[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:17 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 953
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 "文学少女" Part2



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/02(日) 02:27:31 ID:O0TXxULN]
劇場版 "文学少女" 2010年劇場公開!

原作:『"文学少女"シリーズ』野村美月(エンターブレイン ファミ通文庫刊)
原作イラスト:竹岡美穂

■スタッフ
監督:多田俊介
構成・脚本:山田由香
キャラクターデザイン:松本圭太
音楽:伊藤真澄
アニメーション制作:Production I.G
製作:"文学少女"製作委員会

■キャスト
天野遠子:花澤香菜
井上心葉:入野自由
琴吹ななせ:水樹奈々
芥川一詩:小野大輔
姫倉麻貴:伊藤静
竹田千愛:豊崎愛生
櫻井流人:宮野真守
森ちゃん:下田麻美

公式HP www.bungakushoujo.jp/
FBonline www.enterbrain.co.jp/fb/

前スレ:劇場版 "文学少女" Part1
     changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251456045/

629 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/26(水) 06:09:03 ID:Q+eMH1U1]
学校の屋上から落ちても(しかも頭を下にしてw)
死ななかったので、実は美羽ってすげえ生命力なのと違うかw
ふつう即死だろ

トラックのシーンは、手足くらいは折ったほうが筋が通るけど、
それだと「演技でした」がやれなくなるから難しいよな。

あ、原作は読んだ上で言ってるよ。
原作は、どのくらいの勢いではねられたのか曖昧だからごまかせるんだけどね。

630 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/26(水) 13:17:01 ID:3agDKEEl]
女性は男性より体は柔らかい 年齢が若ければなお
後はフィクションで

後は細かい事は気にするな  です

631 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/26(水) 13:24:21 ID:6NFsFBdA]
今朝8時30分くらいにシネ・リーブル行ってみたけど既に5人も並んでてワロタw
開場時間には10人はいたかなぁ。

632 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/26(水) 20:36:57 ID:c2wBqKtP]
>>631
監督にテレビシリーズ化して下さいって伝えといて…ってもう遅いか

633 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/26(水) 20:56:34 ID:G0yFazx2]
結論:美羽はギャグキャラ

634 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/26(水) 21:46:29 ID:lgmhXtEE]
なんだ、それだけしか並んでなかったのか。
行けばよかったな。

635 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/26(水) 22:09:11 ID:sJRC0cIm]
行きたかったけど、今日は寝不足だし、明日も朝から仕事だったからやめといた

636 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/26(水) 23:55:29 ID:96x7Kz2L]
この作品
フイルム商法できないんだったな
BD上映(又はm2tsデータ⇒HDD)だったの忘れてたよ



637 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/26(水) 23:58:54 ID:OVNlJHMG]
BD上映なのに、販売はしてくれないのかな。短編とかも



638 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 00:08:17 ID:Y+KQDnQN]
トークショー行ってきた
・ポスターについて
初回劇場ポスター  5名
サイン入りポスター 3名
以上
・トークショーについて
進行が監督に質問して監督が答える形式
時間的には結構短かった
観客からの質問は受け付けなかった
人数は前に座ってたからよくわからないが70人くらいかな
空席結構あり
監督が「原作読んでいる方から耳が痛くなることが聞こえてくる」とか言ってた
ここ見てるの?とか思った
監督が「文学少女は遠子先輩が主であるから、100分の映画に抑えるため、
また原作見てない人にもわかりやすくするため、他の女性の説明は省いた」的なこと言ってた
「だから本編とは別に短編を作った]と言っていた
テレビシリーズやろうぜ監督!

でもいい意見ももらえているようでよかったのではないかと
なんか間違ってたら誰かよろ〜

639 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 00:12:57 ID:DmTXZ5b1]
本編は見たんだが、短編てどこでみれんの?


640 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 00:16:41 ID:Zka6w9Bu]
>>639
公式に上映館出てるよ。本編の後に上映。
美羽様の短編は明日と明後日までじゃないのか。

641 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 00:25:17 ID:DmTXZ5b1]
>>640
イライラするHPだなぁ
一覧表がないからクソめんどくさい上に読み込み遅いし。
名古屋は、どうやら短編はなかったようだな。
見たときみんな席立ったしな。

642 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 00:56:40 ID:5FvzxL8t]
29日から上映開始の劇場は短編どうなるのか見てみたけど
基本遠子編から順にやるみたいね 当初からの上映地域で見逃した人が行くには遠いけど。
京成ローザ10@千葉はまだ東京圏から近いけど、HPがやる気なさ過ぎて「短編付」としか書いてないからどの短編やるかわからん

>>641
名古屋は20時台の回が短編付き(スケジュールで上映時間が2時間以上になっている回?)
ttp://www.eigaya.com/event/bungakushoujo/index.html

短編のあるなしは直接上映館のHPに飛ぶか、こっちから見た方が早いと思われる
ttp://movie.walkerplus.com/mv45788/

643 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 01:08:17 ID:H8AgCFyP]
>>641
名古屋もやってるぞ
20時の回のみ
上映している映画館のサイトにちゃんと載ってる

短編付きを上映しているところは殆どが、
その日の一番最初か一番最後の一回のみ短編付きで上映みたいだな

644 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 01:08:30 ID:mPmVNT9x]
トークショー行ってきましたよっと。
プレゼントはクジ引き形式で、自分の席が引かれたらアタリ。
サイン無しの方のポスターが当たった、横75cm縦不明(開いてない)

サイン入りも欲しいし、6月3日のもいくかな。

645 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 01:13:48 ID:DmTXZ5b1]
>>642
15時台に見たらすいてたのはそのせいか。
もう一回見に行くのはだるいなぁ。

>>644
サイン入りって香菜ちゃんの?
監督のサインとかいらねーし。。。

646 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 01:25:05 ID:Bty1d+N6]
>>645
ななせ編行くからよろしく

647 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 01:27:03 ID:KoODOeVZ]
このところ土曜はロシア寿司ばっかりだわw



648 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 01:29:32 ID:mPmVNT9x]
>>645
サイン入りは花澤、入野、平野の三人のサイン入り。
ちなみにポスターの絵柄は>>614そっくりそのまんま。
サイン無しのやつの絵柄はパンフの表紙と一緒。

649 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 09:08:45 ID:qjMODn2b]
DJ・YAKAMOCHI

ってこんなだったのかよw

650 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 11:52:33 ID:NClOia6S]
文学少女のファン層と宇宙ショーへようこそのファン層ってかぶってる気がする。
このスレ住民で、見に行こうと思ってる人いる?

651 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 13:06:41 ID:a1qxZAV5]
>>650
被ってない。宇宙ショー立命宣伝部隊乙。

652 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 13:49:50 ID:OG17EbCL]
>>650
文学少女は原作全部持ってるし、映画も観に行ったけど
その作品知らない

653 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 18:19:13 ID:a1qxZAV5]
なんだ、ただの工作員かw

【舛成】宇宙ショーへようこそ 4【倉田】
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1273841601/569
569 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/05/27(木) 05:09:43   ID:NClOia6S
>愛情もありません。

もちろん宇宙ショーへようこそに対する愛情ですよ。

>他スレで宇宙ショーを勧めたり、話題にすることが不可能になった

不可能なんてこの世に存在しません!大丈夫です!
みんなで一緒に「宇宙ショーへようこそ」盛り上げていきましょう!!


劇場版 "文学少女" Part2
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272734851/650
650 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/05/27(木) 11:52:33   ID:NClOia6S
文学少女のファン層と宇宙ショーへようこそのファン層ってかぶってる気がする。
このスレ住民で、見に行こうと思ってる人いる?

654 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/27(木) 20:25:55 ID:MCyty/7E]
そういえば映画のDVDは出ないの?

655 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 21:10:16 ID:HjkAB7OC]
>>653
これは久々に悪質なのを見た

656 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 21:42:53 ID:lqbOM3fm]
どうしてもハルヒと出来を比べてしまうな

657 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 21:55:55 ID:4G6Bq/Lq]
>>656
いや別に



658 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 22:02:46 ID:wXGhi12z]
>>654
放映終わるまで発売日は告知されないんじゃないかな
DVDで済まそうと思う人がいるだろうし

659 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 22:55:30 ID:4G6Bq/Lq]
BDにしてよ

660 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/27(木) 22:58:47 ID:DmTXZ5b1]
VHSでいいよ

661 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/28(金) 00:12:16 ID:KrswdWKn]
DVDはかなりリテイクしてもらいたいな
公開版は画面がスカスカすぎる

662 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/28(金) 00:24:53 ID:43c4deBo]
それよりも、テレビシリーズ化の素材にしてくれ

663 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/29(土) 07:52:17 ID:s1F7ygWZ]
売り上げ良かったらしく次回作は「文学少女と鉄人兵団」らしい

664 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/29(土) 10:25:31 ID:rvCOAE5D]
ななせ編の報告マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

665 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/29(土) 19:04:00 ID:qGtD4OCa]
>>664
ツイッターにはもう来てる

twitter.com/#search?q=%23bunsyou

666 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/29(土) 19:51:21 ID:JbpIjVxO]
ななせファンが酔ってますねw

667 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/29(土) 22:21:14 ID:tRHjuANL]
トークショー池袋かぁ、遠いなぁ。
3日行く予定の人ってどこから来ます?



668 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/29(土) 23:48:43 ID:jdqa9cwJ]
地方の浜松で本編+遠子編見てきた
本編はもうごちゃごちゃで重要な複線も飛ばしてるし
原作未読の人は楽しめるとは思えないな
既読でもこの展開は納得いかない人は多そうだ
ななせかませ犬になりすぎてなきそうだった
みうは可愛かった
遠子は髪に針金入ってる
キャラデザと監督が良ければ良かったが今回は縁が無かったな
遠子編は良かったな


669 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/29(土) 23:51:45 ID:fQsIZ8w/]
>>668
浜松でもやってるのか
もしかして浜松って短編のタイミング名古屋より遅い?
それなら平野編見に行こうかしら

670 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/30(日) 03:04:43 ID:dVgr5GDW]
>>667
都内から出かける予定です

671 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/30(日) 05:20:44 ID:AJC0q07U]
>>667
新宿区から行きます

672 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/30(日) 12:55:14 ID:b7ZJxYlb]
>>670-671
サンクス、それにしても近いな。羨まスィー限り。
やっぱ当日朝から並ぶハメになるかな……

673 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/30(日) 19:44:18 ID:J2Ssv3nB]
ななせ編の反響がここには全然来ないね。みんな6/3狙いなのかw

674 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/30(日) 22:20:16 ID:p/RKc39k]
>>673
6/3に何かイベントあったか?

675 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/30(日) 22:21:05 ID:p/RKc39k]
連投スマン
池袋でトークショーがあるのね

676 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/30(日) 23:17:36 ID:njouO6H6]
東の人間じゃないから普通に今日観に行った
ななせ編は作画が?な時はあったけど面白かったよ
森ちゃんいい仕事しすぎワラタw

あとコノハの妹(成長後)が俺の心を掴んで離さない

677 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/31(月) 01:56:02 ID:RP20CTgC]
今日見てきた
原作未読だが話し纏まって普通に面白かったけどなぁ、、、
本編後のななせ短編見て美羽と遠子の短編終わってるのを激しく後悔するくらい
仕方ないからDVDで補完しよう、、、

まぁ散々書かれてるが未読だからこそ楽しめたってのもあるかも
でもたしかに足りない部分はあるからテレビシリーズで2クールとって是非やって欲しいな



678 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/31(月) 17:06:29 ID:8tSgn41+]
長編で巻を重ねてこその感動だと思うから、映画120分じゃ何ともなぁ。

679 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/01(火) 22:24:35 ID:3UfJPEl5]
原作未読で見てきた口だが、何か登場人物が多すぎないか?

芥川くんとコトブキさんと金髪の女の子は合わせて
一人にしたほうがストーリーがまとまったと思うんだが。

金髪の女の子がどうやってストーリーに関わっているのか、
何故、落書きをポストに入れていたのかが判らない・・・

680 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/01(火) 22:58:57 ID:yqkxjDID]
>>679
金髪の女の子って、あのロリのことだよね? 竹田さんね。
コトブキさんと芥川くんと竹田さんは、今回の映画では省略されているが原作では非常に重要な役割がある。
一つにまとめちゃうのは、(この映画単体でみるんならアリだが)、さすがに原作と別物すぎて原作ファンがぶちきれる。
今でも、背後のドラマをぜんぶ切り捨てられてぶち切れてるんだし。


681 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/01(火) 23:00:17 ID:ssylS+14]
なんか全体を通してショック状態からの暗示みたいで怖かった

682 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/01(火) 23:17:47 ID:ichxu1o3]
1日の千円デーなのにプレリュード込みで特別料金2千取られた・・・浜松ェ・・・

683 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/01(火) 23:18:29 ID:WOJN8RKm]
>>679
なぜ、入れていたって普通に美羽にお願いされたからって言ってたじゃないか

684 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/01(火) 23:20:28 ID:MMpB/jR0]
やっぱり2クールシリーズ化するしかないな

685 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/01(火) 23:36:42 ID:aYWc38iZ]
千愛がポストバレしたとき「井上ミウ」って言ってるよね
1回目は気づかなかったけどあそこなんで「朝倉美羽」じゃないの?

686 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 00:34:48 ID:tI2HOlwB]
>>682
どこもメモワール上映回は割引適応外

687 名前:むみょー ◆eroS...jpg mailto:sage [2010/06/02(水) 00:43:36 ID:geFmRH0M BE:632916454-2BP(2072)]
冒頭に黒塗りの自動車からお嬢様ふうの女の子が意味ありげに降りてくるけど
ふつうああゆう出し方したら、とちゅう何らかのエピソード入れるのがセオリーだと思うのだが
最後まで出番がなくて・・・どゆこと?って思いました

なんていろいろ突っ込みどころを探しながらも短編三本みた私はこの作品がたぶん好きです



688 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 01:18:49 ID:bIwMJ/38]
森ちゃんの話しようぜ!

689 名前:むみょー ◆eroS...jpg mailto:sage [2010/06/02(水) 01:55:23 ID:geFmRH0M BE:379750234-2BP(2072)]
プールのエピソードでななせを叱った森ちゃんが凛々しかった

690 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 04:30:08 ID:wDDxvrCS]
>>676
>あとコノハの妹(成長後)が俺の心を掴んで離さない


おまいとは美味い酒が飲めそうだ

691 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 08:39:53 ID:mq28lQiV]
プラネタリウムで主人公と美羽の心が通じ合ったと思ったら
いきなり美羽をポイ捨てして先輩に告る辺りが意味不明
しかも美羽もエピローグみたいなので主人公の親友とデキてるっぽいし
飛び降りまでして主人公を引き止めたいって想いはなんだったのか
この分じゃ先輩も北海道で彼氏作ってパンパンやってるんだなと原作未読のオレでもわかる


692 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 08:56:28 ID:MnyTZF6v]
>主人公の親友とデキてる

他のどの部分がどうなってもこれだけは俺はずっと認めない
でも結ばれんだろって言うと既読の人がいろいろ言ってくるのはわかってる

693 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 17:09:59 ID:FGMjS1Iz]
>主人公の親友とデキてる

親友……?
あぁ、芥川君のことか。

694 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 19:47:04 ID:bIwMJ/38]
>>691
でも僕は美羽が好き「だった」って言ってるじゃん
で、銀河鉄道で遠子先輩の「私だけの作家「だった」」に反応してる

まあだから俺としてはあっさり柵越えてる辺りがどうかと思うんだけどね
せめて顔くらい思い浮かべないのかと

695 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/06/02(水) 20:00:47 ID:FmSvXngK]
やっと感想が書けるーw
意欲作だけどちょっと微妙だった
弟要らなかった
金髪ちゃんはあの壊れた心が最大の印象なのに殆ど何も語られなかった
どこの中学かしらんが屋上に柵くらい設けなさい
何とか美羽だけは表現出来たがアニメが先ならなあ…
まあ敢えて映画にした熱意は買う
広島市封切りでも30人くらいしかいなかったがみんな福山行ったん?


696 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 20:20:57 ID:UpJJBIVY]
芥川くんの顎は尖り過ぎだな
ななせの髪型もう少しサラサラならな・・・

697 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 22:27:22 ID:ZCqtYhpV]
あした池袋いこうかなー
どうしよっかなー



698 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 22:59:06 ID:qLgXri5t]
九州は福岡だけか…orz。

699 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 22:59:30 ID:OEJ0ieZS]
>>696
顎が尖りすぎなのは芥川だけじゃないぞ

700 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 23:05:33 ID:bIwMJ/38]
森ちゃんのアゴは尖ってないよね
あとこのはの妹

701 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 23:45:00 ID:F3oYq84X]
丸顔はかけるんだけどちょっと成長させようとすると難しくなっているよな

702 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/02(水) 23:48:32 ID:g6aUzu6P]
個人的にこの作品の映像化は反対だった。本の中でこそ存在する素晴らしさがあるから。
人物の声とかも全部自分の脳内変換。キャストが発表されてからも声優の声を打ち消しながら原作を読んでる。










とか言いつつも、俺は3週続けて劇場に足を運び短編付きを制覇しましたとさ。イェイV

703 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 02:06:04 ID:NPmULHN9]
別に映像化したからといって原作の素晴らしさが色褪せるわけじゃないと思うけどなあ

704 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 02:07:03 ID:NPmULHN9]
と、書き込んだ直後にオチを読んだw

705 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 10:36:24 ID:NPmULHN9]
今日はトークショーか
開場前から並んだ人いる?

706 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 11:33:38 ID:i9O2yJ+M]
前回は空席あったみたいだから
仕事早引きして行ってみるつもり

707 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 12:08:03 ID:H5MUkejQ]
しかしななせ編か……
なんかななせに纏わる話は見れば見るほどに哀しくなってくるな。
ななせ派だからだろうか?



708 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 13:03:15 ID:PXGbcOcA]
開店時(10:20)で20人ちょっと…かな。
夕方より前に行けばチケット買える可能性高いですよ。

709 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 14:39:27 ID:i9O2yJ+M]
え、開演直前じゃ無理?

710 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 15:05:59 ID:H5MUkejQ]
今券買ったけど、通路側は埋まってるうんぬん言われた。

711 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 15:59:56 ID:PXGbcOcA]
>710
今回は前回より告知期間が長い&ななせ編というのも加味した方が良いかと。
なんだかんだ言って、池袋はトークショーが無い日でも特別編のある最後の回は20〜30人が見に来てる。

712 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 18:06:34 ID:i9O2yJ+M]
とりあえずダメもとで向かってみる
なんかこの間の土曜日も同じ様なことして玉砕した気もするけど

713 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 18:48:18 ID:9fSbKm75]
う〜、上映一時間前くらい着では観れないかな〜。
ダメ元で目指してみる。

714 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 19:19:24 ID:i9O2yJ+M]
とりあえず間に合った
まだ結構余裕あるっぽいから迷ってる人はきてみれば?

715 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 19:46:46 ID:9fSbKm75]
席もまあまあな位置で先ほど購入できました。
たのしみだ〜。

716 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 19:53:20 ID:H5MUkejQ]
何人になるかな
ポスター当たる確率が……

717 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 20:08:21 ID:i9O2yJ+M]
なんか直前になって続々人が集まってきてるような気がする



718 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 20:22:10 ID:HMnuyi2W]
いいなー坂東の人

719 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 21:09:17 ID:xgZLW5Nl]
千葉京成で始まったので喜び勇んでレイトショー観に行ったら
2000円ぶんどられました…

720 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 21:22:57 ID:XLlrprb4]
ななせ編も明日までか。今日のトークショーの報告たのむわ

721 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 21:59:06 ID:xgZLW5Nl]
池袋はトークショーかーー

いいな

722 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 22:56:51 ID:H5MUkejQ]
早速、不可解な現象が起きたんだが。
隣の席もオレが買って半券持ってたんだが、誰かが隣座ってたし。プレゼント大会のときも半券だしてなかったな。

723 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 23:07:31 ID:i9O2yJ+M]
ななせ編、コミカル過ぎてワラタ
ドジっ子ツンデレかわい過ぎ

724 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 23:12:05 ID:HMnuyi2W]
>>723
あれやっぱ遠子編とか美羽編はあんなにコミカルじゃないのかな
ななせ編しか見てないけどあれはワロタわ

725 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 23:12:59 ID:xgZLW5Nl]
>722
あれ
なんか変なケチがついちゃったね

しかし722は優しいな

726 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 23:22:23 ID:XU2FE3Ja]
あえて隣すわらずそこ俺の席なんですけど、って言ってみるべきだったな

727 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/03(木) 23:42:10 ID:H5MUkejQ]
>>726
それやればよかった
四席分買ったが、結局当たらずじまいか。
当たった人おめでとー。



728 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/04(金) 00:18:38 ID:hEu4taww]
今回はどんな話だったの?>トークショウー
司会者が進めるなら同じか

729 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/06/04(金) 00:24:56 ID:EQpnJV6f]
今回は監督とIGの人が来てたな。
彼女にしたいキャラは〜とか、どの辺のシーンに力を入れたか〜とか質問されてたな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef