[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 19:43 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 564
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

イソップの思うツボ Aesop's Game 【監督:浅沼直也 上田慎一郎 中泉裕矢】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/15(木) 22:38:20.45 ID:KYwWN9Rs.net]
ある日、 空から【カメ】が 降ってきた。

3人の少女が出会うとき――とんでもない物語が始まる!?

『カメラを止めるな!』のクリエイター再集結!

映画『イソップの思うツボ』 公式サイト
aesop-tsubo.asmik-ace.co.jp/
映画『イソップの思うツボ』公式 Twitter
https://twitter.com/turtle_themovie

2019年8月16日(金) 公開

監督:浅沼直也 上田慎一郎 中泉裕矢
脚本:上田慎一郎
共同脚本:浅沼直也 中泉裕矢
配給:アスミック・エース

石川瑠華 井桁弘恵 紅甘
斉藤陽一郎 藤田健彦 高橋雄祐 桐生コウジ 川瀬陽太 渡辺真起子 佐伯日菜子
(deleted an unsolicited ad)

101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 11:25:35.84 ID:oirsNH/0.net]
そろそろスレチ

102 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 12:23:36.02 ID:4PEgPWCT.net]
まあまあ楽しめたけどね
ここの人たちはちょっと厳しすぎるね

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 12:31:18.52 ID:QHU6b3lz.net]
>>94
日比谷で観れる。
客席は半分イカ
笑える要素は全くなし
カメラを止めるなみたいなのを期待してるとがっかりする

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 12:40:26.20 ID:QHU6b3lz.net]
>>57
かなりワーストだよ。
上映時間が84分が救い
裏の裏の展開進行がね・・・
見てなにも残らない

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 12:42:23.65 ID:V3GQZfpl.net]
現在「イソップ」「ダンス」「ドラクエ」のワーストクラスが揃い踏み中

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 12:45:35.04 ID:QHU6b3lz.net]
>>105
その三作観た人は無料映画チケットもらって良いレベル

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 12:50:54.67 ID:+k+wOGRH.net]
三本観たら一本無料!

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 12:52:50.87 ID:QHU6b3lz.net]
批判されるから試写会って開催されてなかったの?

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 13:03:32.82 ID:fgHg8+iO.net]
>>104
ドラクエに続き、クソ映画見てしまった



110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 13:14:07.62 ID:wSOSC+VQ.net]
ドラクエは良かったの

ダンスとイソップは
間違いなく今年度のワースト候補だけど

111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 13:16:31.25 ID:QHU6b3lz.net]
ダンスそんなに酷いんだw
催眠術で踊るようになってオチってどうなるの?

112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 13:18:54.53 ID:wSOSC+VQ.net]
オチなんてないよ

113 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 13:27:15.76 ID:fgHg8+iO.net]
日芸の学生の卒業制作の方が面白い作品ありそう

114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 13:36:51.22 ID:/8OGfRLC.net]
ドラクエユアストーリーは
イソップ、天気の子よりも面白いよ


前作が予想を超える大ヒットし過ぎて
今作にかかるプレッシャーも大きすぎ

前作と同じようなモノを期待するスポンサーと
全く同じものは作りたくない制作者のジレンマ

結局、前作と似てるけど、中途半端で肩透かしな
天気の子、イソップの思うツボが出来てしまった


ドラクエユアストーリーは
「ビアンカvs.フローラ論争に決着か?!」
みたいな前評判を嘲笑うかのような内容

中途半端に期待に応える様なことはしない
自分の作りたいモノをつくる
これだよ

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 13:54:29.68 ID:/8OGfRLC.net]
ドラクエユアストーリーは
・勇者の父親らしからぬヘタレな言動の主人公
・端折りぎみな展開のお粗末脚本
・なめらかさを欠く、違和感を感じる挙動のモデル
でラスト直前までがとにかく退屈

子供向けの子供騙し映画にしても酷い
子供も騙せないようなクソ映画
、、、
だったんだけど
ラストのタネ明かしてでそれが覆る
ある意味、カメ止めと同じ

ただし、子供向け映画としての体裁に取り繕う為に
タネ明かし以降の展開が手ぬるい感じになって
これも中途半端になったちゃった

現実オチのメタ展開にするなら
声を担当した俳優をそのまま出して
実写ドラマパートでエンディングで良かった

116 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 14:27:32.29 ID:YoNFnD/l.net]
カメラを止めるなよりおもしろかったわ

117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 14:27:33.06 ID:kC9+mSNw.net]
スレ違い

118 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 14:53:52.05 ID:nvuA1o6n.net]
お前ら贅沢言い過ぎ。
アイドル映画と思えばいいんだよ。
特に主役の子、デビュー当時の広末並みだな。

119 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:02:29.25 ID:U91B6XkU.net]
加護亜依かと思った



120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:03:52.47 ID:mzrLArGh.net]
うん、女の子みんな可愛かったし全体的に嫌いではない

121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:16:45.64 ID:ZK4P060Z.net]
>>111
スレチだけどダンス面白いよ

122 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:35:04.69 ID:V3GQZfpl.net]
>>121
「疑惑とダンス」のことだろ?

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:46:26.70 ID:EnkHatbK.net]
>>121
それは無いw
普段はTVの深夜ドラマしか観ないのか?
これより酷いぞダンス

124 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:49:01.38 ID:LPXDSwEn.net]
>>123
洋画中心に年間100本くらい見るけどダンス面白かったけどなぁ。filmarksでも賛否分かれているようやな。
まぁスレチやな

125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:55:51.80 ID:wSOSC+VQ.net]
これ観て酷いと思ったけど
ダンス観たらこれのがマシと思えるくらい酷かった

いずれにしろ
両作品とも今年のワースト候補だけど

126 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 16:20:25.44 ID:AfFDm9iq.net]
主演の女ドブスだったよ
ももいろクローバー辞めたドブスみたいなイラっとするブス

127 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 16:35:17.79 ID:njA4BExn.net]
こんなの映画館で上映するならNetflixの「全裸監督」映画館で上映しろよ。

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 16:46:47.10 ID:NrQVjK+c.net]
イソップの思う壺ってどういう意味なの?

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 16:57:17.01 ID:HcEV34RA.net]
各三家族の説明があいまい過ぎてうまく繋がってないよね。
誘拐からの流れが雑



130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:06:20.76 ID:DDRKyuHO.net]
ドラゴンクエストを批判してる奴の9割が実際には観てないよ

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:09:03.02 ID:V3GQZfpl.net]
>>130
そんな擁護してもあの映画がつまらんことは変わらないぞ。

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:15:57.45 ID:DDRKyuHO.net]
>>131
おまえさあ、こことか各作品スレに出張ってこの映画はクソとかてめえの主観を撒き散らして何がしたいわけ?

133 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 17:23:55.73 ID:gvxnTlrS.net]
ここの人たちが、つまらない!、学芸会レベルだ!って書いてるのも理解出来るっちゃ出来るけど、俺は面白かったけどな〜。

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:24:59.34 ID:V3GQZfpl.net]
>>132
ドラクエ警察かw

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:38:50.66 ID:Jg6Uc6m1.net]
唯一のよかった点は感情移入がないから仇と寝ている胸糞感が余りなかった所

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:49:04.12 ID:aZp5QXBo.net]
『カメラを止めるな!』のクリエイター再集結!

こういう大々的な宣伝文句から離れたところから物作りを始められないとカメ止めの話題だけで終わってしまう監督になると思う

137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:54:12.25 ID:2SYDfWTV.net]
今回も実は映像を撮ってたのでしたとなったところで
あまりのネタの幅のなさに
こいつダメだと思った

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 17:55:47.94 ID:V3GQZfpl.net]
>>137
あー、わかる。
台本持ってモニター見てるシーンでガッカリするんだよなw

139 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 18:03:14.85 ID:71zGST0p.net]
拳銃構えて撃つ撃たないの所が深刻味が伝わって来なくて、これも台本なのかな?と勘ぐったりしてしまった



140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:24:03.90 ID:EChV/4kS.net]
これもダンスウィズもドラクエも
低評価なのは理解出来るが
ワーストかっていうと疑問
一応最後まで観れるじゃんどれも
本当につまらん映画ってのは
観るのが苦痛ってレベル

141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:26:20.17 ID:v7B39WE9.net]
>>126
声優なら売れてそうなレベルだったな

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:26:56.71 ID:64cFhzEY.net]
ハイライフの方がキツかった

143 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 18:27:00.02 ID:EAXYw2Z3.net]
これ、アカデミー賞総ナメする予感がするわ

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:37:17.98 ID:HcEV34RA.net]
>>143
褒めれる所ないだろ・・・

145 名前:名無しシネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:37:49.61 ID:JjPQAMpY.net]
公開初日、舞台挨拶回を観賞しました。
丁度、一年前に同じシアターの日比谷でカメラを止めるなを観賞。感慨深い感情を引きずり、観ました。
はっきり言って、ここから「低予算」のシネマにはまってます。「たまえのスーパーはらわた」「耳かきランデブー」
100億円の制作費で、CGバリバリ、有名俳優。。それはそれで。
良く観てみると、なかなか低予算ながら、作り込んでるのにはまりました。

普通の人にに近い感じなんですかね。

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 18:53:18.03 ID:xPtD790A.net]
これは監督三人で作るという企画がはじめから実験だしね
まぁ若手の出来るだけ多くの監督にお金出して商業映画を撮らして公開するまでが目標なんだろうし

147 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 18:59:17.92 ID:71zGST0p.net]
https://i.imgur.com/SvzZKHK.jpg
主人公の女の子、元ベルハーの朝倉みずほに似てなかった?

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 19:01:40.95 ID:CAp+DZ95.net]
実験作品としても失敗だよなあ

149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 19:03:48.75 ID:HcEV34RA.net]
>>148
そう思う。
ストーリー展開がわけわからないし
ツッコミ所多い



150 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 19:09:38.93 ID:zrh0KeHy.net]


151 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 19:09:53.30 ID:zrh0KeHy.net]
>>147
俺もそれ思ったww

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 20:27:46.07 ID:sbM70L8X.net]
>>149
こんなシンプルやのに
ストーリー展開がわからないのは
単にお前のおつむが悪いだけやろ

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 21:26:13.09 ID:xPtD790A.net]
埼玉県民割引が欲しいところ

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 21:31:37.13 ID:kC9+mSNw.net]
パチンカスがいきなり大学講師になれる世界

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 21:47:35.16 ID:t0Q94/ik.net]
>>153
埼玉県民の癖に
自分でパラパラ漫画でもつくってろ

156 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/18(日) 21:48:36.27 ID:bZ/1IFBa.net]
上田監督のイソップ賞賛RTの連打が心底うざいんですが。否定的意見もRT しろよ

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 21:51:07.74 ID:DiYv878B.net]
去年の今頃はカメ止めの絶賛スレばっかりだったのに。
民衆は怖いね。

この人の今回の作品見ると三谷幸喜がいかに天才かわかるわ。
カメ止めレベル量産したからな。

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 21:57:45.14 ID:V3GQZfpl.net]
>>157
>去年の今頃はカメ止めの絶賛スレばっかりだったのに。
>民衆は怖いね。

別に怖くないよ。面白い映画作れば評価されるし、つまらない映画作ればいい批判される。それだけの事。

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 21:58:13.51 ID:xPtD790A.net]
>>155
埼玉県の著作作品だぞ?
お前見てないだろ



160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 22:13:01.46 ID:V3GQZfpl.net]
>>159
お前こそ「翔んで埼玉」見てないのか?
ま、>>155はネタとしては極めてわかり難いけどな。

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 22:15:15.90 ID:clqe8zJg.net]
漠然とララランドなら勝手に踊るのに何を大騒ぎしてんだくらいに思ってたがダンスはイソップより酷いのか

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 22:29:45.18 ID:Ggh25Nwx.net]
内田けんじは好きだけど三谷幸喜は面白いと思ったことが無いわ

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 22:32:22.47 ID:5cT9SZ8g.net]
観てないけどテレビで無料なら観るかも
時間が短いのが良かったとか言ってる人がいたけど同じ料金なら長い方がお得感有るんじゃね?
だってこの時期は暑さしのぎで映画館に行くって人もいるからね

164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 22:34:03.12 ID:Q0ZvX5+C.net]
>>163
あまりの内容に体感時間がクソ長いから…

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 22:34:27.30 ID:V3GQZfpl.net]
>>163
つまらなくて長い映画は苦痛なだけだろw

166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 22:36:23.21 ID:JYGXSxAk.net]
>>137
いや、むしろ、
いよいよ、らしく、なってきたな!
と盛り上がる場面だぞ

え!? スナッフ フィルム撮影会、、、
と思わせておいてからの、、、
、、、
え、これで終わり?
最後のカメ意味ある?
ってか、
この話に、ウサギと亀の寓話関係あった?
イソップ関係ある?
おもうツボって、結局、何?

てなる

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 22:37:56.93 ID:5cT9SZ8g.net]
>>164
>>165
ガラガラっぽいからイビキかいて寝ても良いんじゃね?w

168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/18(日) 23:29:27.90 ID:t0Q94/ik.net]
>>159
観るわけないやろ
目が埼玉になるわ!

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 00:18:51.91 ID:0oWr9xwQ.net]
復讐劇に全く共感できない。
復讐劇でカタルシスを得るには、復讐される奴らが憎い、この結果は当然の報いと
観客に思わせないとダメなのに、その描写が適当過ぎる。

兎一家の悪事って何よ?
亀一家にとっては「病院での割込み」とのことだが、そこを描いてくれないので観客は共感しにくい。
じゃあ観客が感じ取れる他の悪事はなにかといえば、
父の援助交際と母の愛人。これは亀の刺客だからむしろ被害者。
父が戌を使って妻の浮気相手を痛めつけるのも、結局亀の差し金だった。
兎子に至っては、むしろ裏表のない素直ないい子。強いていえば惚れ性で尻軽っぽいところくらいだが、
これだって結局は亀の刺客だったわけで。

観客は兎一家を全っ然憎めない。だって憎むべき描写がないんだもの。
だからこそ絶対必要だったのは病院でのエピソード。
ココこそがこの物語の起点。最重要エピソードであるし、
ここで憎々しい出来事がゼッタイ必要だったのに、
監督が選んだのは役者に芝居をさせるのではなく、
愛する妻の描いたへったくそな絵の紙芝居。
もうね、これが全て。この映画をクソと決定付けたのがこの紙芝居。



170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 00:24:11.15 ID:Ae2wR/ns.net]
一番悪いのは玉突き事故のキッカケを作ったクルマのドライバーと、買収されて医療判断を見誤った医師だからな。
つか、その事実を公表するだけで医師も、兎一家も破滅させられるだろ。

171 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/19(月) 00:53:40.10 ID:5f4J0kBl.net]
カメ止めのリピーターが一回は観てくれると思ってお盆に公開したんだろうに何でこんなにコケたんだろう

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 01:11:44.31 ID:K5GyNROa.net]
ライオン、アルキメ、トイスト、天気の子、ドラクエ、アラジンと面白そうなのやってるのに、何が悲しくて自主制作レベルの映画観なきゃならないのか

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 01:23:21.84 ID:sLhlxoe4.net]
各々境遇の違うキャラが入り乱れる群像劇という感じで且つ空から亀が降ってくるくだりとか多分PTAのマグノリアみたいなのやりたかったんだろうけど脚本、演出、演技、全てにおいて低レベルで足元にも及んでない。

174 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/19(月) 01:44:56.49 ID:6hZugzr9.net]
>>171
この映画ってあまり宣伝してなくない?俺がたまたま見かけなかっただけかな?年に100本近く映画見てるけど、先週金曜日までこの映画のこと知らなかったよ。

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 01:54:41.76 ID:zCmSRVS/.net]
>>174
どの部類の宣伝の事を言ってるのかわからんか
少なくともTOHOでは予告ガンガンやってたが

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 01:57:43.83 ID:K5GyNROa.net]
>>174
レンタルや配信専門なのか?
何ヶ月も前から映画館で予告篇やってたぞ

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 03:20:42.29 ID:7JYl35XL.net]
小学生レベルの紙芝居で動機ネタバレとかアホの極み
次回の単独監督作のために敢えてハードル下げに来たのかなとか疑ってしまう

ウサギを憎めないし、亀に共感できないし、犬は存在価値なし

救急でトリアージ区分に逆らうと患者が死亡するレベルを同じ病院に搬送することもないし、対応できる病院なら複数の医者がいるはずなんだけどなあ

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 06:40:17.79 ID:Y0kH8MRa.net]
>>172
ドラクエは酷評されてるから
最もこれ以下かは知らんが

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 07:08:01.08 ID:0Qvd845p.net]
またドラクエだけ叩きか
どの作品にも酷評する人はいるっつーの
しかも観てないくせにイチイチ名前を出すバカ



180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 07:35:47.89 ID:0QWNSFCV.net]
兄ちゃんの付け前髪設定は意味ないなー

181 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/19(月) 07:56:32.30 ID:4zJjCVOG.net]
これも300万予算の映画なら評価されたかな?

182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 08:32:47.03 ID:56QigaYm.net]
>>180
兎娘の好みのタイプが前髪流れてる眼鏡らしい

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 10:02:26.66 ID:0QWNSFCV.net]
それは見たけどなぜその好みを知ったかとか その設定無くてもいいんじゃねとか
大学の講師になったり親娘ともに惚れさせたり 都合良すぎじゃねとか
考えるとモヤモヤする
兄ちゃんの前任の講師はカメ止めのイケメンプロデューサーだったね

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 11:19:38.12 ID:5huAv/dB.net]
兎親父は普通にクズだろ
「そんな一般人の命なんざどうでもいい」だぞ
奥さんの命がかかってるにしたって
下衆な発言だし、亀家族からしたら
憎悪の対象になるのはそんなに
不自然か?

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 11:42:51.78 ID:K5GyNROa.net]
有り得ない台詞だから
嫌悪感抱く前に嘘臭いってなる

186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 11:49:32.25 ID:T20w8oOu.net]
>>172
アラジンとライオンキングよりかは楽しめたけど

アルキメデスには負けるけど
ドラクエには僅差で勝ってるかな

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 11:52:07.62 ID:K5GyNROa.net]
>>186
そんな極端な感性や性癖を披露されても

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 12:00:22.83 ID:Sh00Z4ch.net]
これはカメラぶれとかありますか!?
画面酔いに弱いので

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 12:08:12.66 ID:K5GyNROa.net]
>>188
基本的に無いけど
スマホで撮った動画のシーンは少しある



190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 12:56:54.75 ID:GQrmaPX8.net]
割り込まれたら死んでしまうほどの重症者を金を積まれたからと言ってほっとく医者が一番の悪じゃねえの

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 13:03:55.69 ID:K5GyNROa.net]
救命救急センターにそんな医者いないから
ファンタジーにもならないし
感情移入もされない

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 13:16:45.77 ID:AWyj4HZG.net]
だから、まー、観てる側は

赤い表紙の台本が出て来てからのタネ明かし
そのものがリアリティーに欠ける嘘くささを
感じさせる

ああ、もう一つ外側に箱があるんだろうな

と期待しちゃうんだよ

カメ止めが、box in the box なら
イソップは、box in the box in the box で
boxが3つ、監督も3人
絶対このまま終わるわけないよな!?

ってな

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 13:22:31.21 ID:888qM+YO.net]
>>190
普通、そんなことをされたらその場で大騒ぎになるし、芸能家族の事故だとマスコミもいるはずだからあっという間に報道される。
あまり練られてない素人臭い展開。

まー、これまで映画が好きで映画しかやってこなかった子たちは「カメ止め」は作れても、
映画以外の世界はまったくわかっていないし、調べようもしないんだろうな。所詮は自主映画なんだよね。

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 13:54:22.76 ID:0oWr9xwQ.net]
>>184
お前そのシーンでスクリーンに何が写っていたか覚えてる?
下手くそな紙芝居だぞ。

そのシーン、今回の物語の起点ともいえる超重要シーンなのに、
俳優に演技させてないんだぞ。

おまえあんなので亀に共感して兎を憎悪出来るの?

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 14:02:12.29 ID:0oWr9xwQ.net]
上田嫁「あなた、過去の玉突き事故と病院のシーンはイラストなんてどう?斬新だしロケするより安上がりよ。私が描くからタダよ。」
上田「さすが!採用!」
他のスタッフ「え…?最重要シーンなのにマジっすか…」

たぶんこんなかんじ。

196 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/19(月) 14:41:49.45 ID:gdfYL0/0.net]
スペアクがコケたら業界で干されるかもね。
嫉妬が凄いでしょ。一発屋でも、カメ止めの功績は評価されるし、インディーズ映画界に希望を与えたよ。

197 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/19(月) 16:02:57.51 ID:P2rLGzP0.net]
こんな映画観るならNETFLIXで全裸監督観なよ。

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 16:28:15.23 ID:3h1mWPDb.net]
>>196
二回目の奇跡は起きなかったか

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 16:29:02.58 ID:5huAv/dB.net]
>>194
自分は映画の出来不出来と
作中行為の是非は分けて考える方なんで



200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 17:03:37.28 ID:fNeqn+x4.net]
カメ止め公開前にこっちが先に出されてたら多少は評価されてたと思う
制作陣は今作でカメ止め並みのブーム期待をしてたりしないよね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef