[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 12:17 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 381
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

きみの瞳が問いかけている



1 名前:名無シネマ@上映中 [2020/10/14(水) 10:05:44.28 ID:5BhIzOGJ.net]
劇場公開日 2020年10月23日   先行公開10月14日

公式サイト
https://gaga.ne.jp/kiminome/

監督 三木孝浩
吉高由里子 横浜流星
やべきょうすけ 田山涼成 野間口徹 坂ノ上茜 風吹ジュン
町田啓太 奥野瑛太 般若 岡田義徳
森矢カンナ  三浦海斗

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/13(金) 23:46:01.14 ID:XBzlwzfI.net]
そう言われると気になるな
まあソフト化の時に収録されるだろ

333 名前:名無シネマ@上映中 [2020/11/14(土) 01:17:42.08 ID:xtnxYi/h.net]
>>332
映画館の方が楽しいよ
本当、笑えるから!

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/14(土) 01:25:05.13 ID:4Ehd3Vii.net]
監督しゃべりすぎ
監督の話聞きたがるような映画好きが喜ぶ映画じゃないのに

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/14(土) 08:41:11.31 ID:RnUQ8EaT.net]
あかりが両親とドライブしてる回想シーンで運転してるのは誰だ?と思ったのは自分だけか?

336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/14(土) 08:44:03.73 ID:hZwY2XqJ.net]
>>335
やっぱりメイクばっちりのほうが可愛いと思った
3年後も可愛い

337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/14(土) 10:59:25.82 ID:pqI3fQag.net]
>>336
顔がパンパンだし誰だかわからなかったわ

338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/14(土) 13:39:19.51 ID:SNwc9Lrm.net]
>>335
なぜかあのシーンの吉高、確かに顔パンパンだよね
二重顎気味だし いったいなんでだろう?

339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/14(土) 13:44:41.28 ID:SNwc9Lrm.net]
10年近く前の原作映画をリメイクだから仕方ない、それはよくわかるんだけど
現代日本を舞台にしたときに不自然感のありすぎる設定
韓国恋愛ドラマにありがちな大映ドラマ的なメロドラマ
映画としての評価が低めになるのは仕方ないよなあ
脚本、もうちょっと頑張れなかったかなと思うけど登米裕一じゃ仕方ないか

340 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/14(土) 18:00:54.54 ID:z6ZVsU2z.net]
>>339
今の話だと思って見なければいいんじゃない?
わたしはそういう見方をしなかったな
平成の話、とか現代を象徴する流行り物も別に出てこないんだし



341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/14(土) 18:44:05.39 ID:UaAvvUYf.net]
>>338>>337
撮る時期が違ったからじゃないかと
一時期太っていたよね

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/14(土) 22:47:04.14 ID:SNwc9Lrm.net]
>>341
でもこの映画撮影機関3週間くらいでしょ
その間にあんなに太るものなのかな
現在の場面では太ったり痩せたりしてないし

343 名前:名無シネマ@上映中 [2020/11/15(日) 02:06:04.80 ID:JW79utOn.net]
普通に可愛かったよ
キスシーンの2人が美しすぎて、、
女神みたいだった

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 02:28:07.02 ID:QKL1nIBf.net]
現在(失明〜手術後)の明香里はずっときれいだと思うよ

ところで、おじさんだと思っていたときはめちゃお洒落がんばってたのに
塁が24で年下だとわかった海へのドライブの時はすっぴん同然なのは何故なんだ
それでも可愛いからいいんだけど

345 名前:名無シネマ@上映中 [2020/11/15(日) 08:38:14.11 ID:JW79utOn.net]
>>344
それなら、初デートだって
花柄ワンピース着替えない方が良かったよ
髪型も変になってるし
なんであんな感じにしたんだろう
副音声でも流星は花柄ワンピ見て
これも可愛いのにって言ってた

346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 15:24:18.43 ID:QKL1nIBf.net]
あれはロングショットになった時に「お、ちょっとスカート短いかも」と思ったから
本人(明香里)の躊躇もそこら辺にあったような気がするな
結局そのせいで髪型とちょいアンバランスになったけど
その辺りが ちゃんと目で見てチェックできない哀しさがあったような気がする

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 15:37:11.30 ID:QKL1nIBf.net]
ところで、かなり上映回数も減っちゃって、今週は新作もいっぱい公開されてるけど
地味に売り上げ踏ん張ってるよね
興行収入スレ覗きに行ってチェックしちゃう

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 18:45:59.87 ID:kipQgPrn.net]
ほんと、初週の入りみて相当やばいと思ったけど
2週目からずっと踏ん張ってて健気だわ

349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 21:35:50.76 ID:OKdWPMXt.net]
見てきたけど横浜流星なんにも悪くなくてちょっと吹いたw

予告見て流星が事故を起こして失明や両親の死の原因になってるのかと思ってた
本当に罪を負わせたくないからああいう風にしたんだろうけど、逆に何をそんなに気に病む必要があるのかと戸惑うな
あと闇格闘の掛け金凄いことになってるな
坂本さんへの償いと、治療費と、店の開店資金と、工房の金が全部工面できたのか
億単位じゃね?
その巨額の金を普通に使ってるヒロインも結構なずぶとさだなw
あと流星はあの状況でよく殺人犯にされなかったな
3年半の刑期じゃ暴行して火をつけて殺した事件の刑期じゃないだろうし
警察がとてもまともな捜査をしたという事だろうか

でもこの映画最大の突っ込みどころは「パンツはそんな風に詰まらないだろう」という

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 21:52:15.96 ID:QKL1nIBf.net]
あの事故、あのタイミングで右にハンドル切ってる相手の車も大概だと思うんだけどどう?
混んでるわけでもないのになんで後続車が来てるタイミングで出ようとするんだよ



351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 22:00:49.35 ID:Tsj8q0AZ.net]
明香里がバイト雇うほどのでかい店を構えてるのはちょっと「は?」と思った。
まぁ作り物語だと思ってみればいろいろと都合がよすぎる展開も全然気にならないんだけど。
あえて変な部分をツッコむスレとかできないかな。

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 22:14:20.73 ID:QKL1nIBf.net]
ここで突っ込めばいいんじゃない?突っ込みどころはほんとに多い
2回目からはもうそういうところは完全に目をつぶって楽しんでるけど

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 22:55:31.45 ID:GaLW7xZc.net]
吉高由里子の演技もいいし横浜流星も頑張ってるけどあの脚本じゃ映画賞には程遠い
なのに報知映画賞やらTSUTAYAプレミアム映画賞に激推ししてるオタクみるといたたまれなくなるわ

354 名前:名無シネマ@上映中 [2020/11/15(日) 23:55:46.29 ID:JW79utOn.net]
脚本はともかく2人の化学反応が起きていたので
違う作品でまた共演してもらいたい
2人の雰囲気や顔が似ている気がする

355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/15(日) 23:59:15.26 ID:O++mS7aU.net]
>>350
事故って
そういうもんじゃね
なんであんな行動したんだろうって
相手も思ってるんじゃね

356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 00:59:53.50 ID:7A/hKg2l.net]
>>355
結果的に2人死んで1人失明だから
相手の運転手もかなりのダメージだよね
保険で賄うとはいえ賠償金ってどのくらいなんだろうか(下世話)

とりあえずあの交通事故に関してだけ言えば
塁の関与はあんまりないよなあ

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 01:38:34.78 ID:eO2XO7KJ.net]
マフィアに追われてるから姿を消すのは分かるけど、事故についてアントニオがあんなに責任感じる必要ないよな
つか無関係としかw
まぁ燃えたオッサンが落ちてきたらそりゃ見ちゃうだろうけどさ
完全によそ見運転の事故だよな

358 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 01:40:10.11 ID:eO2XO7KJ.net]
最後のすれ違いのシーンはくどかったな
3回も4回もスレ違いやるからちょっとしつこかった
せいぜい2回だよな
あれが間延びした感じになっちゃってたな

359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 02:23:45.67 ID:7A/hKg2l.net]
さっき塁を見つけてくれたのはスクなのに何故連れて行かない!
オルゴール持ってたって仕方ないだろ!犬連れてけよ!と心底思った

360 名前:名無シネマ@上映中 [2020/11/16(月) 07:32:22.45 ID:RIacX4S8.net]
そもそも日本で洗礼名普段から名乗ってる奴なんているか?
韓国じゃよくあるのかもしれんが。



361 名前:名無シネマ@上映中 [2020/11/16(月) 10:12:46.58 ID:jRmbPeVh.net]
吉高由里子は映画だわ、やはり

362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 12:27:42.24 ID:G8pVcoal.net]
>>361
同意です。

ユリゴコロもとてもよかった

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 12:50:55.55 ID:d8LRkLoT.net]
何も無さそうだけど流星くんと吉高さんは定期的に絡んで欲しい
どっちも可愛すぎ!
本当に姉弟の役とかも見てみたい

ひき逃げしたやつみたいな卑怯なことしなければ若いし独身だし素敵な子と真剣に付き合って欲しいわ

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 13:03:30.91 ID:vT4+OQBv.net]
>>361
テレビドラマでは勿体ないよな

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 15:01:28.69 ID:bYh5ZJoQ.net]
洗礼名を本名に組み入れる感覚って、クリスチャンなら日本人でもあるものなの?
あと明香里の反応も、芸名?よりはハーフを想像しそうだと思ったけど

366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 15:08:19.98 ID:4jkF1Wys.net]
アントニオと聞いて明香里はマテンロウを連想したんだろうな

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 19:30:47.64 ID:AomZsvNf.net]
>>359
同じこと思ったw

ところで買ったキンモクセイはリュックに入れてたんだろうか?
スクに追突されて割れなかったのか?

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 20:32:07.57 ID:xRNqUqFz.net]
リュックに入れたとしか考えようがないよね
確かに割れかねない勢いだった
割れてないにせよ土はリュックの中で散乱かなぁ

369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 20:52:55.46 ID:0i9cd83Y.net]
塁ってどこに消えるつもりだったんだろ?

370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 21:47:29.41 ID:AomZsvNf.net]
海に迎えに行ったのは同じ日?
スクに倒されてキンモクセイの入ったリュック背負って
足引きずりながら車でしかいけなさそうな海まで歩いていったのか?



371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 21:55:12.86 ID:QvLbYiZh.net]
あの風車のある海岸ってアウトレイジに出てきたやつかと
思ったらやっぱりそうだったw
この世とあの世の境界みたいなとこだねー

372 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 22:00:25.34 ID:QvLbYiZh.net]
予想以上にバイオレンス要素が多くて苦味があって渋い作品に
仕上がっていたと思う
なんせ前科者と視覚障害者の話だよ
終盤の解釈については前に出てるブログの意見と同じ

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 22:06:08.59 ID:BblgCSI9.net]
ノベライズ本読んでないの?読むと疑問点が解決するよ

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 22:15:42.43 ID:7A/hKg2l.net]
ノベライズ本を読むかどうかは自由であって映画だけで判断していいでしょう

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 22:46:41.63 ID:QvLbYiZh.net]
見ながら「お?これはまさかのバッドエンド?」
と悪い期待をしてしまう自分であった

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 22:58:34.73 ID:QvLbYiZh.net]
格闘技協力の選手がコメントした動画があるんだけど、
複数の人から横浜流星の蹴りが評価高い
キックボクシングにない蹴りとまでいう人もいる
あれは空手の蹴りなんだろうね

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 23:07:25.88 ID:QvLbYiZh.net]
劇中劇の女はディケイドの夏みかんか
友情出演だとか

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/16(月) 23:14:07.93 ID:7A/hKg2l.net]
>>376
正月のバラエティで那須川天心も「蹴りが強かった選手」って言ってたしもともと得意なんだろうね

379 名前:名無シネマ@上映中 [2020/11/17(火) 00:33:23.84 ID:m12egyDO.net]
>>362
蛇にピアス観たときに
そりゃ売れるわ!って思った

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/11/17(火) 01:54:57.06 ID:/jY25WH4.net]
>>377
吉高由里子と森谷カンナは親友








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef