhx3.net]
>>339-341
なるほど霧とか水蒸気みたいなものか
戦闘機が飛ぶシーンでああいうの見た記憶が無いので、何だろうと思ってた
ああいうの映画に出てきたのは初めてのような気がする

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:43:36.93 ID:49xBLCYd.net]
>>329
超大画面なわけだし、それにあくまでプロジェクターだからね
テレビのように自らが発光してるわけじゃないから

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:43:38.82 ID:2aoPRNBE.net]
よくわからなかったんだけどマーヴェリックとルースターが乗り込んだF14って後部座席には操縦桿はついてないの?

355 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 10:44:28.46 ID:avtdcoZG.net]
>>334
オブジェクトの配置の美しさへのこだわりはコシンスキー監督の特徴やね
スタンフォード大工学部とコロンビア大大学院の建築学科卒で今も監督業のかたわらコロンビア大の非常勤助教授やってるという天才です



356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:46:54.35 ID:Y4mEsUSw.net]
>>333
斜に構えるの使い方間違えてる
教えてもらったリンク、楽しみたいならお好きにどうぞ
そういうスレに誘導するならまだしも、チャンネルのURL貼る、さらにまとめてスレに投下します宣言とか
極普通の一般人ならコイツくっせーなと思うのが普通じやないでしよーかめんどくせーな

極普通に仲良くやりたいのにしつこく論調を誘導したりしつこく人が醒める質問をしたり
しつこく人の嫌がってる反応を楽しむから、ミリオタも撮り鉄もホモも嫌われるんじゃないでしょうか

みんなそれぞれ癖も考え方も違いますよ当然でしょう
それを理解した上で健常者は会話を楽しんでるのですが、撮り鉄ホモミリオタはテメーの薄っぺらい価値観を押し付けてきますよね?
だから排除されるんだと思いますよ

これ以上主張、押し付けして来るなら徹底的に排除されて絶滅すれば良いなと切に願う次第でございますよ

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:47:18.28 ID:C+QhAyoV.net]
>>343
それは君が気づいてないだけかと

358 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:48:48.60 ID:qY6mFHUk.net]
>>345
海軍機は付いてないよ

359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:49:06.88 ID:Y4mEsUSw.net]
>>334
おっとそういうことを言われるともう一回観に行きたくなるな

因みに妄想だがベストガイ続編があれば江ノ島をバックにラグビーでもやるのだろうか(笑)

360 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:50:48.77 ID:T2Qkxrki.net]
前作のツルッパゲの艦長より年上になったトムの若さ

361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:51:28.53 ID:C+QhAyoV.net]
>>343
ほいよ
リアルガチ
https://youtu.be/pofcxCYTHc4

362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:51:58.47 ID:Y4mEsUSw.net]
>>337
ベイパーコーンとか、それに類する現象かな
音速と超音速で挙動が逆になるとか、常軌逸してる世界

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:52:40.38 ID:zgE1Q1nK.net]
昨日見てきた
田舎なので普通の映画館dolby atmosだったけど
2回目行きたいんだけど、ちょっと遠出すればscreenXと4DXがある
どちらがおすすめですか?

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:53:05.05 ID:KV9aWXFj.net]
>>335
フライトデッキクルー a.k.a 「レインボーギャング」をエキストラ呼ばわりすんな

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:53:42.08 ID:sS4skRSS.net]
>>337
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/061400036/?P=3

翼端には渦が発生していて、渦の中心は気圧が低いから断熱膨張により水蒸気が生まれるらしい
ちなみに、この記事は一時期ネットで広まっていた「飛行機が飛ぶ理由は分かっていない」という話は嘘だというのを解説してるもの
なかなか面白い記事だ



366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:53:44.34 ID:uDvcpykz.net]
>>347
>200と>>201もお前さんなんだよね?なんか人が変わってる感じなんだけどな

お前さんがレスしている内容も傍から見たらどっこいどっこいだよ

書き込みがスレ違いにならないなら問題ない
悪気があって進めてる奴は極一部

酔ってるのか知らんけど一度書き込み見直してみ

何が言いたいかもう一度書くけど、仲良くしましょ

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:55:24.40 ID:Y4mEsUSw.net]
>>354
Xでそ!

ポップコーン食べないなら4dでもいんじゃね!

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:56:43.20 ID:Y4mEsUSw.net]
>>357
おとなしく書いてるとつけあがる、それがコミュニケーション障害
それだけ言っとく

369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 10:58:30.67 ID:j1fKWm2g.net]
>>340
熱じゃなくて減圧で発生するんだよ

370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:03:14.23 ID:Jg5VMT9a.net]
コックピット両脇にプシャーって綺麗だな
FA18の機首~翼ストレーキ形状は出やすくなってる気がする
https://i.imgur.com/2j7m3w6.gif
本作のGIFって一杯出てるけど便利だな

371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:05:22.02 ID:0OADp5z+.net]
実家帰ってうちの両親(70代)にトップガンの話をしたら前作を映画館に見に行ったらしく、だったら続編も見るしかないってことでみんなで行くことになったわ。
4DXで見たいけど親にはキツイかな。

372 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:09:57.14 ID:49xBLCYd.net]
>>362
人それぞれだから好きにすればいいけど、個人的には初見が4DXは無いな

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:11:18.58 ID:Jg5VMT9a.net]
この相互ロールなんてのがブルーエンジェルスパイロットの出番だったんだろうな
https://i.giphy.com/media/JR1tWpns2Pzjmeu8Fk/200w.gif

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:18:24.17 ID:zZ13Xntf.net]
初見4DXなんかむしろ羨ましいわ
吹替えも凄くいいしな

375 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 11:19:50.53 ID:JM+icBej.net]
姫路のエクストリーム4DXで見た人いない?
都内在住、グラシネ4DXscreenXとユナイテッドシネマの4DXは体験済なんだけど、もっと迫力を味わえるなら遠征してみようかな・・・というのを最近ずっと考えてる。
遠征費に見合う体験ができるのであれば行きたいな。



376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:25:19.05 ID:uDvcpykz.net]
>>362
IMAXを勧めたい所だけど、吹き替えのデカい画面でいいかと思う
揺れを楽しむ年齢ではなく中身じゃない?

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:25:25.44 ID:IrwIGNiW.net]
>>362
今作の場合吹替しかないからなあ4DX

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:28:25.09 ID:49xBLCYd.net]
>>368
4DX字幕も始まったよ

379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:29:13.30 ID:f0SHbfiX.net]
>>368
字幕版4DXも上映開始してるぞ

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:29:43.03 ID:uDvcpykz.net]
>>366
>>151は俺なんだが、グラシネ行ったことないので分からないけど、
関東圏で見れるなら遠征する程ではないような?

西日本の人は兵庫まで来なければ観られないけどさ

381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:31:57.29 ID:NSfYuX4J.net]
二回目は結構まったり見れるな。
でも作戦開始するとやはりテンションが上がる。 
ボヘミアン・ラプソディのライブは始まった感じに似てるな。

382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:35:46.79 ID:Y4mEsUSw.net]
>>367
その年齢が英語に疎いと思ったら大間違いだよ
しらんけど

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:36:29.11 ID:R9Uj6cUE.net]
俺が4DX見に行った時は隣の席に来た人が4DX初めてっぽい、不安そうに周囲を見回していた80代はいってる年配者だったが問題なく映画を見ていたよ
マーヴェリックとアイスマンの場面でハンカチでしきりに涙をぬぐっていたから前作からのファンなんだろうなと思った

384 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 11:37:09.12 ID:B3x6RByv.net]
みたらサントラが欲しくなった

385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:38:28.31 ID:0OADp5z+.net]
362だけど親に聞いたら洋画は字幕がいいって。
たしかに初見だからIMAXにしようかな。



386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:40:53.87 ID:uDvcpykz.net]
>>373
英語に疎いんじゃなくて視力の問題

映像見ながら無理なく耳に入ってる吹き替えの方が良いと思ったので勧めた

2度目以降で良いと思うけどなぁ4DX
初回の戦闘機のGを揺れる座席で体感したい!からの流れだったわ

観に行く地域も書けばアドバイスしやすいんじゃないかな?

387 名前:名無シネマ@上映中 [2022/06/18(土) 11:43:11.25 ID:QgkQ2rqz.net]
>>376
普通の映画館で字幕版と吹き替え版を観たけど、今回は字幕版の方が良かった
もちろん好みはあるけど

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:43:25.73 ID:uDvcpykz.net]
>>376
それならIMAX一択だね
IMAXレーザーも行動範囲にあるならレーザーでより良い映像と音響を親に贈ろう

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:44:19.35 ID:Y1/lLm7C.net]
70代なら洋画は字幕で見る年代じゃね?

390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:45:38.69 ID:Rp5Ys5RN.net]
>>303>>316
ありがとうございます。
そんなに悪くないとの事なので吹き替え版行ってみようかと思います。

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:49:34.28 ID:IrwIGNiW.net]
>>369-370
マジかーありがとう!

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:55:10.53 ID:Y4mEsUSw.net]
>>377
なんでお前が>>362の親の視力心配してんの?
今朝の大村崑の話みてなかったの?

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 11:56:10.92 ID:uDvcpykz.net]
>>364
タイミング間違えたら2機とも衝突して死亡だよね...

流れるようにスムーズに相互ロール?に入ってるけど、本当に凄い

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 12:00:22.36 ID:jDSsh/7h.net]
>>375
ototoyで24bitのハイレゾ売ってる
ただ、日本版のCDはボーナストラック一曲追加されているんだよな
俺はototoyで買ったけど

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 12:00:57.86 ID:jDSsh/7h.net]
>>298
知ってるけど俺にレスしてんの?このアニオタw



396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 12:03:23.03 ID:Y4mEsUSw.net]
仲良くしないと変な奴に絡まれるぞ

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/06/18(土) 12:05:26.13 ID:jDSsh/7h.net]
>>267
>>353
ミリオタバカにしてるゴミが粋がって書いてるのがこれとかすげえウケるんだどw
中卒チョンって感じの粋がり方がウケるw
エラチョン丸出しでそろそろジャップ連呼しそうだなお前






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef