[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/15 07:26 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 581
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福田組を】実写銀魂愚痴スレその三【1位に!】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/20(水) 17:38:26.56 ID:eACRAMX4.net]
実写銀魂および福田雄一監督、福田組に物申したい人はコチラへどうぞ
※前スレ
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその二【1位に!】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502942003/

53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 00:12:53.24 ID:EjJHfmTW.net]
いやー動乱篇の伊藤ちゃん泣けるわーとか言い出しそうw

54 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 00:15:53.35 ID:hwSz+3Hq.net]
漢字を間違えたのではなくアニメしか見てないんだよ
漫画を読んでないからキャラの漢字がわからない
原作を大事にしない人に金輪際関わってほしくない

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 00:23:54.83 ID:CQ6iP5b5.net]
動乱篇といえばシリアスの中で超人気なのに今頃見たの?って
あんだけハマったハマった言いながら今頃見たの?
見栄のために平気で嘘吐くのが本当に無理なんだが

56 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 00:27:25.18 ID:vNtKyg6r.net]
>>54
それだろうな
次回予告で伊東の名前も出てたはずだけどそれさえ見てないし呟く前に調べもしない
仮にも映画監督が「激しく面白い」だの「泣く」だの学生以下の薄っぺらい感想なのも呆れる

57 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 01:35:51.12 ID:Y20aWVVm.net]
>>46
>>53
やめろ




やめろ

58 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 04:19:32.55 ID:2vt4n/6z.net]
擦り寄りきっつと思って久しぶりに2来てみたらまだスレ存続しててよかった
忘れかけた頃に蒸し返してくるわーあの監督

59 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 04:36:13.10 ID:q3sCUsNV.net]
>>44
正論だと思うよ正義感のくだりなんかごめんなさいって思った
でも槍玉に上がるのが監督の仕事まわりの話(つまり監督の公式情報)だけで済んでるのはアンチなりの民度じゃないかな
例えば監督の本業とは関係ない学歴や出身や容姿や子どもまで叩くようになったらそれは確かに違う
キャスト叩きするわけでもなく出てくる情報に反応したり映画の内容で意見を語ってる
公式情報を読んだ受け取り方には個人差があるからヒートアップすることもあるけど
それは原作つきの作品を扱って名声を手に入れた業が生みだすもの
オリジナル作品なら叩かれることはないんだから

60 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 04:43:04.28 ID:q3sCUsNV.net]
今ごろ動乱篇について触れるってことは暗殺篇までの話の繋がりを詳しくは知らないのかなあ
銀魂知ったばかりの監督がすぐに全篇読めるなんて全く思ってないけど
知らないなら知らないでいいのにいかにも銀魂知ってますみたいな言動するから反発買うんだよ
そういうところに口先だけの人間性が見えてしまって銀魂の監督されるの嫌って思う

61 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 05:32:05.50 ID:F6u90ZuH.net]
>>44
前スレで実写スレ住民はまともな銀魂ファンじゃないとまで言い切るレスもあったし
アンチ脳過ぎて原作自体の足引っ張る狂信者の域に達してる人も居るな



62 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 06:20:51.01 ID:pAjqkXGK.net]
撮影中とかDVDの山見せてアピールしてたけど
アニメ一期までも観てなさそう
紅桜以外の部分も調べたといっていたが
紅桜の次に高杉ががっつり出てくるのなんて将軍暗殺篇くらいだからその間の出来事の関連性なんて知らないだろうね

63 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 06:29:45.58 ID:hGXIf4Pr.net]
>>49
>>50
マジに同意
本当はいい人で〜実は〜とか無関係
こんな人には少なくとも銀魂に関わって欲しくない

64 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 06:32:56.45 ID:hGXIf4Pr.net]
本人の性格とか見た目ではなくて
コンテも書けないような人に銀魂の映画作って欲しくない
アニメの構図、アニオリを丸パクリには本当にあきれた
動乱篇とかマジやめて

65 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:03:15.01 ID:RZCbHgUi.net]
別に動乱篇の実写作らなくても動乱篇見たら高杉達鬼兵隊と真選組の関係がどんなにシビアなものだったかわかるはず

銀魂全部見たとか読んだって絶対うそだよな

全部見るなり読むなりしたら真選組がガチで鬼兵隊に突入して取り逃がしたりしたら組織の存亡がかなりやばいことがわかるはず

祭り回の時は鬼兵隊がテロ起こすらしいって噂流れてただけで高杉達もすぐ引いたし将軍自身は護ってたから
1期だけでも全部見てたらあんな紅桜篇作れたか?と思う

将軍暗殺篇は当然見てないと思う
あれを見たら銀さんと高杉もやり合ったら本気の殺し合いにならざるを得ないし子供同士の喧嘩とか言えないはずだろ

反応してるオタも吉原篇とか四天王篇とかアクション主体のシリアスばかりでチャンバラは嫌いシリアスは苦手
アクションシーンはアクション監督に全部丸投げで寝てて堂本に水ぶっかけられた人に何でそんな話が撮れると思ってんのか

動乱篇はただの人間同士のアクションだけじゃなくて列車の暴走やヘリからの掃射もあるし実際やるとしたら宣伝だけに金かけときゃいいってものじゃない

とにかくあんな紅桜作っちゃったせいで別の時間軸の話になっちゃったんで続篇はやめてほしい

66 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 08:35:19.25 ID:RTgrSap2.net]
前は他の話も見てみたいとか思ってたがあんな出来ならやめてほしいわ
動乱篇にしたって桂のみたいに誰かの大事なシーン削ってまた高杉のバトル入れたりしそうだしな

67 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 08:57:28.60 ID:q3sCUsNV.net]
実写しか知らない人はいきなり動乱篇って言われても話に混ざれなさそうだね

68 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 10:50:37.67 ID:RMkWdeU9.net]
ミツバ篇で車ぶったぎりをバズーカにして超遠距離から緊迫感台無しの爆発にしたからなぁ
動乱篇のヘリやら電車やパトカーチェイスがどんだけショボくなることやら…

でも、あらためて見てることアピールするあたり、次回作のエピソード探しに入ったんだな_| ̄|○

でも今度は見ないと決めたから、またあるなら周りのコラボ企画だけ全力で楽しむわ

69 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 10:55:29.64 ID:QMUlxtn0.net]
続篇あるならまず公式発表してからだよね
公式に続篇決まったならむしろ発表まで黙っているはず
続篇の話がないからああやってすり寄りアピールしてるんじゃないの?

70 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 11:01:03.87 ID:RMkWdeU9.net]
>>69
だといいんだけどね

71 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 11:07:12.67 ID:QMUlxtn0.net]
今回の実写でも公式発表までは自分のツイで銀魂がどうこうは言わずに黙ってたじゃん流石に
ロケ先の人にスタッフが口止めもしないで話しちゃったから大騒ぎになったんだけどな
ロケハンスタッフに口止めさせなかったザルっぷりも今考えたらなるほどと思うが流石に自分のツイで話す事はなかった
そんな事公式発表前からペラペラツイなんかで話してたらその時点で何か変わってたかもしれないが



72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 11:53:32.16 ID:tU1AeU+x.net]
そんなことはないと思いたいが

動乱篇だったら鬼兵隊に絡めて高杉出せるよねw
銀時vs万斉のとこ、銀時vs高杉にしちゃうかもねww(紅桜で万斉、存在さえしなかったし)

唯一救いがあるとすれば
「空知先生はどうしてあんなに泣ける魂の台詞が書けるんだろ」
台詞を極力原作通りにしてくれるのなら、1回くらいは見てもいいかな

73 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 12:17:31.63 ID:OL5jJCWR.net]
銀魂ってコアなファンが多くてしかも激しい()って有名な話じゃん
なのになんで「全部みた」とか平気で嘘つくんだろう
そんなのすぐバレるって何で分からないんだろうマジで頭足らないんだろうか…
一見ギャグが面白くてシリアスパートは泣ける分かり易い少年マンガだが実は台詞がこれでもかってぐらい練られていて過去からのドロドロがつねに影を落としているし二面性のある繊細な作品なのに
単発のギャグ回だけ見て「面白ーい」じゃあ監督は務まらんよ

74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 12:32:42.16 ID:q3sCUsNV.net]
「お前はどんな刀が打ちたい?」「人を護る剣」
ここに重要さを見出せなかった時点で銀魂の監督には向いてない

75 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 12:43:04.36 ID:FHIz6u6s.net]
>>72
自分は勘弁してほしい
アニメスタッフが踏み台にされる悲劇しか見えない

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 14:03:20.40 ID:tU1AeU+x.net]
そうそう、アニメ丸パクリに関しては監督、

やっぱり、良いところは真似したいということだけです。
実写だからアニメと一緒じゃいけない、原作と違わなきゃいけない、というわけでもないと思うんですよ。
アニメと実写の違いがあるから、同じことをしても同じにはならないわけじゃないですか。
アニメ映画(『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇)という良い見本がある以上、良いところを踏襲して悪いことは一つもないだろうと思いました。
僕がアニメを見て良いと思ったところは絶対ファンにとっても良いはずだし、銀魂を知らない人にとっても良いはずだと信じていたので。
映画版もテレビ版も見て、結構混ざってると思いますが、映像的なことも、音楽的なことも、視覚効果も、
ありとあらゆることをすごく参考にさせていただきました。
「アニメに似せてんじゃねーよ」という人は、いないじゃないですか。
そう言われたら、こちらも「じゃあ何をして欲しかったんだ?」と思うから、支持してもらえるだろうと思い、かなり見ました。

て言ってるね
まさかファンから丸パクリって叩かれることになろうとは露にも思ってなかっただろうね

そういえば
万事屋ブルースさあ、せめて本物使ってエンディングテロップで使用曲表記しとけばまだ良かったのに

77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 14:56:47.61 ID:Y20aWVVm.net]
アニメも見てるファンからしたら続編のせいでまーたアニメの予算切られて三期みたいになったら溜まったもんじゃないわ

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 15:01:26.40 ID:1iSr9Sui.net]
>>75
同意
どんなにgdgd言おうとコンテ書けないって明言してるんだからただ雑に作ってるとしか思えない

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 15:37:53.68 ID:eklABdeC.net]
悪くはないんだけど良くもないから続編とか勘弁してほしい
ギャグも銀魂のギャグってよりいつもの福田作品のギャグって感じだったし、役者もとことんやるつもりで頑張った感じはするけど、頑張ってるなーって思わせちゃダメだよな

80 名前:名無シネマ@上映中 [2017/09/22(金) 16:04:11.85 ID:GtJ3C52G.net]
アニメのいいところパクるなら原作のいいところもそのままやればよくね?

81 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 16:36:42.62 ID:RR/yLSBT.net]
はっきり言えばビッグバジェットとやらはジャンプ連載14年目で今最終章連載中の銀魂だから
その銀魂も続篇やるからまたビッグバジェットやりますなんて事はないだろ

実写もこれだけ宣伝の金かけといて40億弱、内容も賛否両論
監督の言動が公開中から問題になってたわけだし
むしろビッグバジェットやって今まで影に隠れてわからなかった監督の問題が浮き彫りになっただけ

今までサブカル好き気取った業界人に実力あるのに敢えて低予算の深夜や下北系に留まっているストイックな奇才とか変に好意的に誤解されていただけだ
実際は才能なんかなかったし欲も人並みにあったけどそのチンケな才能に見合ったチャンスしかなかっただけ



82 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 17:02:27.19 ID:QEZa2Rmh.net]
>>76
アニメの良いところパクったくせにその中でも一番良かった共闘大立ち回りを取っ組み合いの喧嘩に改悪したのはなんなんだよ
こっちは堂本のキメェ生足とか見たくねーんだよクソが!

83 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 17:17:23.94 ID:VC+xIHLR.net]
断言していい
コンテ書けない人間にアクションは撮れない
例えアクション監督連れてきても撮れない
最終的に絵にするのは監督だから

あと例えば「高杉の生足」にしてもアニメの版権絵あたりから連想したのだろうがんなもん誰がやろうと生身の人間ならキモいだけだろ
コンテ書けないからとアニメの絵を丸パクリして平気な奴にまともな映画が撮れるはずがない

84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 17:38:17.62 ID:MfDhvpJF.net]
>>81
全てが的確すぎてもうwww

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 19:33:09.37 ID:VFd3VKUn.net]
アベンジャーズのツイート案の定リプでムロだ佐藤だ言ってんだな
ヤフーレビューもあからさまに臭いのが増えてるし
もうヨシヒコかオリジナル作って身内だけで勝手に騒いでてほしい

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 19:40:51.48 ID:aIVqX0vd.net]
空知の「もし続篇やるなら自分で脚本書く」発言は遠回しに続篇やるとしても福田監督に頼みたくないって言ってるのと同じだろ
続篇自体もうやらないと思うけど

87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 19:51:01.39 ID:pj+24xxo.net]
福田組とやらは福田オリジナルだけやっててくれ
大河とかでも見たくないわこいつら

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/22(金) 21:14:14.93 ID:U/aKZjva.net]
福田の性格なら2で自己弁護しててもおかしくない
愚痴スレも覗いてそうだ
ムロや佐藤はともかく名前の売れてる役者は福田組()のレッテル貼られる前に逃げた方がいい

89 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/23(土) 12:21:21.90 ID:5zNxW3Ui.net]
>>81
>今までサブカル好き気取った業界人に実力あるのに敢えて低予算の深夜や下北系に留まっているストイックな奇才とか変に好意的に誤解されていただけだ
>実際は才能なんかなかったし欲も人並みにあったけどそのチンケな才能に見合ったチャンスしかなかっただけ
ホントこれな
そもそもヨシヒコやスーパーサラリーマンのゴミさ加減は低予算に帰せられるものじゃないし

90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/23(土) 13:57:28.80 ID:FTN1B7+X.net]
>>86
待って待って、それは正確じゃない
中崎編集に「実写映画を今回の予算、キャストで『自分で』撮るなら何篇取りたい?」て聞かれて
「だったら新作書きますよ、既存の話は連載ありきだから1本の映画には向かない」て答えた
福田監督は1ミリも関係ない
(けど今考えると中崎編集がそんな質問をした方が意味深かも?)

91 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/23(土) 20:31:24.91 ID:uLsng2bp.net]
ここの人はフェアだな
ちゃんと映画の内容について書いたり何が問題点なのか自分の頭で考えてるレスが大半
正直自分は今までそれほど銀魂にはふれてこなくてファンの人に対しても腐女子が多くて怖い(失礼)って印象だったが見方が変わったわ
ちゃんと原作読んでみようと思う



92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/23(土) 22:32:18.02 ID:CKXf9dXJ.net]
是非見てみて下さい
全巻見なくても紅桜篇とかそのあとの
「ミイラ取りがミイラに」やミツバ篇だけでも実写と原作の違いなどわかるかと思います

93 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 00:58:20.49 ID:6gqH61IT.net]
もし続編を空知が書いてやるとしたら
それを勝手な解釈で変更せず
ちゃんと銀魂の世界観を理解してくれる人がいい
と言うかアニメでいい

94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 02:15:18.60 ID:N7Iu1irf.net]
取り合えずアニメを最終章までちゃんとやって欲しいという気持ちはあるかな
そしてアニメにももうちょっと予算割いて欲しい…でなければ何のためにここまで空知とアニスタが投げたら必死で投げ返すような頑張りでやってきたのか…と思う

95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 07:09:34.18 ID:vZbZLZuM.net]
>>94
予算ってどうやったら増えるの?
原作もアニメも初めてはまったから応援の仕方がわからない
ジャンプ買って読者アンケートなら書くようになりました

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 09:06:08.90 ID:ANILJDYJ.net]
テレ東や集英社の判断次第だろうなあ

今の銀魂は製作委員会方式なのでどのスポンサーがどれだけ資金を出しているのかわからないようになっている
確実にスポンサーになっているのは集英社、テレ東、BNP

実写はこれに複数の実写出演者のCM契約スポンサーがついた
それらの企業がどれだけの資金出してどれだけ儲かったのか
あれだけネット中心の宣伝やってたら40億に微妙に届いていないという興収だとちょっと微妙

集英社は実写出演者の画像入のオビを付けた単行本で売上がV字回復だったとか
集英社に取っては単行本の売上が一番有りがたいので実写でそんなことやるだけで単行本の売上が上がるなら
はっきり言うと続篇の可能性はないでもない

銀魂はよく「アニメしか見ない!原作は読みにくいし買ってまで読む価値はない!」とか堂々ツイやネットで言い切っているアニオタが結構いるが
実写のオビで単行本売上がV字ならアニメに資金出すのもバカらしくなるというもの

まずはそのような発言を堂々とネット等でしている人達は一刻も早くそんなことは止めて
アニメの円盤やグッズだけではなく
(高いのでそれは出来る範囲内で良い)
原作単行本をせめて気に入った巻だけでも買ったり
(結局単行本を買う事が一番安く出来る効果的な応援の仕方)

集英社、テレ東等に葉書メール等でアニメにも力を入れて欲しいと伝える事かな

97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 09:09:04.60 ID:ANILJDYJ.net]
>>95
ジャンプの売上やアンケ出すのも効果的だけど集英社的には単行本買ってもらえるのが一番儲かるのです

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 09:46:05.96 ID:T8gWw618.net]
単行本売上で打ち切るかどうか決めるって言ってたらしいね
アンケートだけじゃない

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 09:59:46.81 ID:vZbZLZuM.net]
>>96-97
詳しくありがとう
単行本も全部買ってカレンダーとかのグッズなら買うようになってしまった
アニメやってない地方だから円盤買って見ようかな
もうちょい安くなればよいんだが
全部揃えるのにいくらかかるんだw

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 10:03:05.52 ID:vZbZLZuM.net]
>>98
単行本なのか
今の展開なら単行本で一気に読んだ方が面白いと思うから絶対買う

101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 17:38:25.75 ID:uCcIyAjz.net]
1巻3〜4話入りでアニメとしては安い方なんだけどね
でもドラマや映画やバラエティーはもっと安いからアニメはじめてだと割高に感じるよね

1期と2期はお得なBlu-ray box出てるからご新規さんにはそっちおすすめ



102 名前:名無シネマ@上映中 [2017/09/24(日) 21:03:42.78 ID:Aoyd0ZAR.net]
【2017年度 判明分】(1)
123.6 美女と野獣
*73.0 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*70.3 怪盗グルーのミニオン大脱走(9/18時点)
*68.7 名探偵コナン から紅の恋歌
*66.8 パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(9/17時点)
*51.5 モアナと伝説の海
*51.1 SING/シング(7/21時点 怪盗グルー公式サイト記事より)
*46.3 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
*44.3 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
*43.* ラ・ラ・ランド(ポニーキャニオン公式ニュースより)
*42.7 バイオハザード:ザ・ファイナル
*40.3 ワイルド・スピード ICE BREAK(6/30時点)
*38.2 銀魂(9/19時点)
*34.0 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(9/18時点)
*32.6 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
*32.3 君の膵臓をたべたい(9/18時点)
*32.1 メアリと魔女の花(9/18時点)
*27.1 スパイダーマン:ホームカミング(9/17時点)
*25.2 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール−(9/1時点)
*24.2 忍びの国(9/10時点)
*24.* 22年目の告白 -私が殺人犯です-(8/1時点?)
*23.7 海賊とよばれた男
*23.* 昼顔(BD&DVD販売告知より)
*20.0 キングコング 髑髏島の巨神

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:00:51.30 ID:6Eqk8KXj.net]
ミニオンすごい

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:27:43.49 ID:4Y1bDrWl.net]
最近コミックスの気に入ってる巻を電子書籍で買った
ダラダラ読みには向かんけど空き時間にちょっと読みたいとき便利
竜宮篇のラスト何回読んでも飽きない

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:51:25.23 ID:6Hhqh0/p.net]
竜宮篇は本当に良いね
自分は導入のギャグ部分が大好きで何度見ても飽きない
銀さんのカメハメハ最高に笑ったしラストは泣いたし銀魂らしい人情ドラマが詰まってる

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:46:40.27 ID:4Y1bDrWl.net]
無人島着いてからの怒涛のギャグな
あのB'zの選曲が人に聞かれたら絶妙に恥ずかしいやつで天才かよと思った
空知のギャグは他人下げたりパロディ使ったりするわりに不思議と嫌味がないんだよなあ

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 00:59:15.18 ID:u6nu729u.net]
B'zのファンもB'zがネタにされてた回は結構ウケてた。
ビチグソ丸回でB'zのパロディやってた時のB'zスレの反応で
もうコナンでなく銀魂とコラボしろよとか、
何気になんちゃらデイズの衣装意識しやがってwとか反応が良かった。

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 02:49:33.20 ID:Z8BptuS9.net]
福田組の脚本家が複数いるのでは?という指摘が気になったな
構成作家上がりならアシスタントっぽい作家が下に複数いてもおかしくはないしそれ自体は別にいいんだけど

もし複数の脚本家がいたなら表から見えてた以上の人間がこの映画に関わっているということだ
その複数の構成作家上がりがいるならそれは実写銀魂が一応ヒットしたなら手放したくはないのかもしれない

福田雄一の名前をある程度の人数で共有してるなら独り立ちで食べてはいきにくい状況なんだろうし

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 04:23:07.13 ID:kF3QWkKM.net]
スレヲチ的なことはよくないんだが
どうにも芸スポに立ったスレが怪しい
この板で話したら本スレでも大喧嘩になりそうなことを話してる

・銀魂はもともと単行本売れてない、人気ない
・今はもっと単行本が売れなくなって人気が下がった
・ジャンプ読んでるけど銀魂は毎週同じことの繰返しでちっとも面白くない
・じゃあそれで実写が大ヒットしたのは奇跡だ
・これで「あの山崎の」斉木がヒットしたら福田組の実力がはっきり世間に認められるな

三池の事もボコスカ叩いてる
自演では800以上も伸ばせない
福田はageてるが空知の原作ははっきりdisってる

これってつまり福田組の中の連中は銀魂の続篇という仕事を望んでいたが集英社、テレ東、ワーナーあたりから改めてはっきり「続篇はやらない」とか言われたんじゃないか
そんな確執みたいなもんがなければ今更あんなスレ立ってあんな内容にならないだろう

福田組社中としては主役の銀さんすら小栗だろうが他の誰だろうが銀魂実写の続篇やれれば何でも良かったんじゃないかな
あのキャストで続篇作るのは諸事情考えればまず無理たまからな

110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 05:32:47.63 ID:hUBEgb2a.net]
>>109
恐らく同じスレ見てるが深読みする程福田で盛り上がってもない
むしろジョジョ中心で回ってないか?

111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 05:44:07.18 ID:bwenOwx3.net]
萌えニュース板のGANTZ作者の記事でも本スレの人いつもの口調丸出しでめっちゃ噛み付いてて笑った
実写上げとか福田上げはわかるんだけど原作下げする理由って何なんだろう
続編なくて怒りの大暴れならそうであってほしい
本スレの過疎り方が異様で闇を感じる



112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 05:50:25.00 ID:ep9n/w+w.net]
本当は銀魂よりジョジョ見て喜んでる連中なんじゃないか
勿論いろんな奴等が混じってると思うが
もし深読みがある程度当たってるならあいつらはやりやすく名前を売りやすい仕事として銀魂を欲しがってただけ
(テレビシリーズでも構わないんだろう)

親分というかまとめ役の福田がこれだけヒットしてるんだから続篇は間違いないとか安請け合いしていたのではないかね
限りがあるに決まってる堂本のムビチケさえワーナーに掛け合えば簡単に再販できると思ってた監督だからな
複数の人間があっちに移ったからか本スレは急に普通のスレになった

三池は酷い映画を撮る監督には違いないがそれでも業界的に使いやすいのは三池だろう
なんちゃらで1位をだの
舞台挨拶に一々出てきて余計な事を言ったり
金になりそうなコンテンツの実写を任されたところでツイッターで勝手に続篇やりたいなんて言わないからな

113 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 06:56:33.11 ID:S3vT/ozp.net]
銀魂には昔から原作sageする読者がスレに混ざってたぞ
ネタなのかと思ってた

114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 07:18:27.20 ID:bwenOwx3.net]
>>113
そういうのと違うってレス内容追ってればわかるはず
原作読んでないと言った口で原作や他作品を下げる人達がスレに常駐してる

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 07:29:14.03 ID:bwenOwx3.net]
本当に余計なこと多いよね
オリジナルでつけたセリフもだけど余計なこと言わせるせいで台無しにしてる

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 07:59:07.98 ID:1TtSLjQN.net]
三池が爆死映画ばかり撮ってるのは事実だと思うがそれでも仕事が途切れなくて三池組を食わせてやがるんだ…とか一般人には死ぬほどどうでもいい話だわ
だいたい誰が三池組かなんて知らんわ

117 名前:名無シネマ@上映中 [2017/09/25(月) 09:03:35.39 ID:Uh1Z8ln4.net]
また始まったんか〜どうせ同じ人らや
本スレじゃもう盛り上がらんから新スレ立ててジョジョよりも福田(実写銀魂)すげえ!ジョジョより優ってるって印象操作に勤めとんのやろ
いつまでも原作下げすんねんな

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 09:36:30.82 ID:bwenOwx3.net]
ジョジョと比べるスレだから大盛り上がりなんだろうな
実写銀魂の単独記事だと全然盛り上がらないし銀魂()ってなりがちだし
ジョジョ先輩がコケてくれて死ぬほど嬉しいだろうよ
原作ファンは実写銀魂が実写ジョジョに勝ったところで銀魂スゲー!とはならない
というかそういう上げ方を好まない奴のほうが空知の感性に共感しやすい気がする

119 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 09:44:12.85 ID:/TfYNuyf.net]
本スレ過疎ったのをアンチのせいにすることだけは忘れないが
アンチがいなければ普通に盛り上がるはずなのが本来の本スレ(ファンスレ)

自演もしくはグループで無理やりランキングやら興行収入やらだけでスレ伸ばし
たまに苦言を言う人を自演アンチ扱いしてボコるだけのスレだったと証明してしまったね

120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:21:54.00 ID:vtTjD8x+.net]
それな
楽しそうに映画の内容語ってるとこ見せてくれよと思う

121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:03:01.34 ID:Z8BptuS9.net]
しかしジョジョは三池が悪い=山崎無罪とか言ってんだよ
ジョジョん時だけ散々sageまくって今更あざとすぎるわ
別に山崎有罪だと思わんが



122 名前:名無シネマ@上映中 [2017/09/25(月) 11:24:47.00 ID:UZys/zZR.net]
俳優の良し悪しだと言われたらヒットは福田のおかげができなくなるからだろうな

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 05:26:59.54 ID:dgJtgdZO.net]
>>109
銀魂はアニメの映画爆死したのに福田の実写は成功したって書いてるやついたわ
どう考えても実写スレの連中だろ

124 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 06:49:36.69 ID:Oun6iNcp.net]
そいつらは何を言ってるんだ?
福田がツイに絡んできた一般人相手に「そんなことありません大爆笑でしたよ」とか言っちゃう奴だからなー

125 名前:名無シネマ@上映中 [2017/09/26(火) 09:21:45.17 ID:NT6arbXr.net]
福田と信者の思考回路似すぎ
実際にみんなが爆笑してたならいちいち他人を否定しなくてもファンの理解は得ているはずなのにな
第三者から見たらコイツ余裕ねーなとしか思えない

126 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 11:03:17.02 ID:GTwWetzV.net]
アニメが爆死ってアホか
信者にとっては一部のアニメファンが見る映画と一流俳優使いまくりの予算が全く違う実写が同列に比べられるとでも思ってるのか
逆にあれだけキャスト揃えて爆死したら恥だろ

127 名前:名無シネマ@上映中 [2017/09/26(火) 11:42:43.21 ID:5bGXbtH4.net]
堂々としてりゃいいのにな
原作やアニメもだが関係ない他作品やその監督まで引っ張り出して落とさないと安心できないのかよ

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 11:53:45.81 ID:fXLyYDNa.net]
>>125
なぜか作品を褒めることよりも批判的な他人をサーチアンドデストロイする事の方を優先してる熱心なファン()がいるのはクソアニメクソ漫画あるある
「世間から認められてないけど本当は凄いやつ」として作品と自分を重ね合わせてるから批判されることに耐えられないんだろうね

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 12:51:31.88 ID:/spjBC8m.net]
とにかく一貫して作品内容や銀魂について語らない
ひたすら数字自慢と原作オタだの原作下げ発言だけ
関係者や数字目標課せられた営業かと勘繰られても仕方ないわ

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 12:55:49.08 ID:W/DPLQHD.net]
ようやく地元で公開終了
長かったなー
試写見てアクションとCGショボかったと言ったら
福田組に怒られた
年齢層も高めで女の人ばかりっていったのも逆鱗に触れたのか
見てないくせにって批判されたな
見てなかったら2017年にこんなショボいCGを
見せられるなんて分からないよ
本当に酷い出来だった
もう二度とここには帰って来なくてもいいように願ってます

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 12:59:59.12 ID:K5qhXT9n.net]
全部の商品に取り置きコメをする顔文字乱舞の取り置き厨
ttps://www.mercari.com/jp/u/243073375/
ttps://item.mercari.com/jp/m185949579/
ttps://item.mercari.com/jp/m94841994424/
ttps://item.mercari.com/jp/m13492227629/
ttps://item.mercari.com/jp/m50989431329/

ツイ
@docomo_hack



132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 17:12:42.04 ID:SylM3EWE.net]
実写見て微妙な気分になった原作ファンて結構いるんじゃないかと思ってる

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 17:43:51.75 ID:LQSuK3LW.net]
>>132
その1だわw

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 17:55:12.53 ID:jA5+BeJ/.net]
>>132
ノシ その2

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 18:25:59.28 ID:NT6arbXr.net]
>>132
どうしてこうなった…ってリアルで言いかけた
特に銀さんと高杉が戦うところ

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 20:08:00.54 ID:SylM3EWE.net]
だよね
ブランドのロゴを巧妙にアレンジしてあるパチモンみたい

137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 20:58:05.45 ID:GNRkFA9+.net]
>>132
ここの住人の8割がこれだと思う

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/26(火) 21:33:59.30 ID:dgJtgdZO.net]
>>128
芸スポに立てたジョジョsageスレでも実写本スレと全く同じ流れで大昔の投稿コピペ&叩き繰り返してたわ
尻尾が出過ぎてて草
同じ文体で延々と単発なのも同じ

139 名前:名無シネマ@上映中 [2017/09/27(水) 00:41:13.55 ID:ytaTBKkg.net]
何であんな余裕ないん?
本スレでは原作や作者や原作ファン叩き
今度は他作品実写やその原作叩き

140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 04:07:33.28 ID:rtSK3HH/.net]
書きこんでる福田組関係者も信者もみんな相当頭おかしいわ
福田マンセー以外はとにかく何にでも誰にでも噛みつくし常に全方位敵にしてないと気が済まないのか?
炎上商法のつもりか何か知らないが誰がみたってあんなのフツーに気違いだよw

141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 04:37:04.70 ID:QFUqoqG3.net]
>>136
いや巧妙ですらない真赤なパチモン



142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 07:14:24.15 ID:cky9Mg5C.net]
アンチは原作の足引っ張ってるって言ってたけど
結局一番足引っ張ってるのは福田信者
ジョジョ下げして大喜びしてる銀魂なんてどう見ても馬鹿だろほんと腹立つ
さっさと新作に移動して二度と戻らないでほしい

143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 09:22:20.48 ID:r4TZxDuk.net]
ジョジョの時は監督はもちろん主演まで叩いてた連中が斉木をスルーしてるのが面白いと思う

144 名前:名無シネマ@上映中 [2017/09/27(水) 11:10:20.54 ID:4zLu/Gmn.net]
>>138
ほんとにずっと張り付いてるな
夜中まで

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:22:58.44 ID:m2adnijN.net]
>>144
何なんだろう本当に…
福田組の関係者?気持ち悪い

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 19:37:05.93 ID:mn/91G13.net]
アニメは公開規模の割にヒットしても
あえて「大ヒット上映中!」とかやらないし今度やる新作も「実写もいいけど、アニメもね!」だからな
そういう方が空知のノリに近いしむしろダサくないんだよ

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 20:43:19.62 ID:ylkpLNmu.net]
中国の大規模公開の結果はどうなったんだっけ?
2週でランキングから消えたというのをどこかで見たけど最初の3日間の興行収入で騒いだ後パッタリ情報がないな

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:01:38.03 ID:QR5iVSw6.net]
福田組もだけど堂本の剛か相方ヲタかしらんけど対立煽りのババアがしつこくて気持ち悪い
ジャニオタは害悪

149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:06:29.50 ID:s9pT/Msb.net]
>>148
なんか都合悪くなると突然光一オタのせいにしてるだけに見える
ジャニオタ否定、アンチ否定、原作信者否定
ぜんぶやり口が同じ

150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:09:08.33 ID:9zyHnGoH.net]
中国は初動がすべて

「銀魂だから見に行ったけど銀魂は2次元の壁は超えられなかったな」って例のブログの反応の通りだと思う
あれでも誉めてる感想も結構載せてたし貶してる感想も酷い言い方には訳してない
かなり好意的に扱ってあの通り

台湾韓国香港じゃ爆死扱いだったんじゃね

銀魂はアニメが始まるからまとめブログをまとめてるサイト見に行ったら
ほとんどが実写マンセー、実写のDVD発売なんかのまとめスレだけ

最終エピソードに入って3年の原作をギャグ漫画のくせにシリアス3年とかそれ自体がギャグとか貶してたりして
まあ銀魂を本当に読んでるわけじゃなくて今更ながらアフィ目的なんだなあ、としみじみ感じる

アフィブログの実写の持上げ方は異常だった

151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:14:17.49 ID:9zyHnGoH.net]
>>149
あの光一オタのせいっていうのも福田組の誰かなんじゃないか?
堂本光一は福田雄一と組んだ事はない
1回でも組めば親友認定
晴れて福田組の仲間入りしてあの変なアンチは消えるんじゃないか
どうも福田組だか福田雄一だかは自身と周囲がネットジャンキーで工作やりまくりな印象がある
自分のTwitterでも四六時中呟きまくってるし



152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 22:19:02.27 ID:QR5iVSw6.net]
ジャニオタの厨認定に対して批判されたら今度はスレチだからと必死に追い出そうとしてるのウケる
なら最初から擦りつけるなよ

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/09/27(水) 22:25:55.71 ID:wcXYBXMy.net]
福田雄一監督って長年バラの構成作家やってたから芸能界にカオだけは効くんじゃないかと思う
福田監督のバックに誰かいてどっかのプロダクションが銀魂というコンテンツの利権をまるごと乗っ取ろうとしているわけではないだろうな
>>3とか>>18読むとそんな風に感じてしまうよ
拒否したら金を使ってネットで叩きまくる
堂本剛は一時的にでも仕事上の関係が持てた
だから今でも勝手に親友呼ばわり
堂本光一はそんな福田雄一に危険な物を感じ取って距離を置いていた
だからネットでキチオタのフリして叩きまくり

集英社の長期連載が原作でも油断はできない
角川書店ぐらい大手の持つコンテンツですら芸能界ゴロの利権ターゲットにされかかるのだから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef