[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 15:42 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 600
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行定勲 又吉直樹】  劇場  【山崎賢人 松岡茉優 寛一郎 伊藤沙莉】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/21(金) 21:08:25.75 ID:PPVDEA/a.net]
夢を追う永田と彼を信じる沙希の、生涯忘れることが出来ない恋。
劇場公開日 2020年4月17日

オフィシャルサイト
https://gekijyo-movie.com/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/gekijyo_movi
公開劇場
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=gekijyomovie

監督 行定勲
原作 又吉直樹
脚本 蓬莱竜太

永田 山崎賢人
沙希 松岡茉優
野原 寛一郎
青山 伊藤沙莉
小峰 井口理
田所 浅香航大
上川周作
大友律
三浦誠己
(deleted an unsolicited ad)

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:13:47 ID:l3j0+W+R.net]
満員でも所詮は小劇場だからね。
日本の場合、テレビに出るか? 劇団四季に入るか? もしくは宝塚とか、帝劇、日生劇場などの東宝製作の舞台に関係するようなスタンスでないと演劇人は大変だと思う。

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:15:20 ID:l3j0+W+R.net]
要は下北沢で芝居をやってるような人々が芝居だけで食っていくのは相当ハードル高いと思う。
一番大切な要素は実家が金持ちかどうかだな。

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:22:03 ID:UUumk9TF.net]
俺はAmazonプライムで見たし。

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:27:20 ID:KNLgmCGY.net]
おととい、東北沢駅で降りて
・沙希のアパート
・沙希のバイト先
・ビレッジバンガード
・北沢川緑道
・鎌倉橋
・店長さんのアパート
の順で見てきたよ。

何気に小劇場「劇」の隣の茶店の外テーブルに、本読みしている柄本明がいて、やっぱり下北なんだなと思った。
あと沙希のアパートから鎌倉橋までの距離が異様に遠いな。

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:32:02 ID:nrZYBtqj.net]
>>194
最後の舞台のシーンでその友達いなかったっけ?
小峰もいたような気がしたけど
小峰の演出だったから満員だったのかなと思った

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:37:02 ID:l3j0+W+R.net]
>>201
下北はなー。昔住んでた時には鮎川誠・シーナ夫妻、野田秀樹、岡崎京子などはよく見たなあ。そんな街。

207 名前:名無シネマ@上映中 [2020/07/27(月) 00:23:26 ID:fq+KMR8w.net]
>>180
いやだからそれは、それだけ細部を描くだけの時間に余裕があるからだろ
映画版の火花はそんなもん全く表現できてなかった

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 00:57:30 ID:Pp1qwtLH.net]
>>202
横だけど
最後に真ん中で挨拶していたから永田が演出で主役かと思ったけどな

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 03:22:47 ID:B8TFPnhq.net]
>>204
映画版は板尾の能力の問題だろう



210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 06:43:52.46 ID:XylMk+pp.net]
こんなオッサンスイーツみたいなのが良作みたいに言われるのが…
キミスイとかぼく明日とか新海アニメの居酒屋風バージョンでしょ
冴えない僕の前に現れた明るい君
君との別れを僕は何度も何度も思い出す…
って何回やりゃ気が済むんだよ

これ女性側から描いたら永くんの部分は最初の数分で終わって、
「で、クズ男と別れて実家に戻り今に至る。親は結婚しろってうるさいし、同級生にも連絡しづらい。
派遣先のお局は色々詮索してきて面倒だし、上司はセクハラおやじだし。あー本当に田舎はやだ。
こんなアラサーになるなんて思ってもみなかった」
ってとっから奮闘記が始まる

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 08:23:20 ID:Pp1qwtLH.net]
女だけど永田の劣等感や嫉妬に自分をみた
男女関係なくあの様な感情はあるよ
甘えなんだけど
どこまでラヴで押し切れるかってこと
紙一重だから惜しく

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 10:01:28 ID:Oz95bX/t.net]
おっさんスイーツとは言い得て妙だな

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 11:04:23 ID:B8TFPnhq.net]
女は結婚して主婦にでもなればそんな劣等感は消えるだろ
男とは全く違う

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 12:05:20 ID:Pp1qwtLH.net]
いや
恋人にだけじゃない
友人に対しても誰にもあの嫉妬心はある
永田が客観的に言えたように
年月が処理してくれるのよ

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 12:08:49 ID:HMhYwC13.net]
>>207
そういうタイプの女なら、そもそも永くんと付き合ってないと思うけど。

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 12:26:58 ID:gDC3kEpX.net]
おっさんスイーツと言われると、反論できないだろうね。
でも、おっさん、おばさんになると、この物語の中に、若き日の自分の恥ずかしい、消したいけど消せない記憶を
そこかしこに見つけることができるんだよ。
おっさん、おばさんになれば、大した問題もなく答えを出せるけど、若い当時は未熟な人間だからねえ。
結局は、結果が全てなんだけれど、誰にでも、逆転挽回ポイントがそこかしこにあったはずなんだ。
それを見つけたか、見つけて逆転挽回させたか、運も必要だったろうね。
沙希ちゃんが言っていたという、できれば、みんな幸せになってほしいってことか。
でも、皆はなれないという現実。

217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 13:43:05 ID:xuZxWKFc.net]
>>205
セットの横に小峰がいたから脚本か演出は小峰なんじゃないかな
主役ではあるかもしれないが

自分の書いた脚本では言えなかったようなセリフを他人が書いたら言えた、的な

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 13:46:45 ID:B8TFPnhq.net]
>>211
年月が処理してくれるってのは女だけなのよ
結婚すりゃいいからw

男は何らか成功を納めない限りずっと永田状態になる

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:03:23 ID:J2EjPq4F.net]
>>215
諦観ってのも大切だからね。
自分の程度はこのくらいなんだということを知る瞬間。自分を受け入れることで人は楽になれる。
年月が処理してくれるとはそういうことでは? 人は永遠に坂の上の雲を追っては生きられないから。



220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:04:38 ID:J2EjPq4F.net]
つか、女は結婚すれば解決とかw あまりに乱暴過ぎるよw

221 名前:名無シネマ@上映中 [2020/07/27(月) 14:09:07 ID:qow+BS/K.net]
それ以外何あるんだよ

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:10:36 ID:xuZxWKFc.net]
社会的に何か許されたような感じにはなるな他人から見たら
本人の心中にはくすぶってるものあるんだろうけど
ステージママとか最近ならSNSで必死とか

沙希は女優志望で上京してきたのに自分からそういう活動はしてなかったよね
その時点でもう諦めがあって永田に託す気持ちもあったのかな

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:13:39 ID:gDC3kEpX.net]
沙希は、「上京した時に、自分では敵わない、自分には何も無い、ということを自覚した。」ようなことを言っているよね。

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:15:00.37 ID:Pp1qwtLH.net]
>>215
成功しても劣等感のやり場や処理を学ばなければ終わりはない
だって成功なんて終わりがないから
男も女も同じだよ
だから痛みが懐かしい

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:18:56.06 ID:B8TFPnhq.net]
いや、成功すれば劣等感なんてないよ
現実問題として劣ってないんだから

だから女は結婚して子供が生まれるとどうでもよくなる
”普通”になるから

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:20:18 ID:Pp1qwtLH.net]
劇場の永田を男特有の勝手さとしか見られないと
古い昭和の恋愛としか感じられないかもね
劣等感から自分を防御するために1番大切な人を傷付けてしまう感覚は誰にもある
1番大切な人が恋人か、親か、友達か、子供か
対象は様々だけど
劣等感を笑顔で誤魔化すか
剥き出しで閉じこもるか
歳を取ると劣等感への感受性そのものが薄れてくるけど

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:22:20 ID:2iUgUlVo.net]
永田みたいな人は成功や達成感はずっと得られない
目標が常に高すぎる
人は一番にはなれないからね

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:23:22 ID:J2EjPq4F.net]
>>222
君が考えるより、もう少し人生や人の心は複雑だよ。そのうちわかるかもしれないけど。

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:31:34 ID:B8TFPnhq.net]
>>225
劣等感の構造は単純
単純であるという事に気づくのに時間と人生経験が必要になる
君もそのうち解る時がくる



230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:42:44 ID:J2EjPq4F.net]
負けず嫌いだなあw

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:58:56 ID:2iUgUlVo.net]
まさに永田やなw

232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 15:20:24 ID:B8TFPnhq.net]
この物語は永田がサキの劣等感、絶望感に気づくまでの物語だよ
あまりにも単純すぎて気づかなかった
サキは女優の夢を諦め、さらに結婚という女としても夢も壊れ

233 名前:始めて病んでいった
2重構造の絶望になっている

それに対して永田は燻ってはいたけど夢を諦めていたわけでもないし
サキより恵まれていたのに彼女に甘え続けていた
実は凄く単純な構造だった
永田がサキを助ける立場だったという事に気づいたわけだ

だから演劇を通じて自分の夢を語る事でサキを励ました
そういうラストでしょ

この二人は初期永田状態のままで生きてるんだろう
もうちょい時間がかかりそう

ID:J2EjPq4F [4/4]
ID:2iUgUlVo [2/2]
[]
[ここ壊れてます]

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 15:58:05.04 ID:HMhYwC13.net]
>>229
永くんスゴい!

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 16:01:31 ID:B8TFPnhq.net]
>>230
永くんは君自身なんだよ

236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 16:08:18 ID:Pp1qwtLH.net]
>>229
まさに永田やんw

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 16:11:40 ID:B8TFPnhq.net]
>>232
永田は君なんだよ

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 16:18:38 ID:yILvgY/d.net]
馬鹿みたいww

239 名前:名無シネマ@上映中 [2020/07/27(月) 16:44:09 ID:uw7Cy9Vp.net]
松岡茉優の上手さに驚愕する作品



240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 16:51:49 ID:6wEA0W+U.net]
伊藤沙莉に正論言われて相手の容姿を茶化す永田w

241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 18:22:18 ID:8XUbaMpx.net]
一生トラウマになる悪態を聞いてみたかった

242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 21:07:59 ID:Lf9w7neT.net]
映画館でもう一度観たい

243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 21:11:05 ID:2sISF6Ns.net]
>>238
どうぞどうぞ

244 名前:名無シネマ@上映中 [2020/07/27(月) 22:19:18 ID:fq+KMR8w.net]
>>229
考えが浅いな
むしろ永田がさきに劣等感を抱いてる
だから演技が評価されて劇団を注目されるようになったサキを女優として使わなくなった
男からバイクをもらったことに嫉妬して、バイクをぶち壊したのだってそう
それに最後だって別にさきを励ましたわけじゃない
単に自身の経験を演劇の形に変えただけ

245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 22:48:51 ID:ft5fSKjS.net]
>>240
反論になってなくない?w

読解力無さすぎ

246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 22:49:37 ID:HMhYwC13.net]
永くんは意地っ張りだなあw

247 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 22:59:20 ID:JGzZvnMu.net]
>>229
沙希ちゃんは女優になりたいわけではないと思うが?

248 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 23:05:29 ID:QJfHWh+g.net]
>>243
映画のあらすじは女優志望とかだった気がするんだけど…
でも映画の本編は元演劇部だっただけでそれに触れてなかったね
原作ではどうなんだろう?

249 名前:名無シネマ@上映中 [2020/07/27(月) 23:09:02 ID:65UL0zim.net]
>>241
お前が馬鹿だからわからないんだろ



250 名前:名無シネマ@上映中 [2020/07/27(月) 23:09:22 ID:4Eobxuk2.net]
野原役って佐藤浩市の息子だったのか!初めて知った

251 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 23:35:26 ID:jVf1mI05.net]
>>246
貫一郎?
あの人は結構ちょこちょこ出てるよ
ドラマのゲストとかで

252 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 23:40:03 ID:ft5fSKjS.net]
>>243
4分40秒喫茶店のシーン。永田のナレーションで「サキは青森から女優を目指して上京した」と説明してる。

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/27(月) 23:48:07 ID:QJfHWh+g.net]
>>248
そうでしたね、ありがとうございます

254 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 00:13:03 ID:vOFbJBfF.net]
そんな永田が気の毒で愛しく思えるから映画のキャスティングって重要だね

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 00:20:05.07 ID:qPPSIEoy.net]
>>240
>むしろ永田がさきに劣等感を抱いてる

だからそれが誤りだったと後悔するわけだろ
沙希は自分以上に劣等感の塊で自分に夢を託す事で現実逃避していた
それに気づいてやれなかった

難しいストーリーじゃないよ、又吉の小説は

256 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 00:52:11.51 ID:QhFXH6mQ.net]
>>251
そのような描写はなかった気がする
サキが出た永田の舞台は珍しく好評だったけど、サキは永田を養うためバイトの掛け持ちをする
って感じだったかな
必死でオーディション受けろよwwとは思ったけどね、永田に遠慮してたのかもしれない
今時27だから青森に帰るってのも、強引に俺の20代のあの頃、あの恋…の話にしたいだけのように思えたな
東京のほうが仕事も男も多いしね
実際永田はサキがいないときのほうが運気が上がる気がしなくもなかった
ライターの仕事とか別れた後の描写から言うとね
実は何でも言い合える伊藤サイリとのほうが相性が良いんじゃないか?とか…

257 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 01:41:18 ID:vOFbJBfF.net]
永田は屈折した劣等感を演劇に昇華できて良かった

258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 03:25:30.75 ID:sEg5TgWq.net]
恋愛経験の有無で感想が違ってきそうな作品だった。あと男からと女からでも。

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 07:05:41 ID:ysFm36WH.net]
>>250
まったく愛しくなんて思えなかったけどね
それにやっぱりこの手の話で性描写がないのは物足りないな



260 名前:名無シネマ@上映中 [2020/07/28(火) 08:35:47 ID:eGqBOIyI.net]
>>251
別に紗季は劣等感の塊なんかじゃないだろ
そんな奴がそもそも舞台で主役なんてやれないよ
意味わかんね

261 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 09:57:52 ID:1gjdkWtj.net]
長かった…w でも主演の二人は良かったんじゃない。特に山崎賢人。
前半あまりにもさきちゃんがいい子過ぎたから、後半の逆襲はヨシヨシと思って観てたけど、また元に戻っちゃうんだね。

262 名前:名無シネマ@上映中 [2020/07/28(火) 10:12:24.66 ID:u2xiqj+d.net]
元に戻るって何が?

263 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 11:14:56 ID:ghkr2nFI.net]
自分の夢だったことを永田に託した沙季。だからこそ様々な理不尽も受け入れてきた。
でもね。ホントは自分はそんなに強い女ではないから。それを最後までわかってくれなかったよね。

そんな映画だよな。沙季が劣等感の塊とか何を観てたんだろう?

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 11:51:22 ID:WBLmXWO5.net]
>>255
原作にもないそうだよ
個人的には映画で濡れ場っていうのはあんま好きじゃないかなあ
そればっか話題にする人が出て来るし
最初は永田がクズに思えたけど、だんだんさきがウザいって言うのも分かり始めてきた
自由人として上京してきたはずなのに、小さな幸せばっか求めてる感じで
テンションも高いし、毎日一緒にいると消耗するタイプかも

265 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 12:28:05 ID:JEU79KMT.net]
沙希のような女性は、10歳くらい年上の男性と付き合えばいいと思うよ。
あのくらいのウザさなんて、可愛いと思える年齢差があるといいね。
世話好きで、料理も家事もこなせるんだから、いいお嫁さんになりそうだけどね。

266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:00:53 ID:HBDF4vPX.net]
ようやく観れたけど最初の方の松岡茉優色白くて天使みたいでソソるな
これも映画効果かな

267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:14:12 ID:WBLmXWO5.net]
>>261
料理上手かったのかな
梨剥いてばっかいたね
途中で永田が1人レストランでご馳走を食べてたし
まあさ、山崎くんにとって挑戦的な役だったのは分かるけど、
永田だって一週間何も食べてないわけじゃないんだから、
何も外食であんな食べ方しなくても…
池松壮亮のほうが役に合ってた気もするけどなあ(てか、やりがちな役な感じ)

268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:15:17 ID:JEU79KMT.net]
映画後半、家で泥酔している沙希の見た目がいい。
好みもあるけど、別れ間近で自分から遠ざかっていく途中の彼女って、今まで以上にいい女に見えたりするよね。
誰の影響かは知らないが、見た目も、既に自分の好みから変わりつつあって。

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:28:20.26 ID:qPPSIEoy.net]
>>256
女優を目指してるのに舞台主演を依頼されて私には無理と一度は断っている
これこそ劣等感の現れでしょ
本当に映画観



270 名前:てる??

>>259
自分の夢を託すって事が既に劣等感なんだよ
なんで託す必要があるのか、まだ若いのに
演劇で決定的な挫折したわけでもない、ほぼ何もやっていないのに諦めている

釣りなんだろうけどマジで言ってるならアスペだよw
[]
[ここ壊れてます]

271 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:33:20.58 ID:8Zo8w2Av.net]
リアル永くんしつけーなw
さすが劣等感が強いだけのことはあるw

272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:36:42.97 ID:qPPSIEoy.net]
正論言われてブチ切れるってまさに永くんだろw

273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:38:36.74 ID:qPPSIEoy.net]
沙希の劣等感って終盤で解りやすくセリフ説明してるのにそれでも解らないって
流石に理解力が無さすぎだろw

ゆとりってやつかな

274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:47:24.12 ID:WBLmXWO5.net]
親じゃあるまいしw
何で付き合ってるだけの男に夢を託すんだ
さきは自分で挑戦すらしてなかったような

275 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:50:53 ID:EL52mz0f.net]
青山とのハードなメールのやり取りがカットされてるのは失敗だったな
あれは永田の本性が剥き出しになってたのに

276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 13:51:03 ID:JEU79KMT.net]
>>263
料理が上手だったかどうかは???
梨は、永くんの好物だから、いつも剥いてあげていた。
梨を剥いているシーンに、無償の愛を感じた。母性なのかね。
上映会インタビューでも、梨のことを言ってたね。
梨=愛なのかもしれない。
梨のあるところが、一番安全な場所らしいから。

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 14:11:15 ID:vC8SOMmG.net]
原作では料理が手早くてなんでも美味しいってある

>>269
自分はできなかったことをあなたは頑張ってて願うくらいの事だろ

278 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 14:15:44.41 ID:pMzCZdFu.net]
松岡本人は、態度がデカイことが一般人に晒されてもおり、三浦春馬にトドメを刺したのではないかとも言われている悪口大好き女

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 14:16:24.85 ID:tkMkDiRp.net]
>>265
一度断ったのは常に相手を立ててる謙譲の一環として、自分なんか…って言っただけで、そのあと彼女ムッチャ前向きに取り組んでるじゃん。その後も彼女が劣等感に苛まれてるみたいな描写あったか?
そういうとこだぞリアル永くん。



280 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 14:39:01.80 ID:oVrr1q/O.net]
・中高と演劇部に所属して知り合いの勧めもあって女優を目指し上京
・東京に来てすぐ、これは敵わない、自分は何もできていない、と挫折経験を吐露
・何も悪いことしていないのに罪悪感があった(劣等感)、(夢を)諦めるきっかけを探していたと吐露
・その時に永くんに出会えて嬉しかった、と吐露(夢を託す)
・永くと出会って、惨めな気持ちではなく楽しく東京の街を歩けるようになった(劣等感の吐露)
・永くんと出会ってなかったらすぐに田舎に帰っていただろう、と吐露

・舞台主演を嫌々ながら引受、評判が良かったにもかかわらず俳優業をやろうとしない
・永くんに一度も褒められた事がない(泥酔しながら吐露)
・友達はもうみんな結婚してる(自分は結婚すらできない)
・夢を託した永くんも何もせずに終わろうとしている

これだけ映像とセリフで沙希の苦悩を説明してるのに理解出ないってサイコパスかよw
どうやったら解るんだよ、怖いわ

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 15:00:07 ID:EL52mz0f.net]
しかしこの作品観ると又吉は実際どんだけ元カノ追い込んだんだろうかとむしろそちらに興味行く

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 15:01:37 ID:vC8SOMmG.net]
すべて実体験なわけじゃないのでは

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 15:06:23.53 ID:oVrr1q/O.net]
>>274みたいなサイコ野郎は実在する

永くんは鈍感だけど最後には気づいた
直接言われたんだから当然だけど

284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 15:07:59.82 ID:JEU79KMT.net]
永くんくらいの痛い男は、珍しい存在じゃないと思う。
若い時は、大なり小なり、相手を傷つけてしまう言動・行動は、誰にでもあるでしょ。
これに+DV野郎だったら、地獄。
永くんはDV野郎ではなくてよかった。

285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 15:10:15.48 ID:EL52mz0f.net]
もちろんそうなんだろうけど東京百景読んでも身勝手で横暴で相手に寄生したと懺悔を記してるところ見ると結構な事したんだろうなと
夜の仕事もどんなもんかほんとはわからないし…

286 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 15:14:05.40 ID:oVrr1q/O.net]
又吉はファンの女を毎晩のように入れ替え喰いまくってたって芸人に暴露されてるからな
普通のクズだよ

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 15:25:02 ID:JEU79KMT.net]
>>280
女性に寄生することは別に悪いことではないでしょ。お互い納得の上で助け合っているだけだからね。
悪いのは、身勝手で横暴な振る舞いかな。
プロ野球の落合とか野村監督などは、ある時期嫁さんに寄生していたよね。だから生涯感謝感謝で、嫁さんには頭あがらない。
私が知る限りで最低なのは、寄生していて成功後パートナーを捨ててしまう人達かね。
たとえば、誰だろ、玉置浩二とか、ビリー・ジョエルあたりか。

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 15:48:22.78 ID:EL52mz0f.net]
>>282
寄生したというのが金銭的なのか精神的に蝕み腐食させるほどのものか分からない限り何とも言えないでしょう。両方だとは思うけど。結果ボロボロにしてしまったのだから少なくともお互い納得とまではいかなかったのではと思う

まぁ実際の又吉は線香花火の時点で結構有望な若手だったからモテただろうし、数ある女の中、昔からの本命に対しての安心感から身勝手横暴粗末に扱った結果捨てられたて気がしてる
あなたの言う玉置浩二の系列だね
あとミスチル桜井とかグレイのテルね
芸人ならたけしや貴明か


永田=又吉ではないのでこれまでにしときます
スレ汚し失礼しました

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 16:02:29 ID:sEg5TgWq.net]
>>279
DVの素質まんまんだったけど。彼女のバイク叩き壊してるシーンはゾッとした。結婚したら奥さんにその暴力が向くタイプ。
永田はモラハラDVヒモのクズ。



290 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 16:09:43 ID:vC8SOMmG.net]
入籍したら対象が変わるのか?
DV気質なら彼女にだってやってるよ
ああやって最低限のラインを守ってる感じ

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 16:27:35 ID:QbFQn+yB.net]
女性の描き方がとても残念だね
男性が主役なら、女性は本人が言うように「(イラっとさせる愚鈍な)人形」と描くべきであり、
それなら意図は理解できるけど、生身の人間なのに握手アイドルみたいに都合よく描かれ過ぎていた
昭和のポルノを見せられてるような気分になったね
男のクズさを率直に表現するにはコミカルさが足りない
女の子と半々に描きたければ、女の子には家賃払って梨剥いて半分ベッド空けて待ってる以上の意志が必要だった
これは18才の学生の作った映画なのか?
それとも松岡茉優のプロモ動画なのか?
こんな駄作はとても褒められたものではない
その辺のバンドのPVで十分

292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 16:29:58.93 ID:QbFQn+yB.net]
人間の欲や狡さ、愚鈍さを描くのに日本は1000年遅れているのか?
それとも感性の鈍い人間だけが評価され褒められるのか?

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 17:47:47 ID:wf//qGud.net]
>>273
だから絶対さきなんかじゃないだろwって感じだよな
あんた本性は青山だろってw

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 18 ]
[ここ壊れてます]

295 名前::08:42.98 ID:sEg5TgWq.net mailto: >>285
結婚したことで自分の手に入れたと安心して妻に暴力ふるいはじめるやつって多いよ。永田はバイク叩き壊すことでもわかる様に制御効かないタイプでしょ。あと大声出すのも暴力だから
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 18:37:37.65 ID:vC8SOMmG.net]
なんつーかワタクシがルールブック厨の沸くスレか…
句読点キジョ…

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 19:39:46.40 ID:Y+nLaniT.net]
さきちゃん、アパレル系の仕事したいのかと思ってたわw
いつも課題みたいなの作ってたし

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 19:44:00.00 ID:HnM8jM/k.net]
山崎賢人も頑張ってたけど
池松だったらすんなりこなすんだろうなと思ってしまった
技量が松岡茉優とはちょっと釣り合わない感じで
不憫だった

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 19:45:38.00 ID:J3HvzwSQ.net]
やましいレンガは浮気の数だとしたら短期間で大したヤリチンだよな
サキとの出会いのキョドリ具合も作戦かな



300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/07/28(火) 19:54:29.22 ID:SBeKSRPT.net]
山崎賢人の永田あんなんいたらとりあえず
モテるでしょブロックで部屋埋まるわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef