[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 16:27 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 11【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:02:32.55 ID:k1AoUtso.net]
埼玉の皆様 映画化してゴメンなさい。

この物語はフィクションであり、
実在の人名団体、とくに地名とは全く関係ありません。
実際の埼玉県は、とても住みやすくていい所です。
どうか寛大な心で、劇場にお越しいただけますと幸いでございます。

空前絶後のディスり合戦開幕!

「テルマエ・ロマエ」シリーズの監督が贈る<壮大な茶番劇>の幕が上がる。

日本一残念な県が目を覚ます−。

これは、埼玉県解放を成し遂げるべく
戦いを挑んだ者たちの− 愛と革命の物語である。

映画『翔んで埼玉』公式サイト
www.tondesaitama.com/
https://www.toei.co.jp/movie/details/1212474_951.html
映画『翔んで埼玉』公式 Twitter
https://twitter.com/m_tondesaitama

2019年2月22日(金) 公開

二階堂ふみ GACKT
伊勢谷友介 ブラザートム 麻生久美子 島崎遥香 成田 凌 / 中尾 彬 / 間宮祥太朗 加藤 諒 益若つばさ 武田久美子 麿 赤兒 竹中直人 京本政樹

監督:武内英樹
原作:魔夜峰央「このマンガがすごい!comics翔んで埼玉」(宝島社)
脚本:徳永友一
音楽:Face 2 fAKE
主題歌:はなわ「埼玉県のうた」(ビクターエンターテインメント)
配給:東映

※前スレ
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 10【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552395081/
(deleted an unsolicited ad)

401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:29:22.84 ID:QYxf2zVl.net]
>>376
大幅席減だけどこりゃしゅごい
i.imgur.com/iUgri7k.jpg
i.imgur.com/XmimJzq.jpg

…さすがに此処で埼玉はやらないだろうけどw

402 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:30:37.44 ID:0gUBBSg7.net]
>>400
日本列島全体で見るとむしろ珍しい8県だね
日本て島国なのに

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:39:11.69 ID:FKZf41s3.net]
>>260
英題 なかなかのセンスやな
ていうかそれでやっと「翔んで埼玉」の意味を理解した

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:40:59.53 ID:E1ujtUnz.net]
>>375
横浜なんて一部だけ栄えてて他はただの山なのにねw

405 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:42:55.22 ID:yH+rkhE/.net]
自分は海なし県出身だけど、正直住んでた時は全く意識してなかった
言われたらあぁ確かにそうだねと言うぐらい
だからか東京に出てきても海に行こうと思わない
たまーに横浜の海沿いの公園行くことはあるけど

406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:52:19.54 ID:eHWj8A6/.net]
神奈川は或る意味で翔んで埼玉のミニチュア版みたいなもんよ。
冗談ではあるものの、地域差別というか地域区別は強いw

横浜市でも中区西区のみが真・横浜でその他の区は川崎(工業地帯)扱いや田舎扱い。
鎌倉、小田原、箱根辺りはともかくも、逗子(及び横浜市金沢区)以南の三浦半島なんて田舎極まりないし。葉山には御用邸があるが。

実際にはずっと未開発だった海老名とかリニアが通る相模原はこれから伸びて行きそう感じはあるものの、
ネームバリューとか現時点ではやや弱い。県央等の平地地帯はやや埼玉に近いが、埼玉ほどの広大な土地や道路がない。

北西部は東部とは異なる山脈みたいな感じで山梨っぽい(´・ω・`)

407 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:58:46.95 ID:NvDzWzbS.net]
>>406
神奈川の田舎民は横浜に差別されてるから 横浜よりは下だけど千葉埼玉より上だから!
……って思ってるらしい

408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:59:39.87 ID:PimfgHdm.net]
>>406
埼玉県民の俺の大雑把なイメージ

横浜 おしゃれ、都会、東京の外にある東京
川崎 工場、労働者、ギャンブル、野望の王国
横須賀平塚逗子 海がある。区別はつかない。
箱根 ずっと静岡県だと思っていた

こんな感じ。

409 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:00:22.73 ID:xzZthRAX.net]
>>396
だな
むしろこの東京を作って欲しかった



410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:08:56.12 ID:eHWj8A6/.net]
>>407
神奈川の田舎の方だけど、まあ当たらずとも遠からず。ただ正確に言うならば千葉埼玉(の田舎の方)よりは交通の便的にマシなのかなぁくらいだな。
特に千葉県は大きいから、先っちょの方とかだとかなり東京方面なり千葉の栄えてるところに出るのに大変そうなイメージがあるw

>>407
横浜って本当におしゃれなのかなぁ…なのかなぁ……中区というかみなとみらい辺りにはデートスポットではあるけれども…
横須賀逗子は三浦半島系、山をくり抜いたり切り開いて住宅地を造成した感じ。平塚は茅ヶ崎とか大磯に連なる湘南地域かな。
箱根はまあ、ある種独立地帯的感じはあるけど、箱根湯河原真鶴はまぁ、伊豆半島と言えなくもないので、大体合ってるかもw

411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:11:19.53 ID:8duN/TNQ.net]
大和、海老名、綾瀬、秦野、厚木、座間
この辺りは作中の埼玉、千葉と同じような地のイメージ

412 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/19(火) 22:14:19.88 ID:GwAYiD3G.net]
>>399
埼玉県人は田中じゃなくて太田

413 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/19(火) 22:18:31.53 ID:gyncs8ZX.net]
>>400
>>402
海なし8県は繋がってるんだね。

414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:18:34.93 ID:+zCDe0B8.net]
平塚市民が通りますよー

415 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/19(火) 22:19:50.62 ID:gyncs8ZX.net]
>>413
あ…奈良県だけ繋がってない。

416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:21:08.42 ID:ajmaMI5O.net]
個人的に横浜にあんまりお洒落なイメージはないなぁ。
15年程の昔横浜西区に住んでたけど、家の近くをバイクが通って…その無駄な爆音から友達と「横浜だなぁ」「横浜だねぇ」と言い合った思い出。

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:22:37.05 ID:TZTISpUf.net]
>>358
流石にサイタマラリヤが本気でヤバいと思ってる奴がヤバいっしょ?
放射能はマジでヤバいんだが

418 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/19(火) 22:26:05.36 ID:VqcnhRqM.net]
https://imgur.com/a/2SrTNra
イメージ的にはだいたいこんな感じでいいのかな

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:34:09.86 ID:TZTISpUf.net]
>>418
拡張子付けてくれるといいんだけどな

https://i.imgur.com/8kLTOR8.jpg



420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:47:12.60 ID:JXsOpEOR.net]
>>408
神奈川をよく知らない千葉県民の自分も同じような感じw

プラス
横浜 中華街
箱根 彫刻の森美術館
鎌倉 大仏
小田原 城

って感じかな

421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:50:41.96 ID:w74Pz8Wh.net]
>>399
デーブくらいだと合戦の際「弱い!」に使えるけど
太田は使い所ないな

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:54:48.31 ID:TZTISpUf.net]
千葉の半島民は海の反対側に神奈川みえるかもだけど
生粋のサイタマンからするとはトウキョの先だし大黒ふ頭なんか行くとチャラい軟派しか居ない気がしてる
※個人の感想。

423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:58:01.03 ID:+zCDe0B8.net]
>>422
東京の先は川崎なので、忘れないであげてね

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:06:21.50 ID:ykthVohc.net]
>>423
武蔵小杉をセレブな街としてお上りの都民が本当の横浜の中心地には
住まないよう隔絶してる姑息な作戦です

425 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/19(火) 23:16:06.06 ID:vVLsy7iW.net]
>>365
神奈川県民だけど、よくわかるわw

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:24:45.32 ID:TZTISpUf.net]
ぶっちゃけると神奈川の田舎者は埼玉に来ないからホントにド田舎だと思っててたまにウケル
まあ田舎なんだけどな

427 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/19(火) 23:45:25.55 ID:JJ9Asw6I.net]
ダンダンダンダダンダンダダン
ダンダダサイタマ

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:53:40.72 ID:0cG91TuK.net]
>>303
同じように他県から上京してきて23区に住んでる人に
「でも都下でしょ?w」とやられるのだろうな

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 00:02:37.92 ID:Y2uxTNx7.net]
>>363
(  Д ) ゚ ゚



430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 00:12:23.52 ID:DcgK/kkf.net]
>>321>>351
懺悔します
東村山音頭をリアルタイムで知ってる世代ですが
あの頃は東村山は東京都じゃないと思ってた

431 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 00:27:12.49 ID:cvQXKhK6.net]
大崎みらいも出てるのねw

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 00:34:06.15 ID:Bbsr+I6u.net]
ライブで時々埼玉に行くけど、
7月下旬に埼玉アリーナの外で「なんで那覇より暑いんだよーっ!!」って叫んでる沖縄県民に苦笑いした。
関東住みだと天気予報で「埼玉の夏は暑い」って刷り込まれてるからね。

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 00:34:43.04 ID:7IA1pDKC.net]
>>407
だいたい埼玉や千葉の存在をそんな意識したことねーよ
県庁がある場所はこの辺より立派なんじゃね?ぐらい
あと中学ぐらいまで横浜は東京だと思ってたわ
神奈川の西のはずれ住民より

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 00:38:53.66 ID:mSaTcARE.net]
>>433
それでもラブライブの聖地じゃないかw

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 00:40:26.07 ID:aUJe9YJl.net]
>>433
そーやってマウント取りに来るのが神奈川県民w

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 00:42:51.74 ID:DcgK/kkf.net]
>>432
沖縄の夏は意外と暑くないらしいよね
暑いので有名な埼玉と京都ではどっちが辛いんだろう

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 00:45:39.32 ID:7IA1pDKC.net]
>>434
そこまでは行かない、エヴァの聖地に近いw

学生の時に本厚木の予備校に行ってたんだが、
そこの教師が横浜出身で
俺らのことを西のお山のサル呼ばわりした訳ですよ
あれだけは忘れんわ

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 00:52:40.89 ID:ucT8wlcv.net]
そういや湘南新宿ラインが開通した当時に
真夏に埼玉から逗子まで行って駅降りたら
あんまり涼しいからびっくりしたんだよなー
やっぱり内陸は暑くなるんだね

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 01:20:05.41 ID:Bbsr+I6u.net]
>>436
京都は観光客の熱気が加わってる感じw
特に近年は中国人観光客がウジャウジャいるから…



440 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 01:28:53.89 ID:Dnz/BUpp.net]
埼玉意識し過ぎの県外民(笑)
こんなとこにいたらサイタマリアに罹るぞ
お前等免疫ねーだろ

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 01:39:50.48 ID:YqrOIymN.net]
>>440
埼玉の聖母さまですか?

442 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 01:55:30.35 ID:GYzNqBYE.net]
>>128
冬場、ホッカイロを要れて座布団

443 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 01:58:41.59 ID:GYzNqBYE.net]
>>304
そういうのは深刻だからネタにできないよ
まして福島なんて「原発で死の町になり、今は廃棄物の永久貯蔵場所だw」
ってネタ、火がつきそうじゃん

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 02:08:53.53 ID:43viYaX8.net]
>>424
東京のムサコは武蔵小山と武蔵小金井なのに川崎に負けるという

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 02:12:09.86 ID:t85huaiz.net]
>>443
福島第一はでっかい深い穴ほって全部落としてしまえ!って思っちゃうよね・・・
深ければ地下水なんて通ってないだろうし

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 02:23:17.40 ID:2gvQVqQU.net]
福島でそれしか思い付かない奴ってマジで頭悪いと思われるよ

447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 03:07:38.93 ID:XlUb1fdo.net]
>>445
おーい、でてこい

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 05:22:15.47 ID:SMfoldan.net]
>>419
沼プーってもしかしたら沼影の市民プール?
でかすぎだろw

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 05:30:27.45 ID:fBBXcoCR.net]
>>357
手がエロい…



450 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 06:43:27.95 ID:iln4cgZl.net]
>>419
熊谷とか春日部とかが抜けてる。やり直し。

451 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 07:18:00.50 ID:xPPLlLWK.net]
栃木「武蔵小金井とか武蔵小山ってうちらに遠慮してん?」
茨城「こっちには駅もないのに武蔵境って(笑)」

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 07:43:14.70 ID:9yDRRgvY.net]
山手線の内と外で温度差があるように
武蔵野線の内と外でも温度差がある

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 07:44:52.34 ID:0iMzzFys.net]
https://66.media.tumblr.com/98a3ce0aea654ad2eae9926ad5c9253c/tumblr_inline_opnwbrpeKa1tr24sy_1280.png

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 07:55:46.16 ID:KRBThPC3.net]
地方にも明確なヒエラルキーあんの?
東京>>>神奈川>>>千葉>>>多摩地区>>>(絶対に超えられない壁)>>>埼玉>>>栃木>群馬>茨城
こういうやつ
地方はお互いが補い合ってて仲良いイメージがあるが

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 07:56:14.57 ID:0iMzzFys.net]
>>453
横浜、八王子、大宮、春日部、柏、船橋はもはや下界

www.chiri.com/railwaymap/pdf/syutoken_rosen_201205.pdf

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 07:57:49.16 ID:EdClRdyR.net]
>>454
それはお上りさんのヒエラルキーだな

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 08:07:34.92 ID:bXt+Aegj.net]
本日のビビットの特集
ついに世界が注目か 埼玉に外国人が殺到
ww

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 08:09:52.08 ID:SIgwa024.net]
何もないって言ってんのに

459 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 08:16:38.48 ID:1EorGDHG.net]
>>454
都心>>>横浜>>都心以外の東京23区・都下=神奈川=埼玉=千葉>>北関東

あってもこの程度だぞ



460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 08:24:51.24 ID:uMiUglHW.net]
埼玉には空港ないって言うけど高速バス2〜4時間で羽田や成田に行けるのに必要ないだろ

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 08:47:10.98 ID:gl0h8Hcv.net]
土地価格(一坪)

埼玉
90万円
神奈川
60万円台
千葉
30万円台

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 08:53:32.54 ID:4wEzbMVT.net]
大田区民に高速道路使ってセントレア空港を利用しろと言うようなもん

463 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 08:56:05.98 ID:0kgp9vOo.net]
八王子から蕨に通勤している俺。

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:04:19.48 ID:2JGrB/Wt.net]
>>454
千葉の位置がおかしいぞ

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:07:52.07 ID:s0dl7sXP.net]
東京神奈川千葉茨城栃木群馬埼玉

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:08:14.03 ID:bXt+Aegj.net]
>>463どんまい

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:18:30.25 ID:u1580ZoP.net]
>>454
きさま千葉だな?

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:19:35.83 ID:A3hCN7Lc.net]
日帰り含めると観光客来客数ナンバーワンは東京、2位は埼玉なんだよな

京都やディズニーランドより埼玉が多いのかと驚いたが、越谷レイクタウンに
野田や流山市民が買い物に来るのも含めるからそうなるのかな

469 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 09:23:22.54 ID:Rd8mzpSE.net]
八王子の大学に武蔵野線で通ってた俺は南武線って乗り入れちゃいけないど田舎の魔境というイメージだった
横浜はジャック&ベティしか用がないから日ノ出町・吉田町・歌丸さん商店街、これで総て



470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:24:21.48 ID:s0dl7sXP.net]
越谷レイクタウンの5000万人を除いても8位だな(北海道と同レベル)
https://www.kyochika.com/entry/kankokyaku-ranking/

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:25:54.58 ID:Ql94BXHF.net]
そもそも観光客のカウントってどうやるんだ?

472 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 09:27:26.88 ID:Rd8mzpSE.net]
県内移動を含めてるから埼玉県民は遊んでばっかりの裕福民ということでしょ

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:28:32.17 ID:Ql94BXHF.net]
県内でもビジネス用途でない移動は観光、って
そりゃ人口比例するわな

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:29:24.46 ID:2JGrB/Wt.net]
ていうか、東京ってそんな観光する所あったっけ?

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:30:24.02 ID:Dw4NFmUF.net]
ダンダンダン、ダダンダンダ〜ン♪ センバツ初日23日に高松商(香川)と戦う春日部共栄(埼玉)のアルプス応援に
「埼玉県のうた」が使われることが19日、分かった。同校関係者が「すでに練習しています」と明かした。

春日部市生まれのタレントはなわが歌う同曲は、映画「翔んで埼玉」の主題歌。
映画や原作漫画同様、埼玉を“ディスる”自虐内容てんこ盛りの歌は、校内でも流行中。

地域からも「甲子園応援であの歌を使ってほしい」という声が多く寄せられ、採用が決まった。同校卒業生が編曲。
すでに伝え聞いたナインは「本当に盛り上がります」と喜ぶ。お披露目予定は6回攻撃前。曲中盤の自虐歌詞部分は音楽のみとなるが、
最後の「ダンダ、ダさいたま!」はアルプス数千人で一斉に自虐を叫ぶ予定。
歌詞の「海も空港もない」は事実だが、一体感で勝利につなげ「郷土愛もない」だけは全力否定する。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201903190000995.html

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:37:30.12 ID:Ql94BXHF.net]
ガイドブックの表紙定番の浅草や六本木ヒルズは都民はまず行かない
スカイツリーもしかり
世田谷区民が渋谷に買い物に出かけるのが観光にカウントされるなら東京がダントツなのは当たり前
成田に降り立った外国人はまず東京に行ってそこを起点に各地に行くから当然滞在者は多くなる

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:37:39.70 ID:1oHwkrsJ.net]
>>475
きっしょ
頭おかしい

478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:42:05.43 ID:91HzB+fz.net]
ガクトコインってどうなったの?
映画がヒットしたからって帳消しにはなんないよね

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:44:50.53 ID:y3paecOZ.net]
それにしてもkinezoの障害長すぎじゃない。もう丸一日以上止まってるじゃん。何やらかしたのやら。



480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:54:07.86 ID:YfxHVx6+.net]
>>475
高校野球興味ないけどこれは見るわw楽しみー

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:55:11.30 ID:0YawfdzP.net]
埼玉県民って本当卑屈だな…

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 10:16:03.08 ID:y3paecOZ.net]
と思ったら復旧したみたいだ。
ちゃんと報告しろよ…めっちゃ機会損失しちゃってるんじゃあないのか…

483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 10:26:43.31 ID:W/SYenP/.net]
はなわの主題歌の原曲のアルバムの最初の円盤はCCCDなので買わないほうがいい CDではないのでプレーヤーが壊れる危険あり
買うなら復刻版のほうです

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 10:32:36.51 ID:TTxFmDPI.net]
埼玉県民の皆様、埼玉県をおしゃれな県に改革しようではないですか

485 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 10:53:17.06 ID:k+AMQqgq.net]
シャレオツな埼玉なんて埼玉じゃない

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 11:01:44.24 ID:YfxHVx6+.net]
>>484
んなことしたら埼玉の良さが無くなるわw

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 11:22:55.13 ID:hRNIjSLW.net]
>>484
映画のポリシーに反してる

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 11:34:15.42 ID:uMiUglHW.net]
https://imgur.com/a/kENwxya
そういやドカベン最後の大会も春の選抜だったな……春日部共栄…
なお大宮駅は30年たっても全然変わってない

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 11:38:28.54 ID:NzQCUCF4.net]
>>185
そこは腐ってもガクトと言うべき。
翔んで埼玉以外はマジでろくなニュースなかったのに。



490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 11:42:34.07 ID:TTxFmDPI.net]
そのままの埼玉を愛している

491 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 12:30:47.54 ID:iln4cgZl.net]
>>488
3年の夏は出てないんだっけか?

492 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 12:35:53.40 ID:/YFw1rVG.net]
>>491
水島新司の球児達それぞれの作品では皆3年春までで完結。
ドカベソの続編とも言える大甲子園で3年夏大会が描かれている。

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 12:35:56.39 ID:TY8hR1YX.net]
>>421
デイブが合戦に出てたら腹筋崩壊してたと思うわ自分www

494 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 12:38:26.76 ID:iln4cgZl.net]
>>492
ニャールほど

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 12:48:40.89 ID:GYzNqBYE.net]
>>451
ごめん、意味がわからない

496 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/20(水) 13:24:25.32 ID:zVrfWI+i.net]
東映は、ピエール瀧の出てる映画を予定通り封切りするみたいだな。

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 13:25:52.30 ID://2vjnoW.net]
なんで、ふじみ野市が出てこないんだ。可愛い「ふじみん」もいるのに。

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 13:33:42.43 ID:KdIS+094.net]
蕨のマスコットのワラビーもかわいいよ
ワラビー狩りだ

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 13:40:46.58 ID:98ubj89o.net]
ふじみ野市に「富士見市はすっこんでろ」って言われるんですねw



500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/20(水) 13:51:15.16 ID:QKC481i7.net]
大河ドラマ史上、もっともブスな茶々を演じた
二階堂ふみという醜顔に
なぜ需要があるのか理解出来ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef