[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 21:42 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 925
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 63



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:26:15.51 ID:LCZXMtxZ.net]
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1518324646/

414 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 13:31:59.84 ID:EazhUYoM.net]
>>412
ここにいる奴そんなのばっかり

415 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:35:52.24 ID:qic2fCmU.net]
>>414
自演乙

416 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 13:40:20.42 ID:xdrYRm7t.net]
>>413
もういいって言ったよな

417 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 13:40:38.19 ID:xdrYRm7t.net]
>>415
何が自演だよドアホ

418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:47:49.93 ID:2eR9xdjx.net]
シスの復讐続き

・はいこれから楽しいジェダイ粛清が始まります
・ではまず唐突にアナキンに正体をばらすシディアス最高議長
・それを聞き、最高のソードマスター数名と共に向かうメイスウィンドウ
・メイスはオビワンと違ってジオノーシスから何も反省してないようだ
・人数少なすぎ・・・おい一瞬でメイス以外全滅したぞお前ら本当に強いのか?サイコクラッシャーは確かにビビったけど雑魚過ぎる
・メイスVSシディアス・・・の間に出てきたアナキン
・アナキンが妻>ジェダイを優先してメイスの腕ぶった切ってシディアスの勝利まぁ別にこれはいいんだけどね
・アナキンが自分らの事しか考えないDQNだと2と3で十分すぎるほど描写されたからね
・即立場を切り替えて戦闘マシーンになりジェダイを殺していくアナキン無双
・なんと描写はほぼカット!いやみんなそこが見たかったと思うよ?結局そこはローグワンまで待たなければならなかった
・オーダー66スタート
・クローンの突然の裏切りに全く対処できないジェダイたち
・最強のジェダイたちがなんでこんなにあっさり?とか言う奴はジオノーシスの戦いをもう一度見直せ
・ジェダイとか大したことねえからマジでブラスター集中砲火で余裕よ(ただしクローン大戦やノベルは除く)
・みんなのジェダイ幻想を2と3で二度ぶち壊すルーカス御大
・そして最後の戦いだヨーダVSパルパティーンアナキンVSオビワン
・ヨーダは前回の戦いで反省したのか、ちゃんと戦場を選んでぴょんぴょん跳ねることにしたぞ
・何もないところで跳ねてたらただのバカだもんなマリオ初心者にありがちなこと
・パルパティーンが議会の席をサイコキネシスでぶん投げてくるからジャンプしてても違和感なく見れるな
・一方アナキンVSオビワン
・正直さあオビワンに強いイメージないんだよね
・モールでは不意打ちドゥークー戦では即戦闘不能グリーヴァス(劇場版)は弱かった
・でもなぜかアナキンとはいい勝負するぞお互いの剣技を知り尽くしているからという設定で脳を誤魔化しながら見よう
・この二人の戦い無駄に長いよな
・なんでこの戦闘シーンの時間をドゥークー戦やベイダー無双戦に回せてあげなかったんだよ
・ヨーダたちはライトセーバー以外にもフォースライトニングにねんりき合戦するから見ごたえあるんだけどなあ

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:52:58.90 ID:JZ40QhWu.net]
>>362
むしろ正義(スノーク殺し)やり遂げてるしな
あとは主人公であるところのレイといちゃいちゃしてるだけ
ポーの方がよっぽど人を殺してるという

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:57:46.80 ID:2eR9xdjx.net]
・ただひたすら足場が変わっていくだけのだるいセイバーバトルを長々と見せ付けられます
・まるでスマブラのメトロイドステージを思い出す
・この長演舞より他に回す時間あっただろ瞬殺された最強クラスのジェダイマスターとか
・最終的にはステージの端っこに陣取ったオビワンがステージ復帰中のアナキンを斬りおとして場外に落としてKO

これからは強引に4に繋げようとし、大きな矛盾と大きな疑問点を生み続けるぞ
・パドメ産後すぐ死亡
・レイア「母は覚えてるわ」嘘だったのかよショックだ
・タンティブWっぽい何かに乗るオビワン
・だが形以外全然似てないためファンに怒られて別の船に変更されたぞ
・フレームが完成してるデススター
・これはマジでやばかった
・第一デススター作る時間かかりすぎだろ6で即第二デススター作れたのに
・ストーリーグループの苦しい言い訳は見ものだった
・双子の太陽で〆このシーンに文句はないよでも色々酷かったなプリクエル

はいもう一度
プリクエルはクソ映画
部分的に光るものがあったことは確かだ
だけど大まかに言えばクソ映画だ
>>411
>>412
わかったかな坊や

421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:06:36.47 ID:2eR9xdjx.net]
>>416
そんなにショックだったのか
三度ももういいと言うのは
プリクエルは世界観を広げましたよクローンウォーズは最高です
でもプリクエル自体はどうしようもないクソ映画なんだ
早く現実に向き合える日が来るといいな
プリクエルは神〜8は糞〜とかいうダブスタがあるのに自覚してないね
はっきりゆってどっちもクソだよ
映画としてみれば
後は糞さの度合いだな
8がプリクエルの66倍酷いクソなのはわかるよ

422 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 14:10:54.87 ID:8J3zaHfD.net]
ID:2eR9xdjxのプリクエルの感想にはほぼ同意
ただレイアの「母は覚えているわ。泣いていた」についていうと超強引だけど後付けできる
真偽の方は定かではないが三島由紀夫が「自分が生まれた記憶がある」と語っていた
つまりレイアは生まれた瞬間パドメの泣き顔を記憶していた
遠い遠い銀河の果てのファンタジーの世界なら現代脳医学の常識を覆した脳を持ったキャラが存在しても不思議ではない



423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:13:13.65 ID:BtQbjXw9.net]
>>417
図星かw

424 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 14:18:34.82 ID:EazhUYoM.net]
>>420
いやー詳しいね
それぐらいプリクエル大好きなんだね

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:23:08.78 ID:k5AP9y3h.net]
レン→スノーク殺した
スノーク→誰も殺してない
チューイ→ポーグ殺した
フィンローズ→レジスタンス殺した

どっち側が悪いかは明白

426 名前:369 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:24:35.54 ID:1OzDwNN5.net]
ep8を11回見たとかいうアンチだろ
SWを好きすぎるのも考えもんで、自分の理想がありすぎて新しいもの観てもほとんど文句しか浮かばないんだろう

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:25:29.74 ID:2eR9xdjx.net]
>>424
だろ?
俺は大好きだよプリクエル
でもクソ映画だという事実から目を背けない強い意志も持っているのさ

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:25:36.83 ID:Lsw0AQ/C.net]
ジェダイつよくて一人でなんでもできたら戦争起きなくね?
スターウォーズとは一体(哲学)

429 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 14:27:56.04 ID:EazhUYoM.net]
>>427
うむ
素晴らしい!

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:32:07.04 ID:Lsw0AQ/C.net]
EP8のハックス将軍は、裏で仕事してて超優秀だったよね

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:35:15.56 ID:2eR9xdjx.net]
>>429
でも最後のジェダイはマジで好きになれそうにないわ
ブスとか紫とかポピンズとか幻術とか憎憎しい部分はたくさんあるけど
やっぱり一番許せないのは政治を持ち込んだことかな
しかもクッソ下手だし
ポリコレファック

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:47:14.65 ID:5iszSnja.net]
>>388
別に批判じゃないんだけど
レイアがポーの立場だったら同じことするってのも成り立つんだよね?
ちよっと無理があるように思えるな



433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:58:25.88 ID:WXcrRX8v.net]
ザコジェダイはすぐ死んでまうけどなw

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 15:03:02.51 ID:eJXnXy+q.net]
どうでもいいけど紫とポーの立場じゃなくて?

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 15:08:25.27 ID:2eR9xdjx.net]
>>388
この映画の凄いところは一見女性が主導的で男性は馬鹿と映画で描いてるように見えるが
女性も全員馬鹿だらけだ
・人望ゼロ悪役面紫婆ホルドー
・感情だけで動くブスなんで人の私有地に駐車するかなあローズ
・無能女ばっか集める人を見る目がないレイア
・ファズマ姐さんって映画内で苛められてんの?
・ハンソロ→ルーク→ベンと男を乗り換えていき全部失敗し続けるやはり見る目無い女スーパー主人公レイ
・労使交渉で撃ち合いってお前どんなブラック環境で働かせてたんだよ蜜柑マズ

一方全部男は馬鹿なのかといわれると
・兵士として当然の事を考え行動するポー
>>430の言うとおりちゃんと仕事はするハックス(唯一の失敗はポーの悪口に付き合ったことかな)
・レイの安全を第一に考え、また仲間思いでもあり、FOの新兵器の事を教えてくれるフィン
・おいしいところだけ掻っ攫う悪人デルトロ
こいつらって無能か?

無能な男は
・甥の育て方を間違いすぎたうえに勝手に死んだルーク
・あまりにも間抜けすぎる死に方をするスノーク
・ルークの幻影を見破れずにレジスタンス残党(20人くらい)を逃がしてしまったベン

男で無能だとはっきり描かれてるのがメイン3人だからそう見えるだけで
他の男はむしろまともだ
そして女はもれなく全員無能
その女のせいで全て台無しになるのが8のストーリーラインだ

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 15:13:48.23 ID:Dkgx8fuN.net]
ルークは本当に死んだのか?俺にはワープかなんかしただけだと思うんだが

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 15:35:40.05 ID:jxImRGt3.net]
>>348
遅レスだけど、腹を叩くシーンはアダムのアドリブだったとどこかで読んだよ。
ダークサイドのパワーを引き出すというより、単純に痛い時にそこを叩いて感覚を麻痺させてやり過ごす感じってなんとなくわかるなぁって思ったわ

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 16:01:24.50 ID:7bsec3In.net]
今更だけどマークハミルってライアン監督との会見で魂が抜けたような表情してたけどなんでだったの?

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 16:06:53.85 ID:9L6aMKE+.net]
マジ?

440 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 16:09:42.99 ID:z2hRZnpI.net]
>>408
>>413
>>418
>>420
これは素晴らしい!
SWファンの本気を見た。
アンチでもここまで洒落て面白く書けるなら称賛ものだな。

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 17:03:22.66 ID:uHegjiZj.net]
>>438
あれ俺も気になってる
廃人みたいだったよな

442 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 17:10:35.79 ID:9QCYjdhY.net]
まさかおクスリじゃないだろうな……w



443 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 17:20:05.54 ID:86RYh+UO.net]
>>425
敵機がんがん撃ち落としながら「これ好きーww」だからなあ

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 18:12:23.39 ID:ZWhsA9qQ.net]
>>443
9で、「お前は戦いを楽しんでいないか?」と諭す新たな導師が出てくるかも

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 18:47:04.42 ID:WyYLjFBl.net]
何故殺した
だって……しかたなかったんじゃないか!

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 18:47:17.87 ID:ErxthnXE.net]
レンが8でやったのは、レイアを庇いレイを助けスノークを倒し
ハックスに殲滅されそうだったレジスタンスの残党を守った
ただの英雄だな

447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 19:12:54.71 ID:nVro3NGu.net]
>>445
レイ「私が死んでも代わりはいるもの」

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 19:45:45.29 ID:GtiYIMK/.net]
140 魅せられた名無しさん sage 2018/02/23(金) 15:15:46.57
www.slashfilm.com/star-wars-episode-9-filming-date/

スター・ウォーズep9の撮影は7月から

JJとジャスティスリーグのクリス・トリオの共同脚本なのか。

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 19:46:50.21 ID:GtiYIMK/.net]
クリス・トリオ→クリス・テリオ

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 19:57:21.04 ID:mHbCW+ZO.net]
ジャスティスリーグは見たことないや
アルゴはそれなりに面白かったけどリピートするほどではなかったわ
もっともアルゴはモデルある話だから制約はあったろうけど…

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 20:06:01.17 ID:DsX3MDYl.net]
>>420
その調子で旧三部作の腐ってる所も書き出してみてくれ
特に「ジェダイの帰還」とかいう頭から尻まで無駄なシーンしかないゴミみたいな完結編な

452 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 20:08:23.91 ID:2WtkRQDz.net]
>>446
レイは老人を棒でどつき倒し
崖から岩を落としてケアテイカー殺しそうになりながら一言もなく
嬉々として敵を殺し
カイロに気がありそうに見せつつ掌返しで闇に突き落とす



453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 20:18:12.75 ID:H3DICQZ9.net]
ジャスティスリーグの脚本家なのか
ちょっと不安だ

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 20:21:25.37 ID:sMX/x+tM.net]
ザックスナイダーってだけで地雷回避だから俺も見ていない

455 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 20:40:23.19 ID:2WtkRQDz.net]
>>437
負傷部分を叩くの、普通に「動けよ!」て喝入れるときにやるよな

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 20:46:05.52 ID:7bsec3In.net]
今後ライアンジョンソン三部作とゲームオブスローンズ製作者の三部作が公開されるんだな

スターウォーズ量産されすぎだろ…

457 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 20:54:15.42 ID:xdrYRm7t.net]
>>456
ライアンの三部作は多分取りやめになるよ
そのためのゲースロ版の発表だから

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 21:05:53.35 ID:mHbCW+ZO.net]
もし9で新しい世代のジェダイ誕生を描くつもりならどう考えても10以降は蛇足になるからな
どうせインフレ化したフォース使いとプレデターかエイリアン的な敵との戦いになるだろ
そうなったらもうSWじゃない
まだゲースロ班のように昔に遡った方が話作るなら楽かもしれん

459 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 21:14:00.87 ID:PZ51n6Rg.net]
>>456
監督脚本がこれだけ叩かれる映画も史上初だろ
ロッテン・トマトとか批評サイトもライアンの無能さを叩かないやつはいない

そのライアンジョンソン三部作
一体誰が見るの?
もうライアンはあらゆる映画で監督不可能だろ。ライアン作品ってだけで罵倒だらけになる

ライアン、キャスリーン・ケネディ批判とともに叩かれまくってるディズニーはたまらんだろうな

460 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 21:38:54.07 ID:oDvHYaP1.net]
>>459
8の失敗によってディズニーがとったアクションが
まさにゲースロチームによる三部作だったわけだが
もしかしたらディズニーはキャスリーン&ライアンの
排除を考えてるのかもしれないね
ディズニーとしてもこれ以上のスターウォーズブランドの低下は
何としても阻止しなくてはならないからね

461 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 22:19:09.73 ID:5WcVvr6X.net]
>>393
ネチネチと しつこい野郎だな。
てめえ、統合失調症かよ?
しつこい人間は、嫌われるぞ?w
うぜえから、無視させてもらうわ。

462 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 22:53:03.06 ID:CHJjkwxO.net]
>>461
きたきたw



463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 23:26:17.57 ID:7bsec3In.net]
たぶん普通にライアン三部作やると思う

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/23(金) 23:43:59.53 ID:3aBmYDfR.net]
ブラックパンサーに惨敗おめでとう
まあどちらもディズニーなんだがw

正直EP8じゃなくてTVスペシャルとかだったら許せた気もする、この作品

465 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/23(金) 23:55:30.52 ID:3pqMv9dE.net]
スターウォーズは
おまいらがいるから作り続けられるわな
駄作とか傑作とか関係ないもん(失笑
作れば金になる!!!
駄作でも駄作がゆえに話題になる!!!

466 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 00:09:25.77 ID:p/KJlSgM.net]
俺は楽しめた

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 00:11:19.27 ID:lkg8CYxo.net]
俺も楽しめた

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 00:12:44.86 ID:lkg8CYxo.net]
でも俺はローグワンは楽しめなかったから人それぞれなのかも

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 00:37:45.02 ID:5+mQVI1e.net]
莫大な金を使ってなんでギャグ映画にしようと思ったんだろうか
ギャグなら一般人が作った動画の方が面白い

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 00:45:01.31 ID:KlYX+zEJ.net]
>>461
殺害予告ばかりしてないでチケットの半券アップしろよ、ゆとり

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 01:00:38.03 ID:FBAhPJcK.net]
いやー、さすがに次が最後だよ。
ここまで付き合って義理は果たしたと思う。

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 01:10:01.20 ID:bR7N3r/Q.net]
>>225
5、結局食べなかったわけだが
丸焼きになってる段階ですでに鳥さんは絶命しているわけで
なんかその中途半端さが、面白い

4と9は後々まで語り継がれるであろうシーンだが
個人的には8が(この中では)一番好き



473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 02:17:25.83 ID:W2yLmuWt.net]
ハン・ソロも楽しみだ

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 03:04:09.51 ID:66+jv1Dc.net]
ライトなファンだけど結構泣きそうになったわ。
隣の若い女がかなり泣いてて驚いた。若いのにシリーズをちゃんと観てるんだなと。
特にルーク関連は泣きそうになるなあ。R2が古いホログラム見せたり。終わり際の活躍は戸惑ったけど。
1.ルーク来た!
2.ブラスター乱射で即ボン、まあカイロレンが中心の話だからなあ
3.無傷!ジェダイマスターかっけえ!なに?ワープかなんか?バリアはないよな
4.おお!熟練の技、怒りの若者カイロレンも敵じゃないな、、でもやられるだろうな
5.横斬り!ああ、まあ、世代交代やな
6.あれ?霊体?そうか最初のブラスターで死んでたんやな
7.はあ?幻影かよ、結局引きこもりか!妹のピンチと元弟子諌めにも来ないとか

でもシリーズの積み重ねがあるから観てる間は超面白かった

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 03:15:04.59 ID:Xqn9z07c.net]
幻影飛ばして過労死

これさえ無ければ許せた

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 03:22:05.10 ID:OJ9UZmeO.net]
>>475
ベンに師匠殺しをさせない+レイアたち全員を助けるという命をかけた頭脳プレーかっこいいやん

477 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 05:23:18.90 ID:XISTtrQy.net]
>>400
愛のため(失笑)
マジで腐ったまんこがこびりついてるんだね、この最低最悪のクソ駄作には

ま〜ん()が最後の砦か、しょーもない

478 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 05:33:07.62 ID:DeWMOPYo.net]
なぜ愛のためが(失笑)になるのか意味がわからない
>>477は愛のために戦うことに価値を感じないのか?

479 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 05:41:01.96 ID:XISTtrQy.net]
>>248
おめえが邪魔なんだぞ、豚
ろくな意見も知識もねーのに知ったかぶりで若者に受ける、老害がー自分からほざいておいて、建設的な意見だって、わらっちまう

おまえみたいな奴こそ「肯定スレ」に行ってろ、おまえみたいな前口上だけ一丁前だが肝心な意見の中身がないくそばったさかのせいで閑古鳥だけどな

世の中の全てがおまえを楽しませるために存在してるわけじゃねーんだクソガキ
思い上がるな、無知のクソバカのガキ

480 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 05:44:08.12 ID:XISTtrQy.net]
>>478
愛云々はルークとアナキンで既にやってるので

そんな「斬新詐欺」で「愛のために」がさも新しい第三の選択みたいに言われても失笑しかないなは当たり前の

バカな町山豚みたいにスターウォーズがどうでも良いから前作否定、権威否定で無理やり誉めようとするの、くっそ寒いんだよ

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 06:09:53.69 ID:Pp++b9t3.net]
>>478
それいつもの触っちゃいけない人だよ

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 07:36:09.41 ID:lsdwgaHJ.net]
>>457
もし仮にライアンも三部作やるとして
それまでに他の映画作らないのかね

何も考えないで場当たり的に撮るスタイルだから年に二三本は撮れるだろう

それでまた大失敗させればディズニーにしても追い出しやすくなるだろうに



483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 08:25:36.12 ID:x/pqI73V.net]
>>401
それが理解できないから批判側になりきれないんだよな
"理論立った"EP8批判って割と最終的に「SWとしてダメ」って結論になるんだけど、SWらしさを定義づけされてないからファンでない人間としては結論部分に説得力が欠けてくる
もちろん個人の感想としてはそれでいいんだけど

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 08:45:53.47 ID:i/d+NT1W.net]
SWとしてよりもスペオペ冒険活劇として落第点だと思う

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 09:21:37.02 ID:0c0CcODE.net]
最後はレイロの愛が銀河を救うのよ。見てなさいよwふふふ

486 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 09:25:11.62 ID:/ZGRPIoO.net]
>>474
シリーズをちゃんと見てたら
あまりの酷さに泣けてくるよなw

487 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 09:34:18.05 ID:C0m2GP4C.net]
一月以上前から公開してるCocoにすら売り上げ下回るようになったのな
アメリカ本国で人気無さすぎやろ

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 09:50:09.64 ID:35qdLVVB.net]
キャスケネとライアンって不倫?

489 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 11:11:27.41 ID:DeWMOPYo.net]
>>472
8のシーンは一瞬だから初見では見落としそうになるけど、
あのレイの何とも言えない表情がいいな

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 11:58:18.28 ID:nO0rD7vq.net]
>>482
やるとしても一本目で死にそう
ついでにケネディのクビもとびそう

491 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 12:33:44.09 ID:jsJtdic8.net]
>>480
町山は在日で、映画批評より思想を優先してしまう残念な人間
ライアンもブサヨでトランプ批判の先鋒なので、ライアンがやることは全肯定だよ

しかもこの大駄作スターウォーズを面白い、娘も絶賛とあちこちで連呼。
知能に問題ないか?
映画批評家としての価値はゼロだな

脚本力も進撃の巨人で証明済み
ライアンと無能同士、通じるものがあるんだろう

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 12:52:06.07 ID:KDq83afn.net]
マジレスすると在日とかどうとか映画批評とはまったく関係ないだろ
そういう発言が自分の書き込みの価値を下げてる事くらいは自覚した方がいいよ



493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 13:27:55.55 ID:nO0rD7vq.net]
在日は関係ないが思想を優先してしまうのは当たってる
それは日本だけではなく海外の評論家もそうだろ
じゃないとこんなゴミ作品に好評化とかありえねえよ
全員無価値

494 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 13:36:47.76 ID:WcYDU0S7.net]
>>493
作り手までその感覚らしいからやばい

495 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 14:00:43.56 ID:x+RCR0PS.net]
レイが持ち出した経典がジェダイの古文書ではなくヨーダが書き記した経典
実はマズ・カナタが元ジェダイという設定
で、9でレイがマズのもとへ訪れ修業+セイバーの作り方を教わるとか
予想が当たっていたら俺の一人勝ちになる

496 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 14:02:54.13 ID:H27PqkMq.net]
オリジナル作品なら監督の好きにしたらいいけど、SWでやっちゃダメぢゃ

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 14:22:37.39 ID:Jl6qd4Xu.net]
レイが持ち出した経典が9で完スルーされ
実は本当の敵が9で登場し一部機械という設定
で、頭は海苔貼り付けたような不自然なスタイルとか
予想が当たってたら私は一人自己満足に浸る

498 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 14:31:24.83 ID:x+RCR0PS.net]
9で経典スルーは有り得る
その程度だろ、あの経典って

499 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 15:30:52.63 ID:f3bqg3qs.net]
>>491
町山は何故人気あるの?

500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 15:34:18.52 ID:HM8Ym8Bm.net]
レイが持ち出したというより、無断で持ち逃げしたって感じだな
老人を後ろからいきなり叩くとか
レイの育ちの悪さというか、善悪の判断が一般的な感覚と違う

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 15:36:23.90 ID:IjYfgQ4k.net]
「トラウマ映画館」は名著だったけどな。古くはキネ旬パイ投げ事件とか、時々バカをやらかすから完全に信用できない。

502 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 16:50:28.53 ID:QM1vbF3+.net]
あのシーンは、ルークが協力しないから、仕方なく経典を持ち出して一人でFOに立ち向かうって描写だろう。



503 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 16:58:26.17 ID:jsJtdic8.net]
>>492
>マジレスすると在日とかどうとか映画批評とはまったく関係ないだろ
町山のくだらん批評を見ろよ
正に出自から来る偏見に溢れている
要は映画の出来ではなく、賞賛の対象は左翼思想か反日かで決める
正に映画批評のそのものが思想なので見る価値無し
関係ないってどこ見て言ってんの?関係あるどころか思想イコール批評

ライアンの糞映画を絶賛するか?普通
映画として破綻してるだろ
町山のように映画と関係ない要素で批評が変わるような奴は全く必要無いということだ

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 17:05:30.01 ID:HM8Ym8Bm.net]
>>502
>ルークが協力しないから、仕方なく経典を持ち出して一人でFOに立ち向かう
ポー、フィン、ローズも含め独断専行だらけだな
紫婆さんも

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 17:16:22.79 ID:ldzlPQmY.net]
>>503
少なくとも↓の批評を見る限りポリコレだのライアンすごいだのは何も言ってないし、
むしろ町山自身の感想というよりアメリカの批評家がなぜ絶賛したか、なぜ怒るファンが出てきたかを客観的に語っているだけな気がするけど
ttps://miyearnzzlabo.com/archives/46310

むしろあなたの方が「ブサヨ」の作る映画は駄作だとか、自分の審美眼が絶対に正しいって決めつけたりとか、冷静に観れてない印象を受けるけど

506 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 17:33:28.89 ID:mEAK/Wj3.net]
>>505
これ動画でも結局この駄作を大絶賛なんだよ
スター・ウォーズどころか映画として破綻しまくったトマトでも2割程度のやらせしか高評価してない映画だぜ
これ以外の動画じゃ、手放し絶賛、娘と行って娘も絶賛
もう聞いてられない酷さ
他の映画評論も聞いてみろよ。そりゃ何言ってるかわからんくらい酷い

そりゃポリコレだの民族性だの言葉で表に出すか?普通。アホか?
町山が在日でブサヨってのはただの事実。先日も三浦瑠麗に噛み付いて炎上したばかり
要は反トランプだのポリコレだのを映画制作に持ち込むゲスどもの先鋭なんだよ

クリント・イーストウッドのような様々な思想性も見事に娯楽に転換してしまう天才とは違い
町山とかライアンとかのアフォは映画に関わってはいけない致命的な人間。作品を作り上げる技術力が皆無
この思いつき、整合性無視、娯楽性無視を絶賛って何のための批評だよ
もし真剣にこれは型破りの素晴らしい映画だ!って思ってるとしたら絶対知能に問題あるだろ

ダメ元でクリント・イーストウッドが死ぬ前にスター・ウォーズとか撮らせればどうなったか?
すっげー深い映画になったんだろうな。絶対やらんだろうけど

507 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 17:38:05.22 ID:+/MJTkjF.net]
町山はそもそも既存のテキストの受け売りでしか映画語れない奴だからな。
真に受ける必要ないんだよ。

508 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 17:38:10.80 ID:V0mAGkIp.net]
熱く語りたがる旧世代を陶太してくれるだけでも意義ある作品だわ

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 17:40:18.24 ID:lkg8CYxo.net]
早く旧世代(人生から)引退してくれないかなぁ......

510 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 17:43:30.49 ID:sty7cft9.net]
キャスリーンケネディ1日も早くクビにならねぇかな

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 17:49:17.79 ID:GfOb/txI.net]
世代とか関係なく、普通にツマラナイんだけどw
ライアンSW

512 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 18:20:26.53 ID:mEAK/Wj3.net]
>>511
正にその一言で済む
駄作過ぎてつまらんの一言



513 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/24(土) 19:28:39.41 ID:ymxlrUtK.net]
>>505
それ絶賛後に一般人は駄作評価が多い事
わかってから言い訳するために出したやつ

514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/24(土) 19:42:58.57 ID:IWCcfuSJ.net]
とにかくルークがカッコ悪い
ライトセーバーポイ捨て
弟子の寝込みを襲う
頑固爺になって遥々会いに来た女の子に冷たくする
引き篭もったままテクノブレイクで死亡






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef