[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 18:48 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 402
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十八(118)



1 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/28(金) 01:44:49 ID:H4zpKRw7.net]
香港発、世界の活劇王、ジャッキー・チェン(成龍)さんについてのアレコレ。

※前スレ
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十七(117)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1596032542/

2 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/28(金) 01:45:24 ID:H4zpKRw7.net]
フィルモグラフィ
■1970年代
ファイティング・マスター 頂天立地(1972年)
ドラゴン・ファイター 女警察(1973年)
タイガー・プロジェクト/ドラゴンへの道 序章 廣東小老虎(1974年)
ジャッキー・チェンの秘龍拳/少林門 少林門(1975年)
レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳 新精武門(1976年)
少林寺木人拳 少林木人巷(1976年)
ファイナル・ドラゴン 風・雨・雙流星(1977年)
成龍拳 劍・花・煙雨江南(1977年)
蛇鶴八拳 蛇鶴八歩(1977年)
ジャッキー・チェンの飛龍神拳 飛渡捲雲山(1977年)
カンニング・モンキー 天中拳 一招半式闖江湖(1978年)
スネーキー・モンキー 蛇拳 蛇形?手(1978年)
拳精 拳精(1978年)
龍拳 龍拳(1978年)
ドランク・モンキー 酔拳 醉拳(1978年)
ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳 刀手怪招(1978年)
クレージー・モンキー 笑拳 笑拳怪招(1979年)
■1980年代
ヤング・マスター 師弟出馬 師弟出馬(1980年)
バトルクリーク・ブロー The Big Brawl(1980年)
キャノンボール The Cannonball Run(1981年)
ドラゴンロード 龍少爺(1981年)
ドラゴン特攻隊 迷?特攻隊(1982年)
ジャッキー・チェンの醒拳 龍騰虎躍(1983年)
五福星 奇謀妙計 五福星(1983年)
キャノンボール2 The Cannonball Run II(1983年)
プロジェクトA A計劃(1983年)
スパルタンX 快餐車(1984年)
プロテクター The Protector(1985年)
香港発活劇エクスプレス 大福星 福星高照(1985年)
七福星 夏日福星(1985年)
ファースト・ミッション 龍的心(1985年)
ポリス・ストーリー/香港国際警察 警察故事(1985年)
サンダーアーム/龍兄虎弟 龍兄虎弟(1986年)
プロジェクトA2/史上最大の標的 A計劃續集(1987年)
サイクロンZ 飛龍猛將(1988年)
ポリス・ストーリー2/九龍の眼 警察故事續集(1988年)
奇蹟/ミラクル 奇蹟(1989年)
■1990年代
プロジェクト・イーグル 飛鷹計劃(1991年)
炎の大捜査線 火燒島(1991年)
ツイン・ドラゴン 雙龍會(1992年)
ポリス・ストーリー3 警察故事3 超級警察(1992年)
シティーハンター 城市獵人(1993年)
新ポリス・ストーリー 重案組(1993年)
酔拳2 醉拳II(1994年)
レッド・ブロンクス 紅番區(1995年)
デッドヒート 霹靂火(1995年)
ファイナル・プロジェクト 警察故事4之簡單任務(1996年)
ナイスガイ 一個好人(1997年)
WHO AM I? 我是誰?(1998年)
ラッシュアワー Rush Hour(1998年)
ゴージャス 玻璃樽(1999年)

3 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/28(金) 01:45:57 ID:H4zpKRw7.net]
■2000年代
シャンハイ・ヌーン Shanghai Noon(2000年)
アクシデンタル・スパイ 特務迷城(2001年)
ラッシュアワー2 Rush Hour 2(2001年)
タキシード The Tuxedo(2002年)
シャンハイ・ナイト Shanghai Knights(2003年)
メダリオン 飛龍再生/The Medallion(2003年)
80デイズ Around The World In 80 Days(2004年)
香港国際警察/NEW POLICE STORY 新警察故事(2004年)
THE MYTH/神話 神話(2005年)
プロジェクトBB 寶貝計劃(2006年)
ラッシュアワー3 Rush Hour 3(2007年)
ドラゴン・キングダム The Forbidden Kingdom(2008年)
新宿インシデント 新宿事件(2009年)
■2010年代
ダブル・ミッション The Spy Next Door(2010年)
ラスト・ソルジャー 大兵小將(2010年)
ベスト・キッド The Karate Kid(2010年)
新少林寺/SHAOLIN 新少林寺(2011年)
1911 辛亥革命(2011年)
ライジング・ドラゴン 十二生肖(2012年)
ポリス・ストーリー/レジェンド 警察故事2013(2013年)
ドラゴン・ブレイド 天將雄師 (2015年)
スキップ・トレース Skiptrace(2016年)
レイルロード・タイガー 鐡道飛虎(2016年)
カンフー・ヨガ 功夫瑜伽(2017年)
ザ・フォーリナー/復讐者 The Foreigner(2017年)
ポリス・ストーリー/REBORN 机器之血(2017年)
ナイト・オブ・シャドー 魔法拳 神探蒲松?(2019年)

4 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/28(金) 01:51:35 ID:H4zpKRw7.net]
ジャッキーの旧作Blu-ray(ツインやソニー)の購入目安を考えた。

・第一基準は主題歌が入ってる日本公開版収録か?
クライマックスの盛り上がりが全然違うから

・エクストリームが出ているのは全部買い。ジャッキーのエクストリーム盤は必ず日本公開版入っているから。
ヤンマスは日本版の汚さが解消されてるから特にオススメ

・拳シリーズは
「アルティメット・ブルーレイ BOX」
「酔拳・蛇拳35thBOX」
(3枚組カンフージョンはこれだけの収録)

・バラで買う場合
木人拳、拳精は他作みたいに全てを備えた決定版が無いから注意。特典が無い木人は日本公開版、拳精はどちらも主題歌聞けるからインタビュー差で世界版か?
飛龍神拳、レッドドラゴン、ファイナルドラゴン(流星拳)、秘龍拳少林門、鉄指拳は単品だけか。

・ドラゴン特攻隊は無印のBDしか出てないけど、日本公開版と香港版がどちらも収録。
・炎の大捜査線はアップコンの気もするが欲しければ買う。
・福星シリーズは「日本劇場公開版」表記のBD、十福星のDVDも欲しけりゃ「ラッキースタートリロジーBOX」を買う。香港版も見たければ無印のBDも買う。

・プロイー、ミラクルは「日本劇場公開版」のBD、香港版も欲しけりゃ無印のBDも買えばよい。

・サンダーアーム、サイクロンZ、新ポリスストーリーは無印のBDしか出ていないから我慢して買う。日本公開版は再現版しか入っていない。

5 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/28(金) 01:53:09 ID:H4zpKRw7.net]
他エクストリームの利点

プロテクターも無印のBDは、復刻日本版がツギハギで酷いからエクストリーム一択だよ。
そもそも英語台詞の部分とか復刻しきれていないしね。

無印のBDもプロジェクトAの復刻日本版、音質酷いよね。
キャノンボールは復刻日本版ですらない。

6 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/28(金) 03:07:24.65 ID:H4zpKRw7.net]
あとドラゴンロードは新録の吹替版はBDではエクストリームBDしか入っていないな。
プロA2はフジの吹替版はエクストリームにしか収録されていない。
プロAはWOWOWの吹替版はエクストリームしかないな。
エクストリーム購入者は、ヤングマスターとドラゴンロードだけ残せば、無印のBDは売っても良いよ。
エクストリームのヤングマスターはフィルム欠落で吹替一部削っているし、ドラゴンロードも焼付け字幕じゃない国際版が収録されているの無印のBDだけだから。

7 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/29(土) 08:44:09 ID:XoQn3J1M.net]
しかしBDも良いが
元が古い映像汚い作品だと、あんまりリマスターのDVDとの差は感じないな

特典とかは素晴らしいが

8 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/29(土) 09:01:26 ID:XoQn3J1M.net]
七福日本公開版視聴
あの主題歌やNGシーンはDVDには無かったから良かった
ミシェルヨーは何処に出てたのやら

9 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/29(土) 09:08:05 ID:oeBiurm4.net]
あれ?
ふたつ立ってるけどワッチョイ無いこっちが通常?

10 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/29(土) 11:06:03.52 ID:KVgQ6NmC.net]
わからない
前スレの最後にこっちに誘導してる人がいるけどもう一つを本スレといってる人もいるしどう落ち着くんだろ



11 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/29(土) 11:41:33 ID:c5dhYoQ+.net]
>>10
このスレを本スレだと言っているのは、毎日20レスするおっさんニートだけ。立てたのも恐らく本人。
向こうで会話進んでいるんだから、向こうが本スレでいいよ。

12 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2020/08/29(土) 11:52:11 ID:wvKiZ3kh.net]
【超関連スレ】

【米】エスパー国防長官「世界は中国軍に備えなければならない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598481717/

13 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/29(土) 12:08:37 ID:nNQn+MLm.net]
>>8
空手?柔道?のインストラクター役だったと思う
確か短髪じゃなかったかな

14 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/29(土) 12:17:13 ID:c5dhYoQ+.net]
以下が本スレ。
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十八(118)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1598544007/l50

15 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/29(土) 15:19:00 ID:XoQn3J1M.net]
いやぁ凄いね。流石にIP晒してまでレスする気にはなれない
池沼か、IPコロコロできる工作業者だけだろうな。

16 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/29(土) 15:21:52 ID:XoQn3J1M.net]
>>13
あのサモハンに軽くあしらわれる人?
あれミシェルか
全然分かんない
トン

17 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/29(土) 15:24:33 ID:XoQn3J1M.net]
そのミシェルヨーとか、シルヴィアは結構映画出してるが面白いのあんのかなぁ?
シルヴィアはチョウユンファの恋愛もの見つけた

18 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/29(土) 22:46:23 ID:XoQn3J1M.net]
五福星はスターズのバラエティーバランスが凄い
七福まで行くとちょっとくどい
悪漢探偵も最後はイマイチだが、それまではバランスが素晴らしい

人数が多いとごちゃつくからかな?

19 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/29(土) 23:25:42 ID:zKkMEQbz.net]
デブゴン危機一髪の老師にパンチした後の
変なエフェクト音がツボる

20 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/29(土) 23:42:56 ID:XoQn3J1M.net]
MR.BOO以上に、デブゴンの円盤は見ないな
1は名作らしいから見たいんだけど



21 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/30(日) 01:18:23 ID:fTcu+G/6.net]
1はそこまでではない
シリーズのなかではまあまあなぐらい

22 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 02:00:05.05 ID:/00XgfrB.net]
デブゴンの名作って何?

23 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 12:29:25.32 ID:/00XgfrB.net]
IPコロコロと連投が消えると、こうも過疎るもんか
どんだけ少数で連投してたんだよ

24 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 12:52:09.30 ID:uDk6vjyV.net]
すまん。俺が12人くらい演じてた

25 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 13:41:07.55 ID:/00XgfrB.net]
大福の忍者かよw

26 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 18:08:08.70 ID:G9FPccWg.net]
>>22
五福星

エッ? アレは違うの?
日本ではフン・カムポウが出てるのは
全部「デブゴン」だと思ってたぜ

皮肉だけどな

27 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/30(日) 18:16:49.80 ID:feSkFKBH.net]
ベストキッドの30年後の後日談ドラマがネトフリでやってるんだが
舞台が中国じゃないし
ジャッキー・チェンとジェイデンスミス主演じゃないんだよ
俳優変えてまでやる意味あるのか?

28 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 18:29:34.68 ID:/00XgfrB.net]
完全に別物だなw
外国映画って企画先行なのか、たまに変なのあるよな
シリーズ強調してんのに、キャストが全然違うとか
同じ名前なのに全然設定違っちゃったり
ならやるなって話だが
ネームパリューで金出させたんだろうなって

29 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 18:30:47.25 ID:/00XgfrB.net]
ジャッキーは早く元気な内に拳の老師映画やってくれ

30 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/30(日) 18:37:13.22 ID:rhtEngLz.net]
>>22
肥龍過江だろうね
いや、鬼打鬼かも



31 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 19:23:40 ID:G9FPccWg.net]
老虎田鶏
豪華オールスターキャスト(日本語吹替もオールスター)、キレのいいアクション、充実の武器戦、シンプルなストーリー
カンフー物のひとつの頂点かもしれない大傑作!

32 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 19:30:17 ID:/00XgfrB.net]
このスレのサモハンランキングに入ってた奴だね
レア作品よく知ってるねここの人達

33 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/30(日) 20:07:12.68 ID:Jzyoi3iS.net]
「痩せ虎とデブゴン」
ラスボスの劉家榮戦の前に出てくる使い手の白人(マーク・ホートン)
実際に劉家良の弟子らしく、ホートンが弟子に洪拳を教授してる動画もあった。

34 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 21:32:17.86 ID:NAH94Tey.net]
ジャッキーには亀仙人みたいなスケベ師匠役をやって欲しい

35 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/30(日) 21:39:34.37 ID:T3IHnzQ6.net]
チョウ・ユンファがやってた>亀仙人

36 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 21:39:51.75 ID:/00XgfrB.net]
三十坊の人か

37 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/30(日) 21:40:25.39 ID:/00XgfrB.net]
今はコンプラがなー

38 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/31(月) 07:56:03.56 ID:ZDsp/Tot.net]
すまん。俺が12人くらい演じてた

39 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/31(月) 09:17:36.00 ID:0jPGFsBT.net]
サモハン映画も面白いけど
悪漢探偵のがセンスはあるな

40 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/31(月) 12:54:52 ID:eNJdBnOp.net]
>>35
何でチョウ・ユンファなんだよ
絶対ジャッキーの方がスケベだろ



41 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/31(月) 13:16:43 ID:0jPGFsBT.net]
中の人なら確実にジャッキーが一番だろうが
ビジュアルはホイ兄弟のがスケベ

42 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/31(月) 13:29:56 ID:X5Kybk7p.net]
シティハンターやデッドヒートの様な作品が出来たのも、まだ日本にバブルの余力があったからこそなんだな

43 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/31(月) 13:39:00 ID:0jPGFsBT.net]
日本は2005年位までは超一流
そっから技術や文化解体されて今は三流以下

44 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/31(月) 18:47:11.44 ID:0jPGFsBT.net]
そうか、スーチーはトランスポーター1のヒロインか
色々知ると、見えないものが見えるな

45 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/31(月) 19:16:02 ID:WQ1Qu+5h.net]
>>40
俺が知るかw
キャスティングした奴に聞け

46 名前:名無シネマ@上映中 [2020/08/31(月) 21:03:03.69 ID:Vha1G7D9.net]
ありがとうございます
https://i.momicha.net/momicha/1589867307453.png

47 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/08/31(月) 23:51:08.03 ID:jgPUBVr/.net]
ジャッキー・チェンは脇役には出ないだろ
ベストキッドは脇役だけど

48 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/01(火) 00:15:01.96 ID:aLkhOKAa.net]
醒拳は本当にただの継ぎ接ぎゴミだが
鉄指拳はタイガープロジェクト+酔拳未公開継ぎ接ぎなのね
ちょっと興味沸いたが、全く語られないから出来はお察しなのかな?

49 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/01(火) 06:38:10 ID:6kWrE8/H.net]
醒拳はジャッキーがボイコットして失踪したローウェイが監督した笑拳の前身的な作品と笑拳のカットされたシーンが見どころ

50 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/01(火) 07:45:06.75 ID:nkKU21UL.net]
醒拳ってなんだよ
大笑拳だろ



51 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/01(火) 07:49:17.47 ID:D3ygOu7O.net]
>>86
違う
論破するかしないかの差元々は笑拳のパート2と言う触れ込みだった

52 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/01(火) 12:36:55 ID:aLkhOKAa.net]
ツインDVDの拳シリーズ集めてた時
予告で色んな作品見れたが
鉄指拳だけは見た記憶がない
醒拳はまんま笑拳の二人が出てて笑える

53 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/01(火) 12:37:38 ID:zdjU05Ve.net]
>>101
やっと発売かー
ヤングタイガーの4k

54 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/01(火) 14:48:00.64 ID:/QZOWb7R.net]
88FILMSからどんどん出てくるBDマジですこ
いくつかの映画はワンチャン今まで世に出てない
最長バージョンが眠っているのかな?
プロジェクトA2の試写版存在しててほしいな

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/02(水) 13:45:12 ID:8bMlxUM1.net]
>>54
試写会用フィルムって終わったらどうするんかね?
破棄しちゃうのかな?

56 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/02(水) 14:47:57 ID:wRSnF5kC.net]
でも試写と本編が変わらないってのも問題だよな
まぁ評判良さそうだから
って理由もあるだろうが

57 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/02(水) 18:39:50 ID:/PbcFKi8.net]
>>48
吹き替えに、ジャイアンとスネオとのび太が出てくるよ。
>>54>>55
試写会版は残ってるよ。
A2観に行ったら、試写会版と通常版を同時に観れた事が今になって凄い事だったとは!ここのスレ見て思った。

58 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/02(水) 18:43:58 ID:wRSnF5kC.net]
タイプロ+酔拳カットシーン

うーん

59 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/02(水) 18:45:15 ID:wRSnF5kC.net]
そういや
試写版と大して変わらない〇〇版収録
ってのはよくあるが
試写版収録ってのはジャッキーに限らず、殆どないな

60 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/02(水) 19:46:44.61 ID:K4S0+9nm.net]
88flimsのプロジェクトイーグルが
日本公開版よりも少し長い117分本編で
リリースされてるって事は今後も可能性は無くはないって感じか



61 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/02(水) 20:03:46.90 ID:fwUv76pO.net]
>>57
のび太くんって、いた?

62 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/02(水) 20:04:32.92 ID:sU9BxRfp.net]
ちょっ

63 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/02(水) 23:41:25.77 ID:IhKKNqHb.net]
そろそろ落ちそ〜

64 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/02(水) 23:47:16.41 ID:wRSnF5kC.net]
スパルタンスペイン版はよ

65 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/02(水) 23:53:01.47 ID:wRSnF5kC.net]
滅茶苦茶過疎だから、IPキチガイスレ見たら
IDコロコロがIPコロコロに進化して連投してるだけだった件

無断で勝手に立てたくせに落とせ落とせ気にしててワロタ

個人情報のIP曝してまで書く馬鹿がとれくらい増えるか見物だw

66 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/03(木) 00:01:15.56 ID:WXP29W15.net]
>>61
ごめん違った、いなかっぺ大将だった

67 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/03(木) 06:32:30 ID:B3y/mxIy.net]
>>66
2代目のドラちゃんね

68 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/03(木) 09:44:22 ID:BnPxp8tk.net]
>>66
御年83歳のでぇベテランか

69 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/03(木) 10:14:47 ID:702nL+f+.net]
スレ違い荒らしかよ
と思って調べたら確かに吹替人がDBアラレドラえもんw
内容がアレだからキャストは豪華にしたとか?
ブルース・リー憧れ要素を抜いたデブゴン1みたいな感じか

70 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/03(木) 12:02:55 ID:B0F2NIRI.net]
どっちのスレもそこそこ会話盛り上がってるのがまた



71 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/03(木) 12:14:39 ID:702nL+f+.net]
コロコロ何十も連投してた奴が独立しただけだからねぇ

72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/03(木) 18:39:15.31 ID:nJ2a0o7e.net]
質問なんだが新少林寺の二枚組BDが安かったから買ったんだが封入されてるのって主題歌の日本語訳のカードだけなの?

73 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/03(木) 19:32:04 ID:702nL+f+.net]
仕様なら滅茶苦茶ショボいなw
そういや俺もライジングドラゴン買ったら1枚なのに
本編ディスクとか書いてあって、本当はボーナスディスク付いてたのかな?とか

74 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/04(金) 19:31:09 ID:+CybCPW+.net]
>>72
ここにも同じく事を書いてるW荒らすなや

75 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/04(金) 19:45:17 ID:HpKZbUTU.net]
魔法拳は話題にならんが売れて無いの?
ウィキったら、ゴーストストーリー的な話っぽいけど

76 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/04(金) 20:15:40 ID:Ej0JFgzr.net]
魔法拳は日本じゃ3枚しか売れてないらしい

77 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/04(金) 20:20:44 ID:HpKZbUTU.net]
何処の田舎の話だよw

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/04(金) 21:08:31 ID:lvDKVdVc.net]
俺は今だレンタルDVD屋派なんだが
近所のゲオランキングで魔法拳3位入っていて陳列棚を2度見したよ都内

79 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/04(金) 21:16:50.73 ID:HpKZbUTU.net]
何で誰も魔法拳の内容には触れないのか
レビューも画質がどうたらしか言わないし

80 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/04(金) 23:19:07.38 ID:/BGocFSy.net]
観てなくてとりあえず乗っかってるだけとかかもしれない
それか本気で面白くないか



81 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/05(土) 00:51:29 ID:90h2ZCid.net]
そろそろ新しいエクストリーム・エディション出してほしいなぁ

82 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/05(土) 08:25:46 ID:8G3CfYb5.net]
魔法拳だけ唯一買ってないんだけど、そろそろ買うか

83 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/05(土) 09:09:43.07 ID:Jqr7/AC+.net]
魔法拳
レンタルで当たってたのは
普通に劇場料金1900円近く払ってリスクを負うよりは、
DVDで単品500円くらい、複数枚借りするともっとリスクが軽減されるから失敗してもいいかな〜のうちの1枚で選ばれてたんだと思うよ

84 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/05(土) 10:44:08.35 ID:3Cf2ZZhE.net]
>>82
買えば日本で4枚目らしいーぞw

85 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/05(土) 11:15:38 ID:zxKaTzdF.net]
日本で4枚しか売れてない魔法拳w

2010年代はカンフーヨガ以外は評価良くないな
2000年代もしんどいか

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/05(土) 13:42:14 ID:gv9vVvbd.net]
新作予告出てるぞ
まだアクションしてるわジャッキー・チェンすげえな

87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/05(土) 13:42:56 ID:gv9vVvbd.net]
あ、もうすでに出てたんだな
すまん

88 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/05(土) 13:45:11 ID:zxKaTzdF.net]
スタントアクションは辞めたってだけで
軽い殺陣やワイヤーはやってるよな
凄い爺
本当、拳シリーズ師匠役でリメイクしてよ

89 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/05(土) 14:30:22 ID:cxZqBKQ0.net]
>>86
だいぶ前に出てるけどw今更

90 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/05(土) 14:37:17 ID:QG3Qdvmc.net]
魔法拳はレンタルしてても手が出ないw



91 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/06(日) 19:34:42.89 ID:+Gm218pA.net]
ジャッキー屁太郎

92 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/06(日) 19:36:41.33 ID:lvvdJon6.net]
シャンハイナイト途中まで
イメージよりは面白い

93 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/07(月) 00:06:05 ID:1fHczaZK.net]
プロテクターのジャッキー版にしか出ないダンサー女かわいい
名前知らないけど

94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/07(月) 00:34:35.85 ID:43UIhfXt.net]
本当何にも知らないんだな

95 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/07(月) 00:55:38.72 ID:cS06Z4DO.net]
プロテクターの女の名前はわかるけど主人公の男の名前がわからん

96 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/07(月) 01:29:04 ID:1fHczaZK.net]
酔拳2 ファイプロ ナイスガイ
もBD箱みたいのが出てるが評判悪いな
やっぱツイン最強か

97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/07(月) 08:48:18 ID:HQeFx8c2.net]
>>96
ファイプロは箱では出てないだろ

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/07(月) 13:25:50.16 ID:J/h8wN/Q.net]
>>95
ビリー・ウォン

99 名前:名無シネマ@上映中 [2020/09/07(月) 13:56:14 ID:76SHab1N.net]
>>95
ジャッキー屁太郎

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/09/07(月) 14:15:38.49 ID:ZdfuQ1JZ.net]
sage








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef